
このページのスレッド一覧(全297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 17 | 2015年6月9日 21:34 |
![]() |
3 | 2 | 2015年5月12日 19:57 |
![]() |
10 | 2 | 2015年5月7日 23:01 |
![]() ![]() |
77 | 55 | 2015年5月4日 14:45 |
![]() |
9 | 4 | 2015年4月16日 18:48 |
![]() |
34 | 14 | 2015年2月24日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
内蔵メモリのバッテリー切れでしょう。
書込番号:18849218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

充電池とは別のメモリ保護用の電池があるのでは?
それが充電池タイプなのか?どうかはわかりませんが。
もしそれが問題ならメーカーで交換してもらえば良いかもしれませんね。
書込番号:18849324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どの位バッテリーを装着し続けているかにも因ると思いますが参考まで
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=000567-1
あとは最新ファームウェアにアップデートしてますか?
上記でダメなら点検に出されてみては
書込番号:18849345
0点

オリンパスの基礎疾患に、キャパシタ電池(基盤に内蔵した充電池)の脆弱さがあります。
よくへたるんですよね。
書込番号:18849964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかー、放電した後は丸一日くらいバッテリーを入れっぱなしして置かないといけないと取説に記載されていたような、、、
それでも日付がリセットされる様なら、松永が言われた様に、内蔵電池のバッテリー切れですね。。。
普通に修理交換だと基板ごとの交換で1万ちょい掛かるはずです。
まずは購入店に相談ですね。
書込番号:18850613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古なので、メーカー修理(有償)しかなさそうですね。
書込番号:18850633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入店の一週間なり、3か月なりの保証があれば、相談してみては?
書込番号:18850689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ったお店に相談するのがいいと思います。
書込番号:18850886
1点

知らん顔して売るのがもっとも現実的っぽいです。
書込番号:18851333
2点

>しばらく様子をみます。
まずは購入店に連絡、相談した方が良いです。
書込番号:18851745
0点

ヤフオクで買いました。
カメラは気にいっています。
保証書が未記入なので、日付だけ書いて貰って修理にだそうと思います。
書込番号:18852463
0点

どうやらFnも効かないみたいです。
届いた時にすぐチェックするべきでした。見た目が綺麗だったから油断しました。
書込番号:18855603
2点

F-4EJさん、こんばんわ。
Fn効かない事についてですが、カスタムメニューのボタン機能が設定されているのに、動かなければ故障だと思います。
もし、offにされていたら動かないので、故障ではないと思います。
電源についてはわかりません。
書込番号:18855768
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
XZ-2のブラックにLC-63Aを付けて使っています。(VF-4もありますが本格的に使ってはいません)最安値の時に予備機としてホワイト+LC63Aを買ってあります。初心者ではないので「取説」をちゃんと読まなかったのですが、サブダイヤルに割り当てられていた露出補正が使いにくくサポセンに連絡して他の機能(フラッシュ補正)を割り振りことを知りました。また、他の方もおっしゃっていましたが、MFが本当に使いやすく改めてXZ-2を見直しました。ブラックを5万円台で販売する店舗が二軒だけで寂しいですが、偶然Amazonでブラック・ホワイト各1台販売されてるのを知りました。価格は3万円後半です。新品がほしい方は如何ですか?
http://www.amazon.co.jp/OLYMPUS-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-XZ-2-%E8%A3%8F%E9%9D%A2%E7%85%A7%E5%B0%84%E5%9E%8BCMOS-F1-8-2-5%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/B009C72TX8/ref=pd_rhf_cr_p_img_3?ie=UTF8&refRID=0HB8AS3ZGXKX6T1XFC9W
今度は作品も投稿したいですが腕と時間がなくて…。
みなさんがXZ-2で楽しく写真を撮られている様子を知ることができて嬉しかったです。
2点


じじかめさん、30.000円代が二台あります。
差額でLCとビューファインダーは買えます。
書込番号:18769935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
見晴らしの良い場所へ夕景をと出かけましたが、雲の具合が今ひとつだったので
ドラマチックトーンを使ってみました。
アートフィルターは殆ど使ってなかったのですが、
なかなか良いですね〜。
10点

なんか世界の終わりみたいな感じですね…。(^_^;)
書込番号:18753561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真ゆうろっくさん、コメント有り難う御座います。
当機種に限らず他の方が上げられたのを見て、
彩度落としてコントラスト上げてるのかなと思っていましたが、
手前の暗部は結構持ち上がってるし、赤は残ってるしで
どんなロジックのフィルターなのか見当が付きません。 (;^_^A
書込番号:18755430
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
先日生憎の曇り空でしたが街中までお散歩に出ました。
その時にはまだ近所の桜は蕾だったのですが、街は多少咲いていました。
下手クソですが少しづつ貼って行きますので、お時間のある方は覗いてやって下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。
15点

夏津さん
3枚目好きです…
此方は満開→大雨で撮れなかったので有難いです(^.^)
書込番号:18672252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

めちゃくちゃいいねo(^o^)o
ホッとするo(^o^)o
書込番号:18672261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Jennifer Chen様
こんばんは♪
JPEG撮って出しなので、傾き補正もしていないのですが、お気に召して頂きまして嬉しいです♪
彼女はずっとこの姿勢で、肩凝り腰痛などが心配です^^;
明日辺りが見頃らしく、晴れたらまた撮影頑張ってみます(^^)
下手クソですが、J2の板にも貼っていますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:18672291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

松永弾正様
こんばんは♪
本当ですか?!嬉しいです(≧∇≦)
晴れていたらもっと良かったのかも知れませんが、東北もお天気に恵まれなくて^^;
こことJ2の板に少しずつですがお花など貼って行きたいと思っています。
明日はお天気回復しそうなのですが、午前中は町内会総会なのですT_T
書込番号:18672304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お花のお写真、素敵です♪
XZ-2、いいですね。
4枚目は定禅寺通りでしょうか。懐かしい。
書込番号:18672385
3点

アナスチグマート様
こちらもご覧頂けて嬉しいです!
はい、定禅寺通りです。
先程教えて頂いたデータの復元、うまく行きそうにありません。
前に一枚プリントしたので、最悪それで我慢します…>_<…
書込番号:18672411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日が見頃なら良いタイミングですね^_^
関東はいつも平日が見頃が多い気がします…
女の人の像は良く見るとかなり無理な姿勢ですねw
これは腰にくる(ー ー;)
書込番号:18672439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者様
パソコンに空き容量が無くて、相変わらずJPEG撮って出しです。
そして傾き補正するのも忘れました^^;
白飛びや黒潰れしたら?と思うのですが、色味さえ気に入ったのが出ていればと、開き直っています。
昔はPhoto shop持っていたのですけど^^;
書込番号:18672469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

腰に来る…
腰椎弱いアタシには無理です(T0T)
書込番号:18672475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jennifer Chen様
私も腰痛あり人生の方が、腰痛無し人生より長いです^^;
最近は股関節も痛いので、今日は骨盤ベルトを買ってしまいました(^^)
腰痛のコルセットも持っていますヨ♪
お大事になさって下さいね!
書込番号:18672651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は去年の暮れにWindows98以来使ってこなかったパソコンを買いましたw
人生で2台目、ブランクは十数年…
新品で4万のノートなので性能は良くないのでいつもスレ立てするのに1時間以上かかりますw
キータッチも人差し指だしw
画像保存がメインで画像の加工とかはボチボチですf^_^;)
Macの方が画面は綺麗で良さそうだけど値段が高いから買えません(ー ー;)
iPhone5s使ってるからMacの方が良いんでしょうけどね
書込番号:18672730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枯葉マーク初心者様
我が家はDynabookがあることにはあるのですが、子供達にあっという間に壊されましたT_T
Windowsを覚える前にです。
修理出来るものなのかどうかも判りません^^;
今はASUSの安い物を取り敢えず使っています。
何から何まで外付けですが、まだHDDの外付けは付けていません。
2TBのが一台転がってはいるのですが^^;
MacはまだPawer Macの頃に使っていました。
私、日本語のローマ字入力なら何とかブラインドタッチ覚えてましたヨ♪
とにかく私も中々画像のアップまで進まないので、普段はiPhoneで文字だけ入力して、皆様の作例は後で一気にパソコンでExgifを拝見しています。
書込番号:18672779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3枚目が特に春らしくて好きです〜。ポカポカって感じです。
いいですね。ほっこりします。
他の方も書かれてますが、この像の女の人すごいですね。
試しに同じポーズをやってみようと試みたんですが、脚が開きませんでした;;
書込番号:18672820
3点

いいですね、仙台は暖かくなって。
今週にでも、一番町のCanon仙台に、センサー清掃に行こうかな。
書込番号:18672985
0点

ブロッコリーとにんじん様
おはようございます(≧∇≦)
凄い姿勢ですよね?
私は脚だけは行けましたが、腰から上はムリでした。
書込番号:18673274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEV様
おはようございます〜!
Canon仙台は一番町でしたか。
私は東口にあるとばかり思っていました^^;
市民広場の所のビルに入っていたCanonは、LAWSONになっていたような?
今日は暖かくて、中々いいお天気ですよ♪
もしお時間おありでしたら、お花を撮りにいらして下さいね(^^)
書込番号:18673284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


nfb様
こちらはソメイヨシノがほぼ満開です♪
私、白い桜は大好きなので嬉しいです(≧∇≦)
ありがとうございます!
書込番号:18674552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

長期入院中で外の世界はテレビのみの画像でしか見られないから、スレ主さんの写真を見ていると
もしくは皆様の投稿される写真をを見ると心が和らぎます。
書込番号:18674710
4点

ジーク ジオン様
こんばんは♪
先日ジーク ジオン様の板で、お加減が悪いと知りました。
色々悩まれることもおありだと思いますが、少しでも早くよくなられるように祈っています。
下手ですが、今日もまた少し撮影して来ましたので、手が空きましたら貼りますね♪
ところでジーク ジオン様、ジオン公国の方ですか?
書込番号:18674743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
windows live ムービーメーカーでスライドショーを作成する際、
写真の下に勝手に「OLYMPUS DIGITAL CAMERA」とタイトルが出てきます。
他にカメラは出ませんがこれはオリンパスの設定でしょうか、
それともムービーメーカーの設定でしょうか。
1枚1枚タイトルを削除するしかないのでしょうか。
それかタイトル表示が出ない方法や設定があるのでしょうか。
ご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
2点

正しい方法かはわかりませんが、OLYMPUS DIGITAL CAMERAと表示されている部分をクリックしてDeleteキーを押すと表示されなくなります。
他社のカメラで撮った場合はたいてい「Exif_JPRG_PICTURE」と出ます。
書込番号:18687568
0点

ごめんなさい、ご紹介した方法は1枚1枚タイトルを削除する方法に過ぎませんね。
またExif_JPRG_PICTUREと出るのはリコーのカメラのみのようです。失礼しました。
書込番号:18687597
0点

何度も失礼します。
ムービーメーカーのオプションで「キャプション」の「キャプションのあるビデオおよび写真を....」のチェックを外すと表示されなくなるようです。
書込番号:18687668
7点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2
先日中古で購入したXZ-2。
Pモードでちょっと試し撮りしてみました(^^)
構図とか全く考えずに試しただけですが、我が家の猫達の毛のフワフワ感も、子供を追い掛けながら手持ちで撮った夜景(なのでブレてますが)も、今まで撮れなかった物が撮れました(^^)
このカメラ、諸先輩の皆様がお使いになられたら、もっとスゴイのが撮れるのでしょうね(≧∇≦)
今はカメラに使われている私ですが、頑張って使いこなせるようになりたいです♪
書込番号:18456749 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

忘れました!
上の猫、9o F2.0 ISO200 蛍光灯
下の猫、6o F1.8 ISO320 蛍光灯
夜景、 6o F1.8 ISO100 オート
です。
夜景はもう少しISOを上げれば、多少ブレが減ったかも知れませんT_T
初めて夜景を撮りました。
書込番号:18456850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 夜景、 6o F1.8 ISO100 オートです。
夜景はもう少しISOを上げれば、多少ブレが減ったかも知れませんT_T
普通の夜景で、ISO=100は厳しいですね。400位にしたら如何でしょうか(ノイズはあまり出ないと思いますが・・。)
書込番号:18457178
2点

ringou隣郷様
ありがとうございます(^^)
撮ってからISO100固定にしたままだったことに気付きました^^;
ringou隣郷様の仰るように400くらいにすると、もう少し何とかなりそうです。
でもこのカメラ、ISO100でもここまで撮れることがわかりました。
次にまた夜景を撮る機会ができたら、設定に気をつけたいと思います♪
末っ子がいると吹っ飛んで行ってしまうので、のんびり撮影できないのが残念です^^;
夜の町は、小さな子供にとっては本当に危険だらけです。
(スゴイ親バカなのです♪)
書込番号:18457212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

めちゃくちゃ可愛いo(^o^)o
可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪
書込番号:18458233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松永弾正様
ありがとうございます(^^)
どうしてもカメラを向けると目線を変えられてしまいます^^;
松永弾正様のレッサーパンダのお写真のように、猫達に目線を頂けるよう頑張ります!
今後も色々ご指導頂けると嬉しいです(≧∇≦)
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18458260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ringou隣郷様
私のような若輩者をご登録下さり感謝致します(≧∇≦)
写真のことは勿論、全てにおいて大先輩のringou隣郷様、今後も色々ご指導下さいませ!
どうぞ宜しくお願い致します(^人^)
私もパソコン開けたら、ファン登録させて頂いても宜しいでしょうか?
書込番号:18458286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> どうしてもカメラを向けると目線を変えられてしまいます^^;
昔を思い出して、書き込みます。顔の所へカメラを構えると、子供は緊張して表情が変わりますから、子供に顔を向けずに、カメラが子供の目に付きにくいような持ち方をして、やや広角にしてマニュアルで距離を決め、適当に数枚撮影し、良い場面の写真を選定しておりました。(当時はフィルムカメラでしたから、あまり枚数を稼げませんでしたが・・。)
> 私もパソコン開けたら、ファン登録させて頂いても宜しいでしょうか?
是非、ファン登録をお願いいたします。
書込番号:18458981
1点

スレ主 夏津さん
価格コムのカメラ関係の板へ画をアップロードする際は、スマホからよりもPCからの方が良いですよ。
というのも、スマホからだとシャッター速度やISO感度、F値などの撮影条件の情報が欠落するので、
質問などへの回答が適切にならないことが多くなりがちです。
また、質問に対して撮影時の条件を提示するように求められたりして、二度手間になったりします。
他の家電の板では、気にする必要はないのですが…ご参考まで
書込番号:18459062
1点

ringou隣郷様
おはようございます(^^)
私も小さい頃はフィルムカメラでした(^^)
我が家の場面はカメラを向けるとカメラ目線にするのが当たり前だったのです^^;
でも猫達同様、もう中学生の長男は気分で目線をくれたりくれなかったりですね。
亡父はカメラ好きではなかったのですが、私が生まれたのを機にミノルタのレンジファインダーを買い、沢山写真を残してくれました。
なので私もレンジファインダーの撮影方法が実は一番馴れていたりします。全然壊れなくて、中学生まで家にあったもので^^;
私が大人になりデジタルが出ていても、そちらを余所目にフィルムカメラを買ったんですよ。
OLYMPUSのOZ-105Rというカメラですが、オートなのにまだしっかり可動品で、私がたまに使っています(^^)
ringou隣郷様のアドバイスを教訓に、目線を頂けるよう色々工夫してみたいと思います。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18459391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Supercritical様
先日もありがとうございました(^^)
すみませんm(_ _)m
「大して知識の無い私でも、こんなの撮れちゃって凄いカメラです〜!」の気分でUPしただけでしたので、まさかアドバイスを頂けるとは思わず、手軽にiPhoneで、しかも質問スレでは無くやってしまいました^^;
タブレットなら、どのOSでもExif上がるのでしょうかねえ?Androidのは無理かしら?
今度また写真をUPして、諸先輩の皆様方にご教示頂きたい時にやってみますね(^^)
教えて頂き、感謝致しますm(_ _)m
書込番号:18459422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カワイク撮れてますね。エンジョイ・XZ-2!
書込番号:18460363
1点

じじかめ様
ありがとうございます(≧∇≦)
上のシンガプーラは、震災後に叩き売り同然の扱いをされていた所をサルベージして参りました^^;
下のスコティッシュは、娘が一目惚れして昨年夏に来ました。
2匹とも私の撮影練習のいい相手です♪
でも動体は難しいです>_<
書込番号:18460376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Kanon.papa様
こんにちは!立体感があって素晴らしいですね♪
ディズニーランド、開園当初に行ったきりです^^;
楽しんで来られました?
私も上手に夜景が撮れるように頑張ります(≧∇≦)
書込番号:18513138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





