『Windows8.1を入れるとソフトが使えなくなる?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3632QM(Ivy Bridge)/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル の後に発売された製品FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルとFMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデルを比較する

FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデルFMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデルFMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル

FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月18日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4702HQ(Haswell)/2.2GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.5kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2013年 2月15日

  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル

『Windows8.1を入れるとソフトが使えなくなる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:6件

購入検討中なのですが、10月になったらWindows8.1がリリースされるようなので、
どうしようか悩んでいます。

というのは、ソフトウェアをインストールするためのディスクが付属されていないようで、
Windows8.1を入れると、インストールされていたソフトが使えなくなるのではと
心配しているからです。

どなたか、情報をお持ちのようでしたら、お教え下さい。

富士通のHPには、Preview版についてですけど、
自己責任でやって下さいとなっております。

http://azby.fmworld.net/support/info/20130627/?supfrom=top_info

書込番号:16569252

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/11 00:27(1年以上前)

Windows 8.1 Preview版はまだ完成していない人柱版なので、富士通は「自己責任でお願いします」と言っています。
Windows 8.1 製品版は完成したバージョンです。
Windows 8.1 はWindows7でいう所のService Pack 1に相当します。なので無償提供という事になったと言われています。

Windows 8.1になっても基本的にソフトは使えます。

書込番号:16569395

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2013/09/11 00:27(1年以上前)

Windows8.1の正式リリースは、日本時間で10月17日(木)21時(20時?)にWinsows Storeでダウンロード出来るようになります。
現在公開されているPreview版は、開発者向けの要素が大きいので、当然現環境と不具合を起こすことがあり、メーカーは保証していない訳です。
正式版は、プレビュー版の不具合の改善、機能を改善をしてくると思われます。
http://blogs.technet.com/b/microsoft_japan_corporate_blog/archive/2013/08/15/8-1.aspx

書込番号:16569396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2228件Goodアンサー獲得:270件

2013/09/11 00:32(1年以上前)

Windows8.1 は Windows8 のアップグレードではなく、アップデート( 無料 )にあたります。
従って、殆どの Windows8 で使っていたプリインストールソフトは使えると思います。

また、Windows8 から Windows8.1 へのアップデートは、自動でなく手動で出来るので、Windows8.1 のアップデートが出るころ( 10月 18日ごろ )に、メーカーから出される情報やアップデートツールなどを待ってからアップデートすれば良いと思います。

上手く説明出来なくてすみません。

書込番号:16569418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/09/11 00:39(1年以上前)

アップグレードする場合、いつでも元に戻せるようにしておけばなんら不安になる必要はありません。
 (クローンを作っておけばいつでもすぐ元に戻せるので完璧)

Preview版は有名なソフトはほとんどそのまま使えますが、3rdパーティー製の物は使えない物があります。
その場合インストールし直しで使えるようになるものがほとんどです。
正確に知りたいなら情報サイトで確認してみましょう。

書込番号:16569444

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28077件Goodアンサー獲得:2468件

2013/09/11 07:02(1年以上前)

正式版がリリースされるまで,情報収集に努めましょう!
Windows 8.1 Previewで検証するのも有りですが,
「Windows 8.1 Preview: FAQ ダウンロード前に必ずご確認ください。」
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview-faq
辺りも参考に・・・

書込番号:16570027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/09/11 07:30(1年以上前)

osは土台なのでそこが改変されたら不具合が出ることは珍しくはない。
ただし、仕事でもないなら正式版がリリースされて情報が集まってから考えても遅くはないと思うよ。

書込番号:16570073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/11 21:21(1年以上前)

kokonoe_hさん
キハ65さん
naranoocchanさん
1981sinichirouさん
沼さんさん
クアドトリチケールさん

早速、コメントを有り難うございます。

おそらく、今のWindows8版を購入しても大丈夫なようですが、
沼さんさんからご紹介頂いたHP

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview-faq

を見ますと、

Windows ストアでアップデート: Windows 設定、個人用ファイル、ほとんどのアプリ
ISOでアップグレード:個人用ファイル
ISOでクリーン インストール : なし

と書かれています。

趣味で使う物ですし、殆どのアプリ(=駄目なアプリがあるということ?)
というのが気になりますので、
Windows8.1がリリースされて、はっきりするまで待つことにします。

書込番号:16572761

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月15日

FMV LIFEBOOK AH77/K 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <253

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング