『メモリ増設をしたいのですが間違ってないでしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 2月 7日 発売

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル の後に発売された製品LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルとLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルを比較する

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月 6日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 2月 7日

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

『メモリ増設をしたいのですが間違ってないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:26件

此方のPCのメモリを16GBにしたいので対応メモリを調べると
DDR3 PC3-12800 SO-DIMM
DDR3-1600 PC3-12800
SO-DIMM PC3-12800
等色々書いてあったので

シリコンパワーの204Pin DDR3-1600 PC3-12800 SO-DIMM 8GBx2 と言う物を購入しました。

しかしNECLavieの対応メモリを調べると
DDR3L-1600 PC3L-12800 SO-DIMMが対応メモリと記載されており、
微妙にメモリの名称が異なるのが気になるのですが
これはどちらのメモリでも増設に対応しているということなんでしょうか?
購入したメモリに問題がないか初歩的な質問になりますがご指摘宜しくお願いします。

書込番号:22336557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/12/20 04:31(1年以上前)

DDR3L-1600 PC3L-12800 SO-DIMMが対応となっているのであれば、低電圧のメモリを使用する必要があります。
購入されたDDR3-1600 PC3-12800 SO-DIMMは通常電圧のメモリですので、動作しない可能性が高いでしょう。
運が良ければ取り付けて動作するかもしれませんが、返品交換出来るなら購入店に相談して対応してもらったほうが良いかと思います。

書込番号:22336567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2018/12/20 05:20(1年以上前)

> しかしNECLavieの対応メモリを調べると
> DDR3L-1600 PC3L-12800 SO-DIMMが対応メモリと記載されており、
とありますが、それは LaVie L LL750/LS6 についての仕様でしょうか?
確認しなおした方が良いと思います。

こちらではPC3-12800 SO-DIMMとありました。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/131q/02/lavie/lvl/spec/pc-ll750ls6b.html

書込番号:22336582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/12/20 05:30(1年以上前)

>しゅんかんさん
正確にはLL750LS6Rでの対応メモリを下記のNEClavieメモリダイレクトで検索した際の記載になります。
画像を添付しました。

URLの引用ありがとうございます。

書込番号:22336587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/12/20 05:49(1年以上前)

マニュアルの仕様一覧にも「PC3-12800 SO-DIMM」となっているようですね。
らむううさんの確認されたサイトに間違いがある可能性が高そうですけど。

書込番号:22336593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2018/12/20 06:23(1年以上前)

>通常電圧版 DDR3 SDRAM と低電圧版 DDR3L SDRAM の互換性

>通常電圧版 DDR3 SDRAM のメインメモリーは、電圧 1.5V で動作しますが、電圧 1.35V では動作しません。低電圧版 DDR3L SDRAM のメインメモリーは、電圧 1.35V で動作しますが、電圧 1.5V でも動作します。

http://pcinformation.info/sp/select-memory-low-voltage.html

書込番号:22336612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/12/20 06:44(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
もう1度LL750LS6Rに対応するメモリを調べた所NECLavieメモリダイレクトの記載を除き
DDR3 PC3-12800の対応記載が殆どでした。

【エレコムメモナビ】
https://www2.elecom.co.jp/support/memory2/guide.asp?call=76802

【対応メモリ検索アドテック】
http://www.adtec.co.jp/memory-search?step=4&maker=&type=Note&search_words=%20lavie&memory_numbers=&maker_p=NEC&type_p=Note&product=LaVie%20L&model=LL750%2FLS6R&product_number=PC-LL750LS6R

【スペック・情報機器のまとめ】
http://www.spec-shuhenkiki.com/PC-LL750LS6.html

書込番号:22336632

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2018/12/20 07:23(1年以上前)

BUFFALO、IOデータを忘れていませんか。
BUFFALO(URLをコピペ)
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=89908&category[]=2&type[]=4&form_name=taiou&action_index_detail=true
IOデータ
http://pio.iodata.jp/pio/MatchCategory.php?bodyCd=128061&categoryCd=1

書込番号:22336669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/12/20 07:31(1年以上前)

>キハ65さん
IODATAではDDR3L-1600 PC3L-12800 SO-DIMMになっていますね。
買ってしまったのはDDR3-1600 PC3-12800なので対応出来なかったら買いなおそうと思います。

書込番号:22336682

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2018/12/20 07:38(1年以上前)

もう一回書きます。
「低電圧版 DDR3L SDRAM のメインメモリーは、電圧 1.35V で動作しますが、電圧 1.5V でも動作します。 」

なので、低電圧版のメモリーは、LaVie L LL750/LS6で動作します。

書込番号:22336693

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2018/12/20 07:44(1年以上前)

>>買ってしまったのはDDR3-1600 PC3-12800なので対応出来なかったら買いなおそうと思います。

購入したのは通常電圧版ですか。なら、問題ないです。
寝ぼけていたので、低電圧版のメモリーを購入したのかと思っていました。
BUFFALOサイトでは、通常電圧版、低電圧版のメモリーを併記しています。

書込番号:22336699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2018/12/20 07:48(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。到着を待ちたいと思います。

>EPO_SPRIGGANさん
>しゅんかんさん
>キハ65さん

3人の方々のアドバイス大変参考になりました。
朝早くから御解答ありがとうございました。

書込番号:22336702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング