『タッチパネルは必要でしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 2月 7日 発売

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル の後に発売された製品LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルとLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルを比較する

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月 6日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 2月 7日

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

『タッチパネルは必要でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルは必要でしょうか?

2013/06/30 17:53(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

スレ主 kak!さん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。まだXPを使ってる初心者です。店頭で実機をみてスピードに感動しました。ただタッチパネルではないところだけが気になりました。今後数年使うことを考えるとタッチパネルではないと不便が出てくるのでは⁇と考えるのですがどうでしょうか?必要ないという方もいましたがご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:16312838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/06/30 18:07(1年以上前)

NECは冬モデルで部材確保が出来なくて、昨年の秋モデルにタッチパネルモデルを消滅させましたからね。
今年の春モデルでは復活しましたが、やはりモダンUIを活用するにはタッチパネルがあった方がいいでしょう。

>タッチ操作を望んでいたユーザーにとっては少々寂しい。こうした状況について同社では、「Windows 8においてタッチパネルがベストなUI(ユーザーインタフェース)であるという考えは変わらない。あくまでタッチパネル液晶の供給不足による措置」としている。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20130207/1047320/?rt=nocnt

書込番号:16312895

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/06/30 18:14(1年以上前)

間違えてすみません。

誤 NECは冬モデルで部材確保が出来なくて、昨年の秋モデルにタッチパネルモデルを消滅させましたからね。
  今年の春モデルでは復活しましたが、やはりモダンUIを活用するにはタッチパネルがあった方がいいでしょう。

正 NECは今年の春モデルで部材確保が出来なくて、昨年の秋・冬モデルにタッチパネルモデルを消滅させましたからね。
  今年の夏モデルでは復活しましたが、やはりモダンUIを活用するにはタッチパネルがあった方がいいでしょう。

書込番号:16312919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/30 19:10(1年以上前)

>必要ないという方もいましたがご意見いただければ幸
タッチパネルは、後からついかできませんからね。予算的に問題無いなら、ついてる方が安心でしょうね。

ただ、タッチパネルなら 180度、出来れば360度開く方が操作しやすいだろう。

書込番号:16313116

ナイスクチコミ!2


スレ主 kak!さん
クチコミ投稿数:17件

2013/06/30 23:25(1年以上前)

丁寧にありがとうございます。部品さえあればこの商品はなかった、部品がある今価値はないのでは?と感じました。安いので惹かれましたが時期だけでなくそれなりの理由があったのですね。

書込番号:16314245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/30 23:52(1年以上前)

>モダンUIを活用する
=>
知ってると思うけど、モダンUIというのは、商標の関係で メトロUIが使えなくなった一時期に仕方がないからモダンUIとでもよぼうかなと出てたアイデアの一つ。暫くはそういう風に呼ぶ人もいたが、今は Windows8スタイルに統一されてるはずだよ。

モダンUIでも今なら意味は分かるが、初心者の人がそのまま覚えると ちょいと不味い。お金出してでも MetroUIって使い続ければよかったのになぁ...

Windows8スタイルって、長いので iPadだと入力しにくい。

書込番号:16314349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/08/03 21:04(1年以上前)

最近のタッチパネルは壊れ難くなったんでしょうか。

無くても何とかなりますが、有ったモノが壊れて使えなくなるととっても苦痛です。
大丈夫なのかなぁ・・・。

書込番号:16433232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング