OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(3475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

20,800円

2014/03/20 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

Amazon、本日のタイムセールにて販売中です!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B7WMVHK
OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS XZ-2 ホワイト
タイムセール特価:20,800円 (通常配送無料)
限定数:100

書込番号:17323041

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/20 07:28(1年以上前)

うっ、行っておくべきか!?(^^;;

書込番号:17323405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/20 07:45(1年以上前)

こういう格安セールを見ると、オリンパスは、
在庫管理が甘い会社のような感じがします。

書込番号:17323441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/20 10:14(1年以上前)

あれま、白が安くなったんですね。

つい最近黒を21,980円で買ったばかりなのに本当は白が欲しかった。

でも良いカメラですね。久々のコンデジですけど満足しています。

書込番号:17323767

ナイスクチコミ!0


とぉいさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/20 19:20(1年以上前)

うわ・・・
二日前にアマゾンで白買ってしまったばかりです;;

書込番号:17325216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/21 10:35(1年以上前)

安いですね。XZシリーズはもう終わりっぽいので1つ買っとくのもいいかも。







書込番号:17327397

ナイスクチコミ!2


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/24 06:40(1年以上前)

またやってますね。

書込番号:17338765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/04/11 13:50(1年以上前)

アマゾンでタイムセール中ですね200台在庫

書込番号:17402285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/11 20:30(1年以上前)

タイムセールの時に、他の商品も購入すると
タイムセール価格にならない場合があります。

危うく、通常価格で購入するところでした。

書込番号:17403222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Eye-fi mobiで転送できません。

2014/04/09 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:3件
機種不明

本日、ヨドバシでxz-2とEye-fi mobi 8G クラス10を購入しました。

さっそく試し撮りをしたのですが、画像は保存されますが、転送を選択することができませんでした。
ファームウェアも1.3に更新しましたし、
iPhoneのeye-fiアプリは以前より使用していたので、新しいアクティベーションコードを追加登録もしました。
カメラ本体のEye-fi 転送もonになってます。

しかし、再生メニューの"スマートフォン接続"を選択することができません。
表示はされていますが灰色の文字になっています(データコピーも同様に選択できません)。

試しにリコーのGRにカードを挿入してみると、
そちらからはxz-2で撮影したデータをiPhoneに転送できました。

一応、調べてみるとカードのクラス6に対応とあったのですが、クラス10には対応していないのでしょうか。
解決方法はあるのでしょうか。

書込番号:17396431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/04/10 06:22(1年以上前)

「スマートフォン接続」機能は東芝のFlashAir向けの機能と説明書に書いてあったと記憶しています。

ちなみに私もEye-FiカードとiPhoneを使っています。
iPhone側でアプリを起動して待っていれば写真が送られてきます。
転送方法はのうち、次の2つを使っています。
A. ダイレクトモード
⇒ iPhoneのWi-Fi設定からEye-Fiのアクセスポイントを選択する
B. プライベートネットワーク
⇒ iPhoneとEye-Fiカードの両方を同じWi-Fiネットワークに接続する

試してみてください。

書込番号:17398204

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/04/10 08:17(1年以上前)

別機種

Eye-Fi設定

確認ですが、カスタムメニュー、その他のEye-Fi設定はOnになっていますか。

書込番号:17398439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/10 08:36(1年以上前)

ありがとうございます。

スマートフォン接続はeye-fiカードには対応していないのですね。

コロンビアコーヒーさんの仰る通り
xz-2の電源をいれた状態でiPhoneのアプリを開いて、
iPhoneのwi-fi設定を確認しても、
xz-2からのeye-fiカードのアクセスポイントが表示されません。
GRに同一のカードを挿した場合はアクセスポイントがきちんと表示されます。
iPhoneにはアクセスポイントとしてインストールはされていました。

カメラ本体でなにか操作は必要でしょうか?

technoboさん
eye-fi設定はオンにしております。

カードの初期化もxz-2の本体から1度しています。

書込番号:17398478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/04/10 10:45(1年以上前)

 Eye-Fi mobiには選択した画像だけを転送する機能はありませんが、Eye-Fi Pro X2などには選択転送機能があります。
選択転送に設定されていると、撮影しただけでは転送がはじまらず、カメラ側で転送したい写真にプロテクトをかけるなどの操作が必要です。
選択転送の設定はPCの他にその機能を持ったカメラでもできます。この機能はXZ-2にはなくGRにはあります。
選択転送の設定はEye-Fiカードに記録され、フォーマットでは初期化されません。

 以上はEye-Fi Pro X2での話でEye-Fi mobiには当てはまらないはずですが、かすかな可能性として、Eye-Fi mobiが選択転送に設定された状態になっていると仮定すると、そのような動作になるかも知れません。

 GRで「Eye-Fi転送設定」を「ON[自動]」にすると選択転送が解除されるかも知れませんが、Eye-Fi mobiの異常だと思われるので、販売店で交換してもらうのが良いと思います。

書込番号:17398783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/10 22:02(1年以上前)

technoboさん
ありがとうございます。
試してみましたが、変わらずでした。

購入店にも確認してみましたが、
原因はメーカーに問い合わせるという返答にとどまりました。

ご丁寧に説明していただき、
ありがとうございました。

書込番号:17400612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/04/09 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:104件

只今、OLYMPUS STYLUS XZ-2に決めました

価格.COMイートレンドさんの
ナイトバーゲンにて購入致しました

商品到着が楽しみです。



書込番号:17397194

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/09 22:21(1年以上前)

待ち遠しいですね♪

書込番号:17397244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/09 22:32(1年以上前)

・・・いいなぁ・・・

書込番号:17397305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/10 02:15(1年以上前)

ブータン121さん
まちゃなぁ。

書込番号:17398029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 絞り羽

2014/04/09 08:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:88件

PモードAモードでコントロールリングを回して絞るとカチッみたいな音がして絞り羽が絞るごとに小さくなっていきますこれは正常でしょうか?お願い致します。

書込番号:17394967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/04/09 08:48(1年以上前)

はい

書込番号:17395026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/09 09:06(1年以上前)

亀甲縛りさん、おはようございます。

>コントロールリングを回して絞るとカチッみたいな音がして絞り羽が絞るごとに小さくなっていきます

正常ですよ。
絞り込んでいくと、絞り羽根が動いて光の通過できる穴の直径がどんどん小さくなっていきます。

余談ですが、絞ると単位時間あたりに光が通過できる量が少なくなるので、適正な露出(光の量)を
得るために、その分だけシャッター速度が遅く(センサーに光を当てる時間が長く)なります。

書込番号:17395068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/04/09 09:18(1年以上前)

コントロールリングを回しただけでは絞りは開放から動かず、シャッターボタン半押ししたときに設定した絞りになります。そのときの音はシャッという感じです。あくまで私のXZ-2での話ですが。
シャッターボタンを押していない状態でカチッという音がするのはたぶんNDフィルターで、絞りが開いた状態で強い光が入るのを防いでいるのだと思います。
ただ、NDフィルターの動きはコントロールリング操作とは連動しないと思います。

書込番号:17395100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2014/04/09 09:41(1年以上前)

technboさんありがとうございますコントロールリング回して絞ってシャッターボタン半押してからシャッです 故障かなと思ってました ありがとうございました。

書込番号:17395150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/04/09 09:46(1年以上前)

…彩雲…さんまたまたありがとうございます 的確な回答ありがとうございました。まだまだカメラに関して進歩してない自分が恥ずかしいです。

書込番号:17395160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/09 09:49(1年以上前)

再登場です。

technoboさんの仰る通りですね。私の書き込み、間違っています。

シャッターを半押ししないと絞り羽根は動作しません(常に絞り開放の状態です)。

失礼しました。

書込番号:17395165

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/09 14:45(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17395849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:5件
当機種
別機種

XZ-2

F900EXR

先月購入したばかりですが、パシャパシャといろいろ撮影しております。この機種以外にFinePixF900EXRを所有してるのでアートフィルターの「ダイナミックトーン」とXZ-2の「ドラマチックトーン」で比較撮影してみました。みなさんはどちらの画像がお好みでしょうか?スペック的にはXZ-2の方が格上なのでF900EXRには酷ですがw

書込番号:17374408

ナイスクチコミ!7


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/03 06:46(1年以上前)

どちらも嫌いです。
アートフィルタ(=出来上がりのイフェクト)はたまにみると面白いですが、続けて見たいという気持ちにはなりません。

化粧美人より、素肌美人が好きです\(◎o◎)/!

書込番号:17374450

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/03 07:01(1年以上前)

私も嫌いです。好きな方を使えばいいのではないでしょうか。

書込番号:17374473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/03 07:26(1年以上前)

僕はXZー2かな。
僕は嫌いじゃないので。

ただ、味付けが濃いので、たまに食べるのが美味しいとも思います。

書込番号:17374519

ナイスクチコミ!11


珈琲翁さん
クチコミ投稿数:105件

2014/04/03 09:54(1年以上前)

オリンパスの方が綺麗だと思います。
オリンパスと富士、両方所有しています。

私も当初は「邪道」だと思っていたが・・・

これはこれで楽しい機能ですな。
古い建造物は、これで撮影すると「味」が出ます。
又、天候が悪い時に使うとか・・・

書込番号:17374790

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/03 20:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ドラマチックトーンは大好きでよく使います。
なかなか「ビシッ!」と決まらないのが悩ましいですが^^;

ご提示いただいている2枚だとオリンパスの方が好みです。
パナソニックのカメラにも同じような機能があって
あちらもかなり良いと思います。

こればっかりだとうるさいですけどアクセントとして使うのは楽しいですよね♪
と言いながら、E-P1の次にXZ-1を買った時の最大の決め手はこのドラマチックトーンだったりしますw

書込番号:17376435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/04/03 22:13(1年以上前)

XZ-2を購入して驚いたのはアートフィルターで動画も撮影できることです。F900EXRではできません。
ラフモノクロームでデビッド・リンチの「イレイザーヘッド」のような動画撮影が可能です。
最近の映画は「銀残し」が流行ってますが、「ドラマチックトーン」も「銀残し」と言えるのでしょうか?
それとも厳密に言うと「銀残し」ではない?
ちょっとわからないのですがw

書込番号:17376828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/04/07 21:23(1年以上前)

当機種

>味付けが濃いので

たしかにそうですね。
色がどぎつくなっただけかもw
今日の夕焼けですが、実際の色はもっと薄いです。
なんかこのフィルターの撮影に飽きてきましたw

書込番号:17390428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/07 23:20(1年以上前)

このフィルターも含め、アートフィルターはあまり使っていません。
でも、時々驚く程決まる場面があるんですよね。
「普通の撮影はとっくに諦めたけど、フィルターで悪足掻きしたら信じられないような絵が撮れた」
・・・・という事が、ごく希にあります。

書込番号:17390989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

コンパクトで1位になりましたね!

2014/04/04 16:21(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

ちょっとうれしく、書き込みしちゃいました!XZー1の書き込みは増えるのに、おいていかれ気味の2だっただけにうれしいです!

書込番号:17379034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/04 17:43(1年以上前)

XZ-1大好きユーザーです。

XZ-2は置いていかれ気味・・と言うよりも、買い易い価格になるのを皆が待っていた・・んだと思います(笑)
XZ-1の時も2万円切るか切らないかの辺りからグンと販売数が増えてましたし、その後継機でもある2も(1同様に多少のマイナス要因はあるものの)そうなるのを待っていた感があります。
カメラとしては、まだまだ充分使えるスペックを持っていますからね。

XZ-1がCCDセンサーだった事もあって、同じズイコーレンズを搭載していてもCMOSセンサーのXZ-2との比較は、両機種を所有して自身で確認してみるのも面白いはずです。
既にそう楽しまれているユーザーさんもいるでしょう。

しかも発売後1年半程で価格が約1/3になるんですから、すぐに欲しい!!という人でなければ待つ甲斐もあると思います。
デジタルモノは1年でかなり“お古”感が漂ってきますが、本当に良いものは多少時間が経っても変わりなく愛されるんです、、、XZ-1のように。


話は変わって、今年秋頃にはおそらくXZ-3が出てくるのではないかと予想しています。
XZ-1が最安値16000円位にまでなりましたから、XZ-2もまた同様に・・なんて邪推もしてます・・・悩ましいところですね(笑)

書込番号:17379240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/04 18:57(1年以上前)

僕もXZー2と…秋予想のXZー3をはかりにかけてるXZー1大好きユーザーです。

正直、XZー2は発売前から狙ってたんですが…ビンボーなので耐え忍んできました。

アホのXZー1から賢くなっているXZー2…魅力的ですねぇ。

書込番号:17379464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/04 19:03(1年以上前)

松永弾正さん

アホな子ほど可愛い・・・ですよね(笑)


あ、そうそう。
関西以外の方はご存じないかもしれませんが、大阪で言う「アホ」には親しみや愛情がこもっている場合がよくあります。
もちろんXZ-1へのソレは愛情もありき、なんです(^^)

書込番号:17379479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/04 19:18(1年以上前)

はい、決してバカなカメラじゃないんです。
アホなカメラなんです♪

書込番号:17379516

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/04 19:26(1年以上前)

安くなると人気が出て売れるのでは、メーカーも喜んでいいのかどうか迷いますね。

書込番号:17379533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/04 20:19(1年以上前)

我慢出来ずに先月購入してしまいました(/ ̄∀ ̄)/

吾輩は…馬鹿かな(^皿^)

XZ1が2台
XZ2が1台(;^_^A

書込番号:17379680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/04/04 22:53(1年以上前)

私は黒白2台買ってしまいました。

素人ですが、このカメラを最近購入し、
とても満足しております。

でも、値段が安かったってのが一番の決めて
でしたね。

書込番号:17380329

ナイスクチコミ!3


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/04 23:20(1年以上前)

コレイイ!さん

僕はXZ−1をVF2込みで七万以上出して買ったので、当分はコンパクトはこれでと思っていたのですが、正月の福袋で買っちゃいました! 機能アップ以上に、かっこよさの物欲が。。。 スタイラス1が本命だったのですが、6万でスタイラス1を買っても二万くらい下がるかもしれないと思い、XZ−2を買って、物欲を抑えようとしました! 子供撮りに必要だったという口実で(笑)

XZ−3はどんな機能になるのですかね?? スタイラス1同等のAFスピード等、VF付きとかですかねー!

書込番号:17380449

ナイスクチコミ!1


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/04 23:28(1年以上前)

当機種

松永弾正さん
いつもすばらしい写真拝見させていただいております!そういう写真を拝見し、自分の未熟さを知り、物欲を抑えています(笑)

XZ−3には何を望みますかね??松永弾正さんの聞かせていただきたいです!

書込番号:17380486

ナイスクチコミ!3


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/04 23:31(1年以上前)

じじかめさん
たしかにそうですよね・・・。。。 ただ、やはりみんながみんな発売日に定価で買えるわけないですしね。。。メーカーさんも悩みどころですよね。。。 機能的には3万で滞っていい機種ですもんね。。。

書込番号:17380495

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/04 23:33(1年以上前)

ほら男爵さん
さすがです!そういう方がメーカーを救っています(笑)計算上、xz−3が出たら、三台購入ですかね?? 僕はxz−1、xz−2が一台ずつです!

書込番号:17380503

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/04 23:35(1年以上前)

関東のおやじさん
もう、カメラの機能もいいですが、かっこよさも魅力ですよね!僕はブラックにパープルグリップです!
xz−3はスタイラス1寄りのデザインになりそうですね!スタイラス1にシルバーがあればって感じでしたね!

書込番号:17380516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/05 00:30(1年以上前)

僕はシンプルに広角24o相当の実現です。
もちろん、レンズそのものの持ち味や明るさを犠牲にすることなく。それだけで十分に魅力的でしょうね♪

書込番号:17380694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2014/04/05 14:14(1年以上前)

XZ-3はXZ-1の大きさに戻して欲しい。
もう少し小さくても良いくらいです。
もちろんセンサーサイズを下げずにですね。

書込番号:17382234

ナイスクチコミ!5


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/05 23:07(1年以上前)

松永弾正 さん
やはり、広角強化という意見が多いですよね!スタイラス1も24mmだったらという声も聞こえますしね!広角だけなら、S120にみんな行くのでしょうかね?キャノンの店員さんが、S120は24mm単焦点だと思って使ってくださいって言ってました(笑)

書込番号:17383891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/05 23:10(1年以上前)

むむまっふぁさん
小さいのに越したことはないですもんね!2を使って、たまに1を使うとかなり軽く感じますしね!原点回帰じゃないですが、バリアンありであのサイズは、無理ですかね。。。

書込番号:17383900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/06 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スカイツリーと桜の一枚!素敵です^^

僕も最近XZ-2を買いました。
XZ-1と比べると数段扱いやすくなった印象で大好きな機種になっています。

その直後にE-M10も買っちゃったので、現在はサブ機になっていますが
XZ-1より大きくなったとは言えカバンの中に入れておけるサイズに
これだけの機能が詰まっているのは魅力的ですよね!
お互いよい写真ライフを過ごしましょう♪

僕も写真投稿便乗させていただきますっ

書込番号:17384185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/06 10:17(1年以上前)

機種不明

これはXZ-1

スレ主様

> キャノンの店員さんが、S120は24mm単焦点だと思って使ってくださいって言ってました(笑)

それは言い得て妙ですね!
S110ユーザーですが、広角側はとても良いのにズーム(テレ)側は全くダメです。(例えば同じく所有しているXZ-10と比べて)
F1.8になって、より広角側は良くなっているでしょうね。S120。

それにしても、XZ-2、安くなりましたね。思わずポチりたくなりますが、大好きなXZ-1と比べて操作系が改善されているのはとても魅力的なのですが、センサーがCCDからCMOSになって、あのXZ-1の絵のカリッとした感じ(私が好きな部分)がどうなっているのかが気になっています。

書込番号:17385043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/06 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ぷっふぃさん
まだ、夜景試してないんですよー!奇麗ですね!!今度試してみます!
これから楽しい季節になりますねー!今度はバラとフジ、チューリップを撮りに行きます!!
色々なアートエフェクトもおもしろいですし!

書込番号:17387320

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/06 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

三潭印月さん
会社にS120があり、たまに使いますが望遠はやはりって感じで、使い勝手はXZ?1、2の方がいいです!AFだけはあれですが(笑)
色々違う要素ありますし、買い足しをおすすめします! 僕は1は使う機会が減ったので、カメラ仲間に譲りました!使いたくなったら借ります(笑)

やはり、XZ?1の桜を見るといいなって思いますね!桜はそろそろですが。。。またチャレンジ明日します!xz−2で撮ったのを載せときますね!ちゃんと撮れてませんが。。。

書込番号:17387395

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング