OLYMPUS STYLUS SH-50 のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-50

3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50 のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

いぶし銀の雰囲気

2013/04/08 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:123件

オリンパスは、味のある良いカメラを作りますねぇ 高倍率のコンデジの中では、このカメラがずば抜けて、ズームした画像がいいですね。オリンパスがんばれ。

書込番号:15992428

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2013/04/08 13:04(1年以上前)

オリンパスのカメラは、銀塩時代から卓越した
設計思想のもと、洗練された独自のデザインの
カメラを作り続けていますよね。^^


オリンパス カメラの歴史
http://www.youtube.com/watch?v=Ii87LltSYSE


SH50は動画用に所有していますが、ズーム時の
安定性はズバ抜けていると思います♪


本当に頑張ってほしいです☆




【銀塩カメラと万年筆のチャンネル】
http://www.youtube.com/user/VirtuThe3rdTV

書込番号:15992595

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

やはり環境

2013/04/06 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

一部の製品というから一部の工場ということを想像しました。
その時浮かんだのがインドネシア。
まさかの正解です。お詫びページのシリアルナンバーの例を見る限り。
海外拠点一覧には載ってない工場なのですが心配ですね。
地価や人件費だけで選んではいけません。
環境、生活習慣まで踏み込んで考えなければ。
暑いところなのでドアを開けっ放しにしていませんか?例えば。
防塵のために着ていたスーツの方に付いていたとか。
どんな建物なのでしょう?いやこれ以上の想像はやめときます。

書込番号:15986566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:77件

2013/04/07 00:49(1年以上前)

悲しいけど賃金が安い国で作らなければ価格競争に勝てないですよ。
1円でも安く買いたい人が多く集うここで言うのもナンですが。

書込番号:15987060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/07 01:22(1年以上前)

インドネシア製だと問題があるというのは、差別意識じゃないですか?
日本製であっても、不具合がまったくないかというとそうではないし、少し失礼な気がします。

書込番号:15987169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/04/07 01:52(1年以上前)

フォーカスがずれている方のつまらない返信がちょくちょく見受けられます。

書込番号:15987230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/04/07 03:02(1年以上前)

>インドネシア製だと問題があるというのは、差別意識じゃないですか?
>日本製であっても、不具合がまったくないかというとそうではないし、少し失礼な気がします。

ものづくりの現場を舐めすぎ。
何だかんだ言っても日本の制限現場のレベルは高い。
自国の良さ、モラルの高さを知るべき。

ただ、それを良い事に真面目で責任感ある奴らをワープア化したり
外国から人足だけいれて生産現場崩壊させたりする馬鹿な団塊メンタルの
経営者のせいで危機になりつつあるけどな!

書込番号:15987319

ナイスクチコミ!9


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/04/07 07:45(1年以上前)

オリンパスから原因の原因について説明が無いので想像をかき立てられてしまいます。
従業員の行動なのか設備の状態なのか機械のセッティングなのか。
ただ他の工場で維持されているものが維持されていなかった可能性が高いわけです。
どこの国でもであればINDONESIAの文字も伏せるべきでした。責任は会社にあります。

書込番号:15987633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/07 08:39(1年以上前)

フォーカスがズレてるんじゃなく、コントラストが低くてピントが合わないんでしょう。

多分…スレ主さまはインドネシア関連で製造に携わってきた方なんだろうな〜っとは思います。

ただ“悪”なのかな〜?

文脈にメリハリがないのでインドネシアの方々の習俗や生産に対する人格に対して“悪”にも自然に読めちゃうからややこしい。
無論、他の方への返信などをよく読めば…わかるんだけどね。
そこまでやんないと…スレ主さまの文章では…差別と感じて不快感をしめす方々は普通にでますよ。

この場合は“その他”が適切かもしれませんね。

書込番号:15987764

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/07 10:16(1年以上前)

XZ-10もインドネシア製だったと思いますが、今回の不具合は偶然ではないでしょうか?
ミラーが外れたデジ一もありましたし・・・

書込番号:15988082

ナイスクチコミ!9


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/04/07 18:28(1年以上前)

見直したということですから問題はあったのでしょうね。

今後は製品自体の「良」を待ちましょう。

書込番号:15989770

ナイスクチコミ!0


ggcamさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/08 09:39(1年以上前)

カメラ業界だったか覚えていませんが、何年か前にタイの工場が水害でやられて日本で代替生産に踏み切った際、タイ人の現地熟練者が来日して日本人に指導していたニュースをやっていましたね。だんだんそういう時代になってきました。

書込番号:15992049

ナイスクチコミ!3


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/04/08 15:33(1年以上前)

楽観主義者が多い中、チャンチャンとしたいところですが、
生命にかかわることではないとはいえ、
原因の原因について説明はなされてなく懸念は残るのです。
担当者は日本人だったかも知れません。
そういう問題ではありません。

書込番号:15992959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/13 00:47(1年以上前)

メイドインインドネシアに対する独断と偏見のコメントだけでは、不公平(笑)ですのでコメントします。

>XZ-10もインドネシア製だったと思いますが、今回の不具合は偶然ではないでしょうか?

そう考えるのが自然かと。
今年拙者が購入した、PEN ライト3と SZ-31MR もインドネシア製でした。
ですが、とくに不具合もないし、質感等も気になりません。
中国、タイ、日本製では発生せず、インドネシア製だから発生する明確な根拠はないでしょう。

取説も両方インドネシア製でしたが、ペンの紙質は最悪でしたね。
インドネシア製での不満は、某にとってはそれぐらいです。

書込番号:16127286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

無償修理対応品ですが・・

2013/04/04 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:53件
当機種
当機種
当機種

地面の花びらが雪のようでした。

この子は・・・?

カメラ女子、増えましたね。しかも一眼だし。

今のところ異常はでておりません。
オリンパスからのお知らせで自分のが対応品であることが分かりました。

安心の為にも修理にはだします。

反応も早くてなかなかいいカメラだと思います。

書込番号:15978704

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 23:31(1年以上前)


家の近くではもう葉桜…(泣)

作例ありがとうございます

書込番号:15978734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2013/04/16 16:11(1年以上前)

鳥さんは「シメ」という冬鳥で間もなく繁殖のために北の方に移動します。

書込番号:16022983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/17 05:24(1年以上前)

鳥や花もいいけどやっぱり女子に勝る被写体はないですね

書込番号:16025315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/04/18 14:53(1年以上前)

当機種
当機種

手持ち夜景。

ロボットレストランって?

tanupon-ponponさん:この時もだいぶ葉桜になっていました。
TamaYokoyamaさん:お教えいただきありがとうございます。野鳥は良く見るのですが名前           が・・
メカキングギドラさん:仰る通りですが、変なおじさんにおもわれても・・・

書込番号:16030462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/04/18 20:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

森の石松?

つつじ

しっぽが・・・

続いて作例を

書込番号:16031403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

オリンパス SH-50  4月下旬に販売再開!!

2013/03/29 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:1690件

例の「水玉状のシミ」は、結局CMOSセンサー付近に
付着した異物で、今後は製造条件を見直した環境で
製造が再開されるようですね。^^

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20130308.html


現在、YouTubeの動画専用機に当該機種を使用してい
るので、早くこのカメラが市場に広く出回り、その
性能の素晴らしさがスレで語り合われることを期待し
ています♪



【カメラと万年筆のチャンネル】
http://www.youtube.com/user/VirtuThe3rdTV

書込番号:15952639

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/03/29 16:08(1年以上前)

オリンパスのコンデジも 他社と比べ かなり良い商品となりましたので
注目を浴びて欲しいですね。

期待してます。

書込番号:15952944

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

AF連写

2013/03/20 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

毎秒60コマはすごいですが、低速の連写でもAFは付いてきません。
ピントは最初の1コマで決定されます。

AF追従の連写が出来るのは、TZ40とZR700で、低速の5fpsの時です。

F900EXRでも最初の1コマ。
HX30Vは不明ですがないでしょう。

SX260にも付きません。AF連続撮影の0.8fpsは連写とは言えず。
S110はハイスピード連写HQについての説明に通常連写かAF連写を選択できるとありますが、いざマニュアルをみると「ピント、明るさ、色あいは1枚目の撮影で固定されます」と。どうなっているんですかこれは?AF連続撮影は0.9fpsと。

この辺はハイブリッドAFを搭載しているNikon 1 J3がAF追従で毎秒15コマを実現したそうな。対象違いですが。

書込番号:15917841

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/03/21 01:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

HX30Vです。。

書込番号:15918060

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/03/21 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

HX30Vです。。2


通過電車ですが、AF健闘してると思います( *´艸`)

書込番号:15918066

ナイスクチコミ!1


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/03/21 08:08(1年以上前)

駅員さんまでブレている?
列車に合わようとしている結果ですか。
良い兆候ですね。
皆さん検討してください。

ところでどこれは何処行きですかね。
CANONは消費者センター行きですね。

書込番号:15918582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/21 08:21(1年以上前)

>ところでどこれは何処行きですかね。

余所行きかも?

書込番号:15918594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度5

2013/03/21 16:19(1年以上前)

ブレ過ぎでどこにピンが来てるか分かりません…(・_・;)

書込番号:15919841

ナイスクチコミ!0


スレ主 dan-naさん
クチコミ投稿数:80件

2013/03/24 11:27(1年以上前)

S110は取説の記載ミスだそうです。G15のクチコミ参照。

サイトの仕様によれば、ハイスピード連写HQ(AF連続撮影)約4.4枚/秒。
大事なところ(売りの部分)のミスでしたね。

書込番号:15931356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

クチコミ投稿数:1690件

以前、下記URLのスレで、 オリンパスSH-50とソニーRX100
の「集音性」の比較をさせていただいた者です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005988/SortID=15862208/#tab


前スレでは、SH50のステレオマイク部分に5mm厚のスポンジ
を貼り付け、集音性を高めた状態で動画の撮影をしましたが、
今回はスポンジを取り外し、デフォルトの状態で撮影しました
ので、ご参考になれば幸いです♪


SH-50 サンプル動画(スポンジ無し)
http://www.youtube.com/watch?v=fO2Ebflcy9w


SH-50 サンプル動画(スポンジあり)
http://www.youtube.com/watch?v=vvqTTEBM8po


集音性を高めるためのスポンジがなくても、通常のレビュー
動画を録画するのに支障はありませんが、「スポンジあり」
と同じ程度の音量に聞こえるためには、30〜40cm身を乗り出
してやる必要があると感じました。


なお、前回の「スポンジあり」の動画で気になったシアンが
かった動画の色合いも、WBを変更することでかなり改善しま
した。^^


以上、ご報告でした。^^;

書込番号:15915047

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-50
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS SH-50をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング