OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(3475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFについて

2014/07/06 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:64件

今年の1月にこのカメラを購入しましたが、室内でのAFの遅さや迷いに困っています。
ファームウェアは最新にしていますし、
ver.1.03でAFが改善されたとのは聞いていますが、
それでもこんなに遅くて、合焦せずに迷うものでしょうか。
もし、AFの不良であれば修理に出したいのですが、
仕様なのであれば売ってしまおうと思います。
皆さんはXZ-2のAFはどうですが?

書込番号:17705078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/06 19:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006002/SortID=17547035/

こんな投稿もありました。

書込番号:17705139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/07/06 19:48(1年以上前)

じじかめさん

コメントありがとうごさいます。
非常に参考になりました。
やはり、AFはかなりよくないんですね。
本当に残念です。

書込番号:17705165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/06 19:54(1年以上前)

迷いは仕様だと思います
Update以前はもっと酷かったですしw
ただ個人的には速さは問題ない程度かな?と思ってます

書込番号:17705184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/06 20:06(1年以上前)

こんばんわ。

AFの合掌スピードですが、私の所有機でも迷いますし、遅いですね、、、最新バージョンですけど。。。。

ちなみに子供を撮るので、目への悪影響を考慮し、補助光はOFFにしてます。
多分、この機種(コンデジ)の限界だと私は割り切って使用してます。

但し、タッチシャッターを使うとAFの迷いはなくなります、、、が、、合掌スピードの改善にまでは至りません。
とっさのシャッターチャンスには特に厳しいので、まぁ、シュチュエーションに応じた得手不得手を理解して使い分けるのが一番では、、、

抜本的に解消するには、最新の一眼レフ機かミラーレスにグレードアップした方が良いと思います。


書込番号:17705232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/06 20:40(1年以上前)

AFが迷うのはじれったいですね。
僕は、カメラを前後してなんとかって感じですが。。。

室内ではお子様撮りでしょうか?仮に買い替えるなら、一眼レフと、明るい単焦点ですね。
ミラーレスでも良いとは思うのですが。。。
持ち運びを考慮すならミラーレスですね。
ミラーレスでもレンズによって迷う事はありますね。

書込番号:17705378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/07 04:44(1年以上前)

ファームアップしても、AFの迷いからくる合焦時間の遅さはあまり改善しないようです。

ちなみに、XZ-10も持っていますが、こちらは結構速いですよ。
ストレスなく合焦してくれます。

両機でAFモジュールが違うのでしょうかね。

書込番号:17706603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2014/07/07 23:15(1年以上前)

ぼぶるべさん

仕様ですか。
それなら仕方ないですよね。
手放そうと思います。


サンディーピーチさん

サンディさんのもAFが遅いですか…
手軽に撮れるコンデジが欲しくて購入したんですが、
ほかに持っているRX-100とは雲泥の差で辟易しておりました。
手放して新しいカメラのお金にします。


t0201さん

ファームアップでだいぶマシになったと聞いていたんですが、
ここまでひどいとは思いませんでした。
ほかのオリンパスのカメラを持っていますが、こんなことはなかったんですが。
残念です。


この国に生まれてよかったさん

このAFで限界であれば諦めます。
XZ-2の唯一にして最大の弱点ですね。
画質は大変満足しているんですけども。

書込番号:17709443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/08 04:33(1年以上前)

リストランさん、励ましになるか分かりませんが、
XZ-2よりもソニーのRX1のほうが暗所でのAFの迷い、合焦までの時間がかかる感じです。
購入当初、不良品かと思ってお店に相談しに行ったくらいです。
その代わり、RX1の画は素晴らしいです。

全てがパーフェクトなカメラはない、良い画を作ってくれるカメラは
何かしら犠牲にしている部分が必ずあると、自分に言いきかせています。

書込番号:17709980

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ジオラマ動画

2014/06/22 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 Cマルさん
クチコミ投稿数:36件

ここ1ヶ月くらいXZ-2が、いいなぁと片思いが募っている者です。
テレ側が明るくてボケが得られるのが一番の魅力なのですが、
動画について、お持ちの方にうかがいたくて、投稿させてください。

マニュアルをDLして読んでも詳しく書いていないようなのですが、
ジオラマのフィルター設定でミニチュア風の動画も撮れるんですよね。
所詮、一眼と比べればオモチャのようなものかなとも思いますが、
ネットではあまりアップされていないようなのですが・・・

http://vimeo.com/64791091

活用されている方、いらっしゃいますか?

・1回の撮影可能時間にリミットはありますか?
・キャノンのPowerShot120は再生速度を変えて撮ることができるようですが、XZ-2ではどうですか?
・動画記録サイズは640×480ピクセル?

書込番号:17653551

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/06/22 12:02(1年以上前)

記録サイズは、動画設定でFullHD(1920x1080)とHD(1280x720)を選択できます。
撮影は2fps、できあがりの動画は20fpsで10倍速動画になります。撮影レートは変えられません。
1回の撮影可能時間は、FullHDの場合たぶん4Gの壁で23分41秒、HDの場合30分の壁で29分ですが、これらはできあがりの動画に対して適用されるので、撮影時間はその10倍で4時間以上です(電池がもてば)。

書込番号:17653673

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cマルさん
クチコミ投稿数:36件

2014/06/23 10:13(1年以上前)

technoboさま>
わかりやすくて、ご丁寧な回答、ありがとうございます!

書込番号:17657414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影中のAFについて

2014/06/18 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:702件

お世話になります。
動画撮影中にもタッチパネルにてAF、あるいはシャッター半押しでAF効きますでしょうか?
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:17640660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/18 21:14(1年以上前)

AFは中央一点に固定されてカメラ任せになります。

MFに設定すれば任意の場所にフォーカスを合わせることは可能です。撮影中のAF→MFの切り替えは可能です。

ご参考に
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=005013


ちなみに顔優先をONにしていると顔認識の白枠が表示されますが・・・その部分にAFしているわけではないです。

書込番号:17640859

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:702件

2014/06/18 21:38(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m全て解決いたしました!

書込番号:17640988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

登山に携帯

2014/06/14 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:24件

登山に携帯したいのですが、振動や水分で故障しないか心配です。大丈夫でしょうか?
しょうもない質問で申し訳ありません。

書込番号:17627005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/14 21:49(1年以上前)

ふなっしー並に自分が振動したり、
登山の途中できれいな小川を見つけたら
大人げなく飛び込んだりしたら壊れますよ。

書込番号:17627050

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/14 21:53(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/J0000012586/

こっちの方が頑丈です。

ハードに使うにはXZ-2は心細いかも。。

書込番号:17627075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/14 21:56(1年以上前)

先代XZー1をそういう使い方で酷使してますが、今でも細腕繁盛記並みに活躍してくれています。

書込番号:17627089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/06/14 22:04(1年以上前)

通常の持ち運びで故障することは考え難いですが、それは日常生活での使用で故障しないかと同レベルの危険性はあるでしょう

ぶつけないように保護したり、汗や雨などの水対策はするべきでしょう

書込番号:17627135

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/14 22:18(1年以上前)

こんばんは

カメラの携帯方法によると思います。
ショルダーハーネスに丈夫な素材で出来たケースにカメラを入れて持ち歩く。
もしくはウエストに取り付ける等が良いと思います。
時計等で気圧が下がってきたら、ジップロック等に入れてケースに収納する。
収納時は、液晶が体の方にくるように向きを変えれば、リスクは提言すると思います。

この機種なら、小さな高山植物も撮れて良いと思います。
また、風景がメインとなるならG1Xm2も適していると思います。

書込番号:17627209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2014/06/14 23:25(1年以上前)

この手のカメラは、耐衝撃、耐防塵、などはまったく考えられておりまっせん。
そういった環境では、心配しながら、気を付けながら使うしかありまっせん。

心配しなくてもいいようにするには、いわゆるタフカメラといわれる類のものを選ぶしかありまっせん。
http://kakaku.com/item/J0000012586/
http://kakaku.com/item/J0000011784/
どうでしょうか?

書込番号:17627520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/06/14 23:57(1年以上前)

よく高山に一眼レフと三脚も持っていく人いますが、あれはまた特別なんでしょうか?

書込番号:17627661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/15 00:10(1年以上前)

カメラをハイキング用バッグに入れておけば、問題ないと
思いますよ。


書込番号:17627699

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2014/06/15 00:30(1年以上前)

別に何か特別というわけでもありません。
もちろん、最低限の注意は払いますが、いい作品を残すことが第一でそのために壊れても致し方ないときもあります。
壊れてもいいというわけではありませんが、そういう覚悟は必要です。

書込番号:17627759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/15 00:43(1年以上前)

> 登山に携帯したいのですが、振動や水分で故障しないか心配です。大丈夫でしょうか?

メモカメラとして、何時も腰にぶら下げているのは、水中・耐衝撃・対埃のTG-2です。
気楽に、(雑に)楽しく活用しています。

書込番号:17627792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 06:29(1年以上前)

真ゆうろっくさん
TGシリーズが、ええんちゃうんかな。

書込番号:17628206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3666件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/15 07:04(1年以上前)

登山といってもいろいろありますからねぇ。

長期の縦走とか雨中の行軍とかでなければ余り気にする必要はないかと。

人気のない山の場合は山頂に自分ひとりってこともあったので
三脚は山頂標識とのツーショットにも使っていましたね。

書込番号:17628252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2014/06/15 09:03(1年以上前)

一眼レフには防塵防滴の機種もありますし、本格的な機材を持ち込む方は気象条件や撮影環境による水濡れ、破損等にもそれなりの対策をしているでしょう。

書込番号:17628518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2014/06/15 10:02(1年以上前)

基本的に落下とかの衝撃を与えなければ故障リスクは少ないと思います

書込番号:17628711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/06/15 10:11(1年以上前)

首からぶら下げて登山される場合は、振動ダメージはカメラより人間に来ます。
常に片手でカメラの振れを抑えにかかりますので、安全上よろしくないと思います。
面倒ですが撮ったらバックか何かにしまった方がいいかも。

書込番号:17628732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/06/15 13:13(1年以上前)

一応セミハードケースで、リュックに固定できるのは確認しましたが、今日の登山には携帯せずに行きました。
確実に天気が良い時など、状況で判断します。
皆様ありがとうございました。

書込番号:17629199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iAUTO撮影時のライブガイド操作について。

2014/06/14 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:2件

すみませんがマニュアルに記載がなかったので質問させて下さい。

XZ-2のiAUTO撮影時においては、
ライブガイドで以下を変更できますよね。
・色の鮮やかさを変える
・色合いを変える
・明るさを変える
・背景をぼかす
・動きを表現する

ただ、例えば色の鮮やかさを変えつつ、明るさを変える…といった、複数の設定を変更する事がどうしてもできませんでした。

すみませんが、操作方法を教えて頂けないでしょうか?
また、マニュアル見落としできたらページ数をガイドして頂くだけでも結構です。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:17625838

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2014/06/14 18:12(1年以上前)

残念ながら出来ません。

マニュアル P27 に、注意事項として記載されてます。

「項目を変更すると、前の設定はキャンセルされます」

書込番号:17626269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/06/14 19:16(1年以上前)

最初の3つは同時に設定できても良さそうですが、後ろの3つはシャッタースピードと絞りを変化させる内容なので
同時に設定すると矛盾や無理が起こってしまいます。
iAUTOはできるだけ失敗しないことがモットーだと思うので、複合した設定はPASMで、ということかと思います。

書込番号:17626468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/15 00:23(1年以上前)

x10aゼノンさん、technoboさん、有難うございました!
鮮やかさと明るさくらいは同時設定出来ても良いかな〜と思いました。^^;
また、マニュアル見落として失礼いたしました。m(__)m

書込番号:17627741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメのデジカメ教えてください!

2014/06/13 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 kakuhakuさん
クチコミ投稿数:2件

こちらで初めて質問させていただきます。
説明不十分なところがあると思いますが、よろしくお願いします。

現在新しくデジカメの購入を考えています。
風景や夜景などを中心に撮りたいと思っているのですが、何が良いのか全くわかりません。

・撮った写真はネットに載せることが多いのです。
・値段はだいたい〜2万5千円ほどで探しています。
・手前のものを鮮明に、背景をぼかして(?)という撮り方もしてみたいです。
・パソコンがmacbook proなのでそれと同期しやすい(?)ものがいいです。(そもそも同期しやすいとかあるのかがわかりませんが・・・)


このような感じでもしオススメのデジカメがあれば教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:17623725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/06/13 23:48(1年以上前)

XZ−2が予算内で良いんじゃないかな。
広角側だけの明るさだけでなく望遠側の明るさも重要。
ボケを引き出すには望遠撮影になるから、F値の小さい明るいレンズが良いことになります。
F値が1.8−2.5と明るいXZ−2は適しますね。
そろそろ底値かもしれないよ、早く買ったほうが吉。

私が夜景や夜の街角撮影のために買った明るいレンズのカメラは3万5千円以上します。
絞り優先撮影が、絞りリングがあるのでやりやすいということで選んだカメラ。

書込番号:17623796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/13 23:58(1年以上前)

iPhone5sが、Macと同期しやすくていいですよ。
レンズも明るいですし。
ぼけについては、2万5千円以内のコンデジでは限界があるので、あまり期待しない方がいいです。

書込番号:17623836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/06/14 00:04(1年以上前)

25000円以内だと、コンデジ一択ですね。この中から
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec320=0.588-&pdf_so=p1&pdf_pr=-25000
実質的にはこちらの機種になりそうで
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_J0000003737_J0000006290_J0000006002_J0000002800
風景・夜景に合ったものということなのでより広角があった方がいいと思うので、
XZ-2は消えそうなのですが・・・

XZ-2以外はf値の変動が同じようなものなので、ボケ方も似たようなものです。
まあ、ボケは撮り方もありまして(もちろんf値が小さい方が簡単ですが)、
手前のものと背景が十分離れていれば、どんなレンズでもよくボケますよ。

RAW現像をやってみたい!だとS200は外れてしまいます。連写も若干弱い。

撮影素子形式(サイズ)が最も大きいXF1が画質的には有利。起動も速い。
その一方で、望遠側が少し弱い。

液晶・動画はP330がよさそう。

マクロ(近接撮影)を切り替えなしに、とか、Wifi標準だとキャノンになりますね。
少し予算オーバーですが、P330の後継機種P340なら対応してるみたいです。

タッチパネルが使ってみたかったら、S110ですかね。

こんな感じでしょうかー

書込番号:17623866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2014/06/14 00:18(1年以上前)

価格を優先して且つボケコントロールをしたいとの要求と認識しました。

そうなると、一世代前のミラーレス一眼を選んだらいかがでしょうか??
カカクコムの最安値からすると、下記が妥当かと思います。

ご参考まで

http://kakaku.com/item/J0000005212/

書込番号:17623935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/14 00:22(1年以上前)

もし自分だったら、の基準で選ぶとすると、
・・・風景や夜景には広角は24mm・25mm〜、が有利
・・・また、夜景・ボケについてはセンサーが大きいほうが有利
・・・AFに迷いが少ないこと(一般的なコンデジの方式より一眼の方式を搭載したコンデジ)
から、かつ、2万5千円程度で買える可能性のあるもの、ということで
  FUJIFILM XQ1 http://kakaku.com/item/J0000010873/
ですね。

MAC OS への対応状況は、Mac OS X 10.6 以上に対応しているのでそのOSを使用しているなら大丈夫。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/finepix/xq1.html?pScancOs

書込番号:17623951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/06/14 00:34(1年以上前)

予算の範囲内では、XZ-2は撮像素子も1/1.7型と一回り大きく
レンズも明るいので、比較的背景はぼかしやすいと思いますので
ご希望に合うのはXZ-2だと思います。

ただ、あくまでも、普通のコンデジよりはぼかしやすいというだけで
一眼レフのようには背景をぼかすことはできませんので過度な期待はしないほうがいいと思います。

書込番号:17623997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/06/14 06:23(1年以上前)

軽いし、小さいので、スマホでいいのでは。
設定も少ないですし。

書込番号:17624393

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/14 07:50(1年以上前)


スレ主 kakuhakuさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/14 21:16(1年以上前)

色々なデジカメをオススメして頂いてありがとうございました!

今回私の希望に合うカメラをオススメして頂いた方々をベストアンサーにさせてもらいました。

色々迷った結果、XZ-2を買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17626912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング