VALUESTAR N VN770/LS6 2013年2月発表モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
VALUESTAR N VN770/LS6 2013年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2013年 2月 7日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年6月30日 16:13 |
![]() |
7 | 5 | 2013年5月29日 19:09 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月18日 19:36 |
![]() |
13 | 7 | 2013年2月13日 14:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/LS6 2013年2月発表モデル
今日新宿のヤマダで新品\120,000くらいの2割引き、ポイントなしというのを見ました。
価格的にはもうちょっと様子を見た方が良いのでしょうか?
他の通販サイトでも同価格帯で販売しているのをみかけますが、展示品だったりオフィスなしだったりで正直躊躇ってます。
あとLS1とLS6の違いは何なのでしょうか?
どなたかご教授下さい。
よろしくお願いします。
0点

>あとLS1とLS6の違いは何なのでしょうか?
下記のクチコミ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006050/SortID=16098600/
書込番号:16309555
0点

早速のお返事ありがとうございます。
該当スレを見落としてしまってました、済みません。
違いは分かりました。
では価格的にはいかがでしょうか?
お返事頂けると嬉しいです。
書込番号:16309657
0点

SKYHIGH&HIGHさん
はじめまして。
私が立てた、一つ下のスレで、記載しています。
私が104,800円のポイントなしで購入しているので、10万円を切っているのなら、お得だと思います。
書込番号:16312512
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/LS6 2013年2月発表モデル

LS1はぱっと観テレビ機能があって計3チューナ、LS6はぱっと観テレビ機能が無く2チューナのみのようです。
http://item.rakuten.co.jp/jism/4549022626585-41-21471-n/?scid=af_pc_etc&sc2id=80638105
http://121ware.com/navigate/products/pc/131q/02/valuestar/vsn/spec/index.html
書込番号:16098655
2点

お返事ありがとうございます。
では、テレビも見れるのであれば、LS1の方が良さそうですね。
アンテナは、自宅でテレビが見れるのなら、買う必要は無いのでしょうか?
それともパソコン用のが必要でしょうか?
書込番号:16101561
0点

アンテナケーブルを接続しないとTVは視聴できません。
アンテナケーブルにPC用とかTV用とかはありません。
アンテナ端子が足りないなら分配器を購入して下さい。
書込番号:16102356
1点

こんばんは、もうご存知かもしれませんがご参考までに。
同じLS1でも、ヤマダ電機オリジナルモデルにはぱっと観機能はないようです。
私もこちらの機種が気になって調べてみたので簡単にまとめてみました。
見落としがあればすみません。
[VN770LS1Y] ヤマダ電機モデル………ヤマダ電機マルチSNS
http://121ware.com/support/product/shop/catalogue/pdf/131q_y_hw.pdf
http://121ware.com/support/product/shop/catalogue/pdf/131q_y_sw.pdf
[VN770LSKS] ケーズデンキモデル……抗菌キーボード
http://121ware.com/support/product/shop/catalogue/pdf/131q_ks_hw.pdf
[VN770LS1J] ジョーシンモデル………ぱっと観テレビ・クリスタライズキー
http://121ware.com/support/product/shop/catalogue/pdf/131q_j_hw.pdf
[VN770LS3EB] エディオンモデル……ぱっと観テレビ・Bluetooth・メーカー三年保証(パンフに記載有)
http://121ware.com/support/product/shop/catalogue/pdf/131q_e_hw.pdf
※仕様表のマス目がオレンジ色になっている部分が従来の機種と変更(または追加)された要素のようです。
正直なところ、ヤマダ電機モデルはあまりにやる気なさすぎてちょっと…。
オリジナルモデルの意味があるのかどうか;
もし同じ価格なら、エディオンモデルがお得感あるように思います。
厳密にはそれぞれオリジナルモデルなので違う機種になりますが、意外と価格対抗してもらえますよ。
私は、ヤマダ→エディオン→ジョーシンと価格対抗してもらい、最終的にジョーシンで13万ジャストで購入しました。
価格コムの最安値には届きませんでしたが、ぱっと観テレビやキーボードの付加価値、実店舗としてのアフターサービスなどを考慮すると満足しています。
そろそろ次の機種が発売されるので在庫がなくなりつつあるようです。どのお店でも同じ事を言われたので(常套句かもしれませんが)購入されるならお早めに(^^)
書込番号:16127492
3点

価格対応をなくす為に、各量販店がオリジナルモデルを出してます。ヤマダ・ケーズは同じぐらいの値段を出してくれますが、ジョーシンは高めでした。エデオンは確認していません。
書込番号:16191812
1点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/LS6 2013年2月発表モデル
どのディスク入れても
高確立でディスクが詰まります。
なんで前のカセット式から
押し込むタイプに変えたのか…。
差し込み部分が細すぎて
引っかかって出てこないです。
毎回裏パネル外して取らないと
取れないので
機種交換してもらいました。
書込番号:16010780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スロットイン方式のディスクドライブのことですか。確かにデスクトレイ方式に比べると斜めに搭載されているせいか機構上問題があるようですね。
書込番号:16010832
1点

そうです。MacBook持ってたのですが
入り口付近は繊維で加工してあったと
思いますが…。
まぁ設計が悪いと思います。
あと、ディスク取り出す時に裏パネル外し
たのですがTVチューナーの基盤が
ネジで止められてなくプラプラの状態でした…。
書込番号:16031198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/LS6 2013年2月発表モデル
どういうことだよ。
てっきりLavieだけコストダウンされていると思っていたが、これまで…
なんでキーボードをせっかくグロッシーにしたのに従来型に戻すんだ。
LavieLがタッチ除外というのもむかつきましたが、これも多すぎです。
この機種は普通だとKS6になる予定だと思ったが、やっぱカスと読めてしまうのでやめたのだと思いますが、私から言わせてもらえばKSでもいいと思った。
もうこれ以上コストダウンしたら、Qosmioを買い替える時からNECを候補から潰すぞ。
ふざけんじゃないよ。もし夏モデルのLavieLがつるつるKBからざらざらKBになったり、これの夏モデルがIPSを除外したら絶対に除外するぞ。
NECは好き傾向のメーカーですが、ここまで酷くなってがっかりです。
1点

私は迷った挙げ句前機種のモデルを購入しましたけど、グロッシーキーボードって指紋が目立っちゃいますよ。
すぐにシリコンキーボードカバーを付けました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-PKS-98NX14BK/dp/B0050EFB8M
ただ、今回の春モデルはHDDの容量も減りましたし、ぱっと見テレビも無くなっちゃいましたね。コストダウンは否めません。
正直冬モデルを購入して正解でした。
書込番号:15757596
0点

でも東芝の冬モデルを買ったら逆に痛い目に遭っていましたね。
元Qosmio系統やREGZAPCは内部やテレビアプリが大幅リニューアルしてるから。
NECもこれ以上コストダウンするな!
書込番号:15757811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MUSIC HOUR君
また、出てきたのか〜(-_-;)
何か可哀そうだけど、もうやめなさいよ!
NECはこれだけじゃないでしょ。
ところで、これ持ってんの?パパに買って貰ったの?
カタログだけじゃぁ、分からないでしょ(+o+)
もう構って欲しいだけの、スレ立てやめなよ。悲しくなってくる(-_-;)
書込番号:15757865
3点

>puhtafulさん
お久しぶりですm(__)mお元気でしたか?
たしかあなたはPC-LL750HS6という機種を持っていらっしゃるようですね。
使い心地や使い勝手はどうでしょうか?
書込番号:15757896
0点

MUSIC HOUR君
>たしかあなたはPC-LL750HS6という機種を持っていらっしゃるようですね。
使い心地や使い勝手はどうでしょうか?
とっても良いですよヽ(^o^)丿
あまり、悪スレばかり立てると、元のモクアミだよ〜ん!
何でもいいから、気を引きたいのかなぁ?
でも、あまり評判良くないから止めなさいね!(^^)!
ただ構って欲しんでしょ。
態度改めて、縁側にいらっしゃい。改めたら、運営者の方も追放はしないでしょう(たぶん)
良い子でいなさいよ。
by プーおばちゃん
書込番号:15758269
3点

>puhtafulさん
わかりました。なるだけそういったスレ建ては慎みます。
縁側。ひっさ行っていませんね。
知恵袋やブログ(アメーバ)もやっていますので是非。
ちなみに今日はなぜ早いかというと学校が13時20分帰りだったから(爆)
書込番号:15758994
0点

そんな物言いをする程の変化だと相手に思わせないと、単なるアホの放言にしか思えない。
書込番号:15759047 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





