OLYMPUS STYLUS SH-50 のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-50

3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50 のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

噂では…

2013/09/21 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:193件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度5

新機種SH60が出るそうです〜が2ちゃん情報です(^_^;)
この機種はケチが付いたので早めのマイチェンでイメージアップを狙うみたいですがホントならSH50が安く成りそう(^_^)/
ガセでも当局は責任を取りません(キリッ

書込番号:16614771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

販売休止

2013/03/09 04:33(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

オリンパスのサイトに出ました。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20130308.html
> 一部製品において、撮影画像に水玉状のシミが写るものがある

原因究明中のようです。

書込番号:15867574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/09 07:07(1年以上前)

5軸手振れ補正を搭載している機種で、機能的には
良い機種ですが、製造上(不良部品等)のトラブルでしょうか。

書込番号:15867750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/03/09 09:22(1年以上前)

製造工程のゴミでしょうかね。

書込番号:15868124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/09 09:38(1年以上前)

黄砂の影響だったりして・・・(?)

書込番号:15868183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/03/09 09:52(1年以上前)

PM2.5のせいとか(^_^;)

鏡胴の伸縮率の大きい高倍率ズーム機は大変です(T_T)

書込番号:15868228

ナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/09 10:28(1年以上前)

シミはお肌の大敵!
若いころ、いい気になって日焼けをしすぎたのが原因です。

シミが出てからホワイトニングを始めても、効果は期待出来ません。
もう、ファンデでごまかすしか。。

これ以上のシミの発生を抑えるためには、日傘をさして撮影しましょう(´・ω・`)

書込番号:15868353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度5

2013/03/10 16:13(1年以上前)

値下がりもストップしましたね(^_^;)

書込番号:15874585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/11 10:42(1年以上前)

あーあ残念、Olympus&不良品つかまされた方ご愁傷様

書込番号:15877906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

2013/03/30 10:47(1年以上前)

販売再開と無償交換の予告が、同じページに追記されました。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20130308.html
>  このたび、本現象への対策が決定し、4 月下旬からの販売再開に向け準備を進めておりますので、お知らせをいたします。

書込番号:15956122

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

2013/04/25 22:00(1年以上前)

今度は、販売再開の延期となりました。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20130308.html
> これまで、販売再開に向けて準備を進めてまいりましたが、現在の対策では、
> 安定的に市場への出荷を行うことが困難となったため、新たな対策の検討を
> 行っております。このため、販売の再開を延期させていただきます。

書込番号:16059035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/28 12:16(1年以上前)

うーん残念!
つーか、やっぱり?(汗)

書込番号:16068682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/05/02 10:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

残念ですね。
オリンパスのカメラ好きなんですけどねぇ
早く解決してほしいです!!

書込番号:16084588

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹芝さん
クチコミ投稿数:63件

2013/06/29 16:07(1年以上前)

6/19に更新されていました。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20130308.html
> このたび、6 月下旬より販売を再開させていただきますので、お知らせいたします。

書込番号:16308486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

祝! 販売再開

2013/06/22 16:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

スレ主 HARUBONさん
クチコミ投稿数:16件

ビックカメラに行ったら、もう売ってました。
来週かと思ってた。

確かに前のモデルより手振れしない!
ここのクチコミにもありますが、まちがいなく動画のときはすごい。

写真もかなりクリアーなったように見えるのだが・・・(液晶の問題?)


うーん、安くなったら買い替えも考えるか。

書込番号:16282875

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/23 13:24(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/compact/sh50/feature/index2.html

テレマクロが良さそうですね。

書込番号:16286466

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUBONさん
クチコミ投稿数:16件

2013/06/23 16:03(1年以上前)

手振れ補正の方式は変わっても、レンズ自体は同じなんですかね?
私の持っているSZ-31と同スペックです(600mm相当で40cmまで寄れる)

このテレマクロはとても便利です。
たまに違うカメラを使うと「なんで寄れないんだ!」と思います。

手前味噌ですが、私がSZ-31で撮った写真がこちらにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000194/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#14749301

書込番号:16287005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/24 01:07(1年以上前)

機種不明

先日お店へ行ったら思いがけず販売再開していたので勢いで購入してしまいました。
さっそく今晩の満月を、寄れるところまで寄って、ISO125、シャッター速度1/400で撮影。
三脚を使わず、ベランダの手すりの上にのせて傾けて撮ったのですがなかなかちゃんと撮れてます。
これは楽しい…!かなり遊びがいがありそうです。

書込番号:16289201

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

いぶし銀の雰囲気

2013/04/08 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:123件

オリンパスは、味のある良いカメラを作りますねぇ 高倍率のコンデジの中では、このカメラがずば抜けて、ズームした画像がいいですね。オリンパスがんばれ。

書込番号:15992428

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/04/08 13:04(1年以上前)

オリンパスのカメラは、銀塩時代から卓越した
設計思想のもと、洗練された独自のデザインの
カメラを作り続けていますよね。^^


オリンパス カメラの歴史
http://www.youtube.com/watch?v=Ii87LltSYSE


SH50は動画用に所有していますが、ズーム時の
安定性はズバ抜けていると思います♪


本当に頑張ってほしいです☆




【銀塩カメラと万年筆のチャンネル】
http://www.youtube.com/user/VirtuThe3rdTV

書込番号:15992595

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:1690件

SH-50動画サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=vvqTTEBM8po


RX100動画サンプル
http://www.youtube.com/watch?v=W2I1PwuXHkg



昨日ようやくSH-50を購入し、実際に動画を撮ってみました。^^


手ブレについては、「5軸」の補正を謳っているだけあって、
歩行しながらの撮影(+ズーム)でも、ほとんど手ブレなし
の動画を撮ることができました♪


また、カメラを横に揺さぶっても、PEN E-P3のような「コン
ニャク現象」も、もちろん発現しませんでした。流石です!


ただ、私が現在併用しているSONY RX100と比較すると、
二点ほど気がついたことがありますので、ご購入の際の参
考になれば幸いです。m(_ _)m


※当書き込みは、“動画撮影時のみ”についての感想です。



【気づいた点 その1】

SONY RX100で撮影した動画と比較すると、SH-50の方が
若干シアンが強い印象を受けました。(上記URL参照)

両者の動画ともにオートホワイトバランスで撮影しています
が、SH-50の方が背景に写っている部屋の壁紙がブルー
がかって見えます。

とはいえ、このあたりは設定如何で変更することが可能な
ので、これから試行錯誤して、最適なホワイトバランスを探っ
ていきたいと思います。


【気づいた点 その2】

決定的に異なった点は、ステレオマイクの集音性でした。同
じ音量で喋っても、SH-50の方が若干声が小さく聞こえます。

ちなみに今回のサンプル動画では、マイク部分に5mm厚の
スポンジを貼り付け、集音性を高めた状態で撮影しましたが、
これが無いと、PCで再生した際、少々音が小さく聞こえるこ
とが分かりました。

(近いうちに、「スポンジ無し」の状態で撮影した動画もUPし
たいと思います。^^;)



その2については、かなり厳しくみた感想なので、通常の使用
で困るレベルの集音性の低さ…という訳ではありません。


ご参考になれば幸いです☆


http://www.youtube.com/user/VirtuThe3rdTV

書込番号:15862208

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2013/03/07 21:50(1年以上前)

色合いは、確かに若干青っぽいですね。
言われるように、AWBの違いですね。

音質は、違いがよく分かりませんでした。

風切り音低減機能のオンオフで
どれだけ違うんでしょうね。

書込番号:15862314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/07 22:26(1年以上前)

安達功太さんレビューお疲れ様です。
私はHX30Vを所有してまして
ほぼ動画専用で使用してますが、低照度での
強制スローシャッターが仕様と分かり、買ったことを後悔しつつ
SH-50に買い替えようと検討してますが、室内撮影 夜道の歩き撮り
などで強制スローシャッターになるかどうかと、
仮にならない(シャッタースピード維持)場合はやはり暗くなると思いますが
そのへんはセンサーサイズが大きくF値の小さいRXと比べてどうなんでしょうか?

書込番号:15862507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件

2013/03/07 23:12(1年以上前)

>ムーンライダーズさん


今回の動画サンプル、自身のYouTube用動画としてUP
しましたので、SH-50の集音性を補って撮影してしまいま
した。^^;


今月中に、スポンジを取り外した状態で撮影&UPいたし
ますので、集音性能の“実際の”違いにつきましては、そ
れまでお待ちいただければ幸いです。(来週中に引越し
をするので、次のUPにはもう暫くかかりそうですw)


必ずこちらの「クチコミ」でお知らせいたします。m(_ _)m



>りーすきさん


私もHX30を使用しております。たいていのYouTube動画
をHX30で撮影してきましたし、現在も所有しております。


HX30における低光量下での撮影についてのみ言えば、「プ
レミアムおまかせオート」にしておけば、ほんの僅かな光を
集め、最大6枚の画像をはり合わせて一枚の画像にします
ので、あまり不便な思いをしたことはありません。


逆に、暗い部屋の中をノンフラッシュで撮影してみた際に、
昼間のような明るい部屋の写真が撮れて驚いたくらいです。


※+2EVで暗闇で撮影した場合です。^^;


ちなみにSH-50でも、HX30のような「はり合わせ」画像が撮
れますが、HX30の6連写の方が暗闇には強いと感じていま
す。


ただ、まだあまりカメラをいじる時間がないため、静止画撮
影については殆ど実験を行っておりません。


当方、静止画は「銀塩カメラ」のみを使っておりますので、静
止画につきまして具体的なアドバイスができない点、何卒ご
了承ください。m(_ _)m

書込番号:15862781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 20:03(1年以上前)

2万円切ったら買おうかと思ってた矢先に
販売中止のお知らせでガックリきてましたが、
4月下旬再販予定との事で、楽しみにしております。

実は偶然、安達功太様と思われる?ご投稿動画で夜間のチャリ走を見つけてしまい。
それを見る限りは、オートスローシャッターになってないような気がします。
しかも明るく撮れていてちょっとびっくりしております。
何度も何度もみてしましました(笑)
勝手にリンク貼り付けてしまいますがご了承願います。http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=SH-50



書込番号:15957941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 20:06(1年以上前)

リンク間違えました
こちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=Thk47tJkIRM

書込番号:15957954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

AF連写

2013/03/20 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

毎秒60コマはすごいですが、低速の連写でもAFは付いてきません。
ピントは最初の1コマで決定されます。

AF追従の連写が出来るのは、TZ40とZR700で、低速の5fpsの時です。

F900EXRでも最初の1コマ。
HX30Vは不明ですがないでしょう。

SX260にも付きません。AF連続撮影の0.8fpsは連写とは言えず。
S110はハイスピード連写HQについての説明に通常連写かAF連写を選択できるとありますが、いざマニュアルをみると「ピント、明るさ、色あいは1枚目の撮影で固定されます」と。どうなっているんですかこれは?AF連続撮影は0.9fpsと。

この辺はハイブリッドAFを搭載しているNikon 1 J3がAF追従で毎秒15コマを実現したそうな。対象違いですが。

書込番号:15917841

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/03/21 01:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

HX30Vです。。

書込番号:15918060

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/03/21 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

HX30Vです。。2


通過電車ですが、AF健闘してると思います( *´艸`)

書込番号:15918066

ナイスクチコミ!1


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/03/21 08:08(1年以上前)

駅員さんまでブレている?
列車に合わようとしている結果ですか。
良い兆候ですね。
皆さん検討してください。

ところでどこれは何処行きですかね。
CANONは消費者センター行きですね。

書込番号:15918582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/21 08:21(1年以上前)

>ところでどこれは何処行きですかね。

余所行きかも?

書込番号:15918594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度5

2013/03/21 16:19(1年以上前)

ブレ過ぎでどこにピンが来てるか分かりません…(・_・;)

書込番号:15919841

ナイスクチコミ!0


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/03/24 11:27(1年以上前)

S110は取説の記載ミスだそうです。G15のクチコミ参照。

サイトの仕様によれば、ハイスピード連写HQ(AF連続撮影)約4.4枚/秒。
大事なところ(売りの部分)のミスでしたね。

書込番号:15931356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-50
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS SH-50をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング