OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

マクロ性能は期待できますか?

2012/12/04 23:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:8件

RX100を使っており、画質には満足しておりますが、
寄れないのが少々ストレスです。

というのも、私は旅行の際に、風景とともに、食べ物や花、虫等をマクロで撮るのが好きなのです。

デジイチ買って、マクロレンズとも考えましたが、自分にはオーバークオリティですし、なによりマクロレンズってびっくりするほど高価なので・・・

ということで、このカメラのマクロ性能っていかがでしょうか?
作例等もお教えいただければありがたいです。

書込番号:15433805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/12/04 23:42(1年以上前)

当機種

望遠端

仕様を見ますと、

 通常:W5cm〜∞、T20cm〜∞
スーパーマクロ:1cm〜60cm(W端固定)

とあります。

広角端で5cmというのは平凡ですが、望遠端で20cmというのは、魅力です。
ある程度、被写体との距離を保ったまま、楽な姿勢で撮れます。

マクロボタンがそもそも無く、そのままで、このマクロが出来ますが、
スーパーマクロはメニューに入るか、ファンクションボタンに登録しての
利用となるので、ちょっと手間。

適当なサンプルが無いですが、望遠マクロの例です。

書込番号:15433946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2012/12/04 23:54(1年以上前)

買い替えでマクロも使えてというのであれば
XZ-2で、良いのではないですか。
ただ、RX100も良いと思うので値段下がった機種をもう1台購入
して2台体制はどうですか、XZ-1かリコーのCX-6とかもう少し
値段下がった機種をもう1台というのも有りだと思います。

http://kakaku.com/item/J0000000038/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz1/index.html

http://kakaku.com/item/J0000000132/

http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx6/

書込番号:15434014

ナイスクチコミ!3


hei3456さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/05 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蛍光灯の下でちょこっと撮っただけなので参考程度に…。
人形の頭がテントウムシくらいです。

1)広角端 5センチくらい
2)スーパーマクロ 2センチくらい
3)望遠マクロ 20センチくらい
4)レイノックスのマクロレンズ使用 10センチくらい

書込番号:15434167

ナイスクチコミ!8


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/05 01:26(1年以上前)

当機種
当機種

広角端で

ローアングルで

マクロ良いですよ。チルト液晶なのでさらに使いやすい♪
私はRX100と迷ったのですが、これで決めました。

書込番号:15434410

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/05 09:37(1年以上前)

マクロだけに絞れば、300mm相当の望遠マクロが使えるCX6のほうが有利だと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000418168_J0000000132

書込番号:15435190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/05 21:52(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

>ぼーたんさん
綺麗に撮れるものですね。
望遠マクロが使えるのは良いですね。

>グリーンビーンズさん
確かにXZ-2は魅力ですが、やや高価ですね。
XZ-1は今CP高すぎですが、ちょっと操作性の面でどうかなって思ってます。

>hei3456さん
ご丁寧な作例ありがとうございます。
人形の頭がテントウムシでもここまで撮れるのですか。

>kennkurouさん
チルト液晶は確かに良いですね。
作例もばっちりです。

>じじかめさん
CX1は一時期気に入って使っていました。
CX6はどうにも安っぽい意匠が…
CX3やCX4を今買うのはイマイチですかねえ・・・

書込番号:15437983

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/12/05 22:35(1年以上前)

こんにちは

今日ヤマダ行ったらこのカメラがあり触ってきました。
本当に寄れますね〜おまけにチルト液晶にタッチAFはやっぱり便利で楽しいです。
テレ側でもF2.5だし、コンデジとしてはちょっと重いけど一気に欲しくなりました。

※ 価格コムの検索で調べると、可動式液晶にタッチAFというのはコンデジだとこの機種だけなんですね。

書込番号:15438219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の画質

2012/11/30 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 Persilさん
クチコミ投稿数:10件

XZ-1の動画は明るいところでさえAFが不安定で、少しでも暗くなると、AFは全く効かず画質が極端に悪化するため、ほとんど使い物にならないレベルといえます。
これらの問題はXZ-2になってどの程度改善されたのでしょうか。
両方持っている方に比較していただけると有難いです。

書込番号:15412760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/01 09:48(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=nMPAKv3xtQI
http://www.youtube.com/watch?v=9TimVNwRz_8

だれも書き込まないので、YOUTUBEのサンプルを
挙げておきます。

書込番号:15416167

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 supmyloさん
クチコミ投稿数:3件
当機種

旅行で写真をとってきたんですが逆光で赤い斑点模様がでます。
これって不具合でしょうか?

書込番号:15386240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/24 20:34(1年以上前)

こんばんは。

強い光源があるときに発生するゴーストですね。
逆光の場合は発生する可能性は高いです。
不具合ではありませんよ(*^^*)

それでは、撮影楽しんで下さいね♪

書込番号:15386281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 supmyloさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/24 21:16(1年以上前)

ゴーストで調べてみるとなかなかこのように綺麗なゴーストはでないようですね。
これを作風に取り込むとよいとのこと。少し安心しました。

書込番号:15386469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/24 22:35(1年以上前)

アハハハ!楽しんだもの勝ちですよ!

書込番号:15386929

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2012/11/25 01:10(1年以上前)

面白いゴーストですね。
このカメラの絞りの形によるものかもしれません。

書込番号:15387705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/25 01:22(1年以上前)

撮像素子のマイクロレンズ9個分の反射みたいな感じですね。(実際はどうか分かりませんが*_*;)

書込番号:15387728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/25 08:13(1年以上前)

supmyloさん
AFのセンサーかも?

書込番号:15388326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2012/11/25 20:00(1年以上前)

当機種

私のXZ-2も逆光で写すと同じ様に赤い光源が写ります。
本日サポートに電話したら絞り開放で写して下さいと言われました。

明日は雨の予報ですので試す事は出来ませんが、晴れの日に試してみます。

書込番号:15390994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/25 20:07(1年以上前)

supmyloさん こんばんは

GRDUでも同じ様な ゴーストは出た クチコミ有りますので貼っておきます

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011204/SortID=13812467/#tab

書込番号:15391028

ナイスクチコミ!1


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/11/25 20:40(1年以上前)

昔シグマDP1で問題になった「サッポロポテト」現象ですかね。この語で検索すると色々ヒットしますよ。
その後シグマは後継機でこれを改善し、ゴーストの出にくい仕様にしたようですが。
正しく(?)は「サッポロポテトバーベQ味」現象ですね。網目状にゴーストが出るのが特徴です。
実はたいていのデジカメで再現出来たりします。iPhone など携帯カメラで撮影するともっとハッキリクッキリ出ます。

まあ強い光源を入れなければ出ないのですがねぇ。デジカメで太陽を直写するのは危ないですよ。
レンズで光を集めて小さな素子に直撃させるのですから、回復不能な不具合に発展してもおかしくないです。

書込番号:15391198

ナイスクチコミ!2


スレ主 supmyloさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/25 21:00(1年以上前)

当機種

シャムリンさん
こんばんは。
写真を拝見しました。
おんなじですねw

太陽を入れて絞り解放ってたぶん無理ですよね。メーカーのアドバイスはいいかげんなのが心配ですw

書込番号:15391315

ナイスクチコミ!4


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/11/25 23:06(1年以上前)

太陽を入れて絞り解放にしたら真っ白になって現象が見えなくなるとか?いやそんな事は無いよね。

書込番号:15392086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2012/11/26 06:35(1年以上前)

supmyloさん、おはようございます。

昨日のサポートの事で絞り開放にして、NDフィルターをONにしてとの事でした。
申し訳ございませんNDフィルターの事について書きもれしてしまいました。

私も本当にこれで写せるのか疑問がありますけど、一度試してみます。

書込番号:15392968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2012/11/28 10:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

supmyloさん、おはようございます。

本日天気も良く試しに写してみました。
一枚目  PモードでNDフィルターOFF
二枚目  PモードでNDフィルターON
三枚目  AモードでNDフィルターON
四枚目  HDR逆光補正

この様な結果になりました。購入したばかりなのでこのカメラの特徴を把握して
おりませんので一応サポートの指示で写してみました。

書込番号:15402370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/28 15:18(1年以上前)

3枚目どれぐらい絞られたのか分かりませんが、ND使って絞ってもやはり出てますね。
コンデジのレンズなので、レンズのコーティングとかは交換レンズほどでは無いから、逆光には基本弱いんでしょうね。ハイエンドとはいえコンデジにデジ一並みのレンズ性能を求めるのはやはりアレですかね(ZUIKOブランドは冠していますが*_*;)

書込番号:15403297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/29 21:56(1年以上前)

お気にされるな。
RX100でも似たようなゴーストが出ます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15299119/#15308119

15308119 のクチコミに私が貼り付けた画像をご覧下さい。

書込番号:15409804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 子供やペット撮りに☆

2012/11/23 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 motty☆さん
クチコミ投稿数:46件

XZ-2の大きさが丁度よくてまたかっこいいので買おうと考えています⭐基本はスナップショットとかがメインで、子供やペットもたまに撮りたいと考えているんですが、子供とか動く被写体だとこのカメラでは厳しいですか?使っている方がいましたらどんな感じか教えてくださぃ☆

書込番号:15379996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/11/23 15:27(1年以上前)

XZ-2を含むほとんどのコンデジのオートフォーカスはコントラスト検出方式AFで、
動体撮影は一眼レフの位相差AFよりも苦手とされています。

XZ-2に近いサイズで位相差AFの機種は、コンデジではなくミラーレスですがニコンのJ1やJ2があります。
これらの機種であれば一眼レフのような速いAFが可能のようです。
ただしニコンJ1やJ2のキットレンズはXZ-2のレンズよりも暗いですし、XZ-2のほうが優れている面もあると思います。

コンデジでも子供や動く被写体を上手く撮影されている方はいますしXZ-2でいいと思いますよ。
高感度もいいですしコンデジではかなり良いレンズと画質です。

書込番号:15380047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/23 17:11(1年以上前)

前機種のXZ-1ユーザーです。

>子供とか動く被写体だとこのカメラでは厳しいですか?使っている方がいましたらどんな感じか教えてください

よくミラーレスやコンデジはAFが遅いので動き物には弱いといわれます。
たしかに一眼レフに比べればAFは遅いのですが、ここでちょっと考えてみてください。

運動会の徒競走のように、ダッシュするお子さんとか、可愛いわが子だけにピントを合わせて背景はボカしたいとかいう場合は一眼レフが有利です。

でも、レンズが明るいXZ-2といってもセンサーサイズが小さいコンデジですから、かなり接近して撮ったり、望遠側でアップといったケースを除けば、絞り開放で撮ってもほぼパンフォーカス(画面全体にピントが合った状態)になります。ということは、AFが遅いという問題はないに等しいということですよね。

XZ-2は良い選択だと思いますよ。私も欲しいカメラです。

書込番号:15380435

ナイスクチコミ!8


kennkurouさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/23 19:57(1年以上前)

motty☆さん

XZ-2、かっこいいですよね。質感も良いし触ってるだけで思わず笑がこぼれちゃいます(笑)

さて、動く被写体にはどうかということですがお子さんはいくつぐらいなのでしょう?
小さい子が動き回る位なら大丈夫だと思いますが、小学校のかけっこはちょっと厳しいかも。
何より望遠側が足りませんよね。

XZ-2は近接に強いので明るいレンズを生かしながらボケ味を楽しんで撮影できる機種です。
今までと一味違う写真が撮れると思いますよ。
もちろんスナップにはなんの問題もありません。

書込番号:15381120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/11/24 09:27(1年以上前)

わたしは、走り回る2才児の撮影メインで使っています。

生まれた頃はリコーのCX―100で撮っていたのですが、段々動きについていけずXZ―1を購入しました。
1.8−2.5のF値がものを言って動きに追随出来るようになりました。
しかし、置き引きにあって紛失。
その後パナソニックのミラーレスGF3を買ったものの全く動きについていけず、XZ―2の発売と同時に買い換えて、現在2歳半の息子の動きに再び対応出来るようになりました。
しかも、液晶が可動式になったことで、子供の視線で撮ることが出来るので大満足です。


書込番号:15383572

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/25 01:10(1年以上前)

嫁の幼児撮影用(を口実)にコンデジ導入を考えてましたので参考になります。
重量的にはどうなんでしょうね?近くの店にはXZ-2は置いて無くて現物見れてません

書込番号:15387704

ナイスクチコミ!1


スレ主 motty☆さん
クチコミ投稿数:46件

2012/11/25 12:17(1年以上前)

皆さんたくさんの返信ありがとうございます。皆さんの話をきいてXZ-2にしようかと思い始めて来ました☆RX100も気になっていたんですが、XZ-2のが機能がいろいろ付いているんで良さそうですね☆
重さ大きさ共にコンデジよりは大きいものの、スナップとかで使う時には丁度いいと思いますょ☆

書込番号:15389282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/26 16:23(1年以上前)

オリンパスのHPの仕様だと、電池・カード込みで346gとコンデジとしては重いですが、ハイエンドコンデジとしてはまずまずではないですかね。

http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz2/spec/index.html

書込番号:15394486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

テレコン&レンズアダプターは?

2012/11/12 10:08(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:9件

購入検討中ですがテレコン装着しようと思ったらXZ-1のアダプターがそのまま使えるのでしょうか?オリンパスのTCON-17が手元にあるので、XZ-1のアダプターを買えばXZ-2でも使えるのでしょうか?もしくはXZ-2専用のアダプターが必要?

書込番号:15329573

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2012/11/12 11:12(1年以上前)


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/16 18:57(1年以上前)

XZ-1でこのような動画を見ました。
XZ-2でも使えたらカメラ同様、即買いしたいのですが…
おそらく、サードバディーや純正のアダプターやフィルターの付属品同様、XZ-1と互合性はありそうなので、XZ-1ユーザーで使用されている方、フィルター径や使い勝手等、情報を教えて下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=QNHeWSqU5_Q

書込番号:15348669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ところで「STYLUS」ってなんですか?

2012/10/13 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:10件

今までなかった「STYLUS」ってなんでしょうか?
XZ-2だけでなくオリンパスのコンデジにまとめてついてますよね。

このブランディング、気になりますが、由来や目指すものや表現しているものやそのほか詳細について見つけられずにいます。

どなたかその情報のあるサイトなどご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15200322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/10/13 23:11(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012b/nr120917stylusj.cfm


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120822_554358.html
コチラには次のようにも記載されています。
『STYLUSは以前、海外で「μ」(ミュー)の代わりに使われたブランド名だったが、今季より全世界的に取り入れられる。』

書込番号:15200376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/10/13 23:14(1年以上前)

分野は違いますけど、エプソンの海外プリンタブランド名が10年以上前から「STYLUS」を使って
おりますね。スタイルの造語で、かっこよさなどを謳っているんでしょうけれども。

分野が違えば製品ブランドは被っても良いんですよね、プリウスは車だけじゃなく、日立の
パソコンのブランドでもありましたから。

書込番号:15200394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/10/13 23:30(1年以上前)

こんばんは

>豆ロケット2さん
ありがとうございます。
オリンパスサイト内のここにあったんですね。
感謝です。
「μ」も懐かしい。
懐かしいというほど昔じゃないけど、日進月歩とともに顧客ニーズと業界の展開の忙しさも感じます(笑)。


>その先へさん
ありがとうございます。
「STYLUS」、けっこう使われていたんですね。
ブランドコンセプトに違(たが)わない、いいカメラを世に出してほしいですね。

書込番号:15200478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/10/14 06:54(1年以上前)

Stylusは、身近には(最近では遠ざかってしまいましたが)、
レコードディスク用のピックアップカートリッジの針の部分です。
つまりソースに最も近い部分ですね。

ペン先の意味がありますから、書き込むと掛けたのか?

書込番号:15201296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/14 07:32(1年以上前)

1枚目の実写サンプルがペン先ですね。
ミラーレスのペン、コンデジのペン先、と統一感を
持たせたということだと思いますが。

書込番号:15201369

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/14 14:21(1年以上前)

昔、ポケコンに着いていたような気がします。

書込番号:15202730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/30 17:51(1年以上前)


>うさらネットさん
ありがとうございます。

>shelty-shuさん
ありがとうございます。

意味あるんですねえ。
統一感、そして掛けたか「ペン」、オリンパスいいですねえ(笑)。

書込番号:15272444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング