OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

JPEGの色が薄くなって来たような気がする

2023/06/26 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:445件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

XZ-2使ってます。
(厳密に検証したわけではないです)最近JPEGの色が薄くなって来たような気がします・・
センサーのような半導体ってそんな劣化しませんよね?
それともカラーフィルター?が退色し始めたという事でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25318076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/26 18:01(1年以上前)

こんにちは。

もし本当にコントラスト・色彩が低くなっているようでしたら、第一に考えられるのはレンズの曇りです。

レンズ表面が汚れているだけなら拭けば大丈夫ですが、経年劣化による曇りである場合は拭いても綺麗にならないので対処法はありません。

イメージセンサーの劣化の可能性もゼロでは無いです。紫外線や熱によってイメージセンサーが劣化して退色するという事はあるようです。ただ、よっぽどカメラを酷使して高温や紫外線に長時間晒していない限りは画質の変化が目に見て分かるほどの劣化はしないと思います。

あとは、気のせい、ディスプレイの差、ディスプレイの表示設定、プリントした写真であればプリンターの差、目の老化なども考えられます。

色が薄くなったと感じる原因は多岐に渡るので特定は難しいですが、カメラの設定を見直しても満足できないようなら買い替えも視野に入れていいと思います。

ではでは。

書込番号:25318122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/06/26 18:05(1年以上前)

レンズの曇り等、外観からは何も異常を感じないので、とりあえず設定みてみます、ありがとうございました

書込番号:25318129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2023/06/26 18:29(1年以上前)

おたまにえろさん こんにちは

長期間使われている場合 レンズのコーティングが焼け コントラストが弱くなる事が有りますが 今回の場合 当てはまるかは分かりません。

書込番号:25318167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2023/06/26 18:32(1年以上前)

レンズ回りも原因の1つですか、ありがとうございます
レンズのオーバーホールってメーカーでやってくれるんですかね?
古いモデルだから無理でしょうね

書込番号:25318175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:37件

2023/06/26 19:16(1年以上前)

>おたまにえろさん
10年前のカメラは最近の携帯等で見慣れていると少し色調が薄く感じるかもしれません。
また、センサー表面のクリーニングが出来ないので多少油膜じみた汚れがある可能性もあります。レンズの汚れで少しもやっとする事もあります。当方所有の10年以上前のデジカメも多少コントラストが浅い様な感じがしますが経時変化なのか最初からなのか判断は微妙ですね。しかし確実に言える事はセンサーは確実に進化してるのは間違いないので今のカメラと見比べると違いを感じるでしょうね、

書込番号:25318245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/26 21:07(1年以上前)

>おたまにえろさん

こんにちは。

>最近JPEGの色が薄くなって来たような気がします・・

同じ天気(あるいは証明条件)で同じ風景
(窓からの風景、または室内など)を撮影して
コントラスト低下がある場合は、ぱっと見わからない
ようなレンズの曇りの影響があるかな?と思います。

書込番号:25318454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2023/06/27 18:35(1年以上前)

>プラチナ貴公子さん

センサーとレンズの汚れですか、やはり
だとすると、ユーザーには手が負えませんね

>とびしゃこさん

JPEGの薄さは室内撮影で感じているので、今度の休みに野外で撮影してみます

書込番号:25319681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

XZ-2 親指グリップ

2020/09/20 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 Mari takaさん
クチコミ投稿数:3件

私も
グリップ外れてなくしましたけど、これは部品として販売されてますか?

書込番号:23675664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/09/20 18:12(1年以上前)

>Mari takaさん

メーカー在庫があれば購入可能ではと思います。
問い合わせになりますね。

XZ-2ならプレミアムグリップとしてレッド、パープル、ベージュがアクセサリーとして販売してました。

ヤフーやヤマダ電気のネットで売ってますね。

書込番号:23675741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/09/20 18:20(1年以上前)

>Mari takaさん

すいません。
親指グリップ(サムグリップ)でしたね。

サムグリップならオリンパスは出してなかったと思います。
UNが出していたと思いますが、すでに販売終了していて購入はできないと思います。

オークションやメルカリ等なら見つかるかも知れませんが。

書込番号:23675763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2020/09/20 19:45(1年以上前)

Amazonにアルミ削り出しの8千円くらいのがありますが。
あとホームセンターなどで似たような材質素材があれば切って、両面テープでつけるかですかね。

書込番号:23675965

ナイスクチコミ!0


MyTubeさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:19件

2020/09/20 19:59(1年以上前)

汎用品ですがこれが使えるようです。ヤフオクのURLを貼るとフィルターに引っかかるのでタイトルで検索してください。

ヤフオクタイトル「サムレスト サムグリップ◆黒◆ 各社カメラ対応 小型カメラに」

UNの製品はこれですが、ヤフオクとメルカリでも出品はないようです。

OLYMPUS XZ-1, XZ-2用サムグリップ UNX-9124
https://www.un-satellite.jp/html/products/detail.php?product_id=63

書込番号:23676000

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2020/09/20 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

クッションゴム

DMC-TX1

>Mari takaさん
 見た目がもとどおりでなくても良ければ、ホームセンターなどにあるクッションゴムを代わりに貼り付けてはどうでしょう。
2枚目の写真は、もともと親指を置くところがない別機種のカメラに貼った例です。

書込番号:23676241

ナイスクチコミ!1


釜ノ子さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/20 22:05(1年以上前)

なるほど
有難う御座います。
明日ホームセンター行きます。

書込番号:23676309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


釜ノ子さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/20 22:06(1年以上前)

有難う御座います

書込番号:23676311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/09/21 10:10(1年以上前)

>technoboさん

自分も滑り止め目的でクッションシール貼ったことがあります。

コスパで100均でしたけど。

書込番号:23677150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 大きさはかなり大きいでしょうか?+その他

2016/11/12 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。
少し古いカメラになりますが、中古での購入を考えています。

家の中で犬の写真を撮ることが多く、接写が得意なカメラがないかな・・・と探しているとこのカメラに辿り着きました。
この度は購入の前にユーザーの方のご意見をいただければと質問しました。

・接写について
広角側では1cmまで寄れるとのことなんですが、望遠側では接写は可能なんでしょうか?

・無音での撮影は可能ですか?

・サイズや重さについて。
実際に触ったことがないので、スペック表を目安に紙でどれほどの大きさなのか模型を作ってみたりもしたんですが、なかなか大きさが掴めずにいます。
コンパクトデジカメにしては結構大柄みたいですが・・・
一応購入後はポーチをまず買って、カナビラを付けてベルトに引っ掛けたり、カバンに入れておくような使い方を想定しています。
犬の散歩時には首から下げたりできればとも思っています。
ユーザーの方でサイズや重さについての感想をお聞かせいただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:20387521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/11/13 02:15(1年以上前)

チワマル1011さん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:20388124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/11/13 05:07(1年以上前)

今の時代は「詳しくはWebで!」でしょ。

https://www.olympus-imaging.jp/product/compact/xz2/spec/index.html

メーカーの仕様のページに書いてありますが望遠側では20cmですね。
コンデジのこの焦点域では寄れる方ではないでしょうか。
超小型犬かな?これ以上寄れる必要性は普通は無いと思いますが、
大きさは同じくらいですが厚みが増えてよければNIKON1シリーズの方が寄れます。

無音撮影についてはメーカーページを見る限り電子シャッターがないようなので、
小さいですが音はするでしょう。本人には聞こえますが、
周囲の人にはそうそう聞こえないと思いますけど。

サイズや重さはその感じている通りです。電源オフ時の厚みは薄いですが、
前面投影面積では小型ミラーレスより大きいですね。
持ちやすいと感じるか、デカ!と思うかは個人差かと。

サイズ的に似たようなカメラを犬の散歩で持ち歩いていますが、
ポーチや首からぶら下げると、ブラブラカメラが動いて周囲の物にぶつかりやすいですし、
なにより自分のおなかとかに当たって痛いと思いますよ。
私自身はたすき掛けにしたカバンに入れて持ち歩いています。

書込番号:20388243

ナイスクチコミ!0


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/11/13 09:49(1年以上前)

このカメラの事はわかりませんが、このタイプのカメラだと

カメラを入れるポーチは量販店に行けば(出来るだけ品揃えの多い店舗)
それぞれの多きさに合わせてベルト通しの付いたカメラポーチも
それなりに揃ってます。

普通のコンデジ用のポーチからネオ一眼、レンズが引っ込まないミラーレス用
とかも1,000円〜3,000円程度だったと思いますが、数個買いました。
基本条件は、ベルト通しが付いてるって事です。

さすがに一眼になると重すぎてズボンがズレ落ちるんでNGですが・・・
でも、試しました・・・ハハハハ!!

すみません本題の返信じゃなくて。。。。。

書込番号:20388685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2016/11/14 11:11(1年以上前)

XZ-2にこだわる理由と、犬をどう撮りたい・どういう絵をどの程度の画質で撮りたいか
そこを説明すると最適なものが出てくると思います。

これまでにどの程度のカメラをお持ちになっていたかにもよるとは思いますが
いわゆるポケットに余裕で入る安コンデジから考えると
113x65.4x48mm / 346gは思っている以上に大きく重いと思いますよ。
2まわり以上大きく横幅もありかなり重く感じるはずです。
ストラップが片側1本ではなく両側付けなのを見れば分かりますが、
軽めのミラーレスくらいの感覚で持つものだと思います(実際そうでした)。
首から下げるにしても1ヶ所留めって持ち方はちょっと重すぎ、なかんじですし、
カナビラ1つでってかんじの持ち方をする大きさ重さじゃないかなー

もしも画質も考えてXZ-2を選び、そういう持ち方をするなら、
もっと軽くて小さくセンサーの大きい初代RX100やG9Xなんかがよいかと。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000386303_J0000017649
室内での撮影だと、開放F値F2以下のレンズ使ってもISO800以上になると思いますが、
XZ-2のISO800はかなり画質悪いですよ?ISO320でもザラザラです。
http://review.kakaku.com/review/K0000418168/ReviewCD=716328/ImageID=205830/

音は、完全無音ではないですが、とても小さな音で
『チャッ』みたいなかんじです。大抵のコンデジ同様と考えたらよいかと。

接写は望遠側でなるべく近接で犬の写真を、みたいですけど、
どんなかんじの絵を撮りたいのか、イマイチ想像できません。。。
とにかく鼻だけをアップで、とかでなく個体全体を撮るなら、
多分大抵のコンデジで普通に撮れる気がするのですが・・・
画質を気にしなくてよければ、1/2.3型機種ならとにかく小さく軽いものが
たくさんあるんじゃないでしょうか。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec325=-200
にしても、室内撮りには全くオススメできませんが。あくまで明るい外用ってことで。

書込番号:20392293

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2016/11/14 13:02(1年以上前)

こんにちは。
XZ-2は既に手放したため、思い出しながら書いてみます。

大きさとしては箱より少しレンズ部が前に出っ張ることと、自動開閉キャップをつけると更に出っ張ることになるので、コンパクトデジカメのポーチでも考えてるのより大きめを指定されると良いと思います。
私はカラビナとかでぶら下げるタイプのに丁度良いのを探しきれませんでしたので、バックの中にカメラ用の四角いインナークッションを入れて、それに収納してました。

あと、接写については他の方が書かれてるので詳細は省きますが、よほどの小型犬とかでなければ、このカメラの接写能力だと望遠いっぱいで近寄れば、鼻とか肉球のドアップとかみたいな感じまで寄れるので心配はいらないと思います。

ただ、個人的に不満点でもあった部分というか、私は家猫を撮ってたのですが、ズームの中間域から望遠端までのところで、LEDシーリングライトでてらされた室内だで猫が2mから先だとピントが合わせられないケースが多々ありました。
このカメラは望遠側でも開放値が明るいのでシャッター速度的には確保できてるんですが、ピントが合わないので結局手放してしまいました。
ワイド側にして近づけば問題なかったことも追記します。

私のは、バージョンアップ前の個体だったので、バージョンアップさせれば問題ないのかもしれませんが、事前に良くテストさせてもらうのが良いと思います。

書込番号:20392520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2016/11/14 13:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コンデジは底面合わせです

とりあえずざっくりとサイズ比較してみました。
部屋が散らかっているとかいうツッコミはなしでお願いします(;^ω^)

POWER SHOT S90:普通のコンデジよりもやや大きいと言われているコンデジです
iPhone SE:横幅はストラップ取付金を入れるとほぼ同じ、高さはZX-2ほ方がやや高い
フィルムケース:高さがほぼ同じ

最大寸法だけならiPhoneSE(サイズ5Sも同じ)を6台重ねた大きさと想定していただいていいと思います。
写真はありませんが、レンズ部を除くと厚みは写ルンですに近いです。

ケースはおそらくその辺に売っているケースで収まるものは数少ないと思います。
僕はマンフロットのMB SCP-6BBと言うのを使っていますが、このカメラのために設計されたかのようなピッタリサイズでカラビナはありませんがベルトループが付いてます。予備バッテリーなどを入れるポケットも付いていますが、中が滑りやすい素材なのですぐ出てきてしまうのが難点です。

書込番号:20392622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/15 21:54(1年以上前)

こんにちは。
XZ-2はブラックとホワイトの2台持ちですが、記載された用途には全くオススメは出来ないカメラだと思いますよ。
まずAFかなり遅めで、室内だと合わないときも多々あります。というか、合ってくれません。
また高感度はCMOSのクセして得意ではなく、せいぜいISO800までです。
そして、極めつけはコンデジのくせしてデカくて重たいです。
私はブラックは家庭で、ホワイトは仕事で使用していますが、レンズがF1.8なところだけが利点で使っています。うまく使えばそこそこ撮れます。
でもね、うちの奥さんが見て「綺麗な写真」って気に入っているのは、XZ-1で撮ったものです。XZ-1もプレミアムシルバーとホワイトの2台持ちだったりします(^◇^;)

書込番号:20396954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/15 22:12(1年以上前)

と、色々意見がでていますが。
今の大手メーカーの最新機種でしたらどれを選んでもハズレはありません。
撮りたい写真が決まっているならそれに特化したモデルも存在しますが。

中古でのご購入をご検討中との事ですがここは最新機種を選ぶべきだと思います。
中古でのコンデジは結構ムチャな使い方をされている場合があり何らかのトラブルを抱えている可能性が相当高いんです。
また、下取りに出して新品を購入しようとしても数千円と言われ愕然とします。

この際、思い切って新品購入をおススメします。

書込番号:20397035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 後継機はもう出ない?

2015/07/27 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 テープ1さん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
タイトル通りの質問ですが、XZ-2の後継機はもう出てこないのでしょうか?

後継機を日々待ち望んで過ごしていますが、未だに何の噂も聞かず。
1/1.7型のセンサーに、バランスの良い焦点距離、明るいレンズ・・・
これに加えてサイズがもう少し小さくなり、EVF搭載なら言うことが無いのですが。

望み薄でしょうか?

書込番号:19004758

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/07/28 00:25(1年以上前)

このクラスのコンデジは値下がりが激しく採算が合わないらしいので、後継機は望み薄かもしれませんね。

書込番号:19004847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 テープ1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/28 00:51(1年以上前)

破裂の人形さん

やはりこの価格帯のコンデジはスマートフォンに押されて売れ行きが芳しくないんでしょうね・・・
XZ-2の後継が望み薄となると当然XZ-10の後継も望み薄に・・・

悲しいですね。

書込番号:19004893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2015/07/28 01:09(1年以上前)

後継機が出るか出ないかは分かりませんが、出たとしても1/1.7型のセンサーはないでしょう。


XZ-2の時点で、RX100の1型センサーが期待されてたぐらいですから、今1/1.7型センサーでXZ-3は名乗れないでしょう。


RX-100シリーズを越えるほど魅力的な、新たなXZ-2の後継機が出ると嬉しいんですけどねぇ。(^o^)

書込番号:19004917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2015/07/28 01:57(1年以上前)

発売時期、センサーの種類、オリンパスのコンデジ内での位置づけなどから判断して、
STYLUS 1/STYLUS 1sが(事実上の)後継機ということになるのではないでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000710720_K0000589967_J0000006002

書込番号:19004962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/28 05:01(1年以上前)

上記ご意見ど同意です。

書込番号:19005033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/07/28 06:50(1年以上前)

僕もスタイラス1を事実上の後継とはみてますが…1インチ…あるいはM4/3の『XZ』を心待にしています。

書込番号:19005110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/28 07:35(1年以上前)

マクロに強いオリンパスのf値の小さい、1型センサーコンデジなら欲しい。

書込番号:19005194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/07/28 08:03(1年以上前)

オリンパスはコンデジに関して開発リソースを割いてまで品種数を増やす気がないというのが本当の所ではないでしょうか。最近のモデルは前モデルの焼き直しばっかりというのがそれを示していると思います。

以下のリンクからオリンパスの2015年3月期決算短信がダウンロードできますがこのp2(4枚目)によると「コンパクトカメラからミラーレス一眼へのシフトを一段と進めるとともに、…」とあります。
http://www.olympus.co.jp/jp/ir/data/brief/2015/

書込番号:19005238

ナイスクチコミ!0


スレ主 テープ1さん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/28 10:10(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん
そうですね。
STYLUS 1Sには1/1.7型のセンサーが採用されているのでコスト低減を考えるとそちらを流用することも手かもしれませんが、1型センサー搭載のSONYのコンデジと勝負するならやはり同じく1型のセンサー採用が必要ですね。
しかし何故高級コンデジは1型センサーの搭載が主流になってきてるのにSTYLUS 1Sは1/1.7型のセンサーのままなんですかね・・・気になります。


しおしお谷さん・デジカメの美さん・松永弾正さん
現在のラインナップも見るとコンセプトを変えて発売したのがSTYLUS 1という感じですね。
仰る通り、オリンパス内では事実上の後継機という位置づけだと思います。
ただ、個人的にはやはりXZシリーズの復活を期待してしまいます。

sumi_hobbyさん
やはりそうですかね。
上にも書きましたが、オリンパスの最上位コンデジのSTYLUS 1Sは1/1.7型のセンサーのままですし・・・
カメラに興味のない方はスマートフォンのカメラに、カメラを本格的にという方は一眼やミラーレスに。
コンパクトデジカメには厳しい状況ですね。

書込番号:19005485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2015/07/28 20:11(1年以上前)

XZ-2も良いカメラでした。あのデザインも気に入っていました。しかし、AFがもっと賢かったら手放さなかったのに。スナップ撮るにはレスポンスが厳しかったです。最強のスナップカメラ作ってくれたら買うのですが。スマホカメラもミラーレスもひと昔前と違って随分良くなったし、中途半端だと売りにくいでしょうね。ただのコンデジだったらスマホでいいやってなってしまいます。

書込番号:19006579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

中古でゲットしました。

2015/06/07 19:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:470件

電源を入れるたびに時計セットの画面になります。

やはり故障でしょうかね?

書込番号:18849157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/06/07 19:36(1年以上前)

内蔵メモリのバッテリー切れでしょう。

書込番号:18849218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件

2015/06/07 20:08(1年以上前)

電池を入れっぱなしにしてますが??

それでもダメなようなのですが??

書込番号:18849302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/07 20:17(1年以上前)

充電池とは別のメモリ保護用の電池があるのでは?
それが充電池タイプなのか?どうかはわかりませんが。
もしそれが問題ならメーカーで交換してもらえば良いかもしれませんね。

書込番号:18849324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2015/06/07 20:22(1年以上前)

どの位バッテリーを装着し続けているかにも因ると思いますが参考まで

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=000567-1

あとは最新ファームウェアにアップデートしてますか?

上記でダメなら点検に出されてみては

書込番号:18849345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2015/06/07 20:43(1年以上前)

しばらく様子をみます。ありがとうございました。

書込番号:18849419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/06/07 22:57(1年以上前)

オリンパスの基礎疾患に、キャパシタ電池(基盤に内蔵した充電池)の脆弱さがあります。
よくへたるんですよね。

書込番号:18849964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/08 06:26(1年以上前)

F-4EJさん
メーカーに、電話!


書込番号:18850527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/08 07:32(1年以上前)

機種不明

たしかー、放電した後は丸一日くらいバッテリーを入れっぱなしして置かないといけないと取説に記載されていたような、、、

それでも日付がリセットされる様なら、松永が言われた様に、内蔵電池のバッテリー切れですね。。。

普通に修理交換だと基板ごとの交換で1万ちょい掛かるはずです。

まずは購入店に相談ですね。

書込番号:18850613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/08 07:44(1年以上前)

中古なので、メーカー修理(有償)しかなさそうですね。

書込番号:18850633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/08 08:19(1年以上前)

購入店の一週間なり、3か月なりの保証があれば、相談してみては?

書込番号:18850689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/08 10:13(1年以上前)

買ったお店に相談するのがいいと思います。

書込番号:18850886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/06/08 13:23(1年以上前)

知らん顔して売るのがもっとも現実的っぽいです。

書込番号:18851333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2015/06/08 16:56(1年以上前)

>しばらく様子をみます。

まずは購入店に連絡、相談した方が良いです。

書込番号:18851745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2015/06/08 20:46(1年以上前)

ヤフオクで買いました。

カメラは気にいっています。


保証書が未記入なので、日付だけ書いて貰って修理にだそうと思います。

書込番号:18852463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2015/06/09 20:43(1年以上前)

どうやらFnも効かないみたいです。

届いた時にすぐチェックするべきでした。見た目が綺麗だったから油断しました。

書込番号:18855603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/09 21:30(1年以上前)

F-4EJさん、こんばんわ。

Fn効かない事についてですが、カスタムメニューのボタン機能が設定されているのに、動かなければ故障だと思います。
もし、offにされていたら動かないので、故障ではないと思います。

電源についてはわかりません。

書込番号:18855768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2015/06/09 21:34(1年以上前)

設定されてますね。故障でしょうね。

今度からは中古買う時は気をつけます。

書込番号:18855786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ムービーメーカーのタイトル表示

2015/04/16 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

windows live ムービーメーカーでスライドショーを作成する際、
写真の下に勝手に「OLYMPUS DIGITAL CAMERA」とタイトルが出てきます。
他にカメラは出ませんがこれはオリンパスの設定でしょうか、
それともムービーメーカーの設定でしょうか。
1枚1枚タイトルを削除するしかないのでしょうか。
それかタイトル表示が出ない方法や設定があるのでしょうか。
ご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18687480

ナイスクチコミ!2


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/04/16 16:13(1年以上前)

機種不明

ムービーメーカー

正しい方法かはわかりませんが、OLYMPUS DIGITAL CAMERAと表示されている部分をクリックしてDeleteキーを押すと表示されなくなります。
他社のカメラで撮った場合はたいてい「Exif_JPRG_PICTURE」と出ます。

書込番号:18687568

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/04/16 16:31(1年以上前)

ごめんなさい、ご紹介した方法は1枚1枚タイトルを削除する方法に過ぎませんね。
またExif_JPRG_PICTUREと出るのはリコーのカメラのみのようです。失礼しました。

書込番号:18687597

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/04/16 17:10(1年以上前)

何度も失礼します。
ムービーメーカーのオプションで「キャプション」の「キャプションのあるビデオおよび写真を....」のチェックを外すと表示されなくなるようです。

書込番号:18687668

ナイスクチコミ!7


スレ主 yu-manさん
クチコミ投稿数:103件

2015/04/16 18:48(1年以上前)

ありがとうございました
表示されないようになりました

書込番号:18687921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング