Wireless Mouse M235 M235r
- 1つのレシーバーで最大6台までの製品をワイヤレスで接続できる独自の「Unifyingレシーバー」を採用したワイヤレスマウス。
- 独自の「ロジクール レーザー グレード トラッキング」技術により、タッチパッド不要でカーソルコントロールやトラッキングなどが可能。
- 省電力設計「スマートスリープモード」を採用し、最大12か月間電池交換が不要。
Wireless Mouse M235 M235rロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 2月 1日
マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r
元々、OS:WindowsVista(SP2)、SetPoint:6.67の環境で、
ロジマウスM305を使っていたのですが、
M305からこのM235に入れ替えたところ、
SetPointから「マイマウス」タブが消え、諸設定が出来ません。
M235はSetPointに対応してないのかと思いきや、
ネットを検索してみると、SetPointでM235の設定を変えているという
人もちらほらあるみたいだし…。
もしM235がSetPointに対応しているのなら、
どうすれば「マイマウス」タブが出るようになるか、教えてください。
SetPointのアンインストール → 再インストール などは実行済み。
SetPointの次世代品(?)である、
「Logicool Options」は、Vista版は無しの模様。
書込番号:19554002
0点
M235/M235rはSetPointには対応しないから”Logicool Options”を使う。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/wireless-mouse-m235-product
書込番号:19554122
1点
>showeranさん
結論から申し上げると反応しません。
以前のシステムとは共有できません。
私はキーボードとマウスはここに。
http://support.logicool.co.jp/ja_jp/article/Unifying-devices-not-detected-after-macOS-10-12-1-Sierra-update?product=a0qi00000069ugSAAQ
>macOS 10.12 Sierra から macOS Sierra 10.12.1 への更新後、Logicool Options ソフトウェアが、一部のシステムで、サポートされている Unifying デバイスを検出しないことを認識しています。
この問題を解決するには、Unifying レシーバーを取り外してから、USB ポートに再度接続します。 Logicool Options がデバイスをやはり検出しない場合、システムの再起動も必要である場合があります。
書込番号:20795334
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/01 21:09:18 | |
| 4 | 2024/02/21 19:12:21 | |
| 4 | 2022/08/17 6:45:00 | |
| 0 | 2021/02/18 18:55:30 | |
| 2 | 2020/01/03 13:09:47 | |
| 3 | 2019/12/28 20:44:41 | |
| 2 | 2018/08/22 17:59:51 | |
| 3 | 2017/10/20 16:32:49 | |
| 6 | 2018/02/01 1:14:23 | |
| 4 | 2017/09/07 12:38:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







