OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(1483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブランケット撮影が使えません

2014/01/30 12:35(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

メニューボタン→撮影メニュー2→ブランケット撮影と進んだ後、たとえばアートフィルターブランケットをONにして撮影しても、通常の撮影しかできません。どうしてでしょうか。

書込番号:17131159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/30 12:51(1年以上前)

連写設定が『単写』のままになってませんか?
『BKT』にしていてBKT設定もアートフィルターBKTにしていても駄目なら故障かな?

取説P32、56参照

書込番号:17131231

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/01/30 13:15(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。
おっしゃるとおりでした。
単写のままでした。
初歩的なミスで迷惑をおかけしてすみませんでした。

書込番号:17131298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/30 15:44(1年以上前)

いえいえ、私も購入当初、あれっ?って思った1人ですので…σ(^_^;

書込番号:17131689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマ撮影

2014/01/28 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

別機種
別機種

三ツ峠山からの展望

丹沢・姫次からの展望

現在はフジのF600EXRで山のパノラマ写真を撮っていますが、立縞模様が出たりすることがあり今一つ満足できません。 これと比較して、XZ-2のパノラマ撮影の性能・画像の満足度はどうでしょうか。 パノラマの画角は何種類あるのでしょうか、また、ズームした状態でのパノラマ撮影は出来るのでしょうか。 教えてください。

書込番号:17122637

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/01/28 13:40(1年以上前)

ズームはできますが、XZ-2のパノラマ撮影は、何枚か撮っておいて後でPCでつなぎ合わせる方式なので、その場でパノラマ写真を確認できません。

書込番号:17123156

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/01/28 14:05(1年以上前)

機種不明
当機種

男鹿 寒風山

合成前

撮ったままパノラマ化するのを忘れてました。 こんな感じです。パノラマ化すると解像度が落ちるようです。

書込番号:17123216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/01/28 14:21(1年以上前)

technoboさん 早速のご返事ありがとうございます。 その方式では「複数枚撮影→各画像をトリミング→複数枚を結合」ということと大きな違いはないのでしょうか。 それとも一回の(シャッター・露出)での水平移動撮影で複数枚の画像が作成され、PCでトリミングなしで結合できる、ということでしょうか。

書込番号:17123261

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/01/28 15:45(1年以上前)

機種不明

合成途中

基本的に「複数枚撮影→各画像をトリミング→複数枚を結合」と変わらないと思います。
細かく言うと、単純にトリミングすると絵がつながらないので、一枚一枚の写真を補正して(歪ませて)から結合し
そのあと四角にカットしているようです。
オリンパス普及型のカメラにもパノラマ撮影機能はありますが、この処理に時間がかかって次の撮影ができないので
XZ-2では思い切ってカメラ内合成をやめたのかも知れません。

 パノラマ撮影では、必要な回数(10枚まで)シャッターを押す必要があります。
露出とフォーカスは1枚目と同じ状態になります。水平方向の移動は全くのマニュアルで、画面に四角の枠が示されるだけです。
フジのぐるっとパノラマやソニーのスイングとはだいぶ違います。

書込番号:17123452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/28 17:29(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございました。 technoboさんの作例を見ると、カメラ内合成をしない分、XZ-2本来の良質な画像が得られているような気がします。 他機種も調べて購入を検討することにします。 

書込番号:17123713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/28 18:05(1年以上前)

パノラマ写真はソニー機の方が随分と簡単ですね。画像処理エンジンの違いなのかもしれないですが*_*;。
オリンパスはDSLRの時もCFでなく保存先をxDピクチャーカードに指定しないとパノラマ用の写真を撮れないような変な仕様を取っていたぐらいなので(それもカメラ内で合成はできず、後で純正ソフトで合成する)今もその流れのような気がしますね。コンデジの簡単便利機能としてはソニーやフジの方が一枚上手ですね+_+;。

書込番号:17123832

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/28 21:09(1年以上前)

パノラマ画像作成を、撮影部(カメラ)と合成部(ソフト)の二点で考えてみます。

1)両者が一体となっている機種があります。パノラマ画像が出来上がって出てきますのでとても便利です。反面、現状では焦点距離が広角端に限られます。写角(ショット数)も制限があります。まれにですが、「段違い」の景色については画像が撮れません(カメラを斜めに流すことはできません)。

2)両者が独立していると、数ショットを、上下をぶらさず、切れ目がないように撮らねばなりませんし、合成ソフトを通さねばなりません。意にかなう合成ソフトが必要です。反面、カメラをパンする緊張がありません。露出も安定しがちです。任意の焦点距離、ズーム位置での、任意の写角のパノラマ画像がえられます。最大の利点は、どのカメラで撮ってもいいというこの一点です。


書込番号:17124633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/01/29 09:45(1年以上前)

salomon2007さん、laboloさん わかりやすい解説をありがとうございます。 どちらの方式も一長一短ですね。
手間を惜しまず画質を優先させたい場合は、ズーム撮影可能でカメラ本体の画質を生かせる「ソフトによる合成」方式が有利なのでしょうね。 山のパノラマ撮影では、遠方の被写体が多いので、ズームパノラマ可能なXZ-2への関心が高まりました。 ありがとうございました。

書込番号:17126525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

XZ-1とXZ-2で迷っています

2014/01/19 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

暗い場所で撮影できるカメラを探しています。撮影場所は、暗めの飲み会の会場や薄暗いカラオケボックスのなかです。酔っていることが多いので一眼レフは除外します。仲間と一緒にわいわい言いながらぶれずに撮れるカメラを探しています。コンデジであれば多少大きくてもOKです。
 いろいろ考え、XZ-1とXZ-2が候補に挙がりました。この二つでよいでしょうか、また、この二つを比較すると値段に差がありますが、差額分を考えても新しいものの方がやはり良いでしょうか。
お考えをいただけたらと思います。

書込番号:17089148

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/19 12:44(1年以上前)

こんにちは
使用に当たってのくせが無く、暗いところもパシャパシャ撮れて小さいこちらをおすすめします。
http://kakaku.com/item/J0000009972/

書込番号:17089251

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/01/19 12:53(1年以上前)

XZ-1とXZ-2なら暗所性能でXZ-2ですね。XZ-2よりキヤノンのS120の方が撮りっぱなしでもシャッタースピードが上がる傾向があるようなので、こちらの方が動体ブレには強いでしょう。

書込番号:17089271

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2014/01/19 13:37(1年以上前)

CCDにこだわりがなければ(普通の方はたいていこだわりはないと思いますが)ZX−2のほうがいいと思います。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=004833
高感度特性も良くなっているようです。でも、薄暗いカラオケボックスは厳しいかな。

また、S120やS200等と比べてワイド側で同等の明るさでも、テレ側では4倍は明るいレンズを持っています。

書込番号:17089398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/01/19 13:49(1年以上前)

dondohareさん

暗所ならXZ-2ですね。酔っていることを考えると、純正のオートレンズキャップは必須ですねぇ。
あと、他にということならパナのLX7に社外品のオートレンズキャップという手もあります。

書込番号:17089437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/19 14:56(1年以上前)

XZ-1、XZ-10、S110のユーザーです。
いつもこのてのご質問には同じ回答をしていて恐縮ですが、暗所での人物撮影にXZ-1はお勧めしません。人物の顔が暗くなってしまったり、肌色がくすんでしまったりという失敗が量産されること請け合いです。(苦笑
私が所有している3機種の中でしたら、スレ主さんの使用用途にはS110をお勧めします。
とにかく失敗が少ないんですよね。暗いところでの人物撮影も3機種の中ではもっとも得意です。失敗が少ない。この点、他の方たちのお勧めと似ていますね。
XZ-2はCCDからCMOSに変わったこともあり、XZ-1よりは暗所性能は良くなっているだろうと思います。

書込番号:17089636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/19 15:07(1年以上前)

上の方にまったく同感です、実はS110を使っており、S110をすすめたかったのですが、価格がXZ-2より高く、S200をすすめてしまいました。
価格が高い分のよさはきっとあると思います。

書込番号:17089671

ナイスクチコミ!4


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2014/01/19 15:42(1年以上前)

皆様ご教授ありがとうございます。皆様の話より、XZ-2かS110を買おうと思います。しかしまだどちらにしようか思案中です。

書込番号:17089766

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/19 15:59(1年以上前)

店舗で大きさ、重さ、写りを比べて見られるのが一番かと思います。

書込番号:17089816

ナイスクチコミ!0


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/19 17:06(1年以上前)

飲み会以外で使われますか?他のことでも、使われるのであれば、絞られそうですね!
飲み会等だけであれば、センサーサイズも同じで値段も19000程のニコンのP330はいかがですか?飲み会の席となると壊れたり無くしたりして、高いとショックもでかいので(泣)仲間に傷つけられたりもしますし。。。

書込番号:17090046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2014/01/19 17:13(1年以上前)

sho_U_5さんへ
飲み会以外で使うことはありません。別のカメラを使うので。
最初の通り、暗い場所で撮影できるカメラを探しています。

書込番号:17090081

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/19 17:24(1年以上前)

カメラはどちらにされても、オートISO最高3200(6400も許されるなら)へ設定をおすすめします。

書込番号:17090129

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/01/19 17:45(1年以上前)

私もXZ-1、XZ-10、S110のユーザーですが
暗い場所を撮るのにはソニー機が一番だと思います(WX300,WX200)

同様な裏面照射型CMOSを使っているXZ-10より
さらに大型素子で開放F値の小さい(明るい)S110やP300より
格段に写りが良いです (画質云々ではないです)

近所のライブ食堂では かなり暗いため テスト撮影によく持っていったのですが
S110とかXZ-10、XZ-1ではストロボを焚かないと判別できない料理も
ソニーの連写合成(手持ち夜景モード)ではくっきりと
通常のPモードでも かなり良く写ります

昼間の画像を無視できるのであれば ソニーがお勧めです

書込番号:17090197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/19 23:29(1年以上前)

>仲間と一緒にわいわい言いながらぶれずに撮れるカメラを探しています。コンデジであれば多少大きくてもOKです。

kaonoiさんが書かれているソニーのコンパクト機の方が飲み会専用機としてはお奨めですかね。センサーは1/2.3型ですが手持ち夜景モードでは高感度の6枚連写で合成するのでかなり暗いところでもちゃんと見れる写真が撮れますね。
手振れ補正もしっかりしているのでWX300、WX200がいいですかね。画質を求めるならキヤノンのS110ですかね、コンパクトで人肌とか綺麗に撮れるので。
ポケットに忍ばせてさっと取り出せる大きさとなるとやはりWX200,WX300かS110ですかね。

書込番号:17091691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/20 11:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オリジナルを縮小

縮小版にTopaz Denoiseをかけたもの

オマケ・・・適当にレタッチしたもの

1月の4日にXZ-2を使い、「酔っぱらって凄く暗い店で撮った写真」があります。
ライブが行われる直前の店内は、本当に暗かったです。
酔っているとXZ-2の操作は、厳しいですね。今見ると、変な設定で撮ってます。

オリジナルとノイズを取ったもの、レタッチしたものをアップします。

書込番号:17092664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/20 11:46(1年以上前)

〜追伸〜
先程の写真、価格の撮影情報ではSSが1/1になっていますが、PhotoshopやMacでは1/1.3と表示されます。
どちらにしても「じっとしていて」貰わないと、ブレずに撮るのは難しそうですね。
現在EOS M EF-M22 STM レンズキットが、3万2千円を切ってますね。
多少大きくても気にされないとの事ですし、色々叩かれてるカメラですが飲み会を撮るくらいなら楽勝じゃないでしょうか?
作例を見ると、高感度でもコンデジよりはいけそうですよ。

書込番号:17092721

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/01/20 17:34(1年以上前)

参考までにS110のF値の変化。
24mm相当 F2.0
28mm相当 F2.2
35mm相当 F2.8
50mm相当 F4.0
85mm相当 F5.0
100mm相当 F5.6
120mm相当 F5.9
暗いところでもズームを使うつもりならs110はあまりおすすめできません。
あと極端に逆光耐性が低いです。

書込番号:17093630

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/20 17:41(1年以上前)

飲み屋やカラオケでは望遠は使わないと思います。
スイッチ入れて(広角のまま)パチッでしょう。
飲んで暗いところで更に望遠使うものならブレまくりでしょう。

書込番号:17093650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/20 19:05(1年以上前)

値段で言ったらニコンのP330も良いかもしれません。
XZシリーズみたいな色に趣のあるカメラは
飲み会でJPEG撮って出しみたいな使い方に向かないと思います。

書込番号:17093877

ナイスクチコミ!1


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2014/01/20 21:52(1年以上前)

皆様ご教授ありがとうございます。暗い場所で人の顔(特に表情)がよく写るカメラを選ぶのはむずかしいですね。それもぶれずに写るものをさがすのは。
もっと調べる必要があると痛感しています。

書込番号:17094534

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondohareさん
クチコミ投稿数:43件

2014/01/21 23:14(1年以上前)

ここは落ち着いてじっくり考えて結論を出したいと思います。いろいろとありがとうございました。

書込番号:17098491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電につきまして

2014/01/20 19:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:10件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

USBで充電できるタイプなので、愚問な質問とはおもいますが、車のシガーソケットからでも、スマホ用のUSB変換アダプターを使って充電、もしくはスマホ用のモバイルバッテリーなどからも充電はできますでしょうか?

ずっと同社のSP-560uzを使っているのですが、写真は撮れるものの画面にノイズが出るようになり、またメモリーカードの利便性もあって、購入を検討しております。

といいますより、充電できません、他の機種、メーカーなら、といわれても購入してしまいそうな勢いですが…汗

よろしくお願いします。

書込番号:17093959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/20 19:49(1年以上前)

できます。今やってみました。問題ナッシング!

書込番号:17094032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/01/20 20:16(1年以上前)

いざとなれば、カメラのバッテリーが空になっても、モバイルバッテリーをつないで撮影もできます。

書込番号:17094116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/20 20:19(1年以上前)

いま確認してみました。

乾電池2本を使う、低Aの物では充電できませんでしたが
その他のモバイルチャージャーやシガーソケット経由は充電できました。

念のために高A対応の物を買った方が無難そうですが、おおむね問題ないようです。

書込番号:17094132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/01/20 20:23(1年以上前)

下記のリンクの下の方にモバイルバッテリーで充電している写真が載っていますね。但し、スマホ使いには厄介な事にカメラ本体側のコネクタはマイクロUSBじゃないんですよね。付属の専用ケーブルを使う事になるでしょう。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20121127_575388.html

マイクロUSB充電にこだわるなら高画質機だとソニーのRX100、高倍率機だと同じくソニーのHX50V辺りが該当するのですが、嗜好に合いますでしょうか。

書込番号:17094147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/20 22:40(1年以上前)

僕は「DC16+LI-90B」というのをAmazonから買いまして、使っています。
シガーソケットから電源を取るケーブルが同梱されていますが、車を持たないので使っていません。
家庭用電源からの充電は、問題なく出来ています。
互換電池も一ヶ付いてきます。
例によって非純正社外品ですから、御利用は自己責任という事でお願いします。
この商品は「」の中をググれば、Amazonページがトップヒットします。

書込番号:17094812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/01/21 13:55(1年以上前)

充電OKの解答を見まして、先ほどXZ-2ホワイト、ファインダーVF-3、サンディスクメモカ8G、純正カメラケースを購入しました。

一目惚れというのもありましたが、触ってみた質感とか、SP-560UZでいい写真がたくさん撮れたということもあって、2台目もこのメーカーを選びました。
先に書いてしまいますと、望遠の関係で違うカメラをといわれそうでしたので書かなかったのですが、
ETC料金値上げを前に、多分今の車で最後になる遠出、岐阜県白川郷の夜景を見に行くお供にこのカメラを選び(一目惚れもあり)購入しました。

寒い場所ともあって運転の間の充電、電池が切れたときの予備バッテリーで手持ちのスマホの充電器が活用できないかどうか少し不安でしたので質問させていただきました。
ご回答いただきました皆様ありがとうございました!全員にベストアンサーつけられずゴメンナサイ!

あとは行った日に雪、雨のため夜景中止にならないことを願って・・・今から練習をしてきます(笑)

ただ、純正カメラケースをつけてしまうと充電端子のついているカバーが開かないのだけ誤算でした(^^;;

書込番号:17096574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラケース

2014/01/05 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:88件

XZ2と本革ボディージャケット 本革ストラップ購入しまたがボディージャケット装着したまま納まるしっかりした作りのケースはないでしょうか?ピッタリサイズよりちょっと余裕のサイズで 皆様お願い致します。

書込番号:17036855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/01/06 20:00(1年以上前)

XZ-1を使っていますが、微妙な大きさゆえケース選びに困りました。
今はLOWEPRO DASHPOINT20を使っています。自動開閉キャップを付けた状態で最小限の大きさ、コンデジ並みに近く持ち運べます。

大きめになると、ミラーレス一眼・ビデオカメラ用のLOWEPRO MUNICH100はいかがでしょうか。
オリンパスのミラーレスカメラが縦に入ります。
XZ-2だと、交換レンズがないぶん、空きができます。カードポケットあり。
http://www.digitaltoyshop.co.uk/Lowepro_Munich_100_camera_bag_t1776_6236

他にHAMAシアトルカメラバッグ110もミラーレス一眼用に使っています。
http://shop.kitamura.jp/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F+%E3%83%8F%E3%83%9E%EF%BC%88hama%EF%BC%89+%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0110/pd/4047443176721/

私の選択はギリギリまで小さく、なのでカメラケースを持っているのを忘れるほど。
ヨドバシなど大きな店でカメラを持参して選びました。
大きめなら、もっと選択肢が増えるかと思います。

書込番号:17042418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/01/18 19:20(1年以上前)

返信遅くなってすみませんでした。入院中なので。安くておしゃれなケースでこのケース購入してみます。ありがとーございました。

書込番号:17086573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

激安情報ありませんか?

2014/01/06 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

最近1000円前後の値動きやAMAZONのタイムセールなどはありますが、
あまり激安情報を見ません。
現在の\23,610が買いでしょうか?
歳末セールの光TVでのポイント還元での実質\18,525がありましたが、
皆さんの周りで激安情報ありませんか?

書込番号:17042958

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/06 22:09(1年以上前)

こんにちは
スレ主さんの過去書き込みを見ますといくつかの機種で最安値をお探しだったようですね。
このカメラは発売時には45,000円程度したかと思うので、十分お安くなってると思いますよ。
激安などあればむしろ心配です、それには何か別の理由があるからです。

書込番号:17043021

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/06 22:26(1年以上前)

今が激安だと思いますけども・・・一体いくらを考えてるんでしょうか・・
すでに半額以下なんですよ?
発売時は57,899円ですよー
そうやって待ってても買い時を逃して、結局買えないか、高くなってしまうか。

今かって多少安くなっても、その間使って楽しめば良いんじゃないですかね。

書込番号:17043129

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/07 00:20(1年以上前)

我輩は卑弥呼である。じじかめさんの甲羅を焼いて裂け目から判断すると、二万円を切る。


(魏志倭人伝に「卑弥呼は鬼道を事とし、よく衆を惑わす」とある。注意)

書込番号:17043661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/01/07 00:21(1年以上前)

大手のカメラ店が取扱いをやめているので、そろそろ底値だとおもいます。

底値に近づくと、市場全体でみると訳あり品の比率が高まります。
また、初期不良に当たった時には、交換してもらう良品の新品在庫がないことも考えられます。

歳末セールがリスクなく安く買える最後のチャンスだったようにおもいますが…。

書込番号:17043663

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/07 10:17(1年以上前)

あまり激安に惹かれていると、「安もの買いの・・・」ということになりかねません。
ほどほどでいいのではないでしょうか?

書込番号:17044489

ナイスクチコミ!2


スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

2014/01/07 17:31(1年以上前)

皆さんの言うとおりこの値段で購入したいと思います。
早く購入してカメラライフが楽しめればいいかなぁと思えるようになりました。
後押しありがとうございます。

書込番号:17045640

ナイスクチコミ!0


ちば犬さん
クチコミ投稿数:81件

2014/01/08 19:53(1年以上前)

こんばんは、
ワタシは、年末からずっと価格チェックして
ましたが、昨夜Amazonで\23700だったんで、ついにポチりました。
自動開閉キャップとセットで購入したんで、
まずまずお徳かと。
多分、帰ったら届いてるはずです。
楽しみ!

書込番号:17049757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/08 23:02(1年以上前)

こんにちは。初めまして。

もう閉じられていますが…

今日からオリンパス・オンラインショップの福袋企画が始まり、XZ-2の黒に純正ケースと交換グリップ赤?が付いて30,000円で出ています(限定30セット)。

もしオリンパスのフォトパスという写真交流サイトのプレミア(有料)会員であれば23,000円くらいで購入出来ますよ!

私は白が欲しくて…(^^;)

書込番号:17050623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/09 02:04(1年以上前)

タイミング良くオリオンの福袋が始まりましたね
通常会員でも15%ポイントが使えるので25500円
黒のボディに赤グリップはカッコいいかなとポチりました。

書込番号:17051166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 Flickr 

2014/01/09 11:53(1年以上前)

私も福袋ポチっていましました。
純正ケースとグリップが付いてプレミアム会員価格23,012円はお得です!

書込番号:17051959

ナイスクチコミ!4


田猫さん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/09 22:40(1年以上前)

30,000円福袋、私もさっき思わずポチってしまいました。会員割引で23,013円でした。
昨日から始まった先着30セットが、まだ残ってるのも不思議ですが…。

書込番号:17054068

ナイスクチコミ!2


スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

2014/01/10 05:16(1年以上前)

週末買う予定でしたが、
オリンパスのネットで今安く購入できることを知りました。
どのようにすれば安く購入できますか?
オリンパススタンダード会員(通常会員?)になったのですが、
どのようにすれば15%ポイントの25500円で購入できますか?

書込番号:17054922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/10 09:26(1年以上前)

15%分オリオンのポイントを所有しているならば…ですよ
買い物して貯めるでもよし、ゲームで毎日コツコツ貯めるでもよし…

書込番号:17055232

ナイスクチコミ!0


ryu.moriさん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/10 12:55(1年以上前)

ネット見ましたが、
私からは中身が見えないようですが、
皆様はなぜわかるのですか?

書込番号:17055821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 Flickr 

2014/01/10 13:06(1年以上前)

機種不明

マウスを動かして良く見るとわかりますよ。
実際の内容も間違いありません、今日届いたので写真アップします。

書込番号:17055862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 Flickr 

2014/01/10 13:12(1年以上前)

スレ主さま

プレミアム会員でポイントを4275ポイント以上所有していれば23,012円になります。
スタンダード会員ですと最も安くても25,500円だと思います。

書込番号:17055875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 Flickr 

2014/01/10 17:07(1年以上前)

スレ主さま

今日から下記でおみくじがスタートしていますので一気に20000ポイント獲得のチャンスもあります!

http://fotopus.com/event/2014newyear/

書込番号:17056441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/10 17:37(1年以上前)


いよいよ私の出番ですね。いま亀ト(きぼく)で占ったところ,参番が当りです。卑弥呼

書込番号:17056520

ナイスクチコミ!0


スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

2014/01/10 17:51(1年以上前)

アクセルかっちゃん!さん

くじのお陰で25,500円で購入することが出来ました!
ありがとうございます。

後はAMAZONで「OLYMPUS 自動開閉レンズキャップ XZ-1,XZ-2用 LC-63A」
を購入したいと思います。

到着がすごく楽しみです!!

書込番号:17056565

ナイスクチコミ!2


sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/10 22:03(1年以上前)

アクセルかっちゃん!さん

情報ありがとうございます!興味本位でやったら、二万ポイントゲットしてしまい、ポチろうか葛藤しています!XZ−1から乗り換えか?もしくはスタイラス1をやすくなるのを待つか。。。 この金額で買って、使って楽しんでるうちにスタイラス1が安くなったら買おうかって案もあり。。。

書込番号:17057483

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング