iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2013年 2月 6日 発売

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

新「A6X」チップやLightningコネクターを搭載した第4世代iPad

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBとiPad Air Wi-Fiモデル 128GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
iPad Air Wi-Fiモデル 128GBiPad Air Wi-Fiモデル 128GB

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 6日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Splashtop2について

2013/01/03 22:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 odagirijoさん
クチコミ投稿数:19件

Splashtop2でパソコンの動画を再生させると、必ず5分ほど経過すると音飛び?が発生します。
ipad2やAndroidスマートフォンでは問題ないです。

ipad4でSplashtop2を使用してる方問題ないでしょうか?

書込番号:15566177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/06 22:20(1年以上前)

自分のも同じ現象です。
iPad2では問題ないのですか??
記憶が曖昧ですがiPad3も初めは問題なかったのですが
『Splashtop2』になってから音飛びが発生したように思います??

『AcePlayer』『Air Video』と使っていますがどちらも微妙に
自分の使い勝手に合わないものですから『Splashtop2』で音飛びが
なくなってくれればベストだと思っています。

何の解決にもならないレスで申し訳ないです…


書込番号:15582559

ナイスクチコミ!0


スレ主 odagirijoさん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/07 01:23(1年以上前)

最初は、ipad2からリカバリした「Splashtop」を使用していましたが、
音飛びが発生するので「Splashtop2」をインストールしましたが
それでも音飛びが発生します。

今は、PC側の「Splashtop」は最新バージョンにし、
ipad2で「Splashtop」にて問題なく使用しています。

個体差の問題では無いようなので、
残念ですが、更新を待つしかなさそうですね。。。

書込番号:15583516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/07 17:30(1年以上前)

iPad3だけど問題ないね。
PC本体のスペックも関係あると思うよ。

最近、クワッドコアに最新CPUにPCを新調したら、Air Videoも、Splashtop2も快調になった。
両アプリともPCにサーバーソフトが入るし、PCのパワーをかなり使うので、クワッドコアじゃないときついんじゃないかな? 

書込番号:15585517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/07 17:33(1年以上前)

この手のソフトは、スマートフォンだと、ストリーミングするビットレートが自動的に落ちるから、PCパワーは使わなくなる。

Retinaで、フルHD動画となるとCPUはフル回転だし。

書込番号:15585531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/09 20:23(1年以上前)

自分も最初はPCの方の問題かと思っていましたが
odagirijoさんの書き込みのiPad2では問題ない、で疑問に思い始めました。

実際にiPadのアプリを立ち上げ直すと音はまた普通に再生されます。
映像は初めからまったく問題ありません。
改めてMP3で検証しましたがやはり5分程度で音が途切れ始めて
でなくなってしまいます。
CPUの使用率は一桁台です。

iPadはiPad4です。

ちなみにPCは『corei3 2105』と『E-350』


【corei3 2105】
AcePlayer DLNAでハイビジョン映像問題なし
AirVideo  ハイビジョン映像のリアルタイムトランスコード問題なし
Splashtop2 開始5分くらいは全ての動画音楽問題ないただしそれ以降は
        音声のみが途切れる


【AMD Fusion APU E-350】
AcePlayer DLNAでハイビジョン映像問題なし
AirVideo  ハイビジョン映像のリアルタイムトランスコードは5秒ごとくらいで停止
       720PのMP4動画は問題なし

Splashtop2 開始5分くらいは全ての動画音楽問題ないただしそれ以降は
        音声のみが途切れる

書込番号:15595249

ナイスクチコミ!0


スレ主 odagirijoさん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/09 22:36(1年以上前)

☆☆満点の星★★さん

iPad3での動作は問題ないのですね。
貴重な情報ありがとうございます。

YONEXボーダーさん

Splashtop2のアプリ最新は、2012/9/5ですので、iPad4での検証はまだかもしれないですね。。。

私のPCのスペックです。

【メインマシン】
CPU:Core i7 2700K
GPU:内蔵

iPad2:問題無し
iPad4:開始5分くらいは全ての動画音楽問題ないただしそれ以降は音声のみが途切れる

【サブマシン】
CPU:Q6600
GPU:Radeon 5570

iPad2:問題無し
iPad4:開始5分くらいは全ての動画音楽問題ないただしそれ以降は音声のみが途切れる

書込番号:15595978

ナイスクチコミ!0


スレ主 odagirijoさん
クチコミ投稿数:19件

2013/03/17 14:43(1年以上前)

iPad4のSplashtop2アプリが更新されて、音飛び(音声)の不具合が改善されました。
2013/3/17現在
パソコンの画面の解像度を1920*1080でネイティブ設定でも問題ないです。
レスをくれた方々ありがとうございました。

書込番号:15903011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/17 20:32(1年以上前)

自分の環境でも音飛びがなくなりました。
PCの地デジ画面をiPadで見られるようになりました。

余談ですがDLNAアプリで『8Player』がなかなか使えます。
独自Playerを搭載しており30秒スキップ再生など設定可能で
TSファイルの再生にも対応。

書込番号:15904406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

容量はどれが良いか

2013/01/03 19:11(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:4件

32GBか64GBで迷っているのですが、以下のような使い方を
する場合、どちらがいいか、実際に使ってみた方のご意見を下さい。

・映画→全く保存しない
・ダウンロードした音楽ファイル→全く保存しない
・ビジネス用アプリ全般→かなり使う
・GarageBand含む、作曲アプリなど、音楽関係のアプリ全般→かなり使う
・仕事で使うファイルなど→保存する
・作曲した音楽ファイル→保存する
・画像→ipad本体に全てをストックするつもりはないが、それなりに入れたい
・ゲーム→数個程度は入れたい
・動画→iPad本体に全てストックはしないが、少しは入れたい
・漫画→全く保存しない
・新聞→読みたい。気になるものは保存したい

書込番号:15565201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/03 19:30(1年以上前)

>・仕事で使うファイルなど→保存する
>・作曲した音楽ファイル→保存する
>・動画→iPad本体に全てストックはしないが、少しは入れたい

保存しないものと、考慮するほどでも無いものを除けば、この3点ですね。
特に、音楽ファイルの量で考えれば良いと思います。

書込番号:15565289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/03 19:42(1年以上前)

音楽ファイルはあまり圧縮しないようなので
64GBを用意しておけば、良いです。

書込番号:15565339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 19:51(1年以上前)

音楽アプリやビジネス用アプリのサイズが心配なのですが、それはさほど問題にはならないということでしょうか?

書込番号:15565384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/03 19:58(1年以上前)

どの程度の量か判断つきかねますが、32GBで大丈夫じゃないですか?
心配なら64GBを選べば良いだけです!
安心をお金で買うという事です。

書込番号:15565416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/01/03 20:00(1年以上前)

大は小を兼ねる。安心度を考え、アプリも何種類入れるのか分からないので、
64GBで良いのでは!

書込番号:15565430

ナイスクチコミ!0


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/03 20:08(1年以上前)

大は小をかねる。
実際のios等の占拠率を差し引いて、
考えた方が良い。

書込番号:15565466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 20:33(1年以上前)

ちなみに、32GBを購入した方で、やっぱり64GBにしておけばよかったと思ったかたはいますか?
いましたら、どのような使い方をしているかを教えていただけないでしょうか。

書込番号:15565571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/03 22:21(1年以上前)

俺だったら、外部メモリーが使えないから64GBにするね。

書込番号:15566178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/04 00:25(1年以上前)

わかりました。
みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:15566860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/04 10:36(1年以上前)

32Gです。音楽は外部に保存、写真も同様、オフィスファイルはクラウドに保存、そんなに必要と思いませんが、ビジネスアプリが意外に占有しています。一般的に男性は64Gがいいようです。

書込番号:15568048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/04 12:47(1年以上前)

用途だけ見ていると32GBモデルで十分足りそうです。

私はiPad miniですが32GBを使っていました。ここで64GBに買い直します。
理由はminiで外に持ち出す事が増えたら、外出先でデータを入れ替える事が難しくなり、とりあえず入れておくデータが増えました。データの入れ替えが簡単にできる環境であれば32GBでもなんら問題はありません。

予算が許せばやはり64GBがオススメです。

書込番号:15568581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/09 18:11(1年以上前)

動画の保存が本当になければ、32Gでも大丈夫。音楽ファイルなら、やりくり可能かな?
ー必要なファイルだけ入れておくという意味ですよ。全部の音源は64Gでも入らないでしょ。

動画は大きいものだと1ファイルでも数Gいくんで、64Gあった方が無難。
あと地図ソフトやゲームもサイズがG単位のものあるから、そういうのを使わなければ、32でも何とかなるね。
当たり前ですが、音楽作成するなら16Gはまず不足しますよ。

書込番号:15594688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

機能制限について

2013/01/03 18:09(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

八歳の子供がハマって使い過ぎるのでパスコードロックと機能制限を設定しました。
使用開始時に親がパスコードロックを解除して使用させていたのですが、ある日突然WIFIが繋がらなくなりました。(MyPlaceでパスワード入力が成功しない)
機能制限を調べてみようとしたら機能制限コード入力なるものを求めて来て先に進めません。
パスコードロックの暗証Noは設定しましたが、機能制限コードを設定した記憶がありません。
解決策がありましたらどなたかお教え下さい。

書込番号:15564964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/03 18:42(1年以上前)

パスコードロックのパスワードを入れてください。

書込番号:15565098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件

2013/01/03 19:03(1年以上前)

返信ありがとうございます
パスコードロックの番号ではダメなんです。

書込番号:15565166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/03 19:40(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/message/100588652#100588652
を読んでみてください。

書込番号:15565324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/03 19:40(1年以上前)

> パスコードロックと機能制限を設定しました。

> パスコードロックの暗証Noは設定しましたが、機能制限コードを設定した記憶がありません。

上記は矛盾しています。画面ロックのパスコードと機能制限のパスコードは別のものなので、それぞれ
別個に設定する必要があります。

 http://naita.hatenablog.com/entry/20120508/1336485595
 http://c-through.blogto.jp/archives/21295007.html

書込番号:15565327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/03 20:03(1年以上前)

機能制限パスコードを入力しなければ、機能制限は設定できないと思いますが、
実際に機能制限された状態になっているのでしょうか。

書込番号:15565441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2013/01/03 21:38(1年以上前)

SCスタナーさん
実際に機能制限はオンになっています。
確かに機能制限画面で項目を設定しましたがパスコードの要求は無かったと思います。
40代でまだボケてはいないと思うのですが・・・

書込番号:15565927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/03 21:46(1年以上前)

0000 が初期設定のようですが、それも試し済みでしょうか。
(参考)
http://nasimeya.blog.fc2.com/blog-entry-208.html

書込番号:15565975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2013/01/03 21:52(1年以上前)

0000は試しましたがダメでした。
機能制限がオンになっていると云う事はパスコードを設定した証明になるんですよね。
なぜ記憶がないのか・・・

書込番号:15566014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/03 22:14(1年以上前)

> 機能制限がオンになっていると云う事はパスコードを設定した証明になるんですよね。

設定時の手順は下記(音が出るので注意)のようになりますので、そのはずです。

 http://www.youtube.com/watch?v=WUEVSRSZCBs

書込番号:15566128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/03 22:20(1年以上前)

例えば、もっと以前に、ご家族の人が意図せず機能制限を設定してしまっていた
(そのため、あっくんのダディさんご自身は設定した記憶がない)
ということでもないでしょうか。

書込番号:15566167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/03 23:02(1年以上前)

SCスタナーさん

> もっと以前に、ご家族の人が意図せず機能制限を設定してしまっていた

その場合は、それ以降に“設定”アプリの“一般”→“機能制限”をタップしたらパスコードを聞かれるので、
パスコードを知らなければ

> 確かに機能制限画面で項目を設定しました

ができないと思うのですが。

書込番号:15566397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/03 23:15(1年以上前)

「確かに機能制限画面で項目を設定しました」
と書かれていましたね。
すみません。

書込番号:15566470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2013/01/03 23:16(1年以上前)

確かに飛行機嫌いさんの言う通りですね。
思い付くコードを入れてみたのですが再入力が60分後なので・・・
もうituneに繋いでリカバリーをするしかないのですかね

書込番号:15566477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2013/01/04 21:47(1年以上前)

大変お騒がせ致しました。
パスコード分かりました。
機能制限を解除してもwifiに接続出来なかったのですが、微弱ながらアクセス可能な電波を使ってiOS をバージョンアップしたら家のwifiに接続出来るようになりました。

書込番号:15570997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

勢いは恐ろしい

2013/01/03 15:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 時計男さん
クチコミ投稿数:148件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

銀座のLuckyBagに並び当たりを引く事ができました
あたりはMacBookAirで大満足でしたが
初売りのチラシがiPadで巳を描いていた為、勝手にiPadもしくはiPadminiが入っているものと期待していたため
iPadがどうしても欲しくなり回線契約を結んで17000円で購入しました

これまではAndroid端末のICONIA A100を使用していたため重く感じてしまいますが
使いやすさはさすがの一言ですね
直感で操作できる事も多く、液晶もきれいなため映像を見るのに活躍しそうです

ケースも種類が多く、安いものは500円位から売っていて
選ぶのも楽しく、衝動買いをしてしまいます

あまり意味の無い書き込みですが買ったうれしさのあまりの書き込みなのでお許しください

書込番号:15564410

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アップルストアでお正月セール

2013/01/02 23:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 makutan03さん
クチコミ投稿数:7件

アップルストアでipadがお正月セール?でなんか安くなってます。

16GBにいたっては40000円台切ってるんで、お年玉なんかでどうですか?

http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/jny?afid=p219%7CGOJP&cid=AOS-JP-KWG-HOLIDAY13

書込番号:15561808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 02:39(1年以上前)

初売り特価やってましたね。
iPad miniとiPadで、どちらにしようかず〜っと悩んでいましたが、今回iPadが特価だったことで背中を押されポチッとしました。いい歳して到着が楽しみです。

書込番号:15562501

ナイスクチコミ!0


NAKIOさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/03 12:17(1年以上前)

初売りセール、1/2限定でしたね。
16Gで3400円、32Gで4400円、64Gで5400円引きでした。
正直もう少し値引きを期待してましたが、iPadは量販店でも定価でポイントなしですから、
十分お買い得だったのではないでしょうか。

ちなみに、私も32Gのホワイトをポチりました。

書込番号:15563656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/04 08:39(1年以上前)

私も初売りにアップルストア福岡に行って、白の32G買ってきました。
量販店より安く買え、年明け早々良い買い物が出来たと満足しております。

書込番号:15567679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/04 23:26(1年以上前)

たまたま見つけたお正月セール。
iPad Smart Caseを購入しました。
通常価格が4,400円→セール価格3,080円。
なんだかとてもお得感がありました。

本体はまだ届いていませんが、Wi-Fi + Cellular 32GBを購入しました。
週明けに届きますが楽しみです。
購入はアップル香港からです。
iPadデビューです。

書込番号:15571583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipad retina で年賀状を印刷

2013/01/02 09:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 bwinoさん
クチコミ投稿数:55件

ipadを買いました。そこでwifiで年賀状を印刷したいと思っておりますが、iPadでwifiを使って印刷できるプリンターをお教えください。プリンターが格安で手に入るとありがたいですので型番などお教えください。

書込番号:15558784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/02 09:23(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/pixus/select/purpose/index.html
スマートフォン対応のボタンを押して、
一つづつ確認してみてください。
wifi機能が付いているプリンターならば、大概は
対応しているはずです。

ちなみに、私はiPadminiを使っていて、
Canon MG6230を使用しています。

書込番号:15558845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/02 09:41(1年以上前)

iPadの印刷は基本的にAirPrintが必要ですが、プリンタ側で対応が必要です。
以下のページで対応機種が確認できます。

 iOS:AirPrint 101
 http://support.apple.com/kb/HT4356?viewlocale=ja_JP

もう一つ…。AirPrintはハガキサイズに対応していません!A4やL版のみです…。iPadからハガキに直接印刷するには、各メーカー専用のアプリが必要です。

 デザイン印刷 for 宛名職人 キャノン専用版
 https://itunes.apple.com/jp/app/dezain-yin-shua-for-wan-ming/id558804893?mt=8

 スマホでカラリオ年賀2013 for iPad
 https://itunes.apple.com/jp/app/sumahodekarario-nian-he-2013/id570625735?mt=8

チョットした工夫でハガキに印刷する事もできますが、融通はききません。

 iPhone/iPad から AirPrint で写真を L判でなく「はがき」に印刷する
 http://www.paraches.com/iphone-info/airprinttohagaki

購入する前によく確認して下さい。

書込番号:15558909

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/02 11:33(1年以上前)

プリンタへの直接印刷ではないですが、パソコン経由して印刷するのであればプリンタは限定されません。
自分はMacなのでhandyPrintを使っていますが、Winでも同様なことは可能です(「AirPrint Windows」で検索すればいくつか出てきます)。

はがき印刷に関してですが、筆まめ for iPad で年賀状をCanon iP4700からそのまま印刷できました。ただし、用紙種類の選択もできないので、光沢紙に最適な印刷にはなりませんでした。
個人的な感想ですが、現時点のAirPrintはプリンタ機能を活かせるものではないので、非常用の限定的な用途に限られると思いました。

書込番号:15559271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bwinoさん
クチコミ投稿数:55件

2013/01/02 17:33(1年以上前)

早速いろいろとお教えいただきありがとうございます。
もう一つ、お聞きしたいのですが、Bluoetoothでも印刷できるのでしょうか?自分自身、まだまだwifiとBluetoothの区別がついてないので、この件についてもお教えいただけると幸いです。

書込番号:15560399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/02 17:51(1年以上前)

>Bluoetoothでも印刷できるのでしょうか?

初心者向けに回答するなら「できません」が答えになります。
特定の機種や特定の機能だけなら可能な組み合わせもありますが、汎用的な手段方法ではありません。

書込番号:15560449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bwinoさん
クチコミ投稿数:55件

2013/01/02 22:50(1年以上前)

色々とお教えいただきありがとうございました。

書込番号:15561655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 6日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング