Wireless Mouse M235 M235r
- 1つのレシーバーで最大6台までの製品をワイヤレスで接続できる独自の「Unifyingレシーバー」を採用したワイヤレスマウス。
- 独自の「ロジクール レーザー グレード トラッキング」技術により、タッチパッド不要でカーソルコントロールやトラッキングなどが可能。
- 省電力設計「スマートスリープモード」を採用し、最大12か月間電池交換が不要。
Wireless Mouse M235 M235rロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 2月 1日

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2024年2月21日 19:12 |
![]() |
3 | 4 | 2022年8月17日 06:45 |
![]() |
3 | 0 | 2021年2月18日 18:55 |
![]() |
10 | 2 | 2020年1月3日 13:09 |
![]() |
1 | 3 | 2019年12月28日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2018年8月22日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r


下記のレビューにあるように、独特のノッチ感があります。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RFVPNUI52EOD4
でも、マウス同様にホイールも小さいので、多用する気にはなりません。
現状では大き目のM550Lを使っていますが、ホイールは軽いノッチ感があって静かに回る感じです。
書込番号:25622863
1点

>JAZZ-01さん
ありがとうございます
ワイヤレスが良かったのと、狭い範囲で摘んで持ち上げながら使う癖がある(CAD作業)ので、おすすめの品がかなり特殊な形状で使いこなせるか心配ですが、面白そうなので試してみようかなぁって思います。
>ありりん00615さん
ありがとうございます
私も結構握ったときのフィット感を重視して買ってきたのですが、実際は指3本で摘む感じで狭い範囲を持ち上げながら使う癖があるので、軽くて小さいM235も悪くはない感じです。でも(上位機種?)M550も気になるので試してみたいと思います。
書込番号:25623295
1点

家電量販店で何個か試したところ、ロジクール製は多少の差はあれどどれもノッチ感が薄かったので、結局エレコムのノッチ感がちゃんとあるやっすいマウスを買いました
書込番号:25631423
1点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r
したのですが、購入したうちのもう1個も左クリックが怪しくなってきました
もしかして1年も持たないマウスセンサー使ってるのかな?
長持ちしない=環境負荷にならない毒性のない金属だとは思うけど
色々試して駄目そうならまた交換申請します。単価20円くらいのセンサーだろうか@@;
1点

ワイヤレスで1000円ってほうに驚きです。
ロジクールに限らず3000円以下のマウスはここ20年くらい使ったことが無いです。
書込番号:24528439
1点

>kitoukunさん こんにちは、
それは不運でしたね、当方同じもの2個違う場所で使ってますが、どちらもWIN 7時代から使えています。
PCはWin 10に新しくしましたが、マウスは同じものです。
ボタンを押す力が強すぎるのかな?
書込番号:24528485
0点

>KIMONOSTEREOさん
殆どレシーバーの値段なんじゃないかな
高級マウスは最近だとリチウムポリマー搭載してたりするし(これちょっと怖いッス)
>里いもさん
本当ですか?そのぐらい長いと昔自分が使ってた高級マウスと同じぐらいの長さに・・・
1000円なのに・・・押す力ですか、どうなんだろう
とりあえず保証をフル活用してみてロットの問題なのかどうか確かめてみます
昔ドスパラとかで200円台の有線マウスとか大量に置いてて
ボールとローラーに皮脂と埃が絡まった奴がくっついて綿棒でとってたな〜
マウスカーソルはブルブル震えて動いてた
今はLEDでも昔のレーザー並の品質あるから凄い
書込番号:24529316
0点

本品は長い期間発売されていますね。小生は2016/5に1027円でアマゾンで購入。
2022年に入り、電池消耗がひどくなりました。新品に交換しても、1ヶ月程度でダウン。
スイッチは購入以来ONのままなので、スリープ機能がうまく働いていないのか、回路異常かはわかりませんが。
寿命と思い、アマゾンでロジクールのM190を1102円で購入。
千円程度で6年程使用できました。今度は何年使えるかな。
書込番号:24881281
1点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
税込1298円→758円
【確認日時】
2021年2月18日
【その他・コメント】
ケーズデンキ店頭にて。
税込1298円ですが、ケーズデンキアプリの「500店舗達成記念クーポン」で500円引き、さらにあんしんパスポートで5%オフ。結局758円で購入できました。
フリマアプリで安く買おうとしていましたが、店舗に出向いてフリマよりも安く購入でき、とてもラッキーでした。
書込番号:23974477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r

値上げ前?
1年も前の話ですね。
2013年2月の発売。
7年も経てば、終売も不思議ではないんじゃない?
価格登録されてるのはいくつもまだあるけど。
書込番号:23145344
2点

>けーるきーるさん
>価格登録されてるのはいくつもまだあるけど。
すでに登録が1つ2つだけになってるなら、わざわざ聞きません…。
ヨドバシカメラの通販はミニAmazonみたいなもので、
メインストリームにある商品を売らないというのは基本的に無いのですよ。
ちなみにビックカメラも在庫限りとあります。
これはさすがに販売終了か、
それとも値上げでさっぱり売れなくなっただけか。
という事でお聞きした次第です。
私は長年このマウスを使っており、これに代わるものが無いので、終売なら何個か買っておこうかなと思っています。
書込番号:23145962
5点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r
iPadでマウスが使えるようになったと知ったので、このマウスを試しに使おうと試みたのですが、このマウスを認識しません。
やり方がおかしいのでしょうか?
行った条件。
・iPadOS13.1以上にバージョンを上げている。
・iPadの再起動を何度か行った。
・他のデバイスに接続していない。マウスの電源はON(何度もオンオフ繰り返した)
・「設定」「アクセシビリティ」「タッチ」「ポインティングデバイス」内の「デバイス」→「Bluetoothデバイス」で認識しません・・・
どなたかわかる方はいるでしょうか?
ブルートゥース対応マウスならどれでも使えるわけではないのでしょうか?
0点

>朝日のあたる道さん
この機種はBluetooth非対応ですよ。
無線接続ではありますが、ロジクール独自の「Unifying」規格です。
書込番号:23134479
0点

私使っているBluetoothマウスは、ロジクール Bluetooth Mouse M557です。
https://kakaku.com/item/J0000010604/
これなら、iPad Air 2で使用出来ています。
なお、スレ主さんのマウスは、Bluetoothのマウスでないので論外でしょう。
書込番号:23134498
0点

>キハ65さん
>Roma120さん
早速の返信ありがとうございます。
てっきりBluetoothと思いこんでいました。すみません。
対応品を買って試したいと思います。m(__)m
書込番号:23134544
1点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r

何とも言えないと思います。
特に心配する必要もないと思います。
現在は改善されている可能性もあります。
でも改善前に製造された物が店頭にある可能性もあるでしょう。
過去スレでは、簡単な対処方法が明示されています。
書込番号:22046638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました、ご回答下さりありがとうございました。
書込番号:22049414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





