FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル のクチコミ掲示板

2013年 2月 7日 発売

FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル

ノートパソコン「FMV LIFEBOOK」の2013年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3230M(Ivy Bridge)/2.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.53kg FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アーバンホワイト] 発売日:2013年 2月 7日

  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル

FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

Windows11でBluetoothマウスが使えなくなった

2023/10/30 20:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:82件

Windows10の時はBluetoothマウスが使えたのですがWindows11にアップグレードすると使えなくなりました。
デバイスマネージャーをみるとBluetoothがなく、下記のような、ほかのデバイスが出ていました。
ほかのデバイス
Fingerprint Sensor
EXPO シンプル通信コントローラー
PO デバイス
不明なデバイス
どなたか解決方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25485110

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/10/30 20:55(1年以上前)

Windows 11のライセンス認証は通っていますか?

Windows 11は、Windows 10稼働状態でアップグレードしましたか?
それとも、Windows 11をクリーンインストール?

クリーンインストールした場合は、不足分ドライバーのインストールが必要です。
Windows 10でも可能と思われますが、事前に確保されましたか?

書込番号:25485156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/30 21:12(1年以上前)

>塞翁が馬じいじさん

画面右下の電波、音量のマークをタップしたらウインドウが出ますよね

その時にBluetoothのチェックも出ますよ、オンになっていないだけでは無いですか?

書込番号:25485188

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2023/10/30 22:51(1年以上前)

>塞翁が馬じいじさん
当然と言えば当然だけどれども、BTのドライバが提供されてないね。

https://azby.fmworld.net/app/customer/mypc/view/index.vhtml

デバイスマネージャーの該当部分の写真をUPできる?
でも、BTデバイスがわかっても、チップベンダーがWIN11用にドライバを出してるとは思えないんだけれども。

BT用のUSB機器を買ってきてつけてみたら? NANO USB とかすごく小さいよ。
https://kakaku.com/item/K0001518032/?lid=20190108pricemenu_ranking_4_rating_pricedown

書込番号:25485379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2023/10/31 08:32(1年以上前)

ありがとうございます。
デバイスマネージャー の写真をアップロードしました。
よろしくお願いします。

書込番号:25485696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2023/10/31 09:01(1年以上前)

ありがとうございます。

Windows 11のライセンス認証は通っていますか?
→ライセンス認証は通っています。

Windows 11は、Windows 10稼働状態でアップグレードしましたか?
それとも、Windows 11をクリーンインストール?
→Windows 10で使っていて、Windows 11をクリーンインストールしました。

クリーンインストールした場合は、不足分ドライバーのインストールが必要です。
Windows 10でも可能と思われますが、事前に確保されましたか?
→ドライバーの事前に確保はしていません。

よろしくお願いします。

書込番号:25485735

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11084件Goodアンサー獲得:1878件

2023/10/31 18:12(1年以上前)

・LIFEBOOK SHシリーズ > 2013年2月発表モデル
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1302/sh/spec/

カタログモデルはBluetooth非搭載。
カスタムメイドモデルは、Bluetoothを選択搭載できる機種あり。

ということで、SH54/KにはBluetoothが搭載されていませんが、
どうやってBluetoothマウスを接続していたのでしょうか?
仕様通りならBluetoothマウスが使えないのが正常です。
※デバイスマネージャーにも認識されていません。

不足しているドライバーに関しては、↓にアクセスして
ヒットしたドライバーをすべてインストールしてください。
その後、デバイスマネージャーを確認。

・インテル ドライバー & サポート・アシスタント
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/detect.html

書込番号:25486248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2023/10/31 19:07(1年以上前)

ありがとうございます。
Windows10ではBluetoothマウスを使っていました。
デバイスマネージャーにもBluetoothがありました。
インテル® Driver & Support Assistant (インテル® DSA)はやってみます。

書込番号:25486311

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2023/10/31 22:03(1年以上前)

>塞翁が馬じいじさん
写真どうも。 PCがWin11サポートできてないので、いろいろでてくるよね。
Win11のセキュリティー機能が止めてるかもしれないしね。

そんな、なかで、
Fujitsu BIOS Driver と 富士通拡張機能ユーティリティ は入れてみた?
両者はWin10用なんだけれども、もしかしたら上手く行くかもしれない。 
ただし、自己責任でお願いね。 重要なファイルのバックアップをする。 Win11のクリーンインストールになる可能性ありだから。
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1019853
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1019855
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVS54KW&kanzen=1&supfrom=/app/customer/mypc/view/index.vhtml

https://azby.fmworld.net/support/win/10/info/attention/at0071.html
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0310-8369

書込番号:25486528

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2023/11/01 04:14(1年以上前)

Windows11非対応のPCに無理やり入れている訳ですから、
色々不具合のあるのは当たり前です。

Bluetoothどころか、付属のOffice2013も使えないはずです。
MSも、非対応PCのWindows11を禁止しそうな雰囲気です。
いつ起動不可になるか分かりません。

Windows10に戻して、後2年で使い切るのが最善と思います。

書込番号:25486709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/03 14:51(1年以上前)

>塞翁が馬じいじさん

外していたらすいません。

高速スタートアップを無効にして再起動してみてはいかがでしょうか。

わたしも、10年くらい前に購入したノートPCに強引にWindows 11をインストールしていますが、
突然、Bluetoothマウスが使えなくなり、デバイスマネージャーにも出てこなくなりました。

Bluetoothの機器を、Intel Wi-Fi 6E AX210(Bluetooth内蔵※アリババエクスプレスで購入)に
換装していたため、Bluetoothの機器が壊れたのかなと思い、元に戻したりしましたが、改善しませんでした。

そのため、Webサイトでググって、高速スタートアップを無効にすることで解決するといった情報があったため
試してみたところ、デバイスマネージャー上で表示されるようになりました。
そのあと、Bluetoothマウスも使えるようになりました。

書込番号:25489730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動修復と再起動を繰り返す

2017/05/14 00:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

子供の富士通 FMVS54KDというwin8を10にアップグレードさせたノートなのですが、タイトル通り自動修復と
再起動を繰り返してWindowsを起動できない状態です。

マニュアルもほとんど読まずカバリーディスクも作らずで使っていてお手上げ状態でメーカー修理に出すと言っているのですが
リカバリーディスクもなく元の状態に戻せるのでしょうか?



書込番号:20890487

ナイスクチコミ!4


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2017/05/14 01:56(1年以上前)

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こちらで、”ツールを今すぐダウンロード”を選んで実行し、”別のPCのインスト-ルメディアを作成する”を選んで、インストール用のUSBフラッシュドライブ(FAT32)を作成して、クリーンインストールを実行すれば起動に必要な最低限のドライバーもいっしょに登録されるので、うまくいくかもしれません。

書込番号:20890559

ナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2017/05/14 02:26(1年以上前)

ありがとうございます。

いったん寝てから、さっそく試してみます。

なかば諦め、BTOか中古ノートでも自分で買え!というつもりになっていましたが、
もう一度トライしてみます。

書込番号:20890577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2017/05/14 02:40(1年以上前)

Win10にあげて、1ヶ月以内であれば、Win8に戻せますy

下記サイトは、Win10→Win7ですが、Win8でも手順は同じです。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017757

書込番号:20890586

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/14 06:37(1年以上前)

自動修復を繰り返してWindows10/8.1が起動しない時の対処方法
https://www.orange-ss.com/column/0115.html#cpno001

上記の記事の中には、
自動修復を繰り返し、ループしてしまう原因についても説明されています。
現在の状況が、スレッド記載内容だけでは正確なことがわからないのですが、
まだまだ、修復を諦めるのは早いと思います。

上記の記事を参考に、システムの復元を試みてください。

再インストールを試みるのは、復元できないことか確実になってからでも遅くはありません。

書込番号:20890706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2017/05/14 13:56(1年以上前)

papic0さんパーシモン1wさんパイルさん

皆さん、ありがとうございます。

まず朝の段階でpapic0さんの貼られたリンクを参考に私のパソコンを使ってUSBを使って回復ドライブ
を作成しトラブルシューティングを行っていました。

win8から10にアップデートしてから1年はたつのでパーシモン1Wさんの案は試しませんでした。すみません。

2時間ほど復元の失敗、自動修復、失敗、再起動を繰り返しましたが、たった今なぜかwindowsが立ち上がりました。

問題のノートでリカバリディスクを作成しようとしている所です。

これでもダメだったらパイルさんの案を試してみようと思います。







書込番号:20891508

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2017/05/14 16:43(1年以上前)

いったんシャットダウンさせても、スイッチonで再びwindowsが立ち上がるようになりましたことをご報告いたします。
自動修復画面は出なくなりました。

たださっそくリカバリーディスクの作成にトライしていましたが、リカバリー領域がないとのメッセージで
やはり何かトラブルに見舞われているようです。(ディスクの管理でディスクが見れません)

とりあえず必要なものはバックアップし、使えるまで使うとのことです。

まずは起動が出来るようになりました。皆さんどうもありがとうございました!!

書込番号:20891821

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/14 16:57(1年以上前)

システムイメージの作成は可能だと思います。
http://pcfan.121ware.com/useful/1010/

また、いざというときは、Microsoft提供のインストール用ファイルから再インストールしても、事実上復元できるように、

1.ユーザデータは、定期的にUSBメモリなどにバックアップしておく

2.メーカサイトから、ドライバを保存しておく

ことをお勧めします。

書込番号:20891857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2017/05/14 19:33(1年以上前)

papic0さん

何度もありがとうございます。

別のUSBメモリを買ってきてイメージファイル作成するようです。

私のデスクトップもついでに作っておこうと思います。(^-^;

書込番号:20892216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 7日

FMV LIFEBOOK SH54/K 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング