FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2013年 2月 7日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2023年10月5日 15:21 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月22日 20:47 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月14日 10:48 |
![]() |
12 | 6 | 2013年10月6日 16:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
お持ちの方にお伺いいたします。
リモコンが見当たらず購入を検討しています。
本体の型番「FH56/KD」「リモコン」で検索いたしまして
あたりをつけたリモコンの型番が
「CP531406-01 」電池蓋がかぶさるところのシール
なのですが、お分かりになられる方おられますでしょうか?
またこの型番でなくても
FMV ESPRIMO FH56・・・シリーズのものは互換性があるのでしょうか?
お分かりになられる方、お願いいたします。
1点

CP531406-01で検索すると数点の中古型のヒットしますね。
おそらく新品は無いと思われます。
互換性…不明ですが変える必要性は薄いと思う。
書込番号:25448742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メルカリやヤフオクで該当型番の中古品を落札されてはどうでしょうか。
私は2010年のNECのノートPCのリモコンをヤフオクで落札したことが有ります。
書込番号:25448972
0点

>麻呂犬様
>CP531406-01で検索すると数点の中古型のヒットしますね。
>おそらく新品は無いと思われます。
>互換性…不明ですが変える必要性は薄いと思う。
有難うございます
同型の中古を探してみます
>キハ65様
>メルカリやヤフオクで該当型番の中古品を落札されてはどうでしょうか。
>私は2010年のNECのノートPCのリモコンをヤフオクで落札したことが有ります。
有難うございます
メルカリ・ヤフオクで探してみます
お二方様
アドバイスいただき
ありがとうございました
書込番号:25450329
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
他スレッドとも重なる部分はありますが、新たに質問をさせていただきます。
最近になり、DigitalTVboxでPC電源オフ状態での予約録画ができなくなりました。
確認してみると、録画時間は0分となっており、「アプリケーション未起動のため、録画は中止されました」と表示されます。
ただ、自動サインイン設定などの設定はされています。
どなたか解決方法はおわかりでしょうか?
また、先日、Windows8.1にアップグレードしましたが、これが原因でしょうか?
リフレッシュでWindows8に戻した場合、改善されるでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
0点

質問させていただいた件ですが、解決いたしました。
Windows8.1用の対応ドライバをインストールしなければならないようですが、
また問題があっても面倒なのでリカバリしようと思います。
本当にマイクロソフトは余計なことをしてくれました。
事前に確認しなかった自分にも多少落ち度はあるかとは思いますが、
そもそもサービスとしてどうなのかと思います。
書込番号:17101254
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル

まだ62販売店あるのでしばらくは売っているのではないでしょうか。
ただ、Windows8.1が出ますし、CPUは新型に移行してきているので、徐々に販売店は減っていき価格競争も起きなくなりジリジリと値上がりして終焉を迎えると思います。
もし購入するのならたまに安い時があるので頻繁に価格をチェックしておくと良いでしょう。
書込番号:16704478
1点

終わりですね。
在庫を持つ店が減り、価格の変動が激しくなっていますから、典型的なパターンです。
あまりにも陳腐すぎて、いちいち話題にするようなものでもないです。
書込番号:16704560
0点



デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
このPCを購入してテレビに映したいと思いHDMIケーブルで接続してみたのですが映りません。
単純にHDMIケーブルに接続するだけでは不可能なんでしょうか?
ちなみにテレビはREGZA42Z9000です。
誰かわかる方いましたら教えてください。
1点

この機種のHDMI端子は入力だけで出力はできない。
書込番号:16671463
1点

>単純にHDMIケーブルに接続するだけでは不可能なんでしょうか?
不可能ですy
入出力端子または出力端子であれば出来ますが、このPCは入力端子しか持ちません。
BDレコーダとHDMIでつなげて、このPCで観ることは出来ます。
ですが、このPCで録画したものを、HDMIで他のテレビにつなげても見れません。
書込番号:16671466
3点

お返事ありがとうございます。
出力にする方法と言いますか?何か部品を買えば出力にできるのですか?
書込番号:16671478
2点

パブロンゴールドさん
USB-HDMI変換アダプタを買えば、テレビに映すことができます。
パソコンとアダプタの相性問題が起きる(ドライバがうまく動作しない)こともあるようですから、
ユーザのレビュー・クチコミを確かめて購入してください。
(例)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004RA16K2/
http://www.amazon.co.jp/dp/B007XA98VW/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0053EU3TQ/
書込番号:16671580
1点

VGA-USB3.0/HDMI
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1703
パソコンのUSBポートと接続することで、ディスプレイを増設できます。
USB3.0に対応したことで、フルHDの映像も滑らかに表現します。
USB3.0端子があるので上記のような USB3.0→HDMI にする機器があれば可能です。
書込番号:16672134
3点

皆様、色々アドバイスありがとうございました。
早速、部品を購入してみて試したいと思います。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:16673163
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





