OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(3475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー

2012/11/06 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1211/06/news020.html
そう言えばアートフィルター使って無いなぁ。

書込番号:15303822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

近接撮影能力が高いです

2012/11/03 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種

XZ-2

XZ-2

2枚目の切り抜き

いいところを、もうひとつ。

このカメラ、スーパーマクロモードでも、
 MF が使えます。
(スーパーマクロモード を
 カスタムに登録しておけば、切り替えも簡単です)
なので、トンボにも、バッタにも、寄って撮れる。
今年は虫の季節も終わりですが、用途は多々ありそう。

写真において、ピントはとても大事。
一眼カメラでは撮るのが難しい世界も簡単。
違いのわかる人には、おすすめです。

書込番号:15290150

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/03 22:18(1年以上前)

あの〜スーパーマクロの時の周辺の流れとかはどうですか?
また、スーパーマクロでF4より開けると不安定になる印象があるんだけどいかがでしょう?

白が出ないかなぁ〜!
なぜかコソコソと空き缶貯金を始めてしまった…(^_^;))))))コソコソ…(笑)!

書込番号:15290940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/03 22:43(1年以上前)

あ、無論…XZー1との比較なんですが…XZー1との比較じゃなくて、率直な感想で結構です!
すいません、言葉足らずでした!

書込番号:15291100

ナイスクチコミ!2


o-man.comさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/04 06:29(1年以上前)

スーパーマクロでMF←これが欲しかったんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(^o^)/

書込番号:15292189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/11/04 09:24(1年以上前)

その内、XZ-2板でも弾正さんの作例が見られる様に期待しつつ、この板をお気に入りに登録しておこう…(^_^;)

書込番号:15292642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/11/05 17:38(1年以上前)

当機種

スーパーマクロ

松永弾正さん
取りあえずスーパーマクロで撮影してみました。
参考になるかなぁ。

書込番号:15299002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/05 22:34(1年以上前)

Junki6さん
ありがとうございます!
ものス〜〜〜〜〜〜ゴく参考になりました!
獲たい情報が莫大な量含まれていました!

本当に感謝感謝です!

書込番号:15300455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/11/05 23:39(1年以上前)

こんばんは。
少し修正すると、
 スーパーマクロモードでも、
 MF だとズームもできます。
つまり、スーパーマクロモード に縛られない
 という感じ。
(AF にもどすと、あくまでも、固定焦点となる)
柔軟性が高く、これはいい、と思います。

いい意味で、おもしろいカメラです。

書込番号:15300850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2012/11/05 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 
当機種
当機種

実は、つい最近、SONY CyberShot DSC-RX100を購入したばかりなのですが、XZ-2も購入してしまいました。

ミラーレス機をメインにして使っていますが、サブ機として、コンパクト機を探していて、RX100かXZ-2の2つに絞り込みました。ネット上の情報を収集し、検討した結果、XZ-2に決定。
ケーズデンキに在庫があることを確認して、意気揚々とお店に向かったのですけど、XZ-2の大きさにびっくり。RX-100の方にしてしまいました。

しかしながら、やはりXZ-2が気になって気になって…我慢がならなくてXZ-2の方も買ってしまいました。RX100もすばらしいカメラなんですけど、2台あっても、使いこなせないので、RX100の方は、里子に出す予定。

この2台を比較検討している方って、結構いらっしゃると思いますけど、私がXZ-2の方を惚れ込んでしまった理由は、

・レンズの明るさ(XZ-2は望遠端でF2.5)
・操作性(前面レバーによるMF等々)
・レンズの描写力のすばらしさ
・外部EVFが付けられる
・アートフィルター
・チルト式液晶モニター
・寄れるレンズ(マクロに強い)

ちょっとなぁ…と思う点もあって、やはりボディーの大きさとレンズキャップ。
この手のカメラは、ハンドストラップで、気軽に撮りたい。

風景がメインの方は、RX100、マクロやアートフィルターも楽しみたい方は、XZ-2 …という感じでしょうか。XZ-2は、いろいろ遊べるカメラですね。

書込番号:15299708

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/05 21:13(1年以上前)

ちなみに…ポイント還元なしの現生勝負…リアルにおいくらだったんでしょうか?
ど直球ですいません!

書込番号:15299999

ナイスクチコミ!1


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2012/11/05 21:57(1年以上前)

松永弾正さん、ありがとうございます。
ずばり52,800です。

書込番号:15300219

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/05 22:10(1年以上前)

>DSC-RX100を購入したばかりなのですが、XZ-2・・・

両方お持ちの方は少ないと思います。
比較写真が参考になると思いますので里子に出す前に比較写真のアップをいろんな角度でお願いします。m(__)m

書込番号:15300295

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/05 22:15(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱり現生勝負ですね〜あのグループは!
僕も実店舗派なんで、これは素晴らしい情報ですよ〜!

それと…杜甫甫さんに一票いっときます!

書込番号:15300329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しいカメラです

2012/10/28 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種
当機種

XZ-2

XZ-2 ART

XZ-2 ART

XZ-2 ART

オリンパスから予約購入しました。
触りもしないで買いましたが、一眼以外では、初めてのことです。
実のところ、少し前に安値になった XZ-1 を買い、結構満足していましたが、特にMF操作とか改善希望でした。
貯まっていた会員ポイントを使って少し安くなると思い、この際、購入です。

結論、楽しいです。
普段使わないアートフィルターも、活用してみました。
いろいろ多彩なカメラなのですが、気にしていた MF も含め、操作性がいいですね。バリアングル液晶のために、少しかさばるのですが、有り余る良さがあります。
悩む方もいると思うのですが、ぜひ触ってみて感覚的なところを評価することをお薦めします。
なお、レンズカバーは必須ですよ。速写性のために。XZ-1 のために買った自動開閉レンズカバーは XZ-2 専用になりました。

(私は、普段は E-5 と iPhone 4 を常用しています。iPhone 4 の代わりに使ってみようというのが、このカメラの購入動機のひとつです)

書込番号:15264434

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/11/01 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私も10月30日発注で本日届きました。

XZ-1と比較して設定がとてもしやすくなっていますね。
必要な機能へのアクセスの難易度がE-5に遜色ない感じがします。

今日は高感度での写りを試しに行ってきました。
すべて手持ち撮影です。
XZ-1と比較してかなり良くなっている印象を持ちました。
いかがでしょうか?

書込番号:15282057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/11/03 19:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iso0800

iso1600

iso0800 (切り取り)

iso1600 (切り取り)

珊瑚海の楽園さん、こんばんは。
私は、さほど高感度の画質を重視しませんが、
 ISO1600 でも、乱れは少ないようですね。
手ぶれで失敗するのを避けられるだけでも、
 明るいレンズと、このセンサ & 画像処理は
 実用的なところになっている、と思います。
以下は、車のフロントガラス越しですが、
 コンパクトカメラとしては優秀です。

書込番号:15290033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/11/03 21:39(1年以上前)

sea_and_sandさん

オリンパスのカメラはコンデジから一眼まですべて
高感度の画質が他社より弱いという弱点がありましたね。

私もE-5ユーザーですがOM-Dを境に弱点が克服され、
オリンパスユーザーとして嬉しい限りです。

書込番号:15290763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信21

お気に入りに追加

標準

レビューがでてました。

2012/10/28 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 shelty-shuさん
クチコミ投稿数:226件

マレーシアの方がレビューだしてますので参考にアドレスを貼ります。
http://robinwong.blogspot.jp/2012/10/olympus-stylus-xz-2-review-street.html
RAWをVeiwer2でパラメータいじらずに現像したとのことです。
いやあすばらしい!これは買いでしょう!

話は違いますが、マニュアル見てたらEVFのWBや明るさがXZ-2では調整できるよう
ですね。XZ-1でVF-2を使っていますが、時々明るすぎに感じたり色合いも?と思って
いたので、これはいいですね!

書込番号:15260754

ナイスクチコミ!14


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/28 00:31(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
これは凄いですね!コンデジとは思えない画質です。
今まで見た1/1.7型センサーのコンデジで一番いいかもしれません。
それにさすがレンズが良いのでボケもきれいですね。

今のところオリXZ-2とニコンP7700が私の中での買いたいコンデジのツートップです。
どっちにしようかなぁ。画質を見る限りXZ-2ですよね。
それにしても素晴らしい画質ですね。XZ-2がここまでいいとは思ってませんでした。

書込番号:15260818

ナイスクチコミ!4


スレ主 shelty-shuさん
クチコミ投稿数:226件

2012/10/28 00:40(1年以上前)

GX1LOVEさん
P7700もいいですよね。なんといっても200mmは魅力的!
私の気持ちは今のところXZ-2>G15,P7700かな。
これから作例がどんどんでてくるでしょうから楽しみです。

書込番号:15260858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/28 00:43(1年以上前)

私もロビンさんのレビューを見てびっくりして、飛んできました(笑)。
ロビンさんは、この画像のディテールはマイクロ機に14-42mmや12-50mmを付けても出ないのではないかと言われていますが、私も全く同じことを感じました。低感度ではデジイチを喰いますね。
ユーザーインターフェースも、大幅に手が入ってマイクロフォーサーズユーザーにも違和感がないものになっているようです。AFは依然として若干遅いもののトータルバランス良く仕上がっているみたいです。いきなり、欲しくなっちゃいました(汗)。あー、秋の夜長は怖いですね〜。

書込番号:15260869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 00:58(1年以上前)

相変わらずすごいなロビンウォン氏。
すげぇすげぇ、こりゃ買いだわ。

書込番号:15260929

ナイスクチコミ!2


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/28 01:05(1年以上前)

>shelty-shuさん
そうなんです。P7700は200mmまであるのは便利かな〜と思いました。
でもDP REVIEWでもう一回P7700のサンプル画像を確認したら、う〜ん、XZ-2と比べると見劣りしますね。
というわけで今はもうXZ-2にほぼ決まりかけてます。
コンデジでこの画質、しかも1/1.7型センサーなのにこの画質は凄いですね。
レンズもセンサーもかなり良いと思います。この高画質、そしてバリアングルモニターまで付いてる。
これは相当すごいカメラだと思います。

書込番号:15260957

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/28 10:37(1年以上前)

広角が24mm相当だったらいいのに・・・

書込番号:15262034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2012/10/28 12:49(1年以上前)

幅が4センチ台で重さが280グラム以下だったら迷いませんなあ・・・・。

書込番号:15262519

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/10/28 13:05(1年以上前)

この機種、悩ましい所が良いのですよ(苦笑)。

書込番号:15262573

ナイスクチコミ!2


スレ主 shelty-shuさん
クチコミ投稿数:226件

2012/10/28 13:08(1年以上前)

おりすけさん

秋の夜長は怖い!そのとおりですね。
お年玉まで待てない!クリスマスプレゼントお願い!
孫がいれば七五三に間に合わせて!とおねだりできるのですが(笑)

オバジャッパさん
ロビンさんのファンだったのですか?自分は初めてです。
オリンパスのサイトになぜこのような作例がでないのか(プンプン)

じじかめさん
レンズがXZ-1のまんま(微調整はあったかも)ですね。
いろいろ事情があるのか、あまりにも好評だったので
変えるの難しくなっちゃったのか。
24mm必要な方は選択肢がLX7だけですか。
でもLX7もいいカメラですよね。

急行ファニックスさん
量販店で手にした感じでは自分は重くは感じませんでした。
隣にあったRX100と比べちゃうとそれなりですがね(当たり前)。

書込番号:15262582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/10/28 13:26(1年以上前)

人物の写りにリアル感があり、子供の肌色もいいですね。
ニワトリをそのまま新聞にくるんで売るところにやや驚きましたが(^^;
人物の肌色もそうですが、建物の日陰の中でも青味が強くないので、
自然な印象に撮れる印象で、ボケも自然ですね。

P7700を店頭で見ましたが、大きめでもグリップのゴム部分が大きかったり、
滑りにくいボディで持ちやすかったです。
ダイヤルが沢山あるので直接設定を変えるには便利でした。
雑誌の評価ではP7700も解像感などあるらしいですが、XZ-2より輪郭強調が強いのと
ホワイトバランスがやや青みを出す調整になっている様ですので、
昼の風景にはP7700は良さそうですが、
レビューの様に人物も入れたりするスナップ撮影もとなると、
やや色が強めで日陰でも青味が少ないXZ-2はちょうどいいのかもしれません?

見た感じ、CCDのようなコントラストが強すぎる感じの影響が少ないので、
CMOSの性能がいいんでしょうね。もちろんレンズも。
XZ-2もP7700もどちらも使いたい気がします。使えませんが(^^;…

書込番号:15262660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 13:55(1年以上前)

ファンて言うか、今やロビンウォン氏は

世界中のOLYMPUSユーザーの期待を一身に背負うOLYMPUSの伝道師…

と言ったら過言かもしれないけど、少なくとも
価格のOLYMPUSファン(主に一眼ですが)の間ではかなり有名なフォトグラファーですよ。
ブログでレビューしてもらうためにOLYMPUSマレーシアから新製品が貸与されるんだっけ?
日本の本社も紹介すりゃいいのにな。きっとものすごく売上に貢献してるし。

書込番号:15262779

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/10/28 13:59(1年以上前)

ここの投稿サイズ同様 小さい画像ですが、100% crop from IMAGE SAMPLEで等倍での切り抜きも付いてるので
分り易いですね。
これが無いとここの投稿同様??になってしまいます。

書込番号:15262796

ナイスクチコミ!1


スレ主 shelty-shuさん
クチコミ投稿数:226件

2012/10/28 15:15(1年以上前)

オバジャッパさん

>世界中のOLYMPUSユーザーの期待を一身に背負うOLYMPUSの伝道師…
ロビンさんは有名な方なんですね。
フィルムカメラのXA以来のオリンパスユーザになったばかりですのでご容赦を。

>日本の本社も紹介すりゃいいのにな。きっとものすごく売上に貢献してるし。
神田小川町のオリンパスの担当者が、「オリンパスは実写サンプルの出し方が
いまいちなんですよね!」と自嘲してました。本家ウェブサイトのXZ-2の実写
サンプルは、それはそれで素晴らしいとは思いますが。

書込番号:15263081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/10/28 16:02(1年以上前)

>「オリンパスは実写サンプルの出し方がいまいちなんですよね!」と自嘲してました。

オリンパスはHPの作り込みが甘い時がありますね(^^;
ファッションでは読者モデルが盛り上げてますから同じ様に、
一般の写真が上手いオリンパスファンに使ってもらい、
写りがいい写真だけサンプルにすれば面白いし、自分も撮れるかもしれないと感じて、
買ってみようと思うかもしれませんね。
メーカー押しつけは流行りませんし、「読者カメラマン(読カメ)?」になりたい人は
沢山いるかと思いますから、もっとHPやSNSと連動すれば良さそうです。
「月刊オリンパス・ストリートスナップ」のHPとか作ったりして(^^;…

書込番号:15263263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 18:50(1年以上前)

http://robinwong.blogspot.jp/2012/10/olympus-stylus-xz-2-review-seven-collar.html

ロビンさんのXZ-2レビュー第2段、暗所高感度撮影が出てますね。
正直、価格の掲示板の1万倍は参考になります。

書込番号:15268155

ナイスクチコミ!3


スレ主 shelty-shuさん
クチコミ投稿数:226件

2012/10/29 19:16(1年以上前)

オバジャッパさん

ロビンさん第2段ご紹介ありがとうございます。
これからじっくり見たいと思います。

>正直、価格の掲示板の1万倍は参考になります。
カカクはカカクで色々と参考になっていますよ。
いろんな方の意見に出会えるのが楽しいですし、
XZ-1のようなほんわかな板もありますし。XZ-2の
板もXZ-1のように育つとイイですね。
まあ、ロビンさんのレビューは強烈なインパクトありますけどね。

書込番号:15268253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/29 22:30(1年以上前)

第二弾も良いですね。
正直、ISO1600はE620(現在の私のサブカメラ)より良いと思いました。
今秋からオリンパス、ニコン、パナソニック(多分)がこぞって採用したソニーの1/1.7裏面照射CMOSが高級コンデジのレベルを一気に引き上げたようですね。インターフェースもE-5やE-M5と併用して違和感なく使えそうですし、この画のキレは魅力的。ウーン、ボーナスまでにE-7のアナウンスが無ければいってしまいそうです。

書込番号:15269361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2012/10/31 23:43(1年以上前)

さすがロビンさんのレビューですね。
実用レベルではセンサーサイズによる優位性はあまり感じなくなってきてる感じです。
このセンサーサイズでISO800〜1600が実用レベルに感じられるのは凄いです。

書込番号:15278459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/11/01 09:33(1年以上前)

shelty-shuさん、おはようございます。
ロビンさんの素晴らしいレビューのご紹介、ありがとうございます。
XZ-1ユーザーですが、XZ-2が欲しくなっちゃいました! どうしてくれるんですか。(笑)

XZ-1はレンズ以外は不満点の多いカメラですが、フルサイズ・APS-C・m4/3・他社ハイエンドコンデジ多数を所有している中でも一番出動回数の多いカメラでもあります。センサーサイズがどうのこうのという方がいらっしゃいますが、実際にXZ-1を使ったことがないのでしょうね。個人的な意見ですが、m4/3+標準ズームの描写よりはXZ-1の描写のほうが遥かに繊細で優れていると思います。特にオリ12-50mmなどよりは断然優れています。

XZ-1の暖色傾向はRAW現像で何とかなりますが、暗所でのノイズ処理のまずさはどうにもなりません。それがロビンさんのレビュー画像を拝見すると大きく改善されているようですね。やはりパナセンサーと縁を切った効果が如実に現れているようです。

XZ-2の価格がもう少し下がったら、真剣に検討したいと思っています。バッテリーも共用できますし、VF-2や純正アダプター・テレコン・フィルターもそのまま使えますしね。

書込番号:15279554

ナイスクチコミ!1


スレ主 shelty-shuさん
クチコミ投稿数:226件

2012/11/01 22:02(1年以上前)

みなさん ロビンさんのパート3が出ました!
こんどはマクロです。
http://robinwong.blogspot.jp/2012/10/olympus-stylus-xz-2-review-macro-and.htm
ますますほしくなっちゃいました。どうしよう!!

みなとまちのおじさんさん

XZ-1では、いろいろと参考にさせていただいています。
VF-2とテレコンは共用できていいですね、
私はテレコン持ってませんので、XZ-2を買って抽選で
当たることを期待です。

ではでは

書込番号:15282098

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ところで「STYLUS」ってなんですか?

2012/10/13 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:10件

今までなかった「STYLUS」ってなんでしょうか?
XZ-2だけでなくオリンパスのコンデジにまとめてついてますよね。

このブランディング、気になりますが、由来や目指すものや表現しているものやそのほか詳細について見つけられずにいます。

どなたかその情報のあるサイトなどご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15200322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/10/13 23:11(1年以上前)

http://www.olympus.co.jp/jp/news/2012b/nr120917stylusj.cfm


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120822_554358.html
コチラには次のようにも記載されています。
『STYLUSは以前、海外で「μ」(ミュー)の代わりに使われたブランド名だったが、今季より全世界的に取り入れられる。』

書込番号:15200376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/10/13 23:14(1年以上前)

分野は違いますけど、エプソンの海外プリンタブランド名が10年以上前から「STYLUS」を使って
おりますね。スタイルの造語で、かっこよさなどを謳っているんでしょうけれども。

分野が違えば製品ブランドは被っても良いんですよね、プリウスは車だけじゃなく、日立の
パソコンのブランドでもありましたから。

書込番号:15200394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/10/13 23:30(1年以上前)

こんばんは

>豆ロケット2さん
ありがとうございます。
オリンパスサイト内のここにあったんですね。
感謝です。
「μ」も懐かしい。
懐かしいというほど昔じゃないけど、日進月歩とともに顧客ニーズと業界の展開の忙しさも感じます(笑)。


>その先へさん
ありがとうございます。
「STYLUS」、けっこう使われていたんですね。
ブランドコンセプトに違(たが)わない、いいカメラを世に出してほしいですね。

書込番号:15200478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/10/14 06:54(1年以上前)

Stylusは、身近には(最近では遠ざかってしまいましたが)、
レコードディスク用のピックアップカートリッジの針の部分です。
つまりソースに最も近い部分ですね。

ペン先の意味がありますから、書き込むと掛けたのか?

書込番号:15201296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/10/14 07:32(1年以上前)

1枚目の実写サンプルがペン先ですね。
ミラーレスのペン、コンデジのペン先、と統一感を
持たせたということだと思いますが。

書込番号:15201369

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/14 14:21(1年以上前)

昔、ポケコンに着いていたような気がします。

書込番号:15202730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/10/30 17:51(1年以上前)


>うさらネットさん
ありがとうございます。

>shelty-shuさん
ありがとうございます。

意味あるんですねえ。
統一感、そして掛けたか「ペン」、オリンパスいいですねえ(笑)。

書込番号:15272444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング