MOMENTUM のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥29,800 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥29,800¥29,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MOMENTUMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOMENTUMの価格比較
  • MOMENTUMのスペック・仕様
  • MOMENTUMのレビュー
  • MOMENTUMのクチコミ
  • MOMENTUMの画像・動画
  • MOMENTUMのピックアップリスト
  • MOMENTUMのオークション

MOMENTUMゼンハイザー

最安価格(税込):¥29,800 [ブラック] (前週比:±0 ) 登録日:2012年10月15日

  • MOMENTUMの価格比較
  • MOMENTUMのスペック・仕様
  • MOMENTUMのレビュー
  • MOMENTUMのクチコミ
  • MOMENTUMの画像・動画
  • MOMENTUMのピックアップリスト
  • MOMENTUMのオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOMENTUM」のクチコミ掲示板に
MOMENTUMを新規書き込みMOMENTUMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Androidでの接触不良について

2014/08/02 21:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM

スレ主 PandPさん
クチコミ投稿数:2件

PCでは異常はなかったのですが、Galaxy4とandroidのタブレットでコードのプラグ部分に負荷(回転)がかかると接触不良のような音がします。 (ノイズ、音量の不安定さなど)
原因を知っている方が居ましたら、教えていただけないでしょうか?

書込番号:17795859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/02 21:52(1年以上前)

今晩は、本体のプラグコード端子に接点復活剤を少々吹きかけてみてください。
おそらくホームセンターなどに売ってると思います。無いときはクレ社の5-56でもかまいません。
自分も電化製品などでよく使用しています。良くなりました。





書込番号:17795926

ナイスクチコミ!1


スレ主 PandPさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/02 22:53(1年以上前)

返信有難うございます。
早速試させていただきます。
つまり ”アンドロイドのスマホだからヘッドホンとの相性が悪い” という事は無いということですね?
オーディオテクニカのイヤホンではこういう事は無かったので心配になって書き込ませていただきました。
この度はお世話になりました!

書込番号:17796131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 MOMENTUMのオーナーMOMENTUMの満足度5

2014/08/02 23:26(1年以上前)

クレ556はコーティングや樹脂パーツを劣化させるからご注意ください。
専用の接点復活剤を購入して使った方がイイですよ〜

書込番号:17796244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/03 03:48(1年以上前)

通常仕様ケーブル(3極)も同じ現象あるよね?
リモコンケーブルでipod/iphoneに接続したら問題ないようね?
YESだったら、寸法的な問題と思う。わたしも同じ経験だった。

ここでの「寸法」は「OMTP規格&CTIA規格」や
「アンドロToアップル」じゃなく、単純に設計寸法と公差。
交換出来れば交換してみる価値がある。

アダプター使って解決した方も居ると思うが、
純正/同梱ケーブルで不具合あったら気が滅入る。
わたしは自作ケーブルで解決したけど、オススメ出来ない。
互換性のあるケーブル買えれば(高いHiEndじゃない方)、一番楽。
その場合、ミニプラグはロック出来るかきちんと確認してね。

当方はF880/ZX1使用者、リモコン使えないし、通常仕様のケーブルもギリギリ使えるレベル。
L字プラグも耐久性に悪く、正直買って一ヶ月位はこのヘッドホン手放したかった。

書込番号:17796720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

側圧

2013/09/16 21:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM

クチコミ投稿数:6件

側圧をもう少しあげたいのですが、何か良い方法はないでしょうか( ;´Д`)
出来れば、詰め物系はやらない感じでお願いしますm(__)m

知恵袋とかで、調べたら曲げる方法も書いてあったのですが、折れたら最悪なので試してません。。。

回答よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16596266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/09/16 21:39(1年以上前)

よくある方法としては使わない時ティッシュの箱を挟んでおくというのがあります。
無理に曲げるよりそれぐらいで徐々に緩めたほうがよいでしょうね。

書込番号:16596291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/09/16 21:42(1年以上前)

失礼、側圧を上げる方でしたか・・・
径が同じぐらいの純正より高さがあるパッドに変えるといったところでしょうか。
申し訳ないですがmomentumの場合何がいいかまではよくわかりません。。。

書込番号:16596309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/16 21:45(1年以上前)

逆にもっと締め付けたいんです^^;

書込番号:16596324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/09/16 21:47(1年以上前)

壊れない程度に気をつけて手でヘッドバンド曲げるか、
ゴムバンド等で締め上げる逆エージングでも

書込番号:16596337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/16 21:47(1年以上前)

返信ありがとうございますm(__)m

分かりました!ちょっと調べてみます!

書込番号:16596339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM

スレ主 netcoolさん
クチコミ投稿数:38件

今日、MOMENTUM Black が届き早速聴いております。これまでの環境は、PC(Windows 7) WASAPI+ Foobar2000(Sox Resamplerで24bit/96KHz)+ PRODIGI Cube+ audio technica ATH-A900 でJpopやフォークソング等を楽しんでおります。PRODIGI Cube には35mm と62mmの両方のヘッドホンアウトプットがありますが、62mmの方が音質が良く、ATH-A900では62mmで楽しんできました。しかしMOMENTUM では35mmジャックに62mmのジャックを差し込む事で音質が劣化しているような気がします。数年前のモデルのIpodに直接刺し込んで聴く音質は、PRODIGI CubeのDAC兼アンプを経由した音より迫力があり期待した音質に近いものがありました。

前置きが長くなりましたが、DAC経由で聴く機会が多いので HPC-62HD598にリケーブルしたいと考えています。どなたかこのケーブルに代えて聴いている方からお聞きしたいのですが:

1)付属のケーブルと比較して音質(透明感や臨場感など一般的な意味)は変わりましたか?
2)もし変化が確認できた場合、どのような音質変化を感じましたか?
3)HPC-62HD598以外のリケーブルで音質がよくなった例がありましたらお教えください。


書込番号:16190402

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2013/05/29 11:33(1年以上前)

私なら先にPRODIGI Cubeを変えるかな

書込番号:16190505

ナイスクチコミ!1


スレ主 netcoolさん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/29 11:43(1年以上前)

Musa47さん
早速の回答有難うございます。 PRODIGI Cube の能力には私自身も若干の懸念を抱いていました。他のDACは試したことがないので一度2〜3万円クラスを確認したいと考えています。

書込番号:16190549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2013/05/29 22:48(1年以上前)

昔の理屈屋さんに,ヘッドホン三機種のクロストークを調べて,此処の掲示板にて報告してくれた方が居ります。

で,其のお方の報告では,V社の低価格のモノは,低音〜高音に渡って悪い,A社の7シリーズのモノは,中〜高音迄側が悪い,A社の同シリーズの9は,低音〜高音に渡って悪くないと言ってましたね。

で,ケーブルのクロストーク度合いに因って,ケーブルの音質は変わりますょ。

書込番号:16192886

ナイスクチコミ!1


スレ主 netcoolさん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/30 17:33(1年以上前)

どらチャンでさん,
ケーブルの情報有難うございます。 ケーブルを聴き比べする事は難しいので皆さんの評価を聞く以外に無さそうです。
DACも替えたいし、USB ケーブルも替えてみたい等...気持ちだけは欲張っています。

書込番号:16195618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2013/05/30 21:42(1年以上前)

>ケーブルを聴き比べする事は難しいので皆さんの評価を聞く以外に無さそうです。

そんなに難しい事はないですょ。
片側のみのシーン,片側に強く入ったシーンを聴き分けると判り易い。
ケーブルの質が悪いと,頭内に入り込む感覚が強くて窮屈に鳴りますから。
勿論,頭内に入り込む傾向ですから,音は浮き気味へ来ます。

あとは,質が悪いと,高音イメージが前方へ捌ける感覚が乏しく,垂直面へ散ってしまったりもしますょ。

書込番号:16196580

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 netcoolさん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/31 08:44(1年以上前)

どらチャンでさん、
ウ〜ンその様な方法があるんですね。それにしてもそれぞれのケーブルの特質を把握し、判断できるようになるにも聴き比べる経験が必要でしょうね。たかがケーブル、されどケーブル...奥が深そうです。 どらチャンでさんの音楽環境にとても興味がありますが、よろしかったら可能な範囲で教えて頂けますか?

書込番号:16198118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM

クチコミ投稿数:3件

今日、アキバヨドバシでMOMENTUMを試聴してきたんですが、同じ製品なのに明らかに音質が異なっていました。

一回目に試聴した場所は下記です。
http://sky.ap.teacup.com/igasiko/img/1323870910.jpg

次にゼンハイザーブースに同じ製品があり2回目はこちらで試聴しました。

2回目の製品は音量も小さくなり音質も低下していました。
私はヘッドホンの初心者なので詳しいことは分からないんですが、エージングの問題なのでしょうか。

※iPhone 5直刺しです。

書込番号:15604195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2013/01/12 00:31(1年以上前)

エージングの違い、故障などの理由も考えられますが…

単純にリモコンつきケーブルと何もついてないケーブルの違いはありませんでしたか?

モメンタムはケーブルが着脱可能なので敢えて両方展示してたのかも知れません。
良いか悪いかは別として間に何かはさまっていれば音量、質に関係してきますので。

書込番号:15604959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 01:50(1年以上前)

ケーブルについては全く確認しなかったので、改めて確認してみます!
とりあえず店員に聞くのが一番ですよね^^;

書込番号:15605202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量に関して。。。

2012/12/01 18:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM

スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 MOMENTUMのオーナーMOMENTUMの満足度4

いつもお世話になっております。

問題にするまでもないのですが、どうにも気になってしまったので質問させてください。
ValveX-SEを通したW1000XとMOMENTUMでは明らかにMOMENTUM の方が音量が取れませんでした。
蛇口はいっぱい空けてあるのに、菅が細いせいで水が思ったより出ないような感覚です。
これは、ケーブルの細さが関係しているのでしょうか?

もちろん、普段はこんな使い方はしません。ただの探究心です。

書込番号:15418019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/12/01 18:32(1年以上前)

たぶん
W1000X  インピーダンス:42Ω
MOMENTUM インピーダンス:18Ω

という違いが音量差となって現れているものと推量いたします。
ValveX-SEの出力インピーダンス切り替えは100Ω以下とそれ以上の2種類しか有りませんので。

ケーブルの細さは無関係でしょう、音量取れないほどの抵抗値があるケーブルを使うはず無いです。
もっとも、これらの機器は使ったことも無いですけど。 (^ ^;;;

書込番号:15418100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 MOMENTUMのオーナーMOMENTUMの満足度4

2012/12/02 00:06(1年以上前)

インピーダンスが小さい方が音量を取りやすいんですよね?
今回、MOMENTUMの方がインピーダンスが小さいのに音量が小さく聞こえるという矛盾ですが、
100Ωに近い方が音量が取りやすいのが普通なんでしょうか?

書込番号:15419692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/12/02 00:31(1年以上前)

>インピーダンスが小さい方が音量を取りやすいんですよね?

それはトランジスタやICアンプの場合です、管球アンプの場合は少し違います。
出力トランスの最適インピーダンスから大きく外れた場合にどういう動作になるかは、東京サウンドに聞かないと判りませんが。

MOMENTUMのほうが出力音圧レベルが高いので、他に音量の低くなる要因が見当たりません。

書込番号:15419794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 MOMENTUMのオーナーMOMENTUMの満足度4

2012/12/02 03:24(1年以上前)

なるほど、真空管の場合は違うのですか。それは知りませんでした。
それならインピーダンスに何か原因があると見た方がいいのですね。ありがとうございます。
一応、IE80もあるので、それで調べてみます。

書込番号:15420173

ナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 MOMENTUMのオーナーMOMENTUMの満足度4

2012/12/16 23:43(1年以上前)

ツキサムanパンさん

IE80で確かめたところ、W1000Xと比べて大体同じくらいでした。ただ、MOMENTUMで感じた

蛇口はいっぱい空けてあるのに、菅が細いせいで水が思ったより出ないような感覚

は感じませんでした。何故そうなるのか?はインピーダンスが関わってきてはいますが、こうである!という
確証はまだありません。ですが、一旦解決済みとさせていただきます。ありがとうございました。
真空管とトランジスタ系でインピーダンスによる影響の違いがあるのはとてもありがたかったです。

書込番号:15489623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOMENTUM」のクチコミ掲示板に
MOMENTUMを新規書き込みMOMENTUMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOMENTUM
ゼンハイザー

MOMENTUM

最安価格(税込):¥29,800登録日:2012年10月15日 価格.comの安さの理由は?

MOMENTUMをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング