『フリーズしませんか?』のクチコミ掲示板

2013年 3月15日 発売

PENTAX WG-3 GPS

防水性能やGPS機能を搭載したアウトドア仕様のデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX WG-3 GPS の後に発売された製品PENTAX WG-3 GPSとRICOH WG-4 GPSを比較する

RICOH WG-4 GPS
RICOH WG-4 GPSRICOH WG-4 GPS

RICOH WG-4 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月25日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX WG-3 GPSの価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの買取価格
  • PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPSの純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPSのレビュー
  • PENTAX WG-3 GPSのクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPSの画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPSのピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPSのオークション

PENTAX WG-3 GPSペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グリーン] 発売日:2013年 3月15日

  • PENTAX WG-3 GPSの価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの買取価格
  • PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPSの純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPSのレビュー
  • PENTAX WG-3 GPSのクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPSの画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPSのピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPSのオークション

『フリーズしませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX WG-3 GPS」のクチコミ掲示板に
PENTAX WG-3 GPSを新規書き込みPENTAX WG-3 GPSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしませんか?

2013/08/07 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件

W90から新機種が出るたびにずっと買い替え続けています。困ったことにどの機種でも不定期にフリーズを起こすのです。

フリーズすると電源ボタンを始めすべてのボタンが無反応になります。モニタだけは生きています。

解決方法は今のところ電池を抜く以外は見つかっていません。

今回もこの機種がフリーズしたのでサポートに相談するとメモリカードをカメラでフォーマットすることをアドバイスされました。メモリカードはEYE-FIシェア2GBです。今回初めてフォーマットしましたが、フリーズが再発しました。

どのタイミングでフリーズするのかがまだわかりませんがなんとなくEYE-FIシェア2GBが怪しい感じがします。


似たような経験の人いませんか?解決方法はないでしょうか??

書込番号:16445994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/07 16:50(1年以上前)

シャッターを切ったあとにフリーズするならメモリーカードへの書き込みがうまくできなくて制御がカメラ側に戻ってこない為と思われます

その場合は、カード買った所に相談されてみてはどうでしょうか

書込番号:16446051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/07 18:07(1年以上前)

W90とWG-2を使っていますが今のところフリーズの経験はありません。
Eye-Fiカードも持ってはいますが、W90、WG-2では常用していません。
なんの根拠もないのですが、ペンタックスの場合日付ごとにフォルダを分けることができるので
フォルダ数が多すぎてEye-Fiのコントローラーがパニックを起こしているとか....

書込番号:16446256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2013/08/07 22:07(1年以上前)

お使いの製品と機種もカードも違いますが

SONYのTX20とPQI AirCardの組み合わせで同じようにカメラがフリーズ状態になりました。
その時はAirCardの管理画像をカメラが認識しきれないようで非対応機種に成っていないのにも
関わらず、使用不可能でした。

Eye-Fiカードの場合も同じようにカードの内部ファイル等が不安定動作を引き起こしてるのでは
無いでしょうか

SDカードPENTAXの推奨品等の標準の物を使って動作確認する事をお勧めします。

書込番号:16447164

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件

2013/08/07 23:48(1年以上前)

・このカードは本器対応品とのことです
・フォルダは日付に生成しない設定にしています

しかし、どうもカードとの通信?でフリーズしているような感じが否めません。通常のSDカードで試せばいいのですが、EYE-FIに慣れてしまうとなかなかそれができなくて・・(笑)

引き続き情報をお願いします。

書込番号:16447625

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件

2013/08/26 19:05(1年以上前)

いやー相変わらず困っています(笑)

外出先で電源を入れたまましまっておいたら自動電源オフにならずにずっとフリーズ。バッテリの入れ直しで強制回復。

満充電後に自宅の机上に置いておき、朝仕事に出かかけ夕方帰宅すると本体が熱い!電源入れても入らず。バッテリを取り出し入れ直すと電池残量がほぼ0に!!

ログの取得の関係で自動的に電源が入って、その時フリーズしたのかも・・。

とりあえずログの取得はやめます。やはりSDカード替えるしかないかなあ・・

書込番号:16510162

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件

2013/08/30 22:35(1年以上前)

EYE-FIを2GBからEYE-FIコネクト4GBに変えました。これでどうなるかしばらく様子を見てみます。

書込番号:16526019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/02 15:50(1年以上前)

WG-2 GPS + Eye-Fi 8GB (多分) で使っていますが、動画を撮り始めると高確率でフリーズします。
画面は生きていますがボタン操作は一切受け付けず、電源も落とせず、電池を外すしかできない状況です。
ファームウェアのアップデートも出ていないようですし、どうしようもないみたいですね。

ちょっと製品としてどうかと思います。

書込番号:16536494

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件

2013/09/03 12:55(1年以上前)

直接スレッドの題名とは関わりませんが。

レポートに「EYE-FIの設定をオフにしておいてもワイヤレス充電時には転送が始まる。よって普段はEYE-FIの設定をオフにしておいてバッテリの消耗を防げる」という裏ワザ?が載っていました。ためすとその通りの動作です。

私も今後はEYE-FIの設定をオフにします。

ありがたい情報でした!!

書込番号:16539824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/04 22:35(1年以上前)

snooker147さん
私は、PEN Qで1回、PCで1回起こりました。Eye-Fi pro 8MBです。
PENQの場合は、転送後に電源OFFで起こりました。こちらは、手掛かり無しで、電池入れ直しました。
PCの場合は、転送中に席を離れ、転送後にパソコンがスリープして、Wi-Fiのトラブルが発生しました。
こちらは、パソコンだけあって、原因追求できました。
Eye-Fiカードが転送後に不意打ち的に電源を切られ、Wi-Fi側のリソースを解放出来なくなり、
その結果、カードにアクセスすると、ずっと待たされるのが原因でした。
これより推測するに、
カメラの場合も転送直後に、SDカードの電源を切られたなら、同じ事が起こると思われます。
カメラの場合、該当するビジーシーケンスをサポートしてないのだと思います。
そのため、ハングアップするのだと思います。
元はと言えば・・・何種類かのEye-Fiカードにおいて・・・電源を切られた際に、
ピアトゥピアでのWi-Fi通信を解放しない・・・無線モジュールを初期化できず解放出来ない?・・・のが原因と思われます。
カメラの方は、推測です。間違ってたら、ゴメンなさい。

書込番号:16545612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件

2013/09/05 10:52(1年以上前)

現在のところ現象は再発していません。やったこと。

・EYE-FIコネクト4GB に変更
・EYE-FI自動接続をオフ
・ワイヤレス充電台での充電時のみ画像送信(自動接続をオフの設定で!)


このまましばらく様子をみます。

書込番号:16547051

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2614件

2013/09/27 23:25(1年以上前)

引き続きフリーズは皆無です。カメラを新製品が出るたび乗り換えてもフリーズが直らなかったのにEYE-FIカードを変えた途端に現象が納まったのは以前のカードに何らかの問題があったということでしょう。

このまま無事が続くといいですが・・。



アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:16640180

ナイスクチコミ!0


yoshik1さん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/23 23:47(1年以上前)

遅レスですみません。

自分はWG-3ではないですが、先日、WG-4GPSを購入し、今まで使っていたEye-Fi Pro X2カードで通信しようとしたら全く同じ症状になりました。
まだ解決策は見つかった以内のですが、WG-4でも同じと言うことをお伝えしておきます。

書込番号:18299878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX WG-3 GPS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX WG-3 GPS
ペンタックス

PENTAX WG-3 GPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

PENTAX WG-3 GPSをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング