


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2000EXR
動画撮影では、サンヨーのXacti HD2000を使っていましたが、このデジカメの動画機能は良いのでしょうか?
室内撮影で、静止画のピント(フォーカス)は合うのですが、動画になると8mくらいでは「ピンぼけ」、3m位の被写体でピントが合う状態です。Xacti HD2000、別のデジカメ(オリンパス)で動画撮影した場合は問題ありません。
この機種の特性なのでしょうか?
お使いの方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。
書込番号:18233603
1点

まず
このカメラはビデオカメラではなく
デジタルカメラです。
サンヨーのザクティーはビデオカメラですので
比べる対象にはならないかもしれませんが
デジカメにも、
静止画に力を入れているカメラ
動画に力を入れているカメラ
スリムで小型軽量に力を入れているカメラ等
得意分野が変わってきます。
基本的に
デジカメだから静止画が綺麗とも限らず
スマホに毛が生えた程度のデジカメも多く存在します。
そして
このモデルは
スリムボディーを優先するために
レンズ性能を犠牲にしています。
私もスリムボディーデジカメは2機種持ってますが
まずはこのモデルのワンモデル前の機種と、ソニーのTX66です。
やはりといった性能なんですが
カバンに忍ばせておくにはちょうどいいと思い、割り切って使ってます。
コンデジの主力機はパワーショットSシリーズ
あとは、デジタル一眼レフカメラ(CANON機)を使ってます)
動画は
作品作りならデジイチで
普段使ってるのはハンディカムです。
この世界
オールマイティーには、なかなかいかないものです。
動画を主力に使いたいというのであれば
ソニー機、パナ機からデジカメを選ぶと、間違いないと思います。
書込番号:18233781
0点

何か設定があるか、故障では(;´Д`A
Z250、Z900ですがそのような経験はないですσ(^_^;)
書込番号:18233986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

静止画でピントが来てるってことは
レンズのAF機構の故障では無さそうですね。
書込番号:18234010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z2000EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/06/11 14:15:08 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/04 14:30:37 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/25 22:52:56 |
![]() ![]() |
10 | 2014/10/22 21:36:38 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/27 21:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/19 20:32:06 |
![]() ![]() |
10 | 2014/04/16 14:53:43 |
![]() ![]() |
11 | 2014/03/11 15:18:30 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/13 9:53:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/01/24 11:02:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





