![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 2月 7日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル
LaVie L LL750/LS6 PC-LL750LS6で動画など編集し、保存して再生したものは綺麗ですが、その動画をDVDやBDに書き込み再生すると色が異常に濃く再生するのはなぜでしょうか、再生するPowerDVDに何か設定するところはあるのでしょうか、そのDVDやBDをVAIOで再生すると濃くもなく薄くもなく綺麗です。LaVie L LL750/LS6 PC-LL750LS6を使用されている方よろしく回答お願いします
書込番号:16803449
0点

昔と言っても3年前ですが、BD再生ソフト、テレビ視聴ソフトを起動すると、色調を変えるソフト「彩りプラス」がNECのPCにプリインストールされていました。
現在のNECのPCにはインストールされては、ないですよね。
書込番号:16804068
1点

パソコンで動画など編集やBDなどオーサリング(ライティング含む)、プレビュー程度(チェック)再生は可能ですが、綺麗に鑑賞するのは厳しいと思います。
もちろん、再生アプリにも簡単な高画質化など入っていますが、テレビやレコーダーと比べる比較にならないと思います。
失礼しました!
書込番号:16804219
1点

キハ65さん naranoocchanさん
早速回答ありがとうございます
98、XP、7 とVAIOを使用してきまいたが今回LaVie L LL750/LS6 PC-LL750LS6を購入して思ったことは画面が光があたっているみたいで黒に締りがなくクッキリ感がなくモヤーとしていて見づらいです、テレビにつないで見ていますのであまり苦になりませんが、、、デッキで再生するのと比較にならないほど画質がわるいですよね、VAIOはクッキリスッキリです、 ありがとうございました。
書込番号:16805428
0点

スレ主様へ
テレビに HDMI 接続して視聴すると、テレビ側で、高画質化( アップコンバータなど )されるので、綺麗に視聴出来ると思います。
また、ノートパソコンのディスプレイによる視聴の場合、個人的な好みによるところもあると思いますが、過度な期待はしない方が良いと思います。
失礼しました!
書込番号:16805525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/05/06 21:27:10 |
![]() ![]() |
11 | 2018/12/20 7:48:10 |
![]() ![]() |
7 | 2018/05/13 16:15:55 |
![]() ![]() |
79 | 2020/01/18 9:55:32 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/17 21:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 22:42:15 |
![]() ![]() |
12 | 2015/02/07 21:24:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/27 11:11:46 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/15 18:47:09 |
![]() ![]() |
13 | 2014/07/16 17:01:36 |