OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS XZ-2のオークション

OLYMPUS STYLUS XZ-2 のクチコミ掲示板

(3475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了品らしいが・・・

2014/07/21 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

明るいレンズがついたコンパクトカメラが、一台欲しかったので物色していました。スタイラス1でもよかったのですが、まだまだ4万円台するのとファインダーVF-4を持っているので、ファインダーがついていなくてもいいや、と思いXZ-2を物色していました。
コジマネットで、2万2千円台で出ていたのですが、通販は振込とかめんどくさいので、近所のコジマ店舗に行ってみました。値札は、3万1千某。高いなぁ、と思いながら、店員を呼ぶ。
私「これ、コジマネットでは2万2千円くらいなんだけど・・・。」
店員「あ、そうですか。調べてきます。」
しばし待つ。
店員「税込2万3千円。ポイントなしです。」
私「ちゃんと新品だよね。この展示品が来るなんてことないよね。」
店員「ブラックの新品です。」
私「買います。」
と、あっさり購入となりました。液晶保護フィルムも買って貼り、ただいま充電中。明日の撮影が楽しみです。
なかなか質感がよく、画質を確認してないのに、もう満足している私です。ちなみに、高級コンパクトに分類される機種にふさわしく、箱もちょっぴりですがしっかりしていて豪華ですよ。

書込番号:17757063

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/22 07:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。レンズが良さそうですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17757811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お薦めコンデジは!?

2014/07/14 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

@ズームに強い
A暗い場所でも そこそこ綺麗な写真が撮れる

上記の要件を満たすコンデジを探しています。

今までデジカメはずっとエクシリムを使っていましたが、昨年ミラーレス一眼デビューをしました。
買ったのがオリンパスのE-PL5 ダブルズームキット。

ただ、このズームレンズが私の思っていたズームとは全然違っていて全く使い物にならない状況です。
分かってはいましたが、いちいち用途によってレンズを付け替えるのも面倒。
加えて私の腕が未熟なことから、暗い場所で撮影をするとブレブレになってしまって・・・。
この2点についてはエクシリムのプレミアムオートのほうが良かったです。

ミラーレスにしてから料理などが美しく撮影できるようになって嬉しい半面、上記2点を補えるコンデジが欲しくなりました。

今検討しているのが
キャノンの
・PowerShot SX510HS
・PowerShot SX700HS
オリンパスの
・STYLUS XZ-2

値段的に2万円前半で買えるもので考えているので、上記のどれかかなーと思っています。
もしくは、またエクシリムにしようか・・・
ソニーは製品全般と相性が悪いため、対象から外しています。

使用使途はもっぱら旅行。
旅先での夜景や遠くに居る動物などの撮影に使いたいと思っています。

光学ズームとか難しいことは全く分からないド素人のため、簡単で結構ですので皆様ご教授くださいませ!

書込番号:17732961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/07/14 21:35(1年以上前)

ちょっと価格的には高級ですが、50倍という高倍率ズーム機のフジS1。
http://kakaku.com/item/K0000615839/
防塵防滴仕様と不意の雨降りや夜露に海岸での撮影には強い味方。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_s1/

こんなのもあるよということです。

書込番号:17733041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/14 22:12(1年以上前)

二万円くらいですと自分ならFUJIFILM XQ1を買います。
http://kakaku.com/item/J0000010873/photo/#tab

「2/3型 X-Trans CMOS IIセンサーと、明るいF1.8フジノンレンズ」

書込番号:17733202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/07/14 22:19(1年以上前)

XZ-2が広角端がF1.8から望遠端がF2.7と広角から望遠
まで全域明るいi-ZUIKOレンズでセンサーサイズがSX510HS
、SX700HSより一回り大きい物採用で夜景とかには良いです。
但し4倍ズームで100mm程度です。開放F値が低いレンズが
明るくて暗い場面にも有効です。
後は、センサーが通常のサイズのコンデジですが、
PENのダブルズームのレンズは望遠が最大が300mm相当
なのでそれに近くて全域明るいF2.8のレンズで600mm24倍ズームの
FZ200とか予算が3万円台ですがこちらとかでしょうか?
他は2万円前半に近くてこちらもセンサー通常サイズですが、
XZ-2の様なi-Zuiko系のレンズで5倍ズームで広角端F1.8から
望遠端でF2.7と全域で明るいレンズ採用で1万円台中半で
買えるコスパに優れたXZ-10もあります。

http://kakaku.com/item/K0000402689/

http://panasonic.jp/dc/fz200/

http://kakaku.com/item/J0000005986/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz10/




書込番号:17733237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/14 22:20(1年以上前)

XZ2もXQ1もズームはPL5よりちょっと多いぐらいです

ズームが大事ならば
SXが良いと思います

…ただ、暗い場所『特に』手持ち撮影には向かないと思います

軽くて、安くて、ズーム幅が大きい、暗い場所に強いカメラは無いと思います(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:17733249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/07/14 22:27(1年以上前)

3機種限定だったら有無を言わさずXZ-2。マイクロフォーサーズ(m4/3)からのようなので、
センサーサイズ1/1.7型はたぶん画質的にギリギリで、XZ-2以外は1/2.3型と小さいので。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec320=0.588-&pdf_so=p1&pdf_pr=-30000

ただ、暗所は1/1.7型でもかなりガッカリ画質なはずです。私はAPS-Cとm4/3持ちますが、暗いところは段違い。

ズームが強い、がどういう意味か分かりませんが、望遠側も明るくて使い物になる、という意味なら、
112mm f2.5のXZ-2しかないですかね。

m4/3のレンズが全然違うって、どういうことでしょう?暗すぎる?付け替えが必要?
まず、暗所の遠くをキレイにシャッタースピード速く撮るのは、かなり難しいことです。
キットレンズではかなり無理でしょうし、望遠で明るいレンズは単焦点に限られますので、付け替えが必要。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34&pdf_Spec303=-1.8&pdf_so=p1
暗いところを撮る、を考えずに、付け替えを嫌って1本で賄うなら高倍率ズームというのもあります。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34&pdf_Spec302=100-&pdf_so=p1&pdf_Spec301=-30

画質を犠牲にしてコンデジで行くか、レンズ付け替えとコストを犠牲にm4/3で行くか、ですね。
再度ですがコンデジならオススメはXZ-2ですかね。

書込番号:17733285

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/07/14 23:06(1年以上前)

XZ-2だと今お持ちのミラーレスのズームと同じくらいしかズームできないのではないでしょうか?
そうすると、意味がないような気がしますので
高倍率ズーム搭載コンデジから選んだほうがいいように思います。

候補の中では
・PowerShot SX510HS
・PowerShot SX700HS
のどちらかになると思いますが、
ズーム倍率重視で選ぶならより高倍率のSX700HSの方がいいと思います。


>もしくは、またエクシリムにしようか・・・

キヤノンも以前よりはAF速度を上げたりしてがんばってはいますが、カシオには遠く及びません。
カシオに好印象をお持ちでしたら、またカシオ(ZRシリーズ)を購入してもいいように思います
カシオのサクサク動作は今でも全機種中トップクラスではないでしょうか?

書込番号:17733444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/07/14 23:10(1年以上前)

先ほどの、m4/3の明るい望遠レンズはこのへんです。リンク間違ってたので。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34&pdf_Spec302=70-&pdf_Spec303=-3.4&pdf_so=p1
本数もなく、高すぎ。それでも画質は、コンデジから比べたらかなり異次元です。
明るいレンズではありませんが、70-300mmなどでも絞り開放から凄まじい絵が出ます。

被写体と被写体までの距離がよく分かりませんが、もし室内子供撮りなら
広角側(〜50mm)だけでも開放f値が2.8(欲を言えば2)以下の、手返しのいいものがベストです。
PENシリーズと比べてしまうと、XZ-2は手返しがいいとは言えません。以下参考まで
http://review.kakaku.com/review/K0000418168/ReviewCD=716328/#tab

書込番号:17733460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/15 00:41(1年以上前)

>加えて私の腕が未熟なことから、暗い場所で撮影をするとブレブレになってしまって・・・。

・・・ISOの設定は「200」くらいで固定の設定でしょうか? もしISOにこだわらないなら、暗いところだと「AUTO」に設定すると高感度(ISOが1600とかにはねあがる)になりシャッタースピードが上がってブレは少なくなります。

書込番号:17733775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2014/07/15 01:24(1年以上前)

エクシリムのプレミアムオートでの暗い所の撮影ですよね?
たぶん連写合成なんだと思います。

二万円ぐらいのカメラで暗い所で便利な連写合成というと、カシオとソニーぐらいしか思い浮かばないので、使いなれたカシオの機種が良いのではないでしょうか?

書込番号:17733864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/07/15 02:54(1年以上前)

求めるレベルにも寄るかもしれませんがそんなコンデジが有れば私も欲しいです。

目的とは外れてしまいますが下記レンズですとレンズ交換の煩わしさからかなり開放されます。オリンパス14-150mm
http://kakaku.com/item/K0000084516/?lid=ksearch_kakakuitem_image
正規品ですと結構良い値段しますが、以前ヤフオク等でリファービッシュ品が3万円位で買えました。
手振れ補正レンズが内蔵されてないせいか他社の同等品よりコンパクトで写りは良いです。

書込番号:17733943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/07/15 06:25(1年以上前)

コンデジなら値段的にもXZ-2をオススメしますが、せっかくミラーレスお持ちなのですから、レンズを買われてはどうでしょうか。値段も手頃なのがあります。私の周囲にもWズーム買ったけれど、室内や暗いところではブレるという人多いです。多くが設定の問題とレンズに原因があります。お持ちのカメラでISOの設定を800から3200程度で試してみてください。そうすればある程度ブレが軽減されます。但し、数字を上げれば上げるほど画質がザラっとしてしまいます。ズーム使えばさらにブレて使い物にならない状況は変わりません。これはレンズが暗いためで光を集める力が足らないわけです。コンデジだとセンサーも小さいので暗いところに決して強くありません。強いて言うなら広角から望遠まで通しでF2.8で使えるオリンパスのSTYLUS1あたりを買えば1台で済むから楽かもしれません。でも5万円ほどします。ミラーレスを活かすなら、明るいレンズの買いましをオススメします。それだけで劇的に写真が楽しく快適になります。

明るいレンズについては予算に応じて二つの道があります。一つ目は安く上げる方法です。F2.8で17mmの単焦点レンズを買うことです。シグマなら15000円程度、オリンパスなら2万円くらいからあります。F.2.8と書きましたがこちらも予算に応じて数字が小さいほど暗いところに強くなり、綺麗なボケが得られます。もちろんF2.8でも劇的に撮りやすくなり、パシャパシャいけるようになると思います。但し、単焦点ですからズームはついてません。ズームはあなたの足。自分が被写体に近づけばズームはいりません。旅行に持ってくならこのレンズをつけっぱなしにして標準レンズも1本持って行けばいいと思います。近づけない時だけズームレンズを使えばいいと思います。

二つ目の方法は高くつきますが明るいズームレンズを買うことです。オリンパスから14ー40mmF2.8というのが出てます。これを買えばズームも暗いところでのブレも全て解消。でも8万円ほどします。

ということで私ならズーム機能は自分の足にして、単焦点レンズを買うのが賢明かと思います。本当に劇的に世界が変わりますよ。

書込番号:17734084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/15 08:49(1年以上前)

個人的には、似たような機種でも、カメラって結構相性あるよな〜って思う時があります。

PLのWズームが“使い物にならない”と感じた理由の原因が特定しにくいので何とも言えませんが、おそらくは感度設定の違いからくるものではないかと予想しました。
その点、感度を上げても初心者さんでも気にならない程度に高感度ノイズとのバランスをうまく取れていたのがカシオ機だったのでしょう。

キャノンのSX510や700のスペックを見ましたが、高倍率ズームという点では有利かもしれませんが、レンズの明るさがPLのWズームと似たようなものなので、きっとそれほど変わらない印象ではないかと思います。
このキャノン機の手振れ補正がどれほど強いものかは所有していないのでわかりませんが、ミラーレス・コンデジを合わせても、手振れ補正ユニットがメーカー中一番強力(→5軸補正ユニット搭載の前提で)なのはオリンパス機です。

で、結論としては、これまで通り“相性が良い”と感じてるカシオ機(お持ちの機種と同等レベルかそれ以上のレベル)かオリンパスXZ-2を選ぶのをお勧めします。

蛇足ですが、XZ-2は本当に良いレンズを搭載しています。
現在は価格も下がって2万円前後になりましたが、現在その位の価格で買えるコンデジに搭載されてるレンズの質を問うと、全メーカー中でもXZ-2が1、2を争うレベルだと思います。

書込番号:17734317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/07/15 09:44(1年以上前)

>ただ、このズームレンズが私の思っていたズームとは全然違っていて全く使い物にならない状況です。
分かってはいましたが、いちいち用途によってレンズを付け替えるのも面倒。
加えて私の腕が未熟なことから、暗い場所で撮影をするとブレブレになってしまって・・・。
この2点についてはエクシリムのプレミアムオートのほうが良かったです。

最初は使い物にならないという理由が特定出来ませんでしたが。
要は、レンズ付け替えるのが面倒なので通しのレンズのコンデジ
にしたいという事と暗い場所で上手く撮れなかったという事ですよね。


この場合、コンデジだと全域明るい望遠のズームだとネオ一眼
で大きくなりますが。PansonicのFZ200で24倍ズームで予算は3万円台
か?Orinpus Stylus1の10.7倍ズーム望遠端300mm相当でほぼE-PL3のキット
レンズの望遠と最大望遠が同等で予算5万円位しかないですね。

それか他の方が書かれている様に14から150mm(最大300mm相当)のPEN用の
レンズを導入してPモードとかでISO感度を800以上に上げて
見てシャッター速度を稼いでみるか?レンズはキットレンズのままで
レンズ交換は我慢して結構、高感度に強いのでISO感度上げて見て
シャッター速度稼いで使ってみる。多分、i-Autoで自動で
ISO感度とかが十分上がってないので暗い場面で望遠端暗い
レンズなのでシャッター速度が稼げてなくシャッター遅く
なっているので手ぶれになっているのではないでしょうか?
他の方が書かれている様にISO1600位まで上げて見て
一度キットレンズで試されて見てから考えられても
宜しいと思います。

書込番号:17734425

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/15 11:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:86件

2014/07/15 23:02(1年以上前)

皆さま、色々教えてくださりありがとうございます!

‘ズームレンズが私の思っていたズームとは全然違っていて全く使い物にならない状況’
とは、私が最近まで使っていたエクシリムが光学ズーム12.5倍、10年くらい前に使っていたエクシリムも結構遠くのものまで写せていたのでデジカメとはそういうもの、全てのカメラがそれくらい遠くまで撮影できるものだと思っていたのです。

ですので、ミラーレスに替えても着脱の面倒を我慢すれば同じように遠くの物を撮れると思いこんでいました。

説明の仕方が分かり辛くて申し訳ありません。

エクシリムも優秀で捨てがたいのですが、ミラーレス一眼の画像を見てしまうと同レベルのレンズ機能を求めてしまうんですよね〜。
10倍くらいのズームで良いので、マクロもそれなりに撮れるレンズというのはないでしょうか。
それに近いものがあれば、レンズのみの購入も考え始めております。

XZ-2のレンズが素晴らしいというご意見ばかりで凄く興味はあるのですが、光学4倍で今のミラーレスと差がないのであれば検討しなおしてみます。


書込番号:17736652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/07/15 23:54(1年以上前)

間違えました。
E-PL3のキットレンズの望遠→E-PL5のキットレンズの望遠

書込番号:17736865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/07/16 00:19(1年以上前)

レンズ交換式カメラは、交換できるのが醍醐味です。コンデジはセンサーサイズが小さいですから、
その範囲をある程度見られる絵が作れる高倍率レンズでなんとかすることが可能なのですが、
元々の画質はミラーレスと比べてかなり悪いわけです。←この画質はセンサーサイズの問題。
m4/3とお使いだったEXILIMとを比べると、面積比は8.7倍程度で、それだけ画質は悪いわけです。
もしEXILIMの画質で十分だとしても、ズーム倍率12.5倍以上となると、明るいレンズな安いものは存在しません。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec308=-4&pdf_Spec320=0.434-&pdf_so=p1&pdf_Spec301=10-
コンデジで行く路線なら、少し高いですけどFZ200かSTYLUS 1がオススメになります。
特にSTYLUS 1はセンサーサイズも大きいだけでなく、画像処理エンジンも新しいですから画質期待できます。

m4/3の広いセンサー範囲で高倍率を作るのは大変難しく、なおかつ画質も期待できません。
↑この画質は、レンズの問題。
単焦点や広角/望遠専用のレンズが多数存在し、交換式なのは、
センサーサイズの大きさによる画質に、レンズ性能の画質を合わせていく場合、
こうやって切り分けないとレンズ性能が負けてしまうからです。
ただ、そうやって作られたシステムの画質は、コンデジでは不可能な、とても高いものになります。
その中で、先にご紹介したように、m4/3の高倍率は最大でも10-10.7倍程度のものしかないです。
かつ画質は犠牲になっています。それでも、コンデジよりはかなり高画質ではありますが。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34&pdf_Spec302=100-&pdf_so=p1&pdf_Spec301=-30

どちらの場合も、望みの高倍率を最優先する場合、まず明るさは確実に犠牲になりますし、
重さ・大きさや画質の微妙な向上などを犠牲にするとしても、5万円以上はかけないと、という所です。
明るさの方に重点を置くと、高倍率どころか単焦点優位ですから高倍率は確実に犠牲に。
こちらの意味でも、ズーム全域f2.8通しのSTYLUS 1は、いいとこどりしていると思います。

書込番号:17736970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 OLYMPUS STYLUS XZ-2のオーナーOLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度3

2014/07/16 00:55(1年以上前)

なんとまあ、気づいたらマクロなんて話まで出てきてますか。m4/3高倍率中ではこれが最短撮影距離30cmです
http://kakaku.com/item/K0000510131/spec/#tab
そこは、こんなので対応するといいのかもしれません
http://www.amazon.co.jp/Citiwide-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-Close-up-filter/dp/B00GOMBUWK/ref=pd_sim_sbs_ph_5?ie=UTF8&refRID=04DZQE99HST6JSX4MVM7

STYLUS 1は、マクロにも対応できてますね。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec301=10-&pdf_Spec308=-2.8&pdf_Spec310=-10&pdf_so=p1
カシオはファインダー・タッチパネルなしでこの値段ですか。。。

書込番号:17737088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/07/16 18:02(1年以上前)

>ズームレンズが私の思っていたズームとは全然違っていて全く使い物にならない状況’
とは、私が最近まで使っていたエクシリムが光学ズーム12.5倍、10年くらい前に使っていたエクシリムも結構遠くのものまで写せていたのでデジカメとはそういうもの、全てのカメラがそれくらい遠くまで撮影できるものだと思っていたのです。

>エクシリムも優秀で捨てがたいのですが、ミラーレス一眼の画像を見てしまうと同レベルのレンズ機能を求めてしまうんですよね〜。
10倍くらいのズームで良いので、マクロもそれなりに撮れるレンズというのはないでしょうか。
それに近いものがあれば、レンズのみの購入も考え始めております。


もしかするとE-PL5の望遠の件は、EXILIMは、12.5倍ズーム機で
E-PL5のダブルズームキットの望遠ズームで望遠が遠くまで撮れなく
感じるというのは、EXILIMをデジタルズームをon状態で
望遠を25倍まで拡張して使用していませんでしたか?
光学10倍ズーム位のレンズというと丁度E-PL5のキットの望遠ズームが
最大10.7倍ズームなので、もしもEXILIMでデジタルズーム域も含めて
望遠足りないという事であればE-PL5でも同じ様な機能のデジタルテレコン機能
をONにして使えば最大、2倍の21.4倍ズームまでできますよ。E-PL5の
この場合でデジタルテレコンがOFFだとEXILIMの方が遥か遠くまで写る
様に思える様に思います。憶測なので間違っていたらすみませんです。

デジタルテレコンは説明書のP.65を参照
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl5/feature/index6.html


書込番号:17738800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2014/07/16 21:51(1年以上前)

アドバイスをくださった皆様、色々なリンクまでご紹介いただきありがとうございます。

ズームにマクロに・・・となんだか色々欲が出てきてキリがなくなってしまいますね!

STYLUS 1も凄く魅力的なのですが、予算が・・・(涙)

今日、ヤマダ電気に行ってきましたが、田舎の支店のせいか、オリンパスのコンデジはxz-10とSH-60しか置いてありませんでした。
2つとも『旅行に最適』という謳い文句で、光学ズーム24倍でした。
触ってみて、xz-10はE-PL5と似た感覚の液晶タッチパネルで良かったのですが、ズームボタン(?)の反応がかなり鈍く「これはちょっと・・・」という感じでした。
逆にSH-60は操作しやすく、ズームの感じも近くを撮った画像も気に入りました。値段も安い!

オリンパスの後にエクシリムを試しに使ってみましたが、サクサク感はあっても画像がとてもチープに感じてしまい、もうエクシリムには戻れない・・・

他にもニコンのCOOLPIX S9700を試してみましたが画像が好みではありませんでした。

今週末に都内の電器屋に行く予定なので、そこでXZ-2を触ってきて決めようと思います。
予算オーバーだけど、SH-1もちょっと試してみたい・・・
もともとのE-PL5のズームレンズの件についても訊いてみようと思います。
デジタルテレコン機能というものが分からなくて自分では対処できませんでした・・・

実は9月あたまに北海道の富良野へ旅行する予定なので、それに間に合わせたいと思っていました。
お薦めいただいたどのカメラにしても、とっても素敵な写真が撮れそうな気がして今からワクワクしています。

皆さま感謝感謝でございます!
ありがとうございました〜

書込番号:17739669

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

OLYMPUSに問い合わせてみました

2014/07/18 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:35件

最近になって価格が上昇傾向なXZ-2。
これが気になり、噂ではなく、直接OLYMPUSに問い合わせてみました。

以下、OLYMPUSからの返答です。
-------------------------------------------------------------
お問い合わせの XZ-2 の件につきましてご案内いたします。

誠に恐縮ではございますが、XZ-2 のブラックとホワイトにつきましては、
弊社オンラインショップにて在庫が無く、すでに販売を終了しております。

購入を希望されるお客様へは、流通在庫をお探しいただくよう
お願いしております。
-------------------------------------------------------------
・・・やはりですね。
本来、こうした事は公式で告知してほしいものですが、
これはOLYMPUS限らず、他メーカーでも同様です。
「いきなり無くなる」状態ですね。

ですので、価格上昇から推測。問い合わせてみました。
XZ-2はブラックもホワイトも生産終了。流通在庫のみが確定。

仮にXZ-3(仮称)が発売されたとしましても、
やはり初値は非常に高価だと思います。
まだ購入を迷っている方は、今のうちにXZ-2を購入。
そのUIに慣れつつ、XZ-2で撮影を楽しみながら
XZ-3(仮称)の値下がりを待つのも一つの手だと思いますよ。

書込番号:17745184

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/18 15:15(1年以上前)

解らない事は、あれこれ推測するよりも直接メールや電話でメーカーに聞くのが一番信頼度が高いですね。
XZ2は発売されてもう2年弱ですし、初売時と比べておよそ半額近く下がってますから、流通在庫のみになっていても不思議ではないです。

後継として(直接の後継機ではないですが)XZ10やSTLS1が出ているので、XZ3が発表されるとしたらこれらが更に買いやすい値段になる可能性が高いので、むしろそっちを歓迎(特にSTLS1)したいです(笑)

書込番号:17745204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/18 15:36(1年以上前)

>解らない事は、あれこれ推測するよりも
>直接メールや電話でメーカーに聞くのが一番信頼度が高いですね。

やれやれ、メーカーも大変だ
製品に対する疑問ならともかく、流通による価格変動まで面倒みきれるかっつうの

書込番号:17745247

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/18 15:45(1年以上前)

>価格変動まで面倒みきれるかっつうの

価格じゃなく、在庫や販売状況等の確認をしたのでは?
少なくともスレ主さんの文言からは、そう受け取ったけど。

どういう意図があったのかはスレ主さんが再度書き込みしてくれたら解るけど、場合によっては
「 やれやれ、メーカーも大変だ
  製品に対する疑問ならともかく、流通による価格変動まで面倒みきれるかっつうの 」
・・は早とちりなコメントかも。

書込番号:17745271

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/18 16:05(1年以上前)

まぁ「いきなり無くなる」状態ではないのは確かですけどね…
発売から1年半以上普通に流通してるんですから…

書込番号:17745312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2014/07/18 16:56(1年以上前)

コレイイ!さん
>価格じゃなく、在庫や販売状況等の確認をしたのでは?
まさにその通りです。
ここでは価格変動などと書いていますが、
OLYMPUSに対します質問内容では「最近価格が上がって」などとは一切書いていません。

単純にXZ-2の在庫状況がどうなっているかが知りたかっただけなんですね。
公式に出ていない以上、
こうした事もカスタマーの仕事の一つだと思います。

この返答で、推測や噂ではなく、真実が確定します。

書込番号:17745399

ナイスクチコミ!7


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/18 17:22(1年以上前)

オンラインショップの「販売終了」がオリンパスの公式コメントでしょう。

https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/3256

ブラックを持っていますが、ホワイトを注文しました。7社しか取り扱いがなく
1位の会社の在庫は2個、3連休にもなりますので。

ホワイトはいずれホワイト+ CLA-12+ボディジャケット+(電子ビューファインダー)
=携帯性無視仕様にするつもりです。

書込番号:17745455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/18 17:26(1年以上前)

☆友美☆さん

僕の早とちりでなくて良かったです(笑)
僕も以前、XZ1を購入する際に事前にプラザに同じ質問を問い合わせたことがあります。

まだその時点ではHPには商品ページが現行機でラインアップされてましたが、オンラインショップではアウトレットにしか取扱いがなかったし、機能性でも知りたい事があったので電話で教えて貰いました。

書込番号:17745463

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/18 20:08(1年以上前)

https://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/inquiry

問合せに際して、上記内容に同意してないのでしょうか?

書込番号:17745822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/19 09:09(1年以上前)

何にしても…中古も含めて…在庫がなくなってるのは確かだよね。

書込番号:17747512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

カスタマイズ

2014/07/17 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件
別機種
別機種
別機種
別機種

撮影中こけてしまい、レンズの筒を傷つけてしまいショックを受けてました。傷がついてしまい、どうしようか考えて至ったのが、MX-1風にしてみようと思い、マーカーでいじりました。 最近ガンプラを作ってなかったのでいい気分転換にもなりました!

邪道という人もいると思いますが載せさせていただきました! こういうのをすると更に愛着が湧きました!

書込番号:17741458

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/07/17 13:52(1年以上前)

ボディそこここに塗料はげらしきものがあるのはシルバー塗装してわざとハゲ感を出してるんですね^o^/。
レンズが交換式だったらそれこそ歴戦の勇士的なオールドボディかと思ってしまいます。
個人的にはレンズ部を黒く塗って傷を目立たなくする方が良いと思いますが*_*;。

書込番号:17741858

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/07/17 21:47(1年以上前)

ですよねー、それも思ったのですが、やりたくてやっちゃいました笑

書込番号:17743160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/07/17 21:48(1年以上前)

あと、みなさんのXZー2も宜しければ載せてください!!

書込番号:17743165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/18 05:45(1年以上前)

sho_U_5さ
キズ付いててもええゃん。


書込番号:17744048

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/07/18 12:47(1年以上前)

nightbearさん
結局はそこなんですけどね。少しせたら、戻します!

書込番号:17744867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/18 14:38(1年以上前)

sho_U_5さん
どっちでも。



書込番号:17745140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信48

お気に入りに追加

標準

撮った写真バシバシ載せましょー!

2014/04/20 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件
当機種
当機種
当機種
当機種

質問ばっかりだったので、自分の作品載せていきませんか?? XZ?2が売れるようになり、所有者も増えたので!

XZ?1の人も是非是非ー! 

比較もしたい人もいると思うのでよろしくお願いします!!

書込番号:17433671

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/20 22:21(1年以上前)

当機種

こんばんは!

先月、XZ-2を衝動買いしました。良いカメラですよね。

大した写真じゃないですがUPしてみます。
先週撮りました。今はもう散ってしまって・・・

書込番号:17433852

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/04/20 22:22(1年以上前)

このセンサーサイズにしては物凄くボケますね。

書込番号:17433862

ナイスクチコミ!2


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/20 22:56(1年以上前)

スカイドックさん
いえいえ、持ち出しに便利ですしね(笑)色々アートフィルターあって、面白いですよね!

書込番号:17434019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/20 23:01(1年以上前)

パプポルエさん
知り合いのRX100と望遠比べても、こちらの方がボケましたし、マクロ1cmは使いようによってはかなりのボケは出ますし!
僕はマクロレンズはこれが有る限りあまり使わなく、手放しましたし!

書込番号:17434054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/21 09:27(1年以上前)

>XZ?1の人も是非是非ー! 

他機種なので削除されないといいのですが・・・

書込番号:17435076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2014/04/21 09:50(1年以上前)

XZ-1のみの場合、削除されるかも知れませんね。

書込番号:17435122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/04/21 13:31(1年以上前)

当機種
当機種

私も参加させていただきます。

我が家には猫が沢山おりますが、そのうちの二匹がテレビ大好きです。
特にお気に入り番組はNHKのダーウィンが来たです。
鳥、魚が写ってると必ずテレビの前に座って見ています。

書込番号:17435639

ナイスクチコミ!8


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/21 16:23(1年以上前)

じじかめさん、テンプル2005さん
すみません、勉強不足で。。。知りませんでした。。。

書込番号:17436006

ナイスクチコミ!2


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/21 18:00(1年以上前)

シャムリンさん
ねこの持つ特性なんですかね! 実家に犬がいますが、xz−2では撮ろうとしませんね、やっぱり追従は厳しいです(泣)寝顔くらいならいけそうですが! 愛猫だと次はスタイラス1狙いじゃないですか??

書込番号:17436221

ナイスクチコミ!1


Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/22 00:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ-1 ピクチャーモード Vivid RAW現像です。

前に同じです。

XZ-1 ピクチャーモード Vivid、階調ハイキー、RAW現像です。

前に同じです。

sho_U_5さん、こんにちは。
祝!XZ-2・写真投稿スレ! XZ-2の素敵な写真が沢山投稿されると良いですね。
XZ-2を軸にしてSTYLUS 1 や XZ-10 などを購入の候補として検討される方も少なからずいらっしゃると思います。
意義有る楽しいスレッドになると良いですね。恥ずかしながら旧機種のXZ-1ですが微力ながらも賑わいのお手伝いという事で。

書込番号:17437701

ナイスクチコミ!7


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/23 10:11(1年以上前)

Ouranosさん
ありがとうございます!ビビッド系はやはり1の方が発色はいいんですかね?1と2を2台ありましたが、友人に1は譲ってしまったため、撮り比べはしてないのですが。。。また、その友人と出掛けたさいにでも、撮り比べしてみます!

書込番号:17441594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/24 22:31(1年以上前)

当機種

XZ-2長時間露光

先週末、ずーっと気になっていたXZ-2を入手しました。
参考になるか解りませんが、長時間露光のサンプルです。

コンデジで長時間露光とか、無茶過ぎましたかね(汗)

書込番号:17446489

ナイスクチコミ!6


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2014/04/24 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おじゃまします。
XZ-2、最近購入です。
E-PL5を買ったときのVF-4をPL5はドナドナしてXZ-2に使っています。
明るいところで、具合良いですね。
写りは満足しています。

書込番号:17446767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度4

2014/04/25 12:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

番外

sho_U_5さん、こんにちは。

3月末に購入しましたので、今年の桜はXZ-2で写しました。
例年に比べ開花が早かったせいか、いつより写せませんでしたが
いろいろな花が咲きはじめ春らしくなりましたね。

今朝はハナミズキを写してみました。相変わらずの下手な写真ですが、
楽しく写しております。

書込番号:17447861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/04/25 13:54(1年以上前)

当機種

近所に散歩に行った時の
本機First Shotとなります。
Art Modeで遊んでみました。

書込番号:17448093

ナイスクチコミ!4


djdjdjjさん
クチコミ投稿数:47件

2014/04/25 16:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

沢山とりたくなりますよね。

書込番号:17448373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/04/25 23:03(1年以上前)

当機種
当機種

いい写りしますよねぇ!

書込番号:17449423

ナイスクチコミ!3


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/25 23:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

味卵大好きさん
未だ、長時間露出してないんですよねー!マンフロットの一体型の三脚と相性はいいのに。。。
長時間は一眼でやって、こんな感じで多重露光するのが好きです!xz-1の時のですが(笑)

書込番号:17449434

ナイスクチコミ!6


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/25 23:11(1年以上前)

ko-zo2さん
vf-4あるんですか??うらやましいです!僕はxz−1からvf−2です!でも、xz−1の時につけていたvf−2とは見違えて奇麗に見やすくなりました!xz−1を合わせて7万くらいで買った身なので、4まではいけません(笑) ちょっとした花撮りには、xz−2はいいですよね!

書込番号:17449460

ナイスクチコミ!1


スレ主 sho_U_5さん
クチコミ投稿数:594件

2014/04/25 23:15(1年以上前)

当機種
当機種

シャムリンさん
いえいえ!xz系あるあるで、マクロ近づけ過ぎて、花粉がレンズに作っていう(笑)僕もちょっとした桜載せますね、たいしたのではありませんが桜つながりで!!

書込番号:17449471

ナイスクチコミ!3


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

2台目イッてみました(笑)

2014/06/22 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS XZ-2

クチコミ投稿数:383件
当機種

わが家には既にXZ-2が1台あるのですが、弄ってみて その操作や映りの楽しさ故、もう一発イッときました。

MX-1を所有していますが、最近はコレに没頭です。

書込番号:17655599

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:383件

2014/06/22 20:54(1年以上前)

当機種

もう1枚!

書込番号:17655635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/06/22 21:00(1年以上前)

フルアーマーxz-2ですね。
1枚目、自分にはxz-2が白い歯を見せて笑っている様に見えました。ナイスです。

書込番号:17655658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件

2014/06/22 21:02(1年以上前)

おおーっ!

パプポルエ様…フルアーマーとはナイスな表現!

鳥肌が立ちました(笑)

書込番号:17655675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/22 21:05(1年以上前)

よほど、お気に入りですね。

私は新し物好きなので、気に入っても同じ機種を2台購入出来ません。

書込番号:17655695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件

2014/06/22 21:20(1年以上前)

OM-D E-M1とPEN E-P5 μ4/3の一眼を所有しています。

如何に最近のミラーレスが通常の一眼に比べ小さくなったとは云え、小荷物の携帯性

また、とっさのシャッターチャンスには不向きであり、最近は「撮りに行くぞ〜」が無い限りずっとコンデジを携帯しています。


普段ファインダーは外してカバンに入れています。 本体の方はちょっと大きめのダボ系のジーンズならポケットにも収まってしまうレベルなので、全く苦にはならないですね。

てか、…にも増してその映りと操作性!

書込番号:17655770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件 OLYMPUS STYLUS XZ-2の満足度5

2014/06/22 22:10(1年以上前)

自分も同じ機種を複数台持つ性質です。
バックアップ機を兼ねるだけでなく他の機種では気にいった機種の変わりにならないことが多いからです。
最近は以前よりコンデジの画質が向上してきましたからデジ一を持ち出すことは以前より激減しましたね。
それにRAWで撮ることもほとんどなくなりました。特にXZ-2のAWBとICCには惚れ込んでいます。
今はXZ-2の2台目を買うかXZ-10を買うか思案中です。
今まで同時複数所有してきた機種は、
D1H x3 D2H x2 D2Hs x2 E-M5 x2 LX5 x2・・

書込番号:17656029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/23 06:20(1年以上前)

月乃うさぎさん
作戦によって換装ゃな。


書込番号:17657017

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/24 15:59(1年以上前)

私も○の関係で、気に入っても2台は購入出来ません。

書込番号:17661511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/25 07:15(1年以上前)

私も2台同じ機種は持ちませんね。

ファイルナンバーが重複する可能性もあるし、と言ってもオリの
良い面としてファイルナンバーが重複しないように変えられるけど。

私が買うならSTYLUS 1にしますね。

それと、オリにしろパナにしろこの手の画像はあまり好きじゃない。
ドラマチックトーンよりもリーニュクレールの方が好きですね。

パナのインプレッシブアートはもっと好きじゃないけど。

書込番号:17663567

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 16:52(1年以上前)

2台目イキそうで恐いです。

携帯性重視仕様でせっかく購入した本革ボディジャケットが活躍していません。
(エレコムのDGB-061BKがピッタリです)

2台目のホワイト+ CLA-12+ボディジャケット+(電子ビューファインダー)=携帯性無視仕様に
走りそうです。誰か止めて下さい。(笑)

書込番号:17742241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS STYLUS XZ-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS XZ-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS XZ-2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS XZ-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS XZ-2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS STYLUS XZ-2をお気に入り製品に追加する <944

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング