『ワイヤレスマウスについて』のクチコミ掲示板

2013年 2月 1日 発売

Wireless Mouse M235 M235r

  • 1つのレシーバーで最大6台までの製品をワイヤレスで接続できる独自の「Unifyingレシーバー」を採用したワイヤレスマウス。
  • 独自の「ロジクール レーザー グレード トラッキング」技術により、タッチパッド不要でカーソルコントロールやトラッキングなどが可能。
  • 省電力設計「スマートスリープモード」を採用し、最大12か月間電池交換が不要。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:3ボタン 重さ:84g Wireless Mouse M235 M235rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Mouse M235 M235rの価格比較
  • Wireless Mouse M235 M235rのスペック・仕様
  • Wireless Mouse M235 M235rのレビュー
  • Wireless Mouse M235 M235rのクチコミ
  • Wireless Mouse M235 M235rの画像・動画
  • Wireless Mouse M235 M235rのピックアップリスト
  • Wireless Mouse M235 M235rのオークション

Wireless Mouse M235 M235rロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 2月 1日

  • Wireless Mouse M235 M235rの価格比較
  • Wireless Mouse M235 M235rのスペック・仕様
  • Wireless Mouse M235 M235rのレビュー
  • Wireless Mouse M235 M235rのクチコミ
  • Wireless Mouse M235 M235rの画像・動画
  • Wireless Mouse M235 M235rのピックアップリスト
  • Wireless Mouse M235 M235rのオークション

『ワイヤレスマウスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wireless Mouse M235 M235r」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M235 M235rを新規書き込みWireless Mouse M235 M235rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレスマウスについて

2017/08/15 00:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r

クチコミ投稿数:72件

現在バッファローのワイヤレスマウスを使っていますが、のホイールがカクカクして、どうも使っていながら気になります。

ホイールがカクカクしないマウスが欲しいのですが、この機種はどうなんでしょうか?

他にカクカクしないマウスがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:21117430

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 Wireless Mouse M235 M235rのオーナーWireless Mouse M235 M235rの満足度3 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/15 00:15(1年以上前)

ホイールが完全に抵抗なくスルスル回るタイプですか?
基本的にどのマウスもホイールを回すと1段階ごとにカクカクします(カクカクという表現が正しいのか疑問ですが)。
今、私の手元にいろいろなマウスが10種類ありますが、ホイールが無抵抗で回るのはありません。

書込番号:21117437

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/08/15 00:47(1年以上前)

スクロールホイールが通常のマウス動作として
垂直スクロールでノッチ(カチカチ)するのが一般的なマウスですね。

中でも珍しいのはLogicool Marathon Mouse M705t

http://kakaku.com/item/K0000567587/

高速スクロール機能が付いており、裏面のレバーを微調節する事で
カチカチからノッチが全く無くなる高速スクロールまで
自分の好みで調整出来ます。


書込番号:21117502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2017/08/15 09:36(1年以上前)

https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/mice
こちらならスルスル回る物が多いです。

量販店のサンプルでご確認を願います。

書込番号:21117995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20350件Goodアンサー獲得:3397件

2017/08/15 10:40(1年以上前)

ロジクールで安い製品は、多少問題のある物も多いです。
ケチらず、最低2,000円程度の物買った方が、満足度が高いと思います。
M546とかだとホイールはかなりスルスル動きます。
http://kakaku.com/item/J0000016688/

書込番号:21118131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/15 16:30(1年以上前)

>ひまJINさん, >平_さん, >Re=UL/νさん, >kokonoe_hさん,レスありがとうございます。

いかんせん、店頭で見本がないので確認しようがなくて質問させていただきました。

皆さんのご意見を参考に、(特定機種を教えていただいた方は特に)じっくり選んでみます。

ありがとうございました。

書込番号:21118827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/16 15:51(1年以上前)

僕もスレ主さん同様、ホイールがカチカチしないタイプのマウスが好きで、

今はマイクロソフトのWireless Mobile Mouse6000を仕事で愛用しています。

ただ、結構使い込みすぎてくたびれてきており、さらに6000は現状入手できずどうしようかと思っていますが、

仕事用であまり高価なものは控えたく、次はロジクールのM560にしようかなと思っています。

Wireless Mouse M560
http://kakaku.com/item/J0000010605/

書込番号:21121300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/16 16:15(1年以上前)

>ペンギン兄弟さんへ

レスありがとうございます。

ペンギン兄弟さんが使われているマイクロソフトのWireless Mobile Mouse6000って
値段的にはどのくらいするものなんですか?

良ければおしえてください。

書込番号:21121340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/16 17:52(1年以上前)

購入したのが6年くらい前で約5000円でしたが、

今じゃもう取り扱っておらず、どちらにもないですね。

http://s.kakaku.com/item/K0000043577/

amazonだとあるようですが高額になっているようですし、

今のが壊れたら先述のロジM560を試す予定です。

書込番号:21121540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/16 18:45(1年以上前)

バッファローのワイヤレスマウスってBluetooth接続ですか?
 
私も8月になってからバッファローの Bluetoothマウス BSMBB500MWHをアダプターと同時購入し、あまりのカクカク感から諦めて Logicool Marathon Mouse M705t を購入しなおしました。
 
バッファローのBluetoothでは、ホイールだけでなく全体の動きがカクカクしてませんか?
 
どうやら、無線マウスのレポートレート数値に問題がありそうで・・
Logicool UnifyingならPCとマウスの通信回数が多いようで、スムーズに動いてます。
こちらのレビューをご覧ください
http://review.kakaku.com/review/K0000567587/#tab

なお、高速スクロールは期待しない方がよろしいかと?
ホイールロックを外す構造のようでどこまでもくるくる回るようになります。

書込番号:21121683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/16 23:17(1年以上前)

>ラクダで楽ださんへ

レスが遅くなり、大変申し訳ありません。

私が使っているのは、安価なものでBSMBW5000シリーズのものです。
いたって普通のレーザーマウスです。

安価な故に文句を言っても致し方ありませんがね。

書込番号:21122392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/17 03:15(1年以上前)

>ホイールがカクカクしないマウスが欲しいのですが、この機種はどうなんでしょうか?

>他にカクカクしないマウスがあれば教えてください。

これ(M235)はカクカクするタイプですね
ロジクールで確実にカクカクしなくて安いのはM325ってやつ(見た目はこれとほぼ同じ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9RLPMW/ ←コレ

書込番号:21122693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2017/08/17 06:34(1年以上前)

>どうなるさんへ

締め切ったにもかかわらず、情報ありがとうございます!!

教えていただいた、Logicoolのマウスがスムーズにホイールが動くなら安く済みそうです。

何せ田舎なもので、量販店といえども見本で出しているのはほんの数機種なもので、
確認しようにもできない現実がありまして・・・・。

主人はデスクトップPCで(私はノートPC派でして)、マイクロソフトのキーボード&マウス3050を使っていまして、そのマウスは
私のものとは比べられないくらいスムーズに動くので、羨ましく思っていたんです。

私にはそんなに高価なマウスでなくてもいいので、カクカクしないマウスが欲しくて相談させていただきました。

皆さんの情報、ありがたく拝見させていただきました。
参考にしながら決めたいと思います。

本当に皆さん、ありがとうございました。


書込番号:21122783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/17 13:11(1年以上前)

>教えていただいた、Logicoolのマウスがスムーズにホイールが動くなら安く済みそうです。

M325はどっちかというと小型だから女の人でも使いやすいかもしれないね

↓↓仕組みとしてはこういうことらしい
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/8220
----------
M325は、ブラウザ操作におけるよりスムーズなスクロールを実現するため、一般的なマウスに比べて、約4倍も多くのラチェットを使用したウェブ用ホイールを搭載したワイヤレスマウスです。
チェット1個分のホイールの動きが、画面では1行分のスクロールとして反映されます。通常、スクロールホイールを素早く回すと、カクカクしたコマ送りのような画面表示になってしまいますが、ラチェットの間隔を細かくすることにより、この「カクカク」感を減らすことができます。
----------

動作はこんな感じ↓↓(1:20あたりから)
https://www.youtube.com/watch?v=lKTiX4sOrgI&t=158s
(レビューを見てるとビュンビュンって音が聞こえる、使ってると消えていくのかな?そのうち殆ど気にならなくなると思う)

Amazonのレビューとか見てると、逆にスルスル回るのを知らずに買っちゃって「回りすぎで使いにくい!」的なレビューも多いと思うけど、これが使いやすい人にはかなり使いやすいです(僕もそっち派)

スルスル回るといっても、マウスを上下に素早く動かしまくったとかしてもホイルが勝手に回る(勝手にスクロールされる)こともないし、その辺は安い割にかなり使いやすく作ってくれてると思う

もちろん絶対これを買え!なんてことは無いけど、気に入ったのが買えるといいですね

書込番号:21123460

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wireless Mouse M235 M235r
ロジクール

Wireless Mouse M235 M235r

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 1日

Wireless Mouse M235 M235rをお気に入り製品に追加する <650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング