
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2014年3月30日 23:41 |
![]() |
12 | 0 | 2014年1月23日 23:12 |
![]() |
5 | 2 | 2013年10月21日 13:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3
デザインでそこそこ写ればいいかな?と、思いましたが思いのほか綺麗な画像にいい意味で裏切られました。
さすがに望遠はん〜?ですが、広角ならいい感じです。
釣りに持って行くにはいいかも。普段使いにはデザインが・・・人目ひきそう。
4点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3
マナティと一緒に泳ぐ機会がありましたのでこのカメラで撮影してきました。十分に明るく近距離での撮影では満足の行く結果でした。少し距離があると水の透明度との関係もあって判断が難しいですが、まあまあですかね。
12点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3
こんにちは。
娘がグアム島へ修学旅行に行くので、海水浴でも気兼ねなく撮影できるようにと、
先日この機種を購入しました。あまりマクロ撮影は期待していなかったのですが、
写真の通り手持ちでも結構きれいに撮れました。今まで、一眼レフ+マクロレンズ
+三脚という重装備でしたが、この手軽さは一体何?っていうのが正直な感想です。
買ってよかった。。。
4点

やっぱりコンデジはおもしろい('-^*)ok
書込番号:16595954
1点

レンズ周りの6個のLEDがいいですね。
他のメーカーがマネしないのは特許なんですかね?
今、使用中のTG-2(オリンパス)にもアレが有るといいな、って思っています。
もちろん、プロテクタ(ハウジング)に入れた状態でも使えないと意味が無いのですが・・・。
それが有れば、プロテクタのポートを極小の被写体に被せるようにして撮ることも簡単に出来ますよね。
書込番号:16735595
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





