『キーボードの取り外し方』のクチコミ掲示板

2013年 2月 7日 発売

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル の後に発売された製品LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルとLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルを比較する

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月 6日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 2月 7日

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

『キーボードの取り外し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの取り外し方

2017/08/13 03:55(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ここが取れず無理やり切りとりました

先日キーボードの上にお茶をこぼしてしまい、入力判定がめちゃくちゃになってしまった為交換しようと替えのキーボードを購入しました。
で、いざ壊れたキーボードを外そうとすると、上部のツメについてるネジ2本の外し方がわからず・・・・・
取り急ぎ壊れたキーボードはハサミで切ってとりはずし、替えのキーボードのツメ部分も最初に切りとっておいて無理やりつけました。
しかし綺麗には切れない為元のキーボードの端材のせいで若干浮き気味で、使えはするけど気になる状態です。

上部のネジはどこから外せるのでしょうか。多分この2つだけ裏面からではなく表面の赤い部分を一度外すのだとは思うのですが外し方もわからず無理やりマイナスドライバーで隙間につっこんでいってたら若干割れてしまいました(;_;)
キーボードはもう一枚買ってあるので、外し方が分かり次第もう一度交換したいなと思っています。

書込番号:21113014

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/13 07:14(1年以上前)

ノートパソコンにお茶をかけてしまい、一時的に使用不能になりましたが、
バッテリーを取り外し、分解せずに1週間程度自然乾燥で、復活した経験があります。

急いでおられるようなので、参考にならないかも知れませんね。

書込番号:21113157

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/08/13 09:27(1年以上前)

赤い部分を外すのも、裏面からアクセスして固定ねじを外す必要がありそうです。
手間ですが、裏蓋まわりを外して、赤いパネル裏面位置から表を固定しているような
ねじを外して、赤のパネルを外すということをトライしてみてください。

書込番号:21113402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/08/13 22:42(1年以上前)

>papic0さん
お返事ありがとうございます。
キーボード自体は少ししたらまともに動くようになってたのですが、中まで浸透していっていつかまた動かなくなることを危惧して交換した段階でございますm(_ _)mありがとうございました。

>jm1omhさん
やっぱり赤い部分外すの手間がかかるんですね(;_;)
今までのノートパソコンも扱いが悪くよくキーボード交換していたのですが、裏面のネジ数個だけで外れたのに、
この機種裏面のネジも表面の△印のところだけでなくメモリの所パカって開けないといけなかったり、不親切です。・゚・(ノ∀`)・゚・ 今度頑張って前面も外してみようとおもいます。ありがとうございました。

書込番号:21114984

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング