このページのスレッド一覧(全298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2013年1月4日 07:59 | |
| 5 | 1 | 2013年1月3日 15:42 | |
| 13 | 7 | 2012年12月30日 21:59 | |
| 14 | 8 | 2012年12月29日 10:16 | |
| 11 | 8 | 2014年2月23日 19:04 | |
| 30 | 8 | 2013年1月11日 20:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
RM-UC1互換で余程の粗悪品でなければ普通のレリーズは大丈夫と思うのですが
正月に退屈だったのでSHOOTのRM-UC1互換インターバルタイマー機能内蔵リモートコードを試してみたところ
インターバルタイマーの機能も無事XZ-2で使えることが分かりました。
ただSHOOTのはON・OFFが無いのと液晶が正面からだと確認出来ない程見えないというチープさが有ります。
下側から見れば大丈夫なんですけど正面・上側・左右からは・・・
自分は価格が半額程度だったのでこちらを買いましたけどコレが大丈夫なのでエツミのとかも多分問題なく使えるかと・・・
参考までに・・・m(_ _"m)
4点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
XZ-1を購入した時にも検討しましたテレコンTCON-17XをXZ-2購入にあわして買ってしまいましたので、レポートします。
1枚目:テレコンを取付け28mmにて撮影。(XZ-2のコンバージョンレンズ取付け設定はしておりません。)007みたい!
2枚目:テレコンを取付け112mmにて撮影。(XZ-2のコンバージョンレンズ取付け設定はしておりません。)
3枚目:テレコンを取付け112mmにてデジタルズームON。(XZ-2のコンバージョンレンズ取付け設定はしておりません。)
4枚目:テレコンを取付け(XZ-2のコンバージョンレンズ設定ONにて撮影)
今回の撮影にて分かった事は倍率を上げたい時は、テレコンを取付けXZ-2のコンバージョンレンズ取付設定は行わずデジタルズームONを行った場合の方が倍率が稼げると分かった事です。
余り参考にならないかも知れませんが、投稿します。
5点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
長年愛用してきたF200EXRを下取りにだしてXZ2を購入すると思ってますが低感度なり高感度なりその他もF200を驚愕してますか?センサーサイズがほぼ一緒だから高感度も三脚使って撮れば泥雲の差はないでしょうか?
書込番号:15543009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
亀甲縛りさん、こんにちは。
何を雲として、何を泥とするかにもよりますが、まあそこまで大きな違いはないと思います。
グループ旅行などで、いろいろなカメラで撮った写真をもらうこともあるのですが、そのときもカメラの性能に雲泥の差を感じたことはありませんでしたので。。。
書込番号:15543594
2点
旧機種のXZ-1との比較なら出来ますが、けっこう違いを感じましたよ。
正直、F200EXRの出番はもう無いかな...と感じました。
実際、それ以降、F200EXRは殆んど使用する事も無くなりましたしね...
特に屋内撮影時でのISO400、800等では、F200EXRでの等倍では比較にならないですね。
新型のSMOS機のXZ-2では、もっと高感度撮影は進歩している感じですしね。
ただ、屋外での低ISO時では、F200EXRのレビューを見て分かる様に当時としては素晴しい機種でしたので、意外と思う程差を感じない場合もありますね。
わたしに言える事はその位かな。
書込番号:15543611
0点
よかったら高感度撮影の参考にしてください。
すべてjpeg撮って出し、ノイズリダクション弱、屋内撮影です。
書込番号:15543786
7点
F200EXRが壊れてXZ-1に買い替えた口ですが、F200EXRと違ってXZ-1は一眼レフで撮ったように感じます。
私はまだXZ-2は買ってませんがXZ-1よりも進化しているでしょうからその驚きと感動を味わえると思います。
書込番号:15543968
1点
すずめとモンブラン様
一眼で撮ったみたいにノイズが少ないですね。
書込番号:15544000
1点
すずめとモンブランさんありがとうございます等倍でこれでしょうか凄いです参考になりましたありがとうございました。
書込番号:15546401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
発表からもんもんとしてましたが、お正月が近づいたこともあり
キタムラなんでも下取りありで買っちゃいました。
さっそく近所を一回り。
購入のうれしさに何枚か貼ります。へたくそですがご容赦を。
設定はデフォルトでjpeg撮ってだしです。
良い絵がでてくる予感がするのでさっそく“良”のレポートにしちゃいます。
9点
今、一番欲しいカメラなんです!
ちなみに…おいくら?
書込番号:15541184
0点
こんばんわ(o^∀^o)
おめでとうございますo(▽≦*o)))
…いいないいなぁ(・∪・*)
書込番号:15541213
0点
こんにちは
サンプル、JPEGデフォで、ですか? 良いですね〜
とても参考になりました^^
書込番号:15541253
0点
松永弾正さん、ほら男爵さん
うれしくてさわりまくっているところです。
キタムラネット表示価格が52200円−何でも下取り3000円=49200円でした。
でも今は表示価格が50800円−下取り3000円=47800になっています。
ちょっとはやまったかな〜(泣)
キタムラは店頭受け取りができるので良いですよね。
書込番号:15541254
2点
高山巌さん
言語と日付時間を設定して飛び出しちゃいましたので
設定はいじっていません。
WBはオート、仕上がりはNaturalでした。
JPEGはLFでした。LSFがあるのでそちらをベースに
していこうと思います。どのくらい差があるかわかっていませんが。
書込番号:15541300
0点
購入おめでとうございます。
私もXZ-2は候補の一つです。
XZ-2・RX100は、来年以降ですね。
書込番号:15541600
2点
テンプル2005さん
レスありがとうございます。
XZ-2とRX100は悩むところですよね。
これらはジャンルが異なるカメラと思ってますので
両方逝っちゃうのはいかがでしょうか。
いつも持ち歩いて、という使い方だったらRX100ですよね。
でもそれだったらS110のほうが、という声も。
書込番号:15542690
1点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
ホールド感やレンズなどハード面については、文句なしに気に入っているのですが、どうにも腑に落ちない点があるのでお詳しい方、質問させてください。JPG(L/4:3)での撮影画像に比べて、RAWだとかなり引いた絵が記録されます。当初、RAWと同時に記録されるJPGのサイズをSに設定していたせいかと思いましたが、JPGのサイズをLに上げても画角は変わりません。念のため、記録画像のサイズを見てもJPG/RAWとも変わらず。この数年、5DMKUやGRVなどしか使っておらず、最近のコンデジ事情に疎くて恐縮ですが、これは最近のコンデジの仕様なのでしょうか。ちょっと調べてみると、一部のコンデジにはRAWデータで多少画角が広くなるものがあるようですが、それにしても度を越しているような……。ちなみに液晶に表示される画角はJPG相当の画角です。「マニュアルには、35mm換算で28〜112mm相当と書いてあるのに、広角が引けないなあ」とちょっと悩んでいます。RAWに記録されるサイズにJPGを同期させたり、液晶の表示をそのサイズにできたりしないものでしょうか。お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
0点
regista14さん
こんばんは
事象がよく飲み込めないのですが、
RAWは28mm換算だが、JPEGは28mm以上の画角
で記録されるように見えるということですか?
OLYMPUS Vewer2を使ってPCの画面でそのように
表示されるということですか?それは不思議ですね。
XZ-2でRAW+JPEG(LF)でW端で撮った絵をVewer2で表示し
比較確認しましたが目を凝らしてみてもRAWとJPEGは
同じ画角にしか見えません。データももちろん両方とも
28mmになっています。
ちなみにXZ-2の背面液晶の像は周辺がわずかに切れています。
PCの画像と比較してです。でもほんのわずかです。
書込番号:15541226
1点
こんばんは。
もしかしてですが、デジタルテレコンがオンになってませんでしょうか?
デジタルテレコン時には、JPGは画角二倍になりますが、RAWは元々の画角で保存されるので、あまりにも大きいとなるともしかして?と。
書込番号:15541275
3点
私も4:3で試してみたんですけど度を越してる程の違いはありませんでした。
全く同じか?と言われれば若干は…程度
それも手振れやら何やらをOFFるのを忘れてた事を加味すれば問題無いと言える誤差でしたし。
コンデジは所謂「なんちゃってマルチアスペクト」の機種の方が断然多いので
4:3以外でならトリミングで度を越してると思われる事もあるのかも知れませんが・・・
サポートも来年6日まで休暇に入ったし何かしらの個体問題でなければ好いのですが・・・
書込番号:15541306
1点
regista14さん こんばんは
自分も オリンパスの書き込みでよく出てくる デジタルテレコンが怪しい気がします
書込番号:15541318
2点
なるほど、デジタルテレコンですか。
それが怪しいですね。
使ったことなかったので試してみました。
プロパーティではJPEGもRAWも換算28mmとなっていますが
JPEG画像は拡大(テレ)ですね。
書込番号:15541437
1点
みなさん、ありがとうございます! 無事、復旧いたしました。デジタルテレコンという機能があったのですね。自分か知人にイジらせたときかはわかりませんが、デフォルトではOFFになっているはずなので、気づかぬうちに機能設定したものと思われます。本当にありがとうございます。これで引きの絵が確認できます!
書込番号:15541583
1点
regista14さん こんばんは
原因解ってよかったですね でもこのデジタルテレコン入っているのか切れているのか わかり難いですね
書込番号:15541611
2点
先日XZ-2購入して私も同じ現象合いまして
悩んでいたのですが、このスレ読んで
スッキリしました!
後で私もデジタルテレコンoffしてみます!
書込番号:17228411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
昨日、オリンパスからXZ-2の発売記念キャンペーン賞品の
テレコンTCON-17XとアダプタCLA-12が届きました。(他の賞品は
アームライト、ビューファインダーなどがありますが指定出来ません。)
今まででクジ運が悪く10,000円以上の賞品など当選した事はありませんので
驚いております。
購入してから約一ヶ月過ぎましたが毎日使用してまして、写りに関しては何も問題は無く
E-P3の出番が少なくなってしまいました。今の処問題は電源ONの時に日時設定の画面に
2回ほどなりました。毎回では無いのでもう少し様子をみてみようと思ってます。
テレコンとアダプタを装着するとかなり重く長くなってしまいますので、
使用頻度は少ないかもしれません。アダプタの先端にネジが切ってあり
アダプタだけを装着して55mmのラバーフードなどを装着出来るのではないかと
思い今度試してみようと思います。
思わぬクリスマスプレゼントになり良い記念になりました。
17点
おめでとうございます。
サブライズX'masプレゼントですね♪
書込番号:15524675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シャムリン さん
良かったやんかー!
書込番号:15526356
1点
kennkurouさん、nightbearさん、ご返信ありがとうございます。
この様な事もあるのだなと驚きカキコミさせていただきました。
賞品を装着した写真です。まるで一眼レフの望遠レンズみたいで
持ち運びするのに何か考えなくてはならないかと思います。
とりあえずアダプタのみを装着してフード、保護フィルターを付けて
テレコンの利用方法はE-P3の望遠レンズ(来年の春頃に購入予定)に
装着しようかなどいろいろ検討してみます。
書込番号:15526848
3点
シャムリンさん
色々、試してみたらええやん。
書込番号:15527818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>シャムリンさん
おめでとうございます!いいですね!
私も先週購登録をしましたが、何も連絡がないというのは当選しなかったということですね。羨ましい限りです!:)色々試して是非感想を聞かせて下さい。
書込番号:15528267
2点
nightbearさん、cougarkingさんご返信ありがとうございます。
賞品が届いたのは嬉しいのですが、キャンペーンの締め切りが2013年1月31日なのに
何故賞品が届いたのか不思議に思い先ほどオリンパスにTELしてみました。
対応した方の説明では純正アクセサリーの抽選はその都度行っており、毎週なのか
毎月なのかは把握していませんとの事でしたが、当選賞品は順次発送していますと
言っておりました。なのでcougarkingさんは今月の登録ですから当選する可能性は
ありますので楽しみにお待ちください。
書込番号:15531350
2点
>>シャムリンさん
返事ありがとうございます。
またチャンスがあるということですね。まあ、難しいと思いますが、
ちょっと期待しちゃいます。(笑)
VF-2を購入するかどうか悩んでいますので、当たるといいですね。
(欲がどんどん膨らんでいく)
書込番号:15532112
2点
cougarkingさん
>VF-2を購入するかどうか悩んでいますので、当たるといいですね。
と僕も同じ思いでいました。
というか、XZ-2を選んだ理由がVF-2を付けられることだったので、最初から一緒に買うつもりでいて、事情で本体だけ買って、ユーザー登録する過程で、このキャンペーンを知った、という次第です。
でも、そう滅多に当たらないものを長く待ってられないので、抽選結果をすぐ通知してもらえるのかを、サポートにネット問い合わせしたところ、「事前に抽選結果の連絡はなく、発送をもって通知。発送するのが2週間〜1ヶ月後」とのことでした。よって、(シャムリンさんの例からキャンペンが終わってからではなく)登録した日から1ヶ月経っても音沙汰がなければ、はずれだったと考えて、それ以上待っても無駄で、それが必要なら買うのがよい、と考えればいいのではないでしょうか?
僕は1ヶ月も待ってられないので、VF-2(黒)を昨日、Amazonに発注しました。(現在配送中とのこと)
書込番号:15603795
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















