OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(1483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています

2013/11/27 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:47件

デジカメの購入を検討しているので、本日店舗に見に行ったところこちらの機種をすすめられました。
今はソニーのWX10を使っていますが色の出方が好みではなく、なんとか2年間我慢しての買い換えです。
今の機種の不満な点は、
色が濃く鮮やかすぎる。赤みが強すぎる。(オート時)
オート撮影で勝手に合成するのですが、合成がものすごく不自然。

初心者でマニュアルの設定は全く分からないため(少しずつ、勉強しようとは思いますが。)、ほぼオートでの撮影となります。オート時にビビットで鮮やかな感じてはなく、ナチュラルな色が出るものが良いです。主に子供を撮ります。
動画もよく使います。
ズームはそんなに使いません。

予算は3万円くらいで考えています。
こちらの機種はどうでしょうか?

書込番号:16887236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/27 19:11(1年以上前)

こんにちは!
XZ-1、Canon S110、Nikon1 J1を持っていますが、子どもの行事…運動会などではオートフォーカスの速いNikon1を主に使用します。
お出掛けなどの際にカバンに入れておいて人物の入った記念撮影などをする際は信頼度抜群のS110。
そして、お散歩カメラとしてはXZ-1と、使い分けています。
それぞれその用途としては気に入っています。XZ-1を人物撮影に使わないのは、オートフォーカスの遅さと、何よりも暗いところでの人物撮影が苦手だからです。
その点がXZ-2ではどれくらい改善されているか、、ですね。(そこ(暗所での高感度撮影が苦手)はオリンパスの開発者自身認識していて「改善した」と語っていますから、改善されていることは確かです)

書込番号:16887799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/27 19:41(1年以上前)

XZ-2は暗い場面でオートフォーカスが迷ったあげくにピントが合わない、という問題が指摘されています。
実際に使っていて、そう思うことが多々あります。
子供が幼児または低学年で、撮すときに動き回るようであれば、XZ-2はお勧めしません。
まずは、現在お使いのカメラで、ナチュラルな色調になる設定がないか、確認されることをお勧めします。

書込番号:16887918

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/27 20:12(1年以上前)

XZ-2とS110ですが、特に女性の場合、大きさ重さも問題になりますよね、カメラがどんどん小型化してゆく中、S110は進化してると思います。
夜間街灯下から5M離れての暗い所へもすぐにピントが合いました(当方ユーザーレビュー画像の最後、しかもISO12800です、ノイズが有る無しは別で、カメラマンの意思に従ってカメラが動作するかどうかのテストで撮りました)。

書込番号:16888034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/11/27 20:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-PM2+キットレンズ

E-PM2+キットレンズ

E-PM2+キットレンズ ISO12800 A4に印刷しても綺麗です

E-PM2+キットレンズ

レンズキット25,800円のオリンパスE-PM2ならAFは高速ですよ。
大きさはXZ-2とほとんど変わりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/

APS-Cのデジタル一眼レフ並に高感度に強いので夜間は強いです。
先日も紅葉ライトアップをISO12800で撮りました。

作例は1・3枚目がi-Finish、2・4枚目がNaturalですが
お子さんを撮る時はポートレートモードが自然な色合いです。

動画の作例はこちら↓
http://kakaku.com/item/J0000002793/movie/

書込番号:16888110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2013/11/27 21:11(1年以上前)

XZ-2ユーザーです。
ご自分で設定をされないのでしたら、この機種はあまり向いていないです。
ズーム倍率も高くなくて良いようなので、コンパクトで明るいレンズの系統がよいかとおもいます。

キャノンのS120、フジのXQ-1、ニコンのP330、パナソニックのLF1が候補になるかと思います。
使い勝手、操作応答性、画の色合いなどの好みは店頭でご自分でご確認下さい。

書込番号:16888320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 22:37(1年以上前)

fioさん
返信ありがとうございます!
ナチュラル、フラットに設定すればオートにしたときも適応になるのでしょうか?
PやAモード。。聞いただけで挫折しそうです(^_^;)調べてみましたがイマイチ分からないのでやはり勉強が必要ですね。
ありがとうございました。

書込番号:16888802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 22:44(1年以上前)

里いもさん
返信ありがとうございます!
S110も候補にあったのですが、今日何件か回ったところ全て完売とのことでした。実際に見てみたかったので残念です。
昨日までワゴンセールで扱ってた。と言われました。あと一歩早ければ…!
他店にも行く機会があればぜひ探してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16888838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 22:49(1年以上前)

フェニックスの一輝さん
返信ありがとうございます!
最初に設定できるのですね。
色合いは好みがあるので難しいですよね。
キヤノンが自然な色味だと聞いたので試してみましたが、それでも鮮やかに感じたのでお店の方に聞いたところ、オリンパスは色が薄めだとすすめられました。
好みの機種に出会うのはなかなかむずかしいですね。
ありがとうございました。

書込番号:16888864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 23:00(1年以上前)

三潭印月さん
返信ありがとうございます。
S110よさそうですね!今日いった店舗はどこも完売していましたのであきらめようと思いましたが、見てみたい気持ちが強くなりました。
オリンパスは暗いところが苦手なのですね。室内での撮影も多いのでよく考えようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:16888918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 23:06(1年以上前)

葛飾白菜さん
返信ありがとうございます!
問題点を教えていただき大変参考になりました。
子供はまだ2歳になったばかりなのでとてもよく動きます。そうなるとこちらの機種はあまり向きませんよね。。
今のカメラは気に入っていなかったうえ、壊れてしまいましたので買い換えます。
好みのものが見つかるようもう少し探してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16888945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 23:17(1年以上前)

里いもさん
レビュー見させていただきました。
暗いところにも強いということですね。
S110とても魅力を感じます。
実際に見られるところを探したいと思います!

書込番号:16889004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 23:25(1年以上前)

モンスターケーブルさん
返信ありがとうございます。
紹介していただいた機種は一眼レフですよね?
残念ながら使いこなせる知識がありません(^_^;)
憧れますが使い方が難しいですよね…?
撮りたいなと思ったときになんの設定もなくさっと撮れるものが良いです。
一眼レフはかっこよくいつかは使ってみたいです!

書込番号:16889040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/27 23:32(1年以上前)

Supercriticalさん
返信ありがとうございます。
設定しない人には向かない機種なのですね。
オススメも教えていただきありがとうございます。
お店でもS120もすすめられましたが高かったので。。( -_-)
ほかにオススメいただいたものも見てきますね。
ありがとうございました!

書込番号:16889074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/11/28 00:39(1年以上前)

度々申し訳ありません。
パナソニックのLX7、LF1はどうでしょう?
見本の写真を見ていて自然な色合いに感じました。

書込番号:16889325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2013/11/28 07:09(1年以上前)

LX7ユーザーです。
パナソニックですとLX7が自分で設定を楽しむカメラになります。レンズはコンデジとして世界一明るいですが、画角がもっとも広角よりで、望遠が効きません。また、レンズ周りに種々のスイッチが設置されていて、不用意に設定が変わることがあるので、理解していないと混乱します。

先にもオススメしましたが、後発のLF1の方がコンパクトですし、扱いやすいかと思います。

書込番号:16889778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/28 08:21(1年以上前)

お早うございます。

>予算は3万円くらいで考えています。

キヤノンのS120かG16がいいと思います。

キャッシュバックもあるのでお買い得では無いでしょうか?

書込番号:16889930

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/28 09:45(1年以上前)

予算3万とのことで、S110すすめてましたが、35.000円とれるならS120, LF1もいいと思います。

書込番号:16890123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/28 10:10(1年以上前)

おはようございます

色んな機種から選ばれるようですので、旧型(?)ですが
私はフジのXF1をオススメしたいです。
XQ1からWiFiと電動ズームを無くしてセンサーが変更になったモデルと考えられます。
WiFiがないのでそこを重視されればLF1やS120がよいと思いますが、
XF1は約25000円で買えますので予算3万円で純正ケースも購入できます。

フィルムシュミレーションブラケットという機能があり1回のシャッターで
3種類の色調が選べたりしますが、私は殆どオートで使用しています。
他の機種は使ったことないので比較はできませんが、顔検出はなかなか優秀です。

ワイド側なら十分明るいレンズなので室内撮影でもよく使っています。
問題があるとすれば独特のマニュアルズームが好みに合うかどうかです。
私は電動ズームより素早くズームできるので気に入っていますが
ズーム操作時は両手でカメラを持たないといけないので好みが分かれると思います。
一度、店頭などで実機を触ってみられてはいかがでしょうか?

正直、XZ-2やG16はちょっと大きいと思います。

ご参考になれば

書込番号:16890180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/28 10:22(1年以上前)

連投失礼します。

LX7やG16やXZ-2はレンズキャップを付けたりはずしたりが面倒なのではないでしょうか?
どれも明るい大口径レンズ自慢ですが、どちらかというとマニュアル操作を楽しむ機種と思います。

S120やLF1、それにXF1も電源連動でレンズバリア開くので使い勝手はこちらがいいと思います。

室内撮影が多いとのことでしたが、フラッシュを焚くことは多いですか?
またXF!に肩入れしますが、フジのフラッシュはなかなか優秀ですよ。

書込番号:16890206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/12/12 13:51(1年以上前)

お礼とご報告が遅くなり大変申し訳ありません。
店頭にて色々試した結果、xz-10を購入いたしました。おすすめしていただいたものを購入しなくて本当に申し訳ありません。
操作がしやすかったこと、フォトストーリーがおもしろかったこと、それにとてもお買い得だったので(20,800円ポイント13%、純正ケース付き)こちらに決めました。オートモードだけでなくこれから勉強して色々撮ろうと思います。
返信をくださったみなさまありがとうございました。優しく教えてくださり助かりました。
ベストアンサーを選ぶ前に解決済みにしてしまったようです…申し訳ありません。

書込番号:16947574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Macbook AirでのSDカード読み取り

2013/11/20 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:110件

メインPCがMacbook Air(2012年製)なのですが、xz-2でフォーマット後撮影した画像がSDカードから
読み取れません。

付属のUSBで直接本体に接続すると読み取れました。また、別にあるWindows7機ではSDカードで読み取れました。

今時、Macだから読み取れないということはないと信じたいのですが…

以前所有していたCanon PowerShot S110で使用したSDカードでは大丈夫でした。

同じような方が他にもいらっしゃいましたら、仕様ということで諦めます。

書込番号:16858457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/20 14:52(1年以上前)

原因はいくつか考えられますが説明されている状況からすると一番可能性の高いのは、SDカードとメインPCのハードウェア的な相性の問題だと予想します。
そのSDカードは、他のデジカメあるいは別のPCで初期化しても、メインPCで読み取れなかったりするのではないでしょうか?
別のSDカードを使うかあるいは別にリーダを用意するかでしか解決しないと思われます。

自分のとこのSDカードも、読めないリーダがあったりします。

書込番号:16859082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/11/20 15:42(1年以上前)

S110で使っていたSDカードの使い回しです。そのときはMacで使えていました。なんででしょうか。。。

書込番号:16859201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/11/20 20:54(1年以上前)

>付属のUSBで直接本体に接続すると読み取れました。
 これは、MacとXZ-2をUSB接続されてということでしょうから、Mac本体に正常なUSBカードリーダーライターを接続すればチャンと動作するということだと思います。
 スレ主さんの環境は SDスロット付きのMacということでしょうか?

http://support.apple.com/kb/ht3553?viewlocale=ja_JP
>一部の Mac コンピュータには SD (セキュアデジタル) または SDXC (セキュアデジタル拡張容量) カードスロットが搭載されており、
上記の通り、全てのMacに SDスロットが付いているわけではないようです。
 最近のSDスロット付きのMacでスレ主さんの言われるとおりの状況なのであれば、MacのSDスロットの故障が考えられます。 問題のカード?は、Macでフォーマット後(データはバックアップして)に書き込み読み込みはできるのでしょうか?
できなければ、Mac本体の問題と判断できそうです。
 もし、Macのスロットではなく、USBカードリーダーライターを接続しての使用であれば、それの故障か、SDまで対応なのにSDHCを刺したとかの可能性があります。
 

書込番号:16860203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/11/20 21:58(1年以上前)

あんぱら様

先ほど再度試したところ読み取れました。

接触不良だったようです・・・お騒がせいたしました。
今までどおり画像確認できそうです。

senson様もありがとうございました。

書込番号:16860543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がりが止まらない?

2013/11/01 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:32件

ここ2日で1000円以上値が下がり、1ヶ月前と比べると8000円以上値崩れしてますね。
今買って届くまでに更に安くなっているのかと思うと、買うタイミングが分かりません。
この先、いつごろ値下がり幅が落ち着いてくるのでしょうか?
想像、推測、憶測、希望、山勘でかまいませんので、アドバイスの程よろしくお願いいたします。

書込番号:16782623

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/02 00:30(1年以上前)

XZ1が2万切りで一時期爆売れした経緯があるので、XZ2も近い線まではいくんじゃないかと推測してます。
が、その前にXZ10の方が先に値崩れが来るような気も・・。
どちらにせよ、3万切りがどの実店舗でも当り前な状況にならないと、ネット価格も“ここが底値!”という線を見切れないですよね。

とりあえずこれらの上位機種としてSTLS1があって、その値段も暫くは全然高値域ですから、それよりも安いのを・・っていうお客さんが来た時にこちらを〜・・でXZ2をラインアップに残しておく必要もあるのではないでしょうか。

よく使われる言葉ですが、やはり欲しい時が買い時ですよ。

2万切りでまだXZ1の在庫が残ってるようですし、完全にそれらがなくなるまではXZ2やXZ10がそこまで値下がりしないでしょうし、それがいつになるかというのも結局は誰にも解りません(^^ゞ

XZ2が3万っていうのも、全然アリだと思いますよ。
2〜3000円の違いで“使えない時間”を過ごすよりも、実際に手にして使って楽しむ時間の方がずっと有意義ではないですか?(^^)

書込番号:16783328

ナイスクチコミ!5


zetbillさん
クチコミ投稿数:17件

2013/11/02 08:43(1年以上前)

STYLUS 1がXZ-2の後継機ってどこかにかいてありましたっけ?

同じSTYLUSシリーズであっても、1はF2.8の高倍率ズーム機、XZ-2はレンズに無理がない4倍ズーム機でF1.8(〜F2.5)。カメラの性格は違うと思いますけど、どうなんでしょう?

書込番号:16784049

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/02 10:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006002_J0000000038

そろそろ後継機が出るのかも?

書込番号:16784345

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/02 14:40(1年以上前)

後継機は小さくなることを期待しています。

書込番号:16785196

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/02 16:51(1年以上前)

Panaのレンズ交換タイプDMC-GMが98.5×54.9×30.4で作りあげた、これは4/3としての好サンプルですが、
XZ-2は113×65.4×48もあります、4/3の特徴を活かし切れていないと思う。
何のためにセンサーを小さくしたか。
後継機にはGMより小さいものを期待。

書込番号:16785569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/02 17:10(1年以上前)

XZ-2は1/1.7型の裏面照射型CMOSで4/3センサーではないですが*_*;。
あの明るいレンズをM.ZUIKOで交換レンズとして作ったら当然口径も大きくなりますからレンズ込みでは全然小型化しないと思いますよ。

書込番号:16785640

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/02 17:27(1年以上前)

Salomon2007さん ありがとうございます、そうでしたね。
それなら更に小さく出来るかと思います。

書込番号:16785696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/11/03 10:19(1年以上前)

里いもさん、おはようございます。
salomon2007さんがおっしゃるとおりだと思います。

たしかにXZ-2はm4/3に比べてセンサーサイズが小さいのでもう少しコンパクトに設計できたはずですが、28-112mm相当F1.8-2.5というある意味でバケものレンズと可動式液晶、グリップを付けたのであの大きさになったのではないでしょうか?

レンズは同じでも(厳密にいえばセンサーが1/1.63型と1/1.7型の違いはありますが)XZ-1が比較的コンパクトなのに比べるとその違いが際立ちますね。もっとも可動式液晶とグリップはユーザーの要望もあったようで、難しい選択だったのではないかと思いますが‥ このレンズを無理なく搭載するには最低でもXZ-1程度の大きさは仕方がないことだと思います。

書込番号:16788397

ナイスクチコミ!4


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/03 12:57(1年以上前)

最近、安価になって来たのでようやく入手した XZ-2 ですが、
XZ-1 とは操作性においては格段の進化で特にMF操作は抜群ですね

ファームアップして VF-4 を使ってみましたが...正直 VF-2 でも良いかな
...無論私の場合ですが
と言いつつ XZ-1 もファームアップで VF-4 対応すれば良いのにとも思ってしまう

あと中途半端な稼動液晶は重く嵩張るダケで必要を感じませんでした。
どうせ嵩張るのならちゃんとしたバリアングル液晶にして貰いたかったなぁと

書込番号:16788857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/03 13:29(1年以上前)

コンデジだと外付けEVFでピントを追い込むことまで求めるのはちょっと違うかな〜と思うので(個人的に)VF-3で構図がちゃんと取れるだけで十分って感じですけどね。
E-P5ぐらいのボディが10万円もするならVF-4も良いですけど(セット販売では一緒に同梱される)、コンデジでVF-4って奢りすぎ?ってちょっと思ってしまいます。XZ-2の本体が3万円としてVF-4が2万4千円ぐらいでしょうから下手したらアクセサリーの方が本体より高いみたいな感じになるので*_*;。(まあ価値観はそれぞれ個人個人違うので絶対こうでなくっちゃなんてのは無いですが)

書込番号:16788941

ナイスクチコミ!1


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 20:16(1年以上前)

デジカメでオリを使ったことはありませんが、ひょんなことからXZ-2を知ってポチ寸前です。
今日、キタムラに行ったのですが、実物がなくカタログをもらってきました。

FinePix F200,IXY 3をツーリングや登山で使っていますが、満足度はイマイチです。

ところで、オリのアクセサリーって高くないですか?ボディジャケットやリモートケーブルなど。

プリンターが本体で利益を採れずインクで稼いでいると同じと言ったら言い過ぎでしょうか?

しかし、このカメラが30,000円を切るのですから、流石にオリです。

書込番号:16790449

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/03 21:07(1年以上前)

同じ1/1.7センサーなら、キヤノンS110が小さくて写りもいいと思います。

書込番号:16790691

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 22:05(1年以上前)

>里いもさん、IKY 3はプログラムシフトができません。

s110はできるのですか?

書込番号:16790992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/03 22:07(1年以上前)

今安くて普通29800円が多いみたいですが近所では在庫品もなく展示品のみになってました。
もう在庫少なくなってきてるのかなと。
僕はオリンパスオンラインでポイントとかクーポン使って30000円切った位で購入。ホワイトなので安く購入できた方だと思います。(計算間違えてて28000円くらいとさっきまで勘違いしていましたが)
ただ、開閉レンズキャップ、ファインダーが欲しいと+20000円位かけること考えるならばSTYLUS1をオリンパスオンラインで53000円くらい(ポイント使用とプレミアム会員クーポン使用)を購入するのも有りだったと今更ながら後悔しています。STYLUS1は標準装備ですからお得でした(T T)
安さだけにとらわれると私みたいに後悔するかもです。今の値段でもファインダーを望まなければ絶対にお買い得です。

書込番号:16791005

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/03 22:34(1年以上前)

勿論プログラムシフトできます、Pモードダイヤルで可能ですが、そのほかにオート、シャッター速度優先、絞り優先、マニュアルができます、そこがパワーショットのいいところです。

書込番号:16791157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/04 12:24(1年以上前)

salomon2007さん

>コンデジだと外付けEVFでピントを追い込むことまで求めるのはちょっと違うかな〜と思うので(個人的に)
>VF-3で構図がちゃんと取れるだけで十分って感じですけどね。

それほど寄らないのであれば構図確認だけのVF3でOKなんですが、バラ等の中心にくるくる巻き状態のシベをドアップで狙う時はVF3ではしんどいんですよね・・(◎_◎;) 目がチカチカしてきます(笑)

それじゃPM2+VF4やEM1にしなさい〜〜って話なんですが、好きなXZ1でも撮りたい!って意地にもなってしまう自分がいたり(笑)


でもやっぱりEM1はスゴイです!
単体VF4よりもEM1内蔵のEVFの方が更に見えが良くなっていて、ピーキング機能と合わせると(特に上記のようなシビアなピントを狙う時は)もう鬼に金棒状態です。

書込番号:16793301

ナイスクチコミ!2


Alfa01さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/04 22:03(1年以上前)

思わず、\28,800 &ケース付きにクラッときてポチり… 売却済のXZ-1の後継機として使い倒します!
http://www.a-price.co.jp/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=ecforward&PRGNAME=category_ii_list&ARGUMENTS=-N0001,-N,-N,-N,-N,-N,-AXZ2BLK,-N,-A,-A,-A,-A,-N,-N,-N,-A

書込番号:16795655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/04 22:36(1年以上前)

>Alfa01さん、う〜ん残念。

ボディジャケット付きなら、即ポチでした。

お買い得なのは確かですが。

書込番号:16795861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/05 08:14(1年以上前)

オリの感謝祭で通常のオリ・オンと違う廉価販売をやっていて、そこでボディジャケットを1500円で本体買う前に買っちゃってましたが、色がライトブラウンだったのでブラックの本体と合わせるとちょっとな〜な感じです*_*;。

書込番号:16797128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/11/11 21:46(1年以上前)

みなさん、色々なご意見・アドバイス、有難うございました。連休の明けた11/5(火)にポチっちゃいました。カメラと防水ハウジングも届いて、この土日には魚をたくさん撮ってきました。私が買った後、値下がりは止まってしまい、みなさんの予想通りだったんで驚きです。ベストなタイミングで購入できて良かったです。

書込番号:16824035

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動物のポートレートにはどのカメラ?

2013/11/01 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:16件

現在、3つのカメラで迷っています。
用途は犬のトリミングをした後の完成写真のポートレートです。
その他、皮膚や毛の状態のマクロ写真も撮る予定です。

タッチパネルでAFが任意の場所に合わせられることと、
室内の蛍光灯下でストロボを使わずに撮影できること、
連写が可能なこと
予算は3万円以下
以上4点を踏まえて機種探しをしたところ、下の3機種が候補になりました。

1.オリンパスXZ-2
2.オリンパスXZ-10
3.キャノンS110

気持ちはXZ-2に傾いているのですが、決め手がなく価格コムの猛者の皆様のご意見を聞かせていただければと書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16780864

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/11/01 13:02(1年以上前)

猛者ではありませんが、候補の中では望遠側でもレンズが明るいXZ-2がいいと思います。

他に望遠側でもレンズの明るいコンデジはパナソニックLX7というのもあります。

もう少し予算が増やせるなら、ミラーレスとかにされたほうが撮像素子が大きくなるので
画質面では有利になると思います。



蛇足ですが

>用途は犬のトリミングをした後の完成写真のポートレートです。

ポートレートは人物写真の事なので、人間以外の犬等の写真には使わない言葉だと思います。

もっとも言葉の意味が変わってくることもあるので、いずれ犬や鳥等の写真もポートレートになり、

進化すると、爬虫類や昆虫なんかの写真もポートレートになるのかもしれません。

さらに進化すると物とか主体のあるもの(建物とか自動車、オートバイとか)もポートレートになったりするのかも・・・。

最終進化は風景以外は全てポートレート?

書込番号:16781007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/11/01 13:53(1年以上前)

フェニックスの一輝さん
ありがとうございます。
お勧めいただいたLX7拝見いたしました。
明るいレンズで良さそうでしたが、予算オーバーでした。

ポートレートは人の写真のことなんですね!
勉強不足でお恥ずかしい限りです。

書込番号:16781132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/11/01 14:14(1年以上前)

XZ2に一票……(◎o◯;)

!Σ( ̄□ ̄;じぇじぇっ!?

いつの間にこんなに安く…悪い虫が…

書込番号:16781181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/01 14:17(1年以上前)

XZ-2かS110の2択になるかと思いますが、XZ-2はやっと安売り店で3万円を切りだした頃で量販店ではまだ3万円半ばの値段ですから、価格だけでみればS110ですかね。
どちらもコンパクトですが、XZ-2の方が重いので三脚に取り付けて撮ると良いですね(手持ちで撮れないわけではないですが、写真をお客様にお渡しするというのであれば出来るだけブレの無い写真の方が良いと思いますから。個人用途であればどちらでも構いませんが)

書込番号:16781188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/11/01 19:06(1年以上前)

ほら男爵さん
ありがとうございます。
3万円を切ってたので、買いたい虫がウズウズとw

salomon2007さん
ありがとうございます。
確かに金額的にはS110なんですよね。
F1.8とF2.0では大きな違いがあるのでしょうか?
そこが引っ掛かって悩んでいます。

書込番号:16781941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2013/11/01 22:35(1年以上前)

マクロも使われるのでしたら、挙げられた3機種からならXZ-2ですね。
普段持ち歩きをされる用途でしたら、大きさを考慮する必要があるかと思いますが、そうでなければ明らかにXZ-2が上位機種ですのでオススメです。

光量が同じなら、F1.8とF2.0ではシャッター速度で1/3段分しか変わらないので、違いは顕著ではありません。
F1.4ですとF2.0に比べシャッター速度にして1段分明るいので、1/15秒だったのが1/30秒のシャッターがきれます。また、同じシャッター速度なら、感度を1段下げられるので、ノイズの少ない写真が撮れます。

Lx7とXZ-2を比べて気に入った方を選ばれるのが良いかと思います。

書込番号:16782858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/11/01 23:32(1年以上前)

Supercriticalさん
ありがとうございます。
F値の解説、わかりやすくためになりました。

画質などについては詳しく分からないため、AFの合わせやすさや操作のしやすさなどを実機に触れて確認してみました。
候補の3機種とお勧めいただいたLX7の中で、一番ストレスなく直感で操作しやすかったXZ-2を購入することになりました。

このたびは素人の質問にお答えいただきありがとうございました。
いろいろとカスタマイズできる機種みたいなので、これから楽しみです。

書込番号:16783113

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

この度OMD E-M1 F2.8キットをオリンパスオンラインで予約予定です。
60回無金利ローンです(TT)
自棄に近いですがサブ機としてXZ-2かXZ-10の購入を考えています。
マクロレンズの購入も考えましたがマクロに関してはXZ-2もしくはXZ-10
を購入しそちらを使用したいと思っています。

使用目的
・マクロ撮影
・家族との外出でのお手軽撮影
・登山時のサブ機
・サイクリング時の携帯用
といった感じです。

重さはどちらも気になりませんでした。
気になる点はXZ-2がフラッグシップモデルである事、しかしXZ-10の方が
新しくフォトストーリーがついている事です。
可変式モニターも着いている方が良いので現在はXZ-2が若干にですが優勢です。
ご池Mお待ちしております。

書込番号:16689065

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/10 19:56(1年以上前)

大きさ重さが気にならなければ、XZ-2のほうが画質はいいと思いますが、
使いやすいと思ったほうでいいのではないでしょうか。

書込番号:16689332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2013/10/10 20:01(1年以上前)

誤字が有りました。
ご意見お待ちしております。
でしたm(_ _)m

書込番号:16689356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/10/10 20:38(1年以上前)

こんばんは
息子にXZ-10を薦めて、さわりたおした感想です。
以前CX4を使っていて、マクロ撮影については、XZ-10の方が
スムーズに行えますね。 とてもいい感じです。
気になった点がひとつあり、モードの変更等した場合に
不用意にフラッシュがポップアップする点です。
ちょっとビックリしました。

書込番号:16689516

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/10 20:55(1年以上前)

マクロはXZ-2が適していると思います。スーパーマクロ等で最適だと思います。
普通のコンデジより一回りぐらいは大きくなりますが、お薦めだと思います。

マクロレンズと比較しても軽量コンパクトでこちらもメリットだと思います。

書込番号:16689580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/10 21:32(1年以上前)

僕なら迷わずXZー2!
マクロやるならチルト液晶は絶対に便利!
それと、今の値段は格安以上!めちゃくちゃ安いですよ、実際(笑)!

書込番号:16689766

Goodアンサーナイスクチコミ!3


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/10 21:43(1年以上前)

> 重さはどちらも気になりませんでした。

なら、XZ-2
高級コンパクトと、そのイメージにあやかったナンチャッテ高級コンパクトとなら、
高級コンパクトの方が良いです。

> フォトストーリーがついている事

同じことは、パソコンやスマホのアプリでできます。
e.g. https://itunes.apple.com/jp/app/imv/id578555347?mt=8
XZ-10 でもいいなら、VH-515 でも十分なのでは? お金は節約すべし。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001970_J0000005986
作例を見る限り、画質はあまり変わらないと思いますが...
http://photozou.jp/photo/camera?model=VH-515
http://photozou.jp/photo/camera?model=VH-510
http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-10
もっとも、「所有する喜び」は人それぞれ。

書込番号:16689819

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/10 22:18(1年以上前)

吾輩ならXZ2かな
アクセサリーも共用できるはずですし♪

書込番号:16690017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2013/10/11 09:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
お陰様でXZ-2購入決心できました。
暴走気味な気はしますが、E-M1とXZ-2嫁さん上手く誤魔化して楽しくやって行きたいと思います!!
本当にありがとうございました(*^O^*)m(__)m

あとオリンパスオンライン今さらですがプレミアム会員になって、かつポイント貯めて使用すると一般量販店よりかなりお得なんですね♪
これからの購入はオリンパスオンラインで決まりそうです。

書込番号:16691454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/11 10:46(1年以上前)

関西から南の方面は3万円以下で羨ましいなぁと思っていましたが

私も水曜日夜キタムラオンラインで XZ-2 29,800 で購入できました。
キタムラ5年補償はTポイント使いお得でした。

オリンパスオンラインってそんなに安価でしたっけ?

書込番号:16691707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2013/10/11 11:04(1年以上前)

めご田さん

オリンパスオンライン価格 39800円
5%割引で 37810円
15%ポイントを最大使用 32139円
プレミアム会員クーポン使用で7%割引 28889円
となるみたいです。
ただ保証が1年となるみたいですね。そこが残念です。

書込番号:16691754

ナイスクチコミ!4


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/11 12:48(1年以上前)

ミカエル.ラウドルップさん 解説恐縮です。

オンラインだとホワイトが選択できるのですよね
キタムラはブラック限定なので大きな差ですね...<_O_>

書込番号:16692085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2013/10/11 13:29(1年以上前)

先程カメラのキタムラにて在庫処分で29800円でした(>_<)
5年間保証良いですよね…でも黒限定…
悩みます(>_<)

書込番号:16692231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 flashair

2013/09/05 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:4件

XZ-2とflashair 16GBを購入しました。
二つ質問がございます。
1.flashairのスマホアプリからは撮った画像が見えるのですが、カメラ本体の画像再生では「無線LAN起動モード画像」しか表示されず、撮った画像を見ることが出来ません。
カメラ本体で画像再生するにはどうすれば出来ますか?

2.スマホアプリのflashairでは接続出来るのですが、OI.Shareでは接続出来ません。後者は特別な設定が必要でしょうか?

書込番号:16546220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2013/09/05 08:54(1年以上前)

おはようございます。
私はXZ-2にflashairを入れてないのでご質問に答えることは出来ないのですが、デジカメwatchの特集で詳しく接続手順とかOI.Shareでの転送を紹介してるのがありましたので、リンクしてみます。
すでに参照済みであれば失礼いたしました。

[デジカメwatch]
http://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20121127_575388.html

書込番号:16546761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/05 09:08(1年以上前)

fioさん
ありがとうございます。
ご紹介頂いた記事も参照していました。
2.については、OI.Share項目より上に書かれている通常のwi-fi接続はできたのですが、OI.Shareからは接続出来ない(flashairを認識しない)状態です。

書込番号:16546791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/09/05 09:20(1年以上前)

2番目については対策があります。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm#cate14
Q&Aの一番下、リダイレクト機能を停止するとつながるようになります。

書込番号:16546811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/09/05 09:50(1年以上前)

補足します。
リダイレクト機能を一旦オフにすると、オンに戻す手段は今のところ無いようです。「初期化」を行っても戻りません。
オフのままで支障無いようですし、東芝自身が提供している情報/ツールなので、何か起こっても対処してくれるとは思います。

書込番号:16546901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/05 22:48(1年以上前)

technoboさん
ありがとうございます。
オンに戻らないと言う点は気になりますが、支障ないようですので試してみたいと思います。

1.の方は色々いじってみても分からず、wi-fi接続してスマホからしか撮った画像が見られないと言うどうしようもない状態です・・・

書込番号:16549431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/06 17:32(1年以上前)

吟醸焼酎さん

>1.flashairのスマホアプリからは撮った画像が見えるのですが、カメラ本体の画像再生では「無線LAN起動モード画像」>しか表示されず、撮った画像を見ることが出来ません。
>カメラ本体で画像再生するにはどうすれば出来ますか?

>2.スマホアプリのflashairでは接続出来るのですが、OI.Shareでは接続出来ません。後者は特別な設定が必要でしょうか?

参考にならないかもしれませんが、XZ-2とFlashAir-8GBを使ってますのでレスします。
私は1も2も経験してないです。
1については、XZ-2とスマホをWiFi接続中でもカメラ本体の画像再生ができます。
2については何も特別な設定は必要なかったです。
  1.XZ-2のWiFiをオンにする。
  2.スマホのWiFiアクセスポイントをXZ-2にして、接続する。
  3.スマホのOiShareを起動する。
 という手順でXZ-2の画像をスマホで見たりスマホに取り込んだりできます。
 OiShareを再インストールしてみてもだめでしょうか?

ではでは。 

書込番号:16551898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/07 07:54(1年以上前)

shelty-shuさん
ありがとうございます。

1.については、カメラをPCに繋いでみたところ、flashairを挿入して最初に撮った数枚(カメラ本体で再生出来なかった画像)がディレクトリ直下に有りました。
それら画像を削除し、flashairを抜き差しし、再度撮ってみたところ、\DCIM \101OLYMPフォルダーが出来て撮った写真はそのフォルダーに格納されるようになりカメラ本体でも再生することができました。
何が原因か分かりませんが、最初にフォルダーが作成されなかったのが問題だったようです。
自己解決しました。

2.については、technoboさんにご教示頂きましたように、東芝のQ&Aにも掲載されていましたので16GB(W-02)固有の問題のようです。

上記で数日悩みましたが解決しましたので、今日からXZ-2ライフを楽しみたいと思います。

書込番号:16553926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング