FinePix F820EXR のクチコミ掲示板

2013年 3月 9日 発売

FinePix F820EXR

光学18倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:250枚 FinePix F820EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F820EXRの価格比較
  • FinePix F820EXRの中古価格比較
  • FinePix F820EXRの買取価格
  • FinePix F820EXRのスペック・仕様
  • FinePix F820EXRの純正オプション
  • FinePix F820EXRのレビュー
  • FinePix F820EXRのクチコミ
  • FinePix F820EXRの画像・動画
  • FinePix F820EXRのピックアップリスト
  • FinePix F820EXRのオークション

FinePix F820EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2013年 3月 9日

  • FinePix F820EXRの価格比較
  • FinePix F820EXRの中古価格比較
  • FinePix F820EXRの買取価格
  • FinePix F820EXRのスペック・仕様
  • FinePix F820EXRの純正オプション
  • FinePix F820EXRのレビュー
  • FinePix F820EXRのクチコミ
  • FinePix F820EXRの画像・動画
  • FinePix F820EXRのピックアップリスト
  • FinePix F820EXRのオークション

FinePix F820EXR のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F820EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F820EXRを新規書き込みFinePix F820EXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明けましておめでとう御座います

2014/01/03 07:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F820EXR

クチコミ投稿数:7件

ファインピクスsl300とf820exrで
どちらを購入するか迷っております
使用用途は子供の修学旅行に持たせてあげたり、家族旅行に使用してなどと思っております。
一眼レフも良いし小型カメラなのに動作が早くサクサク撮れるのも良いしわからなくなってしまいました。
どなたか良いアドバイスをお願いいたします

書込番号:17028510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/01/03 08:13(1年以上前)

カメラは大きいと使わなくなる傾向にあるので、F820EXRでいいのではないでしょうか。

書込番号:17028562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/03 08:20(1年以上前)

こんにちは

旅行用途での使用でしたら
より小型軽量かつ高画質な機種が
良いと思いますが?
なのでFinePix F820EXRが良いと思います^^

書込番号:17028575

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/03 08:54(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005994_J0000001280

撮影に重点を置けばSL300がいいと思いますが、記念撮影なら小型のF820exrでしょうね。

書込番号:17028636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/03 09:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございました
ファイルを見させていただきながら検討します

書込番号:17028657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/01/03 09:38(1年以上前)

俺が高校の頃 修学旅行にフイルムカメラの一眼持っていったw
当然フイルムは フジw

今の時代ならF820と荷物が小さくなった分充電器持っていくね


家族で使うなら もう一台コンデジ有ると便利。

書込番号:17028748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2014/01/03 16:05(1年以上前)

別機種

ホコリが付いていてすいません(汗

GN工場長さん、皆さんこんにちは。
すでに解決済ですが書き込みさせていただきます。


>修学旅行に
>家族旅行に

F820EXRと同サイズのF800EXRとSL300を並べてみました。
どちらが持ち運びが楽かは言うまでもありません。
持ち運び、機能性重視ならF820EXRです。
SL300はスペックを語るというより持ち歩いてのんびり撮影して
楽しむ、癒し系デジカメと言ったところでしょうか(笑

個人的な事ですがF820EXRに関しては2台目のF820EXR購入で
ハズレ品に当たってしまい正直醒めてしまった感があります。
購入したら早めに試し撮り(※)をする事をお勧めします。

(※) 
広角よりの風景撮影。画面左右両サイドに建物か木があればボヤケ、
歪み具合が比較しやすいですし画像全体での確認がしやすいです。

書込番号:17029915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/03 16:19(1年以上前)

うたたね猫さん
ご丁寧にありがとうございます
私も購入後にはよく確認するようにします
一度店頭で現物見て来ます
あとは予算的なって感じですね

書込番号:17029954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/01/03 17:19(1年以上前)

解決済みですが、
Wifi機能付きのF800のほうが、ベターチョイスかも、と思います。スマホユーザーなら、Wifiつきが便利ですよ。二三年経ったら、普及機のWifiなしは少なくなるかもしれないので。

書込番号:17030112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/04 08:50(1年以上前)

wyniiさんありがとうございます
Wifiモデルの900exrも見て来ました
動作が早くサクサク撮れる良いカメラでしたが、ちとお高いですよね
🔰の私は820exrも良いかなと思っています
あとはお財布と相談します
ありがとうございました

書込番号:17032533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazonタイムセール各色10,800円です

2013/12/14 08:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F820EXR

クチコミ投稿数:299件

私は先日F900EXRを買ってしまったので見送りですが、安いですね。

購入希望の方の参考になれば

書込番号:16954022

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:299件

2013/12/14 08:37(1年以上前)

すいません、白はないようですね。
黒・赤・緑のみのようです。

失礼しました。m(__)m

書込番号:16954029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2013/12/14 14:22(1年以上前)

よしボン@福岡さん、こんにちは。

安いですね。しかし時すでに遅しで終了してました(ガックリ
最近、スタンダードなブラックもいいかなぁと、ちょっと
浮気心が芽生えて(笑)いただけに在庫があったら
後先考えずにポチッていたかもしれません。

書込番号:16955265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2013/12/28 06:45(1年以上前)

今日もAmazonタイムセールやっていますね。
今のところ各色在庫ありです。

前回、買い逃した方はチャンスですね。

書込番号:17006638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2013/12/28 10:14(1年以上前)

よしボン@福岡さん、再情報ありがとうございます。


で、やってしまいました。注文しました。
しかもまた同じオリーブカラーを(笑
今まで使ってたのを家族に譲り新たに自分用(せこいw)にと
注文したのですが最初は黒色にしようと思いました。
ただ、F300EXR(黒色)の時にホコリが目立ったり、使っていくうちに
薄いこすれ傷や極小ですが塗装の剥がれ(電池蓋周り)が目に付いた事が
あったので、今まで使っていて愛着があるオリーブでいく事にしました。

書込番号:17007084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 22:14(1年以上前)

自分はタイムセールでレッドを購入しました。

発送期間が1/24〜2/28になっていますが、
今使っているデジカメの予備なので納期は気にしません(^^;

書込番号:17009430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2014/01/01 02:39(1年以上前)

新年あけましておめでとうございます。

新年早々ですが…Amazonで購入したF820は返品・キャンセルにしました(汗
ハズレ品で片ボケです。まさか画像左右両サイドが片ボケとは。(両ボケかな(大汗
デジカメを購入されたら早めに試し撮りをして確認した方がいいですね。
さて、これからはSL300で頑張るぞー(笑

書込番号:17021685

ナイスクチコミ!0


kurz339さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/03 05:29(1年以上前)

以前複数回セールがようですが、ここ数日出てきていません…

Amazonの在庫がオリーブのみ数個だけとなっていますが
通常だと、ある程度の在庫数がないとタイムセールにはならない感じでしょうか?

Amazonタイムセールに詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください!

書込番号:17028392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

F900EXRのレンズと比べて

2013/10/20 18:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F820EXR

クチコミ投稿数:264件

F900が20倍、こちらは18倍。
ズーム倍率が低い分、こちらの方が描写が優れるんでしょうか?

書込番号:16732144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27289件Goodアンサー獲得:3121件

2013/10/20 18:36(1年以上前)

コンデジで、ズーム倍率の画質差って、PCで極端に拡大したら、わかるかどうか。
それより、スレ主さんが体感出来るかです。
欲しい倍率のを、買えばいいと、思います。

書込番号:16732284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/10/20 18:50(1年以上前)

参考になりました

書込番号:16732333

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/10/20 18:50(1年以上前)

820はWiFiがない下位モデル。
旧機種ですが800のほうが魅力的かも。

書込番号:16732334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/10/20 18:56(1年以上前)

どのような点が魅力的ですか?

書込番号:16732351

ナイスクチコミ!2


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/10/20 19:29(1年以上前)

安いから、っと思ったら値上がってますね。
900の前機種だから魅力的、という線でした。

書込番号:16732497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/10/20 19:33(1年以上前)

現在は820の方が安いですね。
770が今のところ安いです。

書込番号:16732516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2013/10/21 01:35(1年以上前)

ぽぽん@さん、こんばんは。

>描写が優れるんでしょうか?

あくまでも個人的な見方ですが多分、あまり変わらないと思います
F900EXRの撮影画像も色々見ていますがピント具合や画の色合いは
両機共あまり変わらないような感じがしますね。
(もし違っていたらご免なさい)

ちなみに1台で色々な機能をフルに活用してみたいのであればF900EXRをお勧めします。
逆にWiFiやRAWモード等が必要無くEXRオートをメインにF900EXRと同じような
画像を撮影したいのであればF820EXRもお勧めです。
いずれにしても両機に搭載の新画像処理エンジン・EXR ProcessorUによる
レスポンスの良さや約92万ドットの液晶画面の綺麗さは中々良いですよ。

書込番号:16734253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2013/11/17 14:48(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

F820EXR・光学18倍

F800EXR・光学20倍

F820EXR

F800EXR

F900EXRではありませんが同じ光学20倍のF800EXRを使う
機会があったのでF820EXRと比較撮りしてみました。
18倍と20倍の描写の差は正直な所「?」です。
写す物によっては20倍の方が少し良い?みたいなのもありましたが
等倍でじっくり見てでの話なのでさほど差は無いと思います。

ちなみにF820EXRとF800EXRを使い比べたのですが見ての通り、
画の色使いは同じメーカーとは思えないほど違いがあります。
共にEXRモード(DR or HR)、画質サイズ、ISO(AUTO400)等、
設定条件は同じ状態で撮影し編集は一切していません。
画像編集ソフトで自分好みの色にするのであれば違いは
気にはなりませんが無編集でそのままだと個人的には
F820EXRの出す画の色使いの方が好みです。

あと2機種を使い比べて気づいた点ですがシャッターを押した後の
画像の読み込みがF820EXRだと即行われて次の撮影に移れますが
F800EXRだと読み込みにワンテンポ(ツーテンポ?)くらい遅れ
少しまどろっこしさを感じますね…。
(共に同じメーカーのSDカード・クラス10使用)
今回、使い比べてみて初めて分かった違いでした。

書込番号:16847203

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

14150円+4GBSDカード付き

2013/09/28 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F820EXR

クチコミ投稿数:3件

子供の運動会や発表会の撮影用でパナTZ35、オリンパスSZ15など数機種のなかで検討しました。
店員さんオススメということで、新宿西口の量販店で、15700円ポイント10%でしたが、少し交渉したらポイント無しで14150円まで下げてくれたので買いました。
Fujiの販促品?で4GBSDカードとデジカメポーチをおまけでくれました。

書込番号:16643118

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/28 19:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
富士のコンデジはF200EXR,F550EXRと使いましたがEXRのダイナミックレンジ優先モード(400%)が
使い易いと思います。

書込番号:16643138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2013/09/28 23:36(1年以上前)

別機種

バージョンアップの際は手順と注意事項をよくお読み下さい(画像暗くてすいません(汗

くまっこうさん、御購入おめでとうございます。
これから運動会シーズン真っ盛りですよね。撮影がんばって下さい。

ちなみにF820EXRにはファームウェア更新が出ています。
ttp://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/f820exrfirmware/download001.html

バージョン1.00から1.01に更新で2点ほど修正されています。
(バージョンを確認してすでにVer.1.01であれば更新の必要はありません)

書込番号:16644098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/29 05:29(1年以上前)

くまっこうさん
よかったゃんかー。

書込番号:16644642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/29 08:45(1年以上前)

じじかめさん、うたたね猫さん、nightbearさん
ありがとうございます。早速ファームをアップデートして、ダイナミックレンジ優先モードに設定して、来週の運動会にむけて撮影練習します。

書込番号:16645017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/09/29 14:02(1年以上前)

くまっこうさん
おう!

書込番号:16645973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件 FinePix F820EXRの満足度5

2013/09/29 14:18(1年以上前)

くまっこうさん、どもです。僕も練習中です(汗
共に頑張りましょう!

書込番号:16646017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2機種で購入を迷っています

2013/05/18 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F820EXR

クチコミ投稿数:4件

富士のFinePixF820EXR と カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700 で購入を迷っています。
主に撮影したいのは、バスケ部と陸上部で子どもが動く(走ったりする)姿です。
当然、大きなカメラ(一眼レフというのでしょうか?)を選んだ方が撮影できることはわかりますが、私自身にカメラの知識がないので、絞りとかそういったことがわかりません。
量販店でカメラの事がわりとわかる店員さんにアドバイスを求め、だいたいこの2機種が・・・候補に残りました。
実際、購入されて使われている方のご意見がいただければありがたいです。
どちらの機種がこういった撮影に向いているのか、実際動きのあるものの撮影に対応できるのかどうかなど、よろしくお願いします。

書込番号:16147211

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/05/18 18:29(1年以上前)

FinePixF820EXRを選ぶなら1ランク上のF900EXRを選んだほうがいいです。
F900EXRは像面位相差AFが組み込まれていますので、F820EXRより明らかにAF速度は速いです。

F900EXRとZR700は、好みで選んでもいいように感じます。

ただ、カメラは少し大きくなりますがコンデジの中でバスケ撮影向きなのは
パナソニックFZ200かなと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000005995_K0000402689

書込番号:16147397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/18 19:54(1年以上前)

吾輩もFZ200に一票♪

書込番号:16147667

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/18 21:49(1年以上前)

動く被写体を液晶を見ながら撮影するのは難度が高いので、
EVFつきの機種のほうが写し易いです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463957_K0000418746_K0000402689&spec=101_1-1-2-3,102_2-1-2-3-4-5,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14,104_4-1-2-3-4,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,106_6-1-2

書込番号:16148131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/05/18 22:41(1年以上前)

> 主に撮影したいのは、バスケ部と陸上部で子どもが動く(走ったりする)姿です。

ミラーレスはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=16078459/#tab

書込番号:16148365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/19 00:05(1年以上前)

みなさん親切に回答ありがとうございます(_ _)
勧めてくださった機種については、近いうちにお店に行って実物チェックしてみます。
また、ミラーレスの機種ですが、たしかに店員さんの勧めもありました。
ただ、この口コミで尋ねた2種類の選択に迷っている機種と比べると
望遠撮影(ズーム)?が単体では撮影できないので望遠レンズ?を別途購入して・・・という話でした。
となると、一眼レフ?のような扱い?!な感じになってしまうので
私が扱えるかどうか不安で、検討対象から外してしまいました。
ほんと、カメラについてはまったく知識がないので、いわゆるバカチョンタイプでないと
厳しい・・と自分では思っています。

書込番号:16148749

ナイスクチコミ!0


FLAT1さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/19 04:35(1年以上前)

バスケ部と陸上部で活躍するお子さんの写真を撮りたいとのことですね。

おそらく、より難しいのは室内撮影を強いられるバスケ部の方と考えられるので、こちら主に考えればいいと思います。
室内撮影で難しいのは、屋外に比べると光量が少ないこと。スポーツ撮影なので、ストロボも使えません。撮像素子ができるだけ大きく、レンズ自体も明るいレンズを使っているカメラが有利です。しかも動きが激しいので、ピントの合う速度が早く、シャッターを押してから、実際に写真が撮れるまでのタイムラグが小さいものが望ましいと思います。

カメラの形式でいえば、ミラー内蔵の普通の一眼レフカメラが最適で、次はミラーレス一眼と明るい高倍率ズームレンズを搭載した一眼レフ風のコンデジ、撮像素子のサイズが小さく、レンズも小型の高倍率コンデジでは荷が重いように見えます。

普通の一眼レフもミラーレスもほとんどの機種でスポーツ撮影モードが付いています。断言は出来かねるのですが、このモードで撮ればメーカー推奨の絞りとシャッタースピードの組み合わせで撮れるので、カメラの詳しい知識が無くても大丈夫だろうと思います。

私自身が最新のコンデジは持っていないし、使ったこともないので、私が考える以上の実力を持っている可能性もあります。知人に借りるなどして、一度体育館で撮影デストができるといいのですが、検討して見て下さい。

書込番号:16149225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/05/19 06:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

花も

鳥も

こんなのも

夜でも

はい、源蔵です。 バスケですね、2階席から応援とかあったり

体育館ストロボおこられたりします。

せっかくこの欄、使用ですので私の愛用のフジ30EXR おすすめネオ一眼といいます
3万しないでしょ。 手に持った感じが写しやすいし
望遠もちろん、どんな撮影もこなせますよ。

新型50はすこし、大きくなってます、あれば30EXRで、いいとおもいますが。

参考のため作例載せました。

女性でも軽いし使える簡単から、こった使い方まで大丈夫ですよ。

書込番号:16149296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/20 00:27(1年以上前)

撮影場所の状況や金額のことなども気にかけての回答ありがとうございます。
教えていただいた機種についても検討機種に入れて、
後は店舗に足を運んで実機で感じをつかんでみたいと思います。
今週末には運動会もありますので、購入後の初撮影にはいい機会だと
考えています。

書込番号:16153240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/05/29 12:02(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
ヨドバシカメラへ出向き、売り場の店員さんとあーでもない、こーでもない、と1時間ほど話しこんで
結局、CASIO700にしました。いろいろご提案いただいたのにすみません。
週末の運動会にて活躍。画像もきれいでした。この程度には十分でした。
ただ、バスケをする姿を追うのはやっぱり厳しいですね。運動会の翌日の練習試合で撮影してみました。
コンパクトタイプを選んだこと、値段的なこと、私の腕からしてまー仕方がないか、、、
スポーツする姿を撮るカメラ小僧(親父)様方のような写真を撮るのは難しいんだなぁ・・とつくづく思いました。
初めてのお尋ねでしたが、みなさんが親切にアドバイスいただいので感謝です。

書込番号:16190627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズにホコリが付着

2013/05/07 09:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F820EXR

クチコミ投稿数:22件

この項とは、直接関係ありませんが、「550EXR」を使っています。レンズに埃がついてしまいました。キタムラカメラに相談したら、「修理に1万円ほどかかる」と言われました。自分で分解して修理しようかとも思いますが、どなたかよい方法をご存じでしたら押してていただけますか。

書込番号:16104885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/05/07 09:18(1年以上前)

ヤッサン0001さん こんにちは

最近のカメラは ユニットごとの組み立てに成っていますので レンズの見える所の埃でも簡単には 分解できないと思います 

今回の場合 撮影に影響出ないようでしたら そのまま使うのが良いように思いますよ

書込番号:16104908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/07 09:26(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。少し、画像に黒い点が写りますが、まだ買って2年ですので、このままあと数年我慢して使うことにします。ありがとうございました。

書込番号:16104934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/07 13:04(1年以上前)

保証期間内のようですから、無料で修理出来ませんか?
折角の写真ですから、綺麗に撮りたいですね。

書込番号:16105470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2013/05/07 13:12(1年以上前)

ヤッサン0001さん 返信ありがとうございます

>画像に黒い点が写りますが

レンズに付いた埃は 写真に出ることあまりありませんので レンズではなく センサー上のゴミのような気がします

書込番号:16105493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/07 15:29(1年以上前)

私、カメラは素人です。そういえば、「キタムラカメラ」で聞いたとき、「CCDに付着している」といていました。「埃が、自然にとれることもある」ともいっていました。

書込番号:16105809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/07 20:08(1年以上前)

あくまでも自己責任ですが(笑)

CX6のレンズ内ゴミは取れました
S6100はまだ駄目です(リトライ予定)

…レンズは望遠端、電池メモリーカードを抜き、掃除機で吸う…です

責任は取りません(笑)

吾輩のアイデアでは無いです
価格.COM内のどなたかのアイデアです

書込番号:16106632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件 フォト蔵 

2013/05/07 23:05(1年以上前)

別機種

内側のレンズについたホコリ

分解する勇気と技量があれば、自己責任で分解、清掃をするのも良いでしょう。
しかし、分解した結果致命傷を与えてしまう事も有り得ます。

別の製品ですが、パナのDMC-S1を分解してホコリを除去したことがあります。
液晶パネルがうまく外せず苦労しましたが、液晶パネルさえ外れれば簡単でした。
ただ、薄いケーブルや、細かいネジ、むき出しの基盤、レンズユニットなどがありますから分解されるのであれば細心の注意を払って行うようにしてください。

因みにこのカメラはヤッサン0001さんのカメラと同様に黒い点が写り込んでいて、使用を諦めていました。
分解したところ、レンズとセンサーにホコリが付着していたので拭き取ると、元通り綺麗に写るようになりました。
しかし新しいカメラを購入した後だったので、今はご隠居中です。

書込番号:16107562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/05/08 10:30(1年以上前)

みなさん、色々なアドバイス、ありがとうございます。分解する勇気もないので、とりあえずこのまま使い続けようと思います。「キタムラカメラ」にも聞きましたが、この件については、保障対象外だそうです。そしてどのカメラにも起きる可能性があるそうです。デジカメはこういうものだと思って使った方がよいようです。

書込番号:16108797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F820EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F820EXRを新規書き込みFinePix F820EXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F820EXR
富士フイルム

FinePix F820EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月 9日

FinePix F820EXRをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング