LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル のクチコミ掲示板

2013年 2月 7日 発売

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル の後に発売された製品LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルとLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルを比較する

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル
LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデルLaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

LaVie L LL750/MS 2013年5月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月 6日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8 64bit 重量:3.1kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルブラック] 発売日:2013年 2月 7日

  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル のクチコミ掲示板

(406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンの修理保証

2013/05/11 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

エディオンモデルとジョーシンモデルで
どちらも5年の修理保証ができるそうなのですが、
どちらがいいのでしょうか?

書込番号:16122440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/05/11 21:11(1年以上前)

実店舗の場所が近いほうがいいと思うデス

書込番号:16122505

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/05/11 21:38(1年以上前)

保証期間だけで判断せず具体的な保証内容で比較しましょう。
保険なので詳細なカラクリまで理解しないと、保証の範囲外だったなんて
後で無駄にならぬよう良く吟味しましょう。

書込番号:16122620

ナイスクチコミ!2


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/12 11:02(1年以上前)

2013/05/12現在、楽天のジョーシン店では126800円。エディオン店では、118620円。実売店で価格交渉をする場合のご参考まで。
ちなみに、エディオンモデルは、追加仕様として「光るキーボード」「BLUEtooth(Ver4.0+HS準拠)内蔵」「メーカー3年保証」「オプションホワイトカラー」
ジョーシンモデルは、サイトをみたところ追加仕様は見つからず。
エディオンは、エディオンカードで購入すると+2年延長保証(免責は?)。
ジョーシンは、免責1万。5年保証は購入金額の5%。
物損保証もっていうんならどこで買ってもNECダイレクトで3年保証があります(落としたり、水こぼしても保証)。

書込番号:16124534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/05/12 17:43(1年以上前)

拝見しました

既に他の方が書いていますが

〜こちらを 少し参考にされるのがお勧めで す

http://kakaku.com/pc/note-pc/guide_0020/

http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/ThreadID=389-48/

お店によると平均的に5年位が寿命というか買い替えのラインらしいです
修理は高額で安い新品が買える値段に成る事もあり安心したいなら
延長保証を加入する事をお勧めしています

ネットなどのお店の場合取り扱いがない店舗や
延長保証はお店によって保証内容が異なりますのでよくお確かめください 必要に応じてお金はかかりますが
メーカーの延長保証もご検討される事もお薦めします

1回だけの場合や上限がある場合などはメーカー保証を+することも出来る

良く調べて 良い買い物ができますよ

書込番号:16125635

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/13 00:19(1年以上前)

自分は、7年半使ったXP機が、3年半で液晶がパーになりました。
その当時は、NECのノートパソコンがまだ高く、店頭価格が値引きで198000円くらいをエイデンのカードに入る条件とプロバイダー指定(ヤフー)の条件で160000円に値引きしてもらいました。
液晶がパーになった時、エイデンのカードで5年間は保証がつくので格安に液晶交換ができました。
結構ノートパソコンは、突然に故障します。
初心者で100000円以上のノートパソコンを加入する場合は、5パーセントもしくは販売店のカード保証をつけることをお勧めします(販売店によっては10万以上のパソコンは○○円ってとこもある)。
今回ノートを新調しましたが、自分は初心者なんで、エディオンモデル(「メーカー3年保証」+「カード2年保証」=5年保証)をカードで購入しました。

書込番号:16127199

ナイスクチコミ!1


スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2013/05/19 00:05(1年以上前)

ありがとうございます。
みなさんの情報を参考にして購入したいと思います。

書込番号:16148751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネルがねーじゃねーか!

2013/02/05 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:169件

どういうことだ。
JS6はちゃんとタッチもついていてしっかりしてたのに、富士通と入れ替えでなくすとかあり得ない。
Windows8でタッチをつけて旧機種はグッドアイディアだったのにそれを潰すとかNECなにやってんだ?

NECもタッチを除外する間があったら、旧機種を継続販売すべきだと思う。

書込番号:15721440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/02/06 14:20(1年以上前)

秋モデルでフルHD、ワイヤレステレビのモデルがありましたが、今回の春モデルから店頭モデルから消え、またせっかく搭載したThuderbolt端子を廃止するなど、コストカットの体質が見えるメーカーです。
特に、邪魔と言われそうですがThuderbolt端子の搭載は継続してもらいたかった。(IEEE1394端子の代わりになりそうです。Macで検証済み)

書込番号:15725373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件

2013/02/06 15:19(1年以上前)

NEC。お前大丈夫か…
せっかくかっこいいし、キーボードも他社より打ちやすいのに…

でもタッチパネルがないのが致命的。8Proにしてくれるならちょっとは許すが…

書込番号:15725534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/26 21:05(1年以上前)

最近ではノートやデスクトップは売れてないですから、安いノートかタブレットが売れてるからコストを下げていくらかでも安く売ろうって感じですよね。ノートパソコンにしかできない事いっぱいあるのにな・・・。

書込番号:15821738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/18 23:32(1年以上前)

スレ投稿から日数が経ってますが、またタッチ対応の夏モデルも出ましたが

とりあえず偽似タッチで良いならば、Touch8っていうのが有りますね!

参考的に。

http://touch8.jp/

書込番号:16148600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本機に対応する液晶保護フィルム

2013/05/04 06:10(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:31件

PC-LL750LS6W を購入しましたが液晶保護フィルムの使用を考えています。本機はフレームと液晶が一体となっていますが、このようディスプレイの場合どんなフィルムを使用したらよいでしょうか。ご指南よろしくお願いいたします。

書込番号:16091872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/05/04 08:14(1年以上前)

「液晶保護フィルム NEC LaVie L LL750/LS6 用」で検索してください。

個人的にお薦めは反射防止(ノングレア) 液晶保護フィルムです。
気泡が消えるエアーレス加工がしてあるときれいに貼れますよ。

書込番号:16092081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/05/04 10:20(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。『液晶保護フィルム NEC LaVie L LL750/LS6 用』で検索してみたのですが未熟なもので見つけることができませんでした。オススメの商品を具体的に教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:16092491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/05/04 12:25(1年以上前)

amazonのサイトでキーワードを検索して見てください。
価格的にも廉価と思われます。

http://www.amazon.co.jp/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16092890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/05/04 16:42(1年以上前)

検索できました。ありがとうございました。購入してきます。

書込番号:16093682

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/05 01:55(1年以上前)

ちょっと待った。もう買っちゃったかな?
同じように本パソコンを買い、つい2・3日前に液晶保護フィルムをアマゾンで購入したものです。
エレコムのが多数ヒットすると思いますが、お勧めではありません。
何故かというと、レビューをよく読むと「気泡が入る」「小さなゴミが入る」「(ゴミのない)お風呂場で行う」「コロコロが必要」……などレビューが良くありません。また、レビューがないものは売れてないのでお勧めできません。
自分が買った「ロアス液晶保護フィルム15,6インチ対応キズ防止紫外線カット99パーセント低反射仕様」っていうのが、すごく簡単に完璧に貼れます。
ついでに、キーボドカバーも欲しければレビューをよく読み選んでください。
ぴったりのものが見つかりますよ。
遅かったか……。

書込番号:16095831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/06 12:30(1年以上前)

エレコムの液晶フィルム貼ったけど、きれいに貼れましたよ、ゴミも入らなく。ちなみにエアーレスではありません。キーボードカバーもエレコムでした、両方満足してます!!液晶フィルムはビッタリのサイズだけど、少し大きめのサイズがいいかも。

書込番号:16101394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/06 16:14(1年以上前)

自分も、キーボードカバーはエレコムです。アマゾンで買いました。
ピッタリで値段もお買い得。お勧めです。
打ちやすいし、ゴミ入らないし……。

書込番号:16102122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってきました。

2013/05/05 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:15件

今まで使っていたデスクトップの調子が悪くなってきたため、修理の間のつなぎ及び今後の併用も考えてノート型を検討していました。
今日池袋のヤマダ電機へ見に行った際店員と色々話していて、気付いたら箱を手に帰路についていました(笑)。
価格は113,000円のポイント18%(20,340円分)。キーボードカバーと4GBのUSBフラッシュメモリ、その他細かいおまけ付。。。
安いかどうかは???ですが、延々交渉してもポイントアップもこれ以上は無理という回答で、値引きも仕入れ値の関係上これ以上は無理とのことで、ここで諦めました。
「LaVie M LM750/LS6」も候補に挙げていたのですが、Corei7のモデルが全て売り切れということで断念。
東芝dynabookや富士通も検討しましたが、最終的にこれに決定。持ち帰ってきてセットアップを終えて、いじり始めたところです。
せっかく買ったので、これから使い倒します。

書込番号:16099644

ナイスクチコミ!1


返信する
luckypapaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/06 09:56(1年以上前)

同じく昨日、池袋ヤマダ電機にて、115,000円のポイント17%で購入しました。
東芝の候補に考えていた機種が在庫なしとのことだったのと、キーボードの打ちやすさ、液晶の綺麗さとデザインで決めました。
もうちょっと交渉粘ってもよかったのかな。まぁ、でも満足してます。

書込番号:16100858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/05/06 10:22(1年以上前)

luckypapaさん

同じ日に同じ機種を購入していたのですね。
知らずに会ってたりして(笑)

今朝も設定したり、インストールしたりといじりまくっていますが、僕も満足しています。
お互い楽しいPCライフを送りましょう。

書込番号:16100956

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/06 13:38(1年以上前)

自分は、4月18日に買いました。XPからの乗り換え組です。
アプリがまだよくわからなくて……。
あとは「動画ナビ」「パソコンのいろは8」とか初心者にも優しく上級者の使用にも耐えられる機種だと思いますよ。
もし、分かったらアプリの「メッセージング」の使い方を教えてください。

書込番号:16101625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/06 14:14(1年以上前)

end-manさん

僕もW8の操作にはちょっと戸惑い気味です。
僕はVISTAからの乗り換え、、、というか追加のため、使い勝手がちょっと変わっているので1つ1つ確認中です。

「メッセージング」については、チャットやツイッターはやらないので申し訳ありませんがよくわかりません。

書込番号:16101744

ナイスクチコミ!1


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/06 14:37(1年以上前)

やはり、アプリにはちょっと戸惑いますよね。
自分も「チャット」も「ツイッター」もやらないんですけれどね。
「アプリ」には今、挑戦中です。とりあえず無料版のものから……。
「アプリ」の「駅すぱあと」をダウンロードしました。使いやすいですよ。

書込番号:16101816

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/05/06 15:12(1年以上前)

 end-manさん
 いろいろと試してみるのはよろしいですが、
いくら無料でも使わないソフトは入れないほうがよいです。
余計なごみファイルが増えて不調の原因になります。

 ちなみに「駅すぱあと」は私は無料でも入れません。
更新料がかかるし、
ヤフーの「路線」で十分事足りるからです。

書込番号:16101924

ナイスクチコミ!0


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/06 15:29(1年以上前)

えっ「駅すぱあと」って更新料金とるの。
クレジットカードも住所も氏名も登録してないんだけれど……即アンインストールしました。
今のところインストールしたのは、7年前に自分で製品版で買った「一太郎」と「ラベルマイティー」だけです。これはきちんとユーザー登録してあるから大丈夫。
「アプリ」の画面では、無料でも今は一切インストールしてありません。
でも趣味が「映画」「音楽鑑賞」「読書」……なんで有料でも試してしまうかも……。

書込番号:16101972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めオプション・アプリありますか。

2013/05/03 16:11(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

教えてください。
@自分は、アマゾンで液晶フィルムとキーボードカバーとフロッピードライブ(中古)を買いました。他にお勧めのオプションありますか。液晶フィルムはレビューを読み売れ筋よりワンランク上のものを買いました。液晶フィルムもキーボードカバーもぴったりでした。フロッピードライブは仕事で過去のフロッピーを読むときに必要なんで購入しました。
Aこの機種に限ったことではありませんが、お勧めアプリはどれでしょうか。自分は「駅すぱーと(無料)」をインストールしました。
よろしくお願いします。

書込番号:16089617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/05/03 16:18(1年以上前)

お勧って言っても必要なソフトは人とそれぞれ違ってきます。
自分に取って必要でもend-manさんには不要かも知れないですしね。

end-manさんがパソコンをする上で必要なソフトが出てきたらインストールしてはどうでしょうか?

書込番号:16089627

ナイスクチコミ!3


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/03 16:26(1年以上前)

ありがとうございます。
XPからの乗り換え初心者で、本機を使いだして、まだ2週間なもので……。
とりあえず「駅スパート」は無料だったのでインストールしました。有料なものは、手を出すのがまだ怖くて……。
どんな意見でも良いので「自分のお勧め」的なものがあればお聞きしたくて……。

書込番号:16089655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/05/03 16:36(1年以上前)

皆さんはこんなのを落してる見たいです


週間総合ダウンロードランキング(Windows)TOP 50
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/130423/n130423rank_week_win.html?ref=rank


書込番号:16089678

Goodアンサーナイスクチコミ!3


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/05/03 16:36(1年以上前)

自分はこんな用途でPC使ってます〜などと
用途を書き出すとそれにあったおすすめアプリを紹介してくれるかもしれませんよ。
またはこんなことがしてみたいなど。

書込番号:16089680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2013/05/03 16:45(1年以上前)

スタート画面の「Microsoft Office」を起動することで32ビット版がインストールされます。64ビット版はマイクロソフト社の専用サイトからダウンロードしてインストールすることでご利用になれます。再インストールする場合は、専用サイトからダウンロードが必要になります。
64ビット版を使うとか、
Windows アプリ一覧を見ると始めはこれで十分楽しめると思いますよ。
http://121ware.com/navigate/products/pc/131q/share/software/lavie.html
不足を感じてから考えても良いのでは?

返答になっていなくてゴメンなさい。

書込番号:16089705

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/03 16:46(1年以上前)

皆さん早速の返信ありがとうございます。
自分は、趣味は読書・映画・旅行・スポーツ観戦等です。
「駅すぱあと」は出張と私用で使えそうなのでインストールしてみました。今、少し使ってみましたが「お勧め」だと思います。

書込番号:16089710

ナイスクチコミ!0


train77さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:48件

2013/05/03 17:04(1年以上前)

>「駅スパート」は無料だったのでインストールしました。

私は、「駅すぱあと」ダウンロード1年版を長期間使っています、費用は、年間6,720円。
end-manさんは、鉄道路線図と時刻表を羅列しただけのソフトに年会費を払う気持ちがありますか?

漠然と、無料だからという理由でソフトを開いても、そのうち行き詰まります、
少なくとも、自分はこのパソコンで、これをやりたいので、どんなソフトがありますか・・・?

このように質問されたら如何ですか。

書込番号:16089767

ナイスクチコミ!2


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/03 17:12(1年以上前)

すみません。聞き方が悪くて……。
土地柄(田舎)・仕事柄、出張・私用ともほとんど自家用車です。鉄道を使うのは年に数回です。
パソコンは、以前のXP機が7年半前のもので、今アプリで「何がやりたいか」と言われてもパソコンの進化に自分がついていけないぐらいのレベルです。

書込番号:16089793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/05/03 18:16(1年以上前)

>今アプリで「何がやりたいか」と言われてもパソコンの進化に自分がついていけないぐらいのレベルです。

焦る必要は無いですよ。アプリを無理に入れる必要はありません。
用途があってこそのアプリですからね。
つまり、用途「やりたい事」がなければアプリはいりません。

たまったビデオを整理したい→動画編集ソフト。
自宅に大量にあるCDを整理してMyベストを作って楽しむ→音楽編集ソフト
CDをMP3にエンコードしてスマートフォンで楽しみたい→音楽編集ソフト
年賀状をパソコンでやりたい→年賀状ソフト

ちなみに自分は駅すぱーと(無料)にまったく興味がありません。
なぜか?必要ではないからです。

ってな具合に用途があってこそのソフトって事ですね。

書込番号:16089971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/03 18:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「習うより慣れろ」が良いかと思い、色々ちょこちょこ触っています。でも、ウィンドウズ8の「システムの復元」がまだよくわからないので、思い切ったことは躊躇してます。
昨日は、アプリの「メッセージング」がわからず、ちょこちょこ触ってましたが、結局よくわからないままでした。
今日の午前中は「ツイッター」なるものを初めてやってみました。が、これもよくわからず……。
自分としては「駅すぱあと」は、たまに遠くの出張や3年に1度くらいの県外研修、私用で名古屋に行くとき(居住地ばればれ)に使えそうです。

書込番号:16090055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/03 18:57(1年以上前)

>今アプリで「何がやりたいか」と言われてもパソコンの進化に自分がついていけないぐらいのレベルです。

さすがに インターネットはやるでしょう。これ今のノートだと マイクは内蔵だよね、多分。

だったら、できるだけ敷居が低い条件だと、Google Chromeというブラウザに VOICE SEARCHという音声検索を入れたら、結構今風になるかな。

 パソコンに話すだけで ネットサーフィンが出来ます。

価格.comなら、 ”かかく”と Chromeに囁けば探してくれる。

Googleの音声認識率は ピカ一ですからね。勿論 日本語でOKです。

1. Chromeのダウンロード
http://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/browser/

2. 音声検索
https://chrome.google.com/webstore/detail/voice-search/hhfkcobomkalfdlmkongnhnhahkmnaad


1をインストールして、2を追加すれば終わり。全部無料です。 気に入らなければ、消せば良いし。使い方は2のビデオで。

書込番号:16090075

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/03 19:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カメラは仕様によるとついていると思います。マイクはついているか?それくらいの初心者です。

ネットはXPの時から、よくやっています。ウィンドウズ8で分からないこともネットで調べています。ショッピングもよくやります。あと「ウィンドウズ8完全制覇パーフェクト」って本も読みながらやってますが、何分初心者で……。一歩前進二歩後退くらいです。

書込番号:16090128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/05/03 20:52(1年以上前)

ステレオマイク付いているようですね

書込番号:16090466

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/03 22:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まだまだ機能がよくわかっていないもので……。
今もアプリの「メッセージング」で格闘してました。
ここって自然と人とかが集まるわけではないようですね?
知らない誰かと会話できるかと思ってました。

書込番号:16090995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/05/03 22:51(1年以上前)

>ここって自然と人とかが集まるわけではないようですね?
知らない誰かと会話できるかと思ってました。

とてつもない人数の人が見てると思いますよ。
だた答えようのない質問なので、見てるだけってな感じだと思いますよ。

書込番号:16091013

ナイスクチコミ!2


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/03 22:58(1年以上前)

すみません。
アプリの「メッセージング」と「ピープル」が連携してて、「ピープル」に自然と人が集まると思ったんですが、そうでもないみたいで……。勘違いならゴメンナサイ。

書込番号:16091048

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/05/04 19:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
アプリの「メーセージング」と「ピープル」には、まだ未解決ですが、色々触って少しずつでも前進していきたいと思います。
本製品について、またはアプリについて発見やお勧めがありましたら、またここのレビュー等を利用して教えてください。

書込番号:16094343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

今日、愛知県の田舎のエディオンから「ゴールデンウィークご招待会」の案内が来ました。本機のエディオンモデルはチラシ価格144800円からゴールデンウィークご招待会割引が3000円、「さらに価格は、ご相談ください」でした。
まあ、自分が4月18日に131800円(13000円引き)で購入したから、多分その辺でお
ちつくとは思います。
が、ある事実に気づきました。
8万円位以下の安い特売品(lenovoとかacerとか)とタッチパネルの機種にはエディオンの「カード5年保証」がほとんどつかないんですよ。例えばソニーのSVT15119CJSとか富士通のFMVA56Kとか店頭価格十万ちょい超える機種はメーカー1年保証だけなんです。十万前後の非タッチパネルは掲載されているものは全て「カード5年保証(メーカー3年保証も含め)」がついてます(売れ筋の東芝のPT55258……も当然保証付きです)。店員に直接、確かめた訳じゃないけどチラシではそうなってます。
理由として考えられること……
@タッチパネルはメーカー1年保証でも売れる。
Aタッチパネルはギリギリまで値引いたので、保証をつけることができない。
Bタッチパネルは故障が見込まれ、5年保証をつけたくない……。
のどれかでしょうか……。
チラシを見る限りAはありません(だいたい実売店の平均的価格でした)。
NECは今のところタッチパネルには消極的ですが、夏モデルでは……。どうなるか。
ウィン7がまだまだ現役なうちはタッチパネルへの移行は緩やかなのかもしれません(タッチパネルの供給も間に合っていないと思います)。
まっネットではタッチパネルでも5年保証を別料金でつけているところは多いから考え過ぎかもしれませんが……。少なくともエディオンはそんな感じです。

書込番号:16050512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/23 19:02(1年以上前)

理由は分からないけど、「パソコンの保証対象商品は、当社オリジナルパソコンの指定機種となります。」
という規定が全てのような。。。

書込番号:16050657

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/04/23 19:19(1年以上前)

エディオンの規定では、
5250円以上でメーカー1年保証がある当社指定商品。※一部対象外がございます。
で、タッチパネルはことごとく当社で指定されなく、かつ一部対象外になってるみたいなんですよ。

書込番号:16050705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/23 19:22(1年以上前)

で、結局スレ主さんは何が言いたいのですか?
エディオンの回し者ですか?
何だかグダグダ言ってるけど・・・いい加減クドイんじゃない?

書込番号:16050715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/23 19:23(1年以上前)

「一部対象外がございます」っていい常套句ですよね。

書込番号:16050720

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/04/23 19:27(1年以上前)

すみません。お騒がせして……。
要はこれからの「タッチパネル」の方向性がいいたいんですよ。

書込番号:16050724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/23 19:32(1年以上前)

エディオンに釣られた。。。

書込番号:16050741

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/04/23 20:03(1年以上前)

付けられないのと、付かないとは、意味合いが全然違う。
どっち?
タッチの方向性を販売店がどうこうするモンじゃないだろうし。

書込番号:16050832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/04/23 20:11(1年以上前)

販売店がどうこう言う問題ではないんですが、普及が新しいソフトや新しい需要を産むと思うんですよ。そういう意味で販売の方向性も普及に一役かってると思うんですが……。

書込番号:16050864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/23 21:53(1年以上前)

タッチパネルは数十年前からあるし、近年ではスマートフォンやタブレットで充分に普及している状況なので、
今までになかった使用法や操作が出て来なければ、発展はしません。

例えば、現在研究が行われている触感のシミュレートとか。

http://www-06.ibm.com/jp/press/2012/12/1801.html

書込番号:16051356

ナイスクチコミ!1


スレ主 end-manさん
クチコミ投稿数:596件 LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルのオーナーLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルの満足度5

2013/04/23 22:24(1年以上前)

添付のサイト拝見させていただきました。
画期的なことですね。
未来的なことと思いますが、考えたら携帯だって20年前にはここまで普及するとは思わなかったし(携帯自体がもう過去の産物か、今やスマートフォンですね。自分はまだ携帯なんで……)。
ウィン7が元気なうちは徐々に移行していくかもしれませんが、タブレットタイプとして予想より早くそういう時代になるかもしれませんね……。
返信ありがとうございます。何分自分は50過ぎのシーラカンスなんで。

書込番号:16051514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

LaVie L LL750/LS6 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング