iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2013年 2月 6日 発売

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

新「A6X」チップやLightningコネクターを搭載した第4世代iPad

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A6X iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBとiPad Air Wi-Fiモデル 128GBを比較する

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
iPad Air Wi-Fiモデル 128GBiPad Air Wi-Fiモデル 128GB

iPad Air Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 1日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A7

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月 6日

  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(2253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCを買うべきか、ipadを買うべきか。

2013/10/25 20:31(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:109件

こんばんは。
アップル端末の初心者です。

来年4月にXPのサポートが切れるということで、現在、PCを買うか、ipadを買うか迷っています。

最初はPCを買うつもりでいたのですが、先日ipadを使用している知り合いがbluetoothを活用し、
ipadにキーボードを装着して使用しているのを見て、これもありか?と思ってしまいました。

キーボードを利用し、PC感覚で使用できるならいいと思っています。
元々、現在使用しているPCはデータ保管及び文書作成(年賀状作成)がほとんどで、たまにネットサーフィンするくらいです。ipadを購入したら、今のPCはネット環境はなしで、データ保管用及び文書作成用として使用したいと思っています。
ipadについて、質問があるのでご教授下さい。

@文書作成について
 excel、word等が利用出来るのか?
Aデータ移行について
 ipadで写した写真等のデータの移行方法はあるのか?
BUSB端子はあるのか?
CPC感覚で使用できるのか?

以上、宜しくお願いします。

書込番号:16753779

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/25 20:42(1年以上前)

iPadと大して変わらない価格で買えるこちらのノートパソコンをお勧めします。

ASUS VivoBook X202E X202E-CT3217G [シャンパンゴールド]
http://kakaku.com/item/K0000429834/

@文書作成について
 excel、word等が利用出来るのか?
→WordやExcelファイルを扱えるアプリはありますが、互換性が低いです
Aデータ移行について
 ipadで写した写真等のデータの移行方法はあるのか?
→パソコンに繋げば取り込み可能です。
もしくは、iCloudを使えば、パソコンに取り込めます。
BUSB端子はあるのか?
→ありません。SDカードを読み取る専用のリーダーはあります。
CPC感覚で使用できるのか?
→スレ主さんの言われるPC感覚の基準がわからないので、答えるのが難しいです。

書込番号:16753832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wr5jさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/25 20:48(1年以上前)

OFFICE使いたきゃ、素直にWindows PC買いなよ。

いくらiPadが優秀なデバイスでも、タブレットは所詮タブレット。
決してパソコンの代わりにはなりえないと断言する(少なくとも現時点では)
どんなに優秀なタブレットでも、「パソコン」と言う母艦があってこそだと思う。

iPadに周辺機器つけてあーだこーだするぐらいなら、最初から安いノートパソコン買った方が早い。

書込番号:16753859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/25 21:12(1年以上前)

>excel、word等が利用出来るのか?
この時点で、PC購入ですね。
現状では互換ソフトしか無いです。
以前、iOS版のOffice出すような話がありましたが、まだ先になるようです。いつになることか・・・

>BUSB端子はあるのか?
無い。
拡張性は無いです。
SDカードなどのカードリーダも、互換機器で出ていますが、内蔵はできません。
USB接続も互換機器で、用途は限られます。

>CPC感覚で使用できるのか?
出来ません。
PCを持っていて補助ツールとしては優秀ですが、PCの用途をまるまるこなせるわけでは無い。
ファイル管理は、柔軟性に欠けます。アプリ側で、場所が指定されるのが多いので、変更できないと。

書込番号:16753979

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/10/25 21:30(1年以上前)

>現在、PCを買うか、ipadを買うか迷っています。
Officeに特化するならSurface 2を選ぶ手があります。ただし、年賀状ソフトは使えませんが、Wordで代用する手もあります。

書込番号:16754072

ナイスクチコミ!0


ny1188さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/25 22:19(1年以上前)

ネット閲覧程度なら、iPadだけで十分お釣りが来るッて言うか、勿体ないぐらいだけど、PCとして文書作成・表計算等を
考えているなら、PCを購入すべきです。

iPadは母艦にはなりません。

PC有りきで、iPadは真の威力を発揮できるでしょう。

書込番号:16754381

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/10/25 22:45(1年以上前)

>@文書作成について
> excel、word等が利用出来るのか?

パソコンで作成したExcelファイルやWordファイルを利用できるソフトはあります。
「利用」と言ってもMicrosofto Officeと同じようには行きませんよ。

>Aデータ移行について
> ipadで写した写真等のデータの移行方法はあるのか?

移行先は?
どこでも良いのなら iCloud を使ってインターネット上に保存することができます。

>BUSB端子はあるのか?

USB端子は備わっていません。
USB端子で何を行いたいかによっては、できることもあるかもしれません。

>CPC感覚で使用できるのか?

「PC感覚」はヒトによって違うのでは?
CPU能力が低く、わたしのPC感覚によればパソコンの代わりにはなりません。
タブレット端末として見れば、使いやすく便利です。

書込番号:16754527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/13 00:45(1年以上前)

@文書作成について
 excel、word等が利用出来るのか?

出来ないと断言します。
互換ソフトでお茶を濁すのでは仕事になりません。


Aデータ移行について
 ipadで写した写真等のデータの移行方法はあるのか?

クラウドを使えば簡単です。
Dropboxがお勧めです。Dropboxを使うにしても母艦となるPCは必須です

BUSB端子はあるのか?

ありません。

CPC感覚で使用できるのか?

使えません。タブレットはタブレットの感覚なんで違います。

書込番号:16829180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/18 18:58(1年以上前)

PCで作成したwordファイルをUSBへ保存して、USBをiPadへ読み込ませてwordで編集ができます。
ただし、MSofficeは使えますが機能制限はあります。

※マウスが使えないので、操作性は落ちます。

書込番号:16852031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:42件

ipad上でワードやパワポを編集したいので、PhotoFast i-FlashDrive HDに格納されたデータ(例えばエクセルファイル)をipadのSafari経由でskydriveへアップロードできますか?

書込番号:16846716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな症状ありませんか?

2013/08/06 19:06(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 、。・さん
クチコミ投稿数:111件

お世話になります。

wi-fiモデルを2台購入し1ヶ月ほどになりますが、購入当初から以下のような症状が2台とも
でておりますので質問させてください。

ipadがスリープ状態になりおよそ20分くらいでしょうか、、そのくらい時間がたつとfacetimeや
LINEの受信をしなくなる症状があります。相手は送信していると言っているのですがこちらの
ipadはウンともスンとも反応しなくなります。
ある程度いじっているとリアルタイムで受信するようになります。

こんな状態がずっと続いているので自分のiphoneでかけてみたりwi-fi環境をかえたりしてためして
みましたが症状は同じです。

そこでググってみたのですがどうやらwi-fiモデルだけにこの症状があるみたいでした。
みなさんのipadはどうですか?

スリープ状態になりある程度時間が経過するとipadは深い眠りにつき死んだように眠りつづけますw

特に朝一なんかは無反応です。いじってあげて目を覚ましてあげるとリアルタイムでLINEも
facetimeも受信しまーす。

もしかして、、私のだけ? でも2台ともなんだけど・・
で、1台は離れて暮らす娘にあげたんですけどね。。今も両方とも同じ症状でーす。

アプデに期待でしょうか?

書込番号:16443069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/11/10 20:42(1年以上前)

スレ主さんが問題をアップされたのが8月初め、すでに3カ月が経過しておりますので、問題は解決されたのではないかとも思いますが、いかがでしょうか?
私はキャリア契約の終了した iPhone 4台(4: 2台、4S:2台)を、Wi-Fiのみで、Facetimeも含め利用しております。
スレ主さんお尋ねのiPadでのことではないので断定はできませんが、
スレ主さんの遭遇されている(いた?)問題と全く症状の同じ問題に遭遇しております。
Wi-Fiインフラと申しますか、ケーブルテレビ系無線LAN環境下では、Facetimeがスリープ(ロック)中でも繋がらないということは全くなかったのですが、光電話とセットになったフレッツ系に持ち込んだところ、挙動が全く異なり、スレ主が報告された問題が生じております。

今日現在もこの問題に取り組んでおり、このスレを発見したしだいです。
実は、すでに、この問題を解決された方がおります。
こちらのサイトはご覧になりましたでしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/sweetacorn/e/72af1da236a861b2498bec625ae6067e

もし、スレ主さんが問題を解決済みでしたら、その処置方法をご教示ください。
もし、まだ、問題を抱えていらしゃるようでしたら、スレ主さんとお嬢さんのWi-Fiインフラについて、開示いただけないでしょうか?
アドバイスできることがあるかもしれません。

書込番号:16819749

ナイスクチコミ!1


スレ主 、。・さん
クチコミ投稿数:111件

2013/11/10 22:08(1年以上前)

情報ありがとうございます! まさしく同じ状況です。
先日無線ルーターがいかれてしまい、NECのルーターに買い替えましたが、、
状況としては、iPadは現在リアルに受信しております。
リアルに常時受信するのですが、私がやったことは無線の暗号化を一番簡易なものにしました。
その後常時受信可能となっておりますか、今度は光ルーターが原因か無線が原因かわかりませんが
数日で必ず切断されます。電源オンオフで復帰出来るのですが、煩わしいです。
一応、光ルーターの高度な設定の接続時間をいじって様子見しておる今日この頃です。

情報ありがとうございました!

遠方の娘のiPadは今だに無反応の症状がでており、フェスタイムするにも携帯にLINEして
むこうからかけてもらってる状況です。

書込番号:16820179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/12 00:49(1年以上前)

無線ルーターを替えられて、常時応答できているとのこと、喜ばしく思います。

iPadではなく、iPhoneでの改善された方のブログもお知らせしたいと思います。
  http://xtrailor.com/2013/10/face-time-audio3/
ご存じだったでしょうか?
 私のつたない経験でも、iPone,iPadのWi-Fi設定をDHCPではなく、静的にするのは、接続安定化に有効です。
これは、無線LAN親機のDHCPサーバーのIPアドレスリース管理の負担軽減になるからだと思っております。
 また、いま一つ、スレ主さんが設定されているように、暗号キーの更新がされない「認証、暗号化方式」を選定するのもやはり、無線LAN親機の負担軽減になり、不慮の切断を避ける意味で有効だと思います。
 私はアップルが推奨しているWPA2方式で802.11nを確保しつつ、より安定した接続を確保するため、「暗号キーの更新をしない」(更新時間の設定で0)とする設定をしております。ただし、この方法は「セキュリティー上推奨されない」ということは知っての上で、まず、安定に繋がることを優先しての処置です。
 無線LANの切断はこのほかにも多々原因があろうかとは思いますが、
私は上記の2つの処置で、少なくともCATV系環境下では、Facetimeも常時接続できるようになりました。

 お嬢さんのところは改善されていないとのことですが、
前回ご報告したように、光電話+PPPoE接続ルーター環境下では、様子は一変し、スリープ(ロック)後20分くらいで、Facetimeは応答しなくなってしまいます。
 なにかお気づきの点がありましたら、お知らせください。

 
 
 
 

書込番号:16825037

ナイスクチコミ!1


スレ主 、。・さん
クチコミ投稿数:111件

2013/11/14 23:13(1年以上前)

truewalkerさん、ありがとうございます。

つい先日まで毎日のように1日に1回接続が切断される状況がつづいておりましたが、
NTTルータの詳細設定の中にあるSPI設定の時間を7200に変更したところその後
1度も切断されておりません。あまりipadが応答しなくなることとは関係がありませ
んが状況は安定しております。

私の環境はNTT光にNECの無線ルータを接続しAPモードで使用しております。
以前はプラネックス製のルーターを使用していました。

ipadがアクティブ状態の時はLINEもFTもメールもリアルに受信しておりました。
しかし、2分程で無反応状態となるものでした。そのときはipadが2台ありましたが、
2台とも同じ症状でした。

そこでいじったのは無線暗号の簡略化とでもいいましょうか、レベルを下げたことです。
その時いろいろいじったせいで、1日に1度切断される症状がいままで発生していました。

ルータを変えても症状が出るためおそらくNTTルータの設定と疑ってSPI設定を
久々に変更したら症状が落ち着いて4日ほどになりました。

と、ここまでが今の状況です。


娘のipadの方は現在も無反応状態が出る状態です。遠方にいるため設定をしてあげる
こともできず、そのままです。娘は機械オンチでして・・・


結果として、ipadが常に反応するようになったのは暗号レベルを下げた!これだけです。
レベルをさげて使っていたルータは壊れましたので、現在使用しているNECルータの
暗号レベルはいじっておりません。ルータとの相性も多いにアリみたいですね。

ご丁寧にたくさんの情報をアカウントをわざわざ作成してまで教えていただき
本当に感謝しております。

書込番号:16836974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/15 23:51(1年以上前)

こんばんわ。

スレ主さんの問題解決にはお役に立ててないのですが、
私の光電話系の問題も一応解決を見ましたのでお知らせさせてください。

結論としまして、先にお知らせした「解決された方」と同じ設定としました。
私は光電話の子機アプリ(Agephone)を使いたかったこともあり、
こちらの構成といたしました。

 http://ipphone.ez-net.jp/manual/hikari/bhr-4rv/network.pr-s300se.php

 一方、無線ルーターとの接続維持ということ点では、いろいろと試したのですが、
先にお知らせした設定のほかに、Buffaloの機器が適しているように思え、NECに替えて、使っております。
ヒントは、こちらのブログを参考にさせていただきました。

  http://blogs.yahoo.co.jp/oiboreprog/15632003.html

 別のブログか当口コミか探せなくなってしまい、リンクサイトをお示しできませんが、
Buffaloの無線ルーターには、「ネットワークサービス解析」というユーティリティ機能があり、
この機能をアクティブにしているとWi-Fiが切れないのだという報告も読みました。

 Baffaloの通信ログを見ている限り、接続は維持されており、Facetimeが沈黙してしまうことも
ありません。ほぼ、CATV系と同じ状態とすることができております。

 何かのお役にたてば幸いです。

  

 
 

書込番号:16841223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/16 13:33(1年以上前)

> Buffaloの無線ルーターには、「ネットワークサービス解析」というユーティリティ機能があり、
> この機能をアクティブにしているとWi-Fiが切れない

スリープモードに入れなくなるので、バッテリー消費が増えるようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=14480839/#tab

ただし、上記は一年半前のスレなので、現在のiOSでは変わっているかもしれません。

書込番号:16842961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPad3の本体スピーカーの音が出なくなった

2013/11/09 10:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:3件

iPad3の本体スピーカーの音が出なくなりました。症状をネットで調べて該当しそうな現象の解決方法を調べて見たのですが治りませんてした。

症状…スピーカーからの音声が一切出ない
イヤホンやアップルTVは問題ない
ミュートを疑い設定をネットを見なが らいじってみても、リセットをかけて も効果なし

妻が言うにはそう言えば音がおかしかっ たとのこと。そのうち全ての効果音が しなくなったとのこと

上記より今はハードの故障を今は疑っているのですが同様の症状…故障の方はいるのでしょうか?基本家の中での使用で妻専用機なのでそれ程過酷な使い方だったとは考えられません。

同様の不具合の方、同じような不具合を修理された方が居るようでしたら、原因と修理内容をご教示ねがえないでしょうか?

書込番号:16813269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/11/09 12:24(1年以上前)

>原因と修理内容をご教示ねがえないでしょうか?

再起動等かけても復旧しないのであれば故障の可能性があるかと思います。
原因はそれぞれ違うと思うので、Appleへの修理依頼をする事になるかと思います。
またiOS製品は修理では無く全て交換になるので、修理内容は確認できません。

Apple サポートおよび修理サービス
https://getsupport.apple.com/ProductSelector.action

書込番号:16813561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/11 10:32(1年以上前)

丁寧なご返答有り難うごさいます。カラークラッシック以来、長年アップル製品を使って来ましたが、こういったトラブルは始めてでした。保証期間過ぎていて、高額な修理費用を払うのならば中途半端なので買い換えも検討中です。ただし、その前に何か出来ないかと質問した次第です。

書込番号:16821681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/15 16:24(1年以上前)

僕も先月サウンドのトラブルに遭遇しました。
詳細は下記。僕以外にもお一人いますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005058/SortID=16675487/#tab

iOS7の固有の問題か、本体のハード故障か、切り分けは僕もアップルも出来ませんでした。
一週間追加ソフトを何もいれずに iOS7のみで再現したので、個人的には iOS7の潜在バグではないかと思いましたが、
Appleへ修理送りになり、本体交換になりました。

交換品は、iOS6なので、半月ほど起きてませんが...結局、音の乱れの原因は闇の中です。

書込番号:16839304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/16 08:58(1年以上前)

僕は…場合によっては傾向不良の可能性も高いと考えていました。ある日突然だったのでスピーカーか基板の電子部品が壊れたものと考えています。熱や連続動作の影響だとすれば同じロットの同じ部品を実装した機種は不良なのかもしれないなあと…ただ、このスレを、見てて思ったのは同じ不良が極端に少ないのでたまたまなのかな…?

書込番号:16842134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

今、iPad4を買うとiOSのバージョンは?

2013/10/31 10:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:10件

iPad AirやiPad mini retinaもとても魅力的なのですが、搭載されているOSはiOS7です。

私はiOS6のデザインが気に行っているので、価格も下がってきたiPad4の購入を検討しています。

そこで、質問なのですがiPad4のiOSのバージョンはiOS6なのでしょうか?

書込番号:16776784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/31 10:09(1年以上前)

iOS7しか無いと思いますが、新型にわざわざ旧OS入れてくる意味は無いので

書込番号:16776810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/31 10:13(1年以上前)

あ、ごめん。
iPad4でしたね。iPad5と勘違い。iPad4ならiOS6だと思います。
もしかすると、新しい入荷分で変更されてる可能性はあるかもしれないですが、あったとは聞いてないけど、購入店に確認はしたほうが無難かな

書込番号:16776824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/10/31 10:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱりiOS6が搭載されている可能性が高そうですね。購入前に念のため、お店に確認してみます。

書込番号:16776837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/31 11:07(1年以上前)

Appleオンラインストアで買えるiPad2も既にiOS7のようですから
出荷品によってはiOS7だと思われます。
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad2

場末の埋れた在庫品ならiOS6が残ってるかも。
新品では箱にOSの記載がなかったと思うので
SHOPでのOS確認は困難だと思いますよ。

書込番号:16776953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/31 11:50(1年以上前)

iPad2は、iPadAir(=iPad5)販売後も継続販売になるので、iOS7で出荷されていると思われます。
あとは、お店側の入荷時期で推測してもらうことになるのかな

書込番号:16777074

ナイスクチコミ!2


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2013/11/10 00:16(1年以上前)

つい先日applestoreの整備品を購入したのですが 6.1.3でした

書込番号:16816320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信51

お気に入りに追加

標準

初心者 iOS7 の美しさについて。

2013/10/11 01:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad4を今年の初めに購入して大満足だったんだけど、iOS7へのアップデートでiPadがお嬢さんのオモチャの様な幼稚っぽいルックスになってしまった。色使い、見やすさ、かっこよさ、において iOS6の方がいいと思っている。 カレンダー、計算機、メールも使いズラい。何とかならないか? せっかくの素晴らしいiPad4が、安ピカ、ペラペラの薄ペラの安物になってしまってガッカリしている。

書込番号:16690894

ナイスクチコミ!4


返信する
284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/11 02:53(1年以上前)

iPadといってもしょせん中華パッドです。高級品でもなんでもないです。もしかすると今まではインターフェイスにだまされていて、ようやく現実に気がついたのかもしれません。そうであっても、まだまだ使いやすい中華パッドだと思いますよ。アプリの反応、自炊ファイルのフォントの映り、OSが変わってもそれは変わってないです。私は気にいって使っています。でも、いやになったら、Xperiaとか他の代替品をさがしてみてください。

書込番号:16690990

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/11 04:29(1年以上前)

カレンダーアプリはstaccalが使いやすいですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
お気に入りのアプリを探すのが、iPadの楽しみ方じゃないかなあ。

書込番号:16691056

ナイスクチコミ!4


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/11 08:37(1年以上前)

iOS7、ユーザインターフェースが更に使いやすくなったと感じています。
色使いは個々人の好みがあるのでいかんともしがたいですが、個人的には好みです。

iOS始まって以来の大変革といわれていましたので期待していましたが、期待通りでした。
iPad、iPhone、iPod touchと全てiOS7化して満足しています。

書込番号:16691367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/11 14:31(1年以上前)

>せっかくの素晴らしいiPad4が、安ピカ、ペラペラの薄ペラの安物になってしまってガッカリしている。

好みでしょう。Apple社は、iOS6より iOS7のデザインの方をベターと考えた。
あなたは、そうではない。

みんながみんなiOS7のデザイン、
  超カッコイー、シンプルで分かりやすい素晴らしい、さすがはアップル、分かってるね、
だと気持ち悪いので、それでよいでしょう。 

iPadは元には戻せないから、もう一台 iOS6版を買って、絶対にアップデートしない位しか対応策はない。 
iPadだったら、高く売れると思うよ。

因みに、オイラは、どっちでも良いタイプだけど、感性低いかも? テクニカルには、iOS7.02以降、不具合が4つ出てて未解決だ。

書込番号:16692421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 00:00(1年以上前)

284park さん、 ご丁寧に教えていただき有難うございます。
iPad4が高級品でないとは知りませんでした。
どこの製品が高級品と見なされているのか教えてください。

書込番号:16694754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 00:18(1年以上前)

iPhone厨 さん
ご紹介のカレンダーのアプリは、確かにiOS7のカレンダーよりも遙かにマシですね。
有難うございます。

書込番号:16694849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 00:40(1年以上前)

SARTORIALさん

あなたのようにiOS7に満足していられる方もおられるでしょう。
気に入ったアップデートで良かったですね。

iOS6搭載のiPad4を見て、気に入って購入したんだけれどねえ。
そして、過去のアップル製品 iPod、iPod ミニ、シャッフル、iPod タッチ どれを買ってもその卓越した良さに感心した経験あるが故に、このiOS7にも期待をしていた。
数々の絶品を世に送り出したアップルに期待を完全に裏切られたと思っている一人として、どうしたらイイのという投稿をした次第です。



書込番号:16694940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/12 01:51(1年以上前)

iOS7版を売り飛ばして、iOS6版を新しく買う。
一つの解決法としては、そういうやり方もあるんだろうが、その他の選択肢はないの?
この クチコミ内で活躍する優秀な人の助言を もう暫く待ちます。

iOS6とiOS7 は誰の目にも明らかに違った物に見える。
ルックス、操作性、機能の良し悪しを言えば賛否両論あるだろう、
が、このiOS7は、iOS6を経験した少なからぬiPadユーザーの iPad所有者としての満足感に大きなインパクトを与えたなあ。同じハードだがソフトが入れ替わっただけで、こんなにも、高級感が失われるとは、面白いというか嫌になる。
アップルユーザーは世界中に何千万もいるんだろうが、それだけ多種多様な多くのユーザーに対してアップルが一つのUIしか用意しない、そして、突然全然違った物に変えるってのも変だね。こういうマーケティング戦略は何処かでつまずくと思うよ。アップルファンとしては残念。

書込番号:16695108

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/12 13:33(1年以上前)

スレ主さん

私が知る範囲では、タブレットに高級品はないです。iPadも高いわけでも安いわけでもなく、他に売っているタブレットと比べて高性能でもそれ以下でもないです。1年も経たないうちにスペックが陳腐化し、買い換える人も多いですから、その程度の価格設定、品質だと思います。

書込番号:16696712

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/12 15:07(1年以上前)

分かってて自分でアップデートするのボタンを押してアップデートしたんだから自己責任。
調べずにアップデートしてたらそれがただの。、。。。

書込番号:16696981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2013/10/13 04:57(1年以上前)

284park さん

高級品はありませんか。。。。
残念。
Apple のiPodが良かったのは、新機種のスペックが良くなっても旧機種使用時の満足感は変わらずで、新機種購入の動機が強く湧かなかった。今回のiOS7をiPad4で見て、新製品が陳腐化した形で登場したと感じる。

ご紹介のXperiaを与えているネット上で調べて見ました。
良さそうですね。
次のタブレットの選択肢の一つになるのは間違いなさそうです。
有難うございます。

書込番号:16699535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/13 05:10(1年以上前)

infomax さん
まあそう言わずに、初心者がiOS7をうっかり入れちゃった為に困っているんです。
SARTORIALさんが書いてるようにユーザー全員がiOS7が気に入ったとは思えないし、同じように困ってる人もいると思うんで、何か良い知恵をこの場で得られることを 真面目に期待しているんです。
何か良い方法があったら、またコメントしてくださいね。

iOS7がクソだと知ってたらアップグレードは、してないよ。

書込番号:16699544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/13 13:48(1年以上前)

スレとは違うが、気になったので、

>iPadといってもしょせん中華パッドです。

普通は、企画、設計、製造、販売まで全部中国企業が中国人の基準で作ってるものが中華パッドでしょ。
値段も安いが、品質も安売りで。

一方、iOSは 今のappleの生命線だ。手を抜きたくても抜けない。使い比べたら、違いは明白。

我が家には、apple製品は沢山あるが、米国生産ってあったっけ? 昔はメキシコ工場が多かったよ。
要するに、安く作れるところで作ってるだけ。

書込番号:16700861

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2013/10/13 13:49(1年以上前)

iOS6が当初クソだったと言うのは記憶に無いのだろうか??
忘れちゃったんだろうな・・・

書込番号:16700865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2013/10/14 10:56(1年以上前)


DDT_F9 さん
iOS6のマップがクソだったのは、覚えています。だけれどUIは良かったし、使用感も悪くなかった、所有しているだけでも満足感はあったし、他のosを知っている訳ではないけれど、その他の中華パッドはもちろんアンドロイドパッドよりもかなり先を走っていたからこそ、アップル信者を次々に作り上げていたと思います。

クソ マップは、ジョッブス後のクック体制下での品質管理の荒さを露呈したと捉えられるけど、iOS6ファンとしては、今回のiOS7も、クックのアップルじゃあ ユーザーは以前と同じ期待をアップルに持つのは危ないという見方になるなあ。
今後は十分に注意して動向を見た上でアップグレードしたほうがいいというのが良く解りました。
だけれども、このマップ騒動に対応したアップルの行動は希望の光としても評価できる一面もある。一度はアップルの「塀で囲われた庭」からGoogle map を追い出したが、また庭の中に呼び戻した過去があるよね。iOS7に対する評価がどの位悪いのか、今後のアップル社シェアの推移によっては、iOS6のUIダウングレード復活、あるいはUIの複数化もあるかもしれないと期待しています。

書込番号:16704595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/14 11:44(1年以上前)

クリアドトリチケールさん

中華とiOSの比較のお話有難うございます。
この比較は今までは、Android、AppleそしてMicrosoftの3社間に見られた比較だったが、iOS7の登場によって、
「6の方が良かった、7のほうがいい」とアップルiOS間で比較がされるようになっちゃった。

6の方が良かったと思うユーザーは、今日では 正規の筋で6に戻れないのはアップルの意思によってであると知っている。
iOS7の供給が始まっておおよそ48時間以内であったら、iOS6にダウングレードできたらしいから、今日にでもアップルがダウングレードにさえオーケーすれば多くの困ったユーザーが助かりホッとする。
何でOKしないのでしょう? クックさん、アイヴさんは、どうしてアップル信者にそんな意地悪するのですか?
誰か教えてください。
クック、アイヴさんにおいては、フォーストールさんとの社内の内輪もめを ユーザーにまで広げないで欲しいんだけどねえ。

書込番号:16704761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/14 12:36(1年以上前)

まぁ、世界中の人全員が iOS7を絶賛する訳はないので、どちらがマジョリティかって事でしょうね。

Windows8のスタートメニュー騒動でも思うのだが、結局は慣れです。UIなんて、平たいアイコンっていっても、MacOS9やWindowsXPのようなアイコンでもないしね。

シンプルに見える分、アイコン設計によっては、良く実体を抽象化でき、分かりやすい分、ユーザに親切になりえるとも言える(ここは、平面性よりデザイナー次第)。

成功するかどうかは?の部分もあるだろうけど、僕は ほとんどのAppleユーザには受け入れられると予想してる。
1年後にグチグチ言ってる人はいないだろう。

人間も含めて動物というのは、一般的に環境が変化するのを嫌がる傾向がある。 ただし、暑いの寒いの変われば変わったで適応しつづけて進化してきたのが生き物の歴史だな。 iOS7が来て欲しくない氷河期とは全然思わぬが。

ただし、Appleに絶対やって欲しくないのは、好みによってデザインを複数からユーザに選択させるという自由だな。これはダメだ。 マニア向けならまだしも、iOSだと 逆に混乱を招く。 だから、やらないだろう。

書込番号:16704930

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件 iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2013/10/14 17:19(1年以上前)

スレ主さん
クアドトリチケールさん

中華パッドの定義をやると、話は違う方向に行くと思いますので、割愛します。タブレットはOSで区切るとWindows7、Windows8、Android、iOSを合計15台使っていますがすべてMade in ChinaでiPadが特別だとは思いません。パッケージ不良、初期不良で交換も経験しています。miniのような失敗作だってあります。GoodReaderを使う文書閲覧にはiPadがベストだと思うし、文書作成にはSurfaceがベストだと思います。軽さや使いまわしの良さはXperia ZやNexus7 2013が良いと思います。私にとってはそれらすべてが、それぞれの用途に応じた使いやすさがあり、買いやすい中華パッドで、それ以上でもそれ以下でもないです。70を超えた親にタブレットを買いましたが、iPadやXperiaは頑として受け付けられず、結局Xpeiraは私が引き取り、Arrowsタブレットに落ち着きました。そんな人たちもいます。まあ、ユーザーとしての感想まで。

書込番号:16705939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/15 02:23(1年以上前)

284Parkさん

数々のosとタブレットを使った経験者の貴重なコメントは、とても参考になります。
私の気持ちとしては、15台も持つわけにはいかず、多くても2台にまとめたく思っています。

中華についてですが、
iPad4に突如生じたiOS7の割り込みと、アップルの政策によるiOS6の事実上の消滅によって、アンドロイドとマイクロソフトがアップル製品と一線に並んできて、
アップルも高級でも何でも無く、中華料理程度になったと見るユーザーが生まれてきましたね。私がそうです。
iOS6ファンの私は、アップルさようならの日も近いように思うようになりました。
とっても残念でなりませんが、過去のジョッブスの追放劇を思い起こさせるクックによるiOS6を作り上げたフォーストールのクビ切りは、引き続き彼の動向を 期待を持って注目するに値するとおもっています。

iOS6信者であり、かつ尻の軽いアップルブランド信者としては、フォーストールがGoogle、サムソンかマイクロソフトにポーンと現れたら面白いことにもなるので期待したい。ソニーなんかに行ってもいいね。人材としてフォーストールは、ジョブス並かもしれないし、今彼はフリー みたいだからスカウトできたところが勝ち。 ソニーは、iPhone取り扱いに遅れをとったドコモみたいに、好機の波に乗らずチャンスを逃すのか、それとも波に乗れないのか?

書込番号:16708124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/15 03:29(1年以上前)

クアドトリチケールさん

iOS6と7が同時に市場に存在すると、どのような混乱が生じるのか?
よく解りません。
もう少し その説明をお願いします。

書込番号:16708194

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 6日

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング