OLYMPUS STYLUS TG-830 Toughオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 11 | 2014年1月30日 23:31 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月10日 00:20 |
![]() |
8 | 6 | 2013年2月16日 10:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough
http://www.dpreview.com/news/2014/01/29/olympus-launches-stylus-tough-tg-850-underwater-camera?utm_campaign=internal-link&utm_source=news-list&utm_medium=image&ref=image_0_4
自分撮り液晶のTG-850が海外サイトにのってました。
F3.5 - F5.7/21-105mm 5倍ズーム、16M裏面照射CMOSで、
3型液晶が180度立ちあがり自分撮りにいいようです。
広角21mmだし売れるかもしれませんね(^^;…
4点

21mmとは、思い切りましたね。
インターバル撮影可能なのが
ちょっと嬉しいです。
GPSは付かないんですね。
書込番号:17128579
0点

防水タイプでチルト液晶は初めて見ました。(゜д゜)
水中で自分撮りとか、遊べそうですね。
書込番号:17128764
1点

ねねここさん
アノ、カメラの影響かなぁ?!
書込番号:17129398
0点

広角で地面スレスレから仰ぐように風景を撮るのが好きな私は、グッと来ました!
コレ欲しいッス。(購入資金も欲しいッス)
書込番号:17129427
0点

21mmスタートコンデジの新製品ニュースご紹介に感謝です。
さっそく「彩度」について見てみました。再生メニューのなか、「COLOR EDIT」に「Saturation(High)/(Low)」とあります。どのような編集効果を見せてくれるのでしょうか、はやく製品を見たいと思います。おなじ21mmのTR15(単焦点)をしのぐ広角機になるかもしれません。
書込番号:17129995
1点

http://www.getolympus.com/us/en/digitalcameras/tough/tg-850.html
手ぶれ補正があってレンズシフト式みたいです。
Picture ModesにVivid, Natural, Mutedとあるので、彩度も3段階変えられるみたいですね。
アウトドアにもちろんいいでしょうが、川や池に入れて魚を撮るとか、
水槽やアクアリウムをやってる方にもいいかもしれません?
アメリカではスマートフォンが流行りですが、外国のスマホはまだまだ防水じゃないのがおおいらしいので、
スマホには無い防水防塵と超広角で沢山売れるとオリンパスにはいいでしょうね。
日本でも天気の変わりやすい山に行く人には最適そうです…
書込番号:17130048
1点

ねねここさん
P、A、S、M、あるんゃったらな。
書込番号:17130053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おわび:マニュアルを取り違えて見ていました。たいへん失礼いたしました。
TG-2 Toughのスレッドでホストの ROHIROHI さんアップの画像を拝見し、(リコー社ワイドコンバーターDW-6を所有でしたので)TG-2購入の直前にいたところです。
画像: http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005987/SortID=16908707/ImageID=1748640/
ますます期待がふくらみます。ありがとうございました。
書込番号:17130582
0点

自分撮りにも良いけれど、浅い川などでカメラだけ水に浸けて上からモニタするような使い方に便利だと思います。
書込番号:17131025
0点

AやSモードは無いようですね。(SpecsのShooting Modes)
http://www.getolympus.com/us/en/digitalcameras/tough/tg-850.html
書込番号:17131366
0点

情報ありがとうございます、
21-105mm 5倍ズームですか、105までは、いらんような、18mmからだと文句なしだったんですけど。
メーカーには、度々超広角のコンデジをお願いしてました。
間もなく国内でも販売ですかね?買いですね(^_-)
書込番号:17133564
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough
地方の家電量販店で購入したので価格はおいといて。
μtough6000(2009年モデル)からの買い替えです。
μtough6000との比較でなくなった機能
1 マクロモードの手動切り替えができない
2 シーンモードの露出補正や感度などがオートのみで設定ができない
3 ワンタッチでモニター照度アップ機能がなくなった。
4 消音設定がなくなった。
5 モードダイヤルに再生がなくなった
6 起動画面のお気に入り画像登録がなくなった
7 再生モードのカレンダー表示がなくなった
2以外は致命的ではないですが、少し戸惑います。
1点

二番目大好きさん
ハンドリングテスト!
書込番号:15998789
1点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-830 Tough
【フルハイビジョン動画を撮影しながら、同時にフル画素(1600万画素)の写真を撮影できる「マルチレコーディング機能」を「Tough」シリーズとして初めて搭載。】これ!これがずっと欲しかった!
防水カメラ前々から欲しかったし動画に強いカメラも欲しかった・・・・それがようやく出てくれました!・・・・動画強いよね?(;´Д`)
フレームレート60だからスマフォの動画機能よりは上だと願いたい
しかし防水とまではいかなくていいから防滴機能を付けたハイエンド機とかでないかなぁ・・
4点

待てば海路の日和あり!
将来のTG-3に期待してみたら?
まぁ…魅力的だけどね!
書込番号:15732524
2点

そう言えば、むかし生活防水というのがありましたね。
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2004b/nr041129mju40dj.cfm
書込番号:15733054
2点

松永様
流石にそれまで待てません(^_^;)
それに多分TG3はさらにタフになるぐらいのマイナーチェンジでしょうし
じじかめ様
そうこのシリーズみたいな!
簡易防水に500万画素………今の技術で再びこれつくって欲しいな
書込番号:15733190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね
各社ハイエンドモデルに生活防水位つけてくれると
雨天時などでも安心して持ち出せるんですけどね♪
オリンパスさんXZ-3?に期待してます♪
書込番号:15769948
0点

xz-3……xz-1とxz-2の販売間隔から考えると二年後ですかね(笑)
書込番号:15770762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FullHD動画撮影時のデータレートを知りたいのですが、メーカーサイトの仕様表に書かれていません。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/tg830/spec/index.html
24Mbpsくらいはあるのでしょかね?
ご存知の方がいましたら、ぜひご教授ください。
書込番号:15771701
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





