EXILIM EX-ZS25
- 「プレミアムオート」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。手ブレ・被写体ブレを抑えて、きれいな写真を写せる。
- 「26種類のベストショット」により、撮りたいシーンを選んで撮影できる。画素数は1657万画素(総画素)/1610万画素(有効画素)。
- レンズは焦点距離26〜156mm、F値F3.5〜F6.5、光学ズーム6倍。記録メディアはSDカード/SDHCカード/SDXCカードに対応。
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年10月12日 13:45 | |
| 1 | 3 | 2014年3月2日 07:59 | |
| 1 | 7 | 2014年1月22日 09:09 | |
| 0 | 4 | 2013年11月8日 00:40 | |
| 4 | 9 | 2013年8月23日 06:21 | |
| 4 | 5 | 2013年8月17日 19:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-ZS25
もう購入から1年になりますが、感想です。
Z90(光学3倍) から デジカメも安くなったので、当時やすかったZS25(光学5倍)に買い換えました。
光学が高くなったので、さすがに望遠もききます。
とはいえ所詮デジカメなのでたいしたことはないですが、3倍よりは遙かにいいです。
ISOも高く、ブレ防止機能も性能アップした感じです。
子供の誕生日に部屋の電気消して、ケーキロウソク中での写真もかなりよく(そこそこ)とれます。
高画質設定もあり、機能的にはアップしていろんな場面が取りやすくなりました。
失敗した画像を消す行為は少なくなりました。笑
充電はマイクロSD充電です。充電池はZ90より小さめです。
なんとなくでは、電池目減りは早いかもしれません。
とはいえ普通程度には使えます。
全体的には ◎ですかね
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-ZS25
通販イートレンドさんで、購入。即日発送で本日、到着しました。色がREDだからか、5980円、破格値です。
一通り、いじりましたが、満足しています。すばらしいですね。誰にでも使いやすいと思います。
明日以降、いろいろ撮影してみたいと思っています。
64GB SDカードを挿入しましたが、最高画質で、11000枚以上、撮影可能。気が遠くなりますね。
1点
在庫処分だと思いますが、安く買えましたね。
書込番号:17254187
0点
トイカメラみたいなお値段ですね。
酷評しているレビューが気になりますが・・・。
書込番号:17254299
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-ZS25
こちらはオークション出品用の撮影用なので安いものをと購入しました。
実際に手にしてみたら上手く撮影できません。
今撮影しようとしているのは本(文庫や新書)です。
表紙全体は簡単に撮影できたのですが、裏表紙に書いてあるあらすじを拡大して
撮影しようとすると綺麗に読みやすく撮影できません。
ぼやけてあらすじが読めません。
BS設定で文字にしてみてもダメでした。
顔検出のオンオフ、イージーモードのオンオフ等色々いじってみたのですが・・・。
どの辺の設定を変えればいいのかアドバイスをお願いします。
0点
>どの辺の設定を変えればいいのかアドバイスをお願いします。
設定というよりも明るい昼間に日陰などでストロボ無しで撮影するのがよろしいと思いますよ
多分撮影している環境がカメラ的に暗いのだと感じます
書込番号:17098063
![]()
1点
yumi5451さん こんばんは
本の文書の複写の場合 本自体が平面になりにくいので 全体にピント合わせるのが難しくなりますので 無反射ガラスなどで押さえて撮影すると上手く良くと思いますが
手間がかかりますので 文書でしたら フラットベットスキャナーでスキャンするのが 一番簡単に出来ると思いますよ。
書込番号:17098067
0点
>餃子定食さん
設定以前の問題だったのですね!
昼の日陰、ストロボなし・・・明日再チャレンジしてみます。
>もとラボマン 2
なんとも私にはとても難しそうです(^^;)
最悪は以前に使っていたIXYの古いカメラの充電池買い換えて使うかもです。
こっちは技とか使わなくても簡単に撮影できたので。
お二方とも素早いご回答ありがとうございました。
書込番号:17098126
0点
>拡大して撮影しようとすると綺麗に読みやすく撮影できません。
もしかして、ズームして近付いて撮ろうとしていますか?
この機種の細かな仕様は存じませんが、一般にはズームすると、ズームしない時のように近付くとピントが合いません。
仕様表を見るとズームしない状態では5cmまで寄れるようですが、ズームするとそれ程近づけないと思います。
もし、ピントは合っている場合、室内などは肉眼で感じるよりもカメラにとっては暗い状況なので、シャッター速度が遅くなって手ブレしやすかったり、あるいはISO感度という数値が高くなり過ぎてノイズが増えたり解像感が低下したりします。
オークション用の撮影の場合は、周囲の照明に気を使って、ISO感度は低めに設定、三脚などを使ってブレ防止・・・というのが上手く撮るコツです。
本のような薄く平坦な物なら、もとラボマン 2さんが書かれたようにフラットベッドスキャナーは楽だと思います。
書込番号:17098133
0点
>豆ロケット2さん
ズームしないでISO感度低めですね。
明日再チャレンジです。
ありがとうございました。
書込番号:17098161
0点
>なんとも私にはとても難しそうです(^^;)
まあまあそうおっしゃらずに。
プリンターにスキャナーついていませんか?
ついているならぜひ使ってみてください。
おどろくほど簡単&鮮明です。(タカジンさんも天国から?・・・やっぱ、すっきゃねん♪)
書込番号:17098398
0点
もとラボマン 2さん呼び捨てにしてしまっておりました。
大変失礼いたしました。
明るくなったので再チャレンジしてみたらあっさり撮影できちゃいました。
そんなことでよかったんですね。
古いIXYではズームで調整していたので逆に距離だけ変えてあげればよくなったので楽になりました。
>杜甫甫さん
プリンタのスキャナってそんなに便利だったんですね。
今は置き場所がないので押し入れにしまってあるんです。
今度部屋の模様替えをしたらチャレンジしてみますね。
皆様色々とありがとうございました。
書込番号:17099462
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-ZS25
60すぎの母にデジカメが欲しいと言われ、メーカーで価格も手頃なこの機種がどうかと思っています。
私はリコーのものを数年まえに購入したきりでデジカメのことはあまり詳しくなく、この機種の充電はどうなっていますか?ちらっとカシオのもので「USBを使ってしか充電ができなくてがっかりした」などを見たのでこの機種はどうかなと思って質問してみました。
私はパソコンを持っていますが、母の家にはないのでコンセントからの充電池での充電がよいと思います。教えてください。
0点
この機種はUSB充電ですが、USB-ACアダプターがついているのでコンセントからも充電できます。
書込番号:16808151
![]()
0点
>私はパソコンを持っていますが、母の家にはないのでコンセントからの充電池での充電がよいと思います。
USB充電機種は、ほとんどの機種が、USBケーブルに接続するACアダプターが付属しています。
なので、コンセントからカメラ本体で充電できます。
「USBを使ってしか充電ができなくてがっかりした」という意見は、
以前はバッテリーを取り外して充電器で充電する方式が主流だったので、
予備バッテリーがあれば撮影中にもうひとつのバッテリーを充電できて便利だったという事を指している事が多いです。
USB充電だと、予備バッテリーを買ってもカメラ自体が充電器になってしまうので、
カメラを使いながら充電できないのが不便という事です。
(ただ、主流はUSB充電ですので、どうしようもありませんが)
ところで、デジカメが欲しいと言われたという事は、何かを撮影したくなったのかなと思いますので
少し高くなりますが画質のいいカメラを選んでもいいのかなと思います。
ニコンP330やキヤノンS110は性能の割りに安くなっているのでお買い得かなと思ったりしています。
一回り大きな撮像素子を搭載して画質を良くし、明るいレンズを搭載しているのが特徴です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_J0000006290
書込番号:16808239
![]()
0点
家庭用コンセント、パソコンのUSB、どちらからでも充電できますよ。
http://support.casio.jp/answer.php?cid=001021011005&qid=89598&num=1
書込番号:16808393
![]()
0点
ちゃんとコンセントから充電できるのですね!どうもありがとうございました。母は何を撮るわけではなく、ほんと携帯程度でもいいんじゃないかと思うほどのレベルです。パソコンも使えないので写真を撮ってはデジカメで見たり、たまに写真にするくらいなのでこれで足りるのではと思います。
本人も「どれでもいい、撮れればいい」と画質がどうとかあまり気にしませんから・・。(笑)
みなさん、わかりやすく教えていただきありがとうございました!助かりました!
書込番号:16808653
0点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-ZS25
日付用の電池は入ってません。
外しても狂いません。
しかしこのカメラはUSB充電
なので電池外す必要はないです。
USBコードでオッケー!
書込番号:16496455 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
こんばんは
取扱説明書のP28に、電池をすぐに抜くと、リセットされるとあります。
24時間は、そのままにとありますね。
一度確認してください。
書込番号:16496459
1点
カップセブンさん、ga-sa-reさん、ありがとうございました。
USBコードでダイレクトに充電できるのですね。
でも、バッテリーをはずすとリセットされる、、、
解決しましたm(__)m
書込番号:16496471
1点
nobi8148 さんチョット違うようです。
解決済みですが。
電池を充電して24時間たてば、電池を外してもよいようです。
取扱説明書28ページに出ています。
書込番号:16496725
1点
いまどき電池外して日付の狂うカメラ
なんてありません。10年前ならいざ知らず。
書込番号:16496778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フル充電されたバッテリーを24時間以上入れておくと、設定保持用バッテリー(コンデンサー?)が充電されるようです。
設定保持用バッテリーがフル充電されると、バッテリーを抜いても30日間は設定が保持されるようです。
http://support.casio.jp/answer.php?cid=001021011008&qid=89736&num=22
書込番号:16496940
0点
皆さん、ご追加ありがとうございます。
因みにペンタックスの防水カメラ(2年前のWG-1)ですが、毎回リセットされてしまいます。
書込番号:16497698
0点
今、調べたらWG-1も保持されるって書いてある、、、
壊れていたのか、、、orz
書込番号:16497699
0点
>今、調べたらWG-1も保持されるって書いてある
保持期間は短いですが、バッテリーを抜いても24時間は保持されるようですね。
>壊れていたのか
保持用バッテリーも寿命がありますね。
寿命が来たら、ほとんどの機種はメーカー送りで修理(有料)するしかありませんが、リセットされても毎回自分で設定するなら修理の必要はありません。
キヤノンの一部の機種は保持用バッテリーがボタン電池で自分で交換できる機種もありますね。
書込番号:16497715
1点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-ZS25
ビッグバン千歳信濃店でシルバー未使用が¥6090で売ってました
持ち歩き・Y!オク用・ブログ写真にはコレで充分ですね
1点
価格コムの新品と840円違いなら、
わたしなら新品が良いなー
メーカー保証1年あるし。
考え方だけど、、、、
書込番号:16479986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いらっしゃいませ♪
ただ、日本メーカー(製造国は別として)の信頼性なら一年以内で故障するって身近では聞いたことがありません…
※RICOH CX1は13ヶ月でストロボが効かなくなった事は有りましたけど
まあ、北海道なので配送に掛かる時間が惜しい方向けの価格ですね
書込番号:16480020
1点
なんだー、買うわけじゃないんですね。
売ってるつーだけの話し?
これなかなかつかい良いです。小さくて。
書込番号:16480038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も千円未満の差なら、新品のほうが安心できると思います。
書込番号:16480068
0点
このリサイクルショップ、不用品を査定して貰う際に、「待たせてゴメンね10%引きクーポン」をくれるので、¥6090の10%オフは…¥5481になる訳ですが、もう一声欲しいですよね
書込番号:16480089
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








