エクスワード XD-N4800
- 毎日の学習から大学受験まで役立つ電子辞書(高校生モデル)。メインパネルとサブパネル、2つのカラー液晶を搭載し、写真をタッチして検索できる。
- 物語を楽しみながら英語が学べるアニメーション「リトル・チャロ」や、1年分のテキストと音声をセットにした「NHKラジオ英会話」を収録している。
- センター試験6教科14科目に対応した高校学習コンテンツを厳選。英単語約10万語のネイティブ発音や漢文55作品の読み下し音声を収録。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2013年7月8日 07:01 |
![]() |
9 | 1 | 2013年4月4日 03:07 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2013年7月8日 06:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N4800
カシオ電子辞書用の追加コンテンツの中古CD-ROMは問題なく使えますか?
追加コンテンツの購入を考えていたところ、CD-ROM版の中古が売られていました。
当然お買い得なのですが、そもそも中古でも問題なく動作するモノなのでしょうか?
CD-ROMなのでそのもの自体に以前の所有者履歴が残っているあり得ないですが、ネット登録等が必要だったりして中古はダウンロード出来ない様な仕組みは有りませんか?
2点

ユーザー権限がROM一枚につき一台なので、作業が必要です
基本的には最初にROMを読み込んだパソコンからしかできないはずなので、譲渡された側からはその権限が解除されてなかった場合どうしようもないかもしれません
書込番号:16343282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N4800
どちらも学校で推薦されているモデルですので、高校生向けであればどちらでも間違いないとは思いますが、しいていえば使いやすさの面と全文検索で、PW-G5300をお勧めします。
とりあえず調べるなら「一括検索(N4800は複数辞書検索)」⇒一件表示で意味を調べる。ここまでは両モデルとも大きな差はありませんが、その後で、
⇒わからない部分があれば、その語句をなぞって「Sジャンプ」
⇒関連項目を知りたければ、その語句をなぞって「全文検索」
⇒発音を知りたければ、その語句をなぞって「音声」
と言った風に、G5300では画面内の意味の説明文を見ながら、直感的に操作ができます。
特に「全文検索」は、今回のモデルから、意味を調べた後で、さらにその見出し語や説明文中の語句をなぞって「全文検索」が出来るようになったのが大きな進化と言えます。まずは言葉の意味を調べて、さらにその言葉に関連する見出し語をすぐに調べることができますので、言葉同士の関連付けが簡単にできるため、学習には非常に役立ちます。
その他、英語については、英英辞典がN4800の2冊に比べLONGMAN英英1冊になったのが残念ですが、その分、英和辞典の収録冊数が増えましたので、英語の例文収録数が格段に増えています。ただし、英会話の学習という面では、N4800のNHKラジオ英会話は魅力ですね。
メニュー構成も、N4800、G5300共に新しくなりましたが、N4800は、ただスマートフォン風に並べただけで従来と大きな差はありませんが、G5300は、HOME画面が再構成され、従来よりも何をするかで選べる構成になっています。
さらに、デザインも液晶の外側がN4800はプラスチック、G5300はアルミ製ですので、見栄えはN4800の方が綺麗に見えるかも知れませんが、強度や傷という点から見ると、G5300の方が安心して使えると思います。
以上、少し長くなってしまいましたが、ご参考まで。
書込番号:15975440
9点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N4800
昨日、XD-N4800を博多のヨドバシカメラに見に行ったのですが、XD-N4800の隣にさらにそれより英語に特化したバージョンとしてXD-N4900というのが置かれていました。XD-N4800の価格が\38,800-に対してXD-N4900のそれは\44,800-でした。カタログにもCASIOのHPにも出ていません。XD-N4900のコンテンツ数は150でした。XD-N4900にないけれどもXD-N4800には入っているコンテンツというのがあるのか何方か御存知の方はおられませんでしょうか?また価格.comでもXD-N4900を扱われる予定はないでしょうか?
1点

今晩は。ご質問ですが、4900は恐らく高校の推奨モデルじゃないかな?(定かではないですが) ー AZ-N4900ー XD-N4800をオリジナル化した商品だと思うのですが…普段は一般販売してないんですが… 何かの都合で店で販売されているのでしょう。取り扱っている高校に知人がいたら、頼めばカタログが有るはずですから。もし購入可能なら35000円前後で買えると思いますよ。悪まで推測ですのでチェックしてみて下さい。
書込番号:15773989
0点

早速の御回答有難うございます。確認してみます。高校には知人がいないのですが色々とあたってみます。有難うございました。
書込番号:15774108
0点

私もジャパネットタカタのページで見て気になりました。
どういうことなのでしょうね。
書込番号:15776256
0点

NSX typeR NA1さん
N4900に無くてN4800にあるコンテンツは無いと思いますよ(恐らくN4800+追加コンテンツ)。尚、学販の方は2月下旬か3月に入ってからの販売じゃないかな?価格ですが、30000円前後かも!? 取りあえずコンテンツの違いはお店に聞いてみては?
書込番号:15776583
1点

XD-N4900WEで検索すると色々と出てきますね。
普通にお店やネットで売られているのに、カシオの公式サイトには載っていないというのが不思議です。
書込番号:15779220
0点

みなさん色々と有難うございます。まだ出たばかりですがEDIONで価格は\44800でした。もう少し安くなって欲しいです!
書込番号:15779266
0点


皆さん、色々と情報有難うございます。今日メーカから下記の様なコンテンツの件で回答を頂きました
<XD-N4900>※XD-N4800に収録のない11コンテンツ
■リーダーズ英和辞典
■リーダーズ・プラス
■キクタン【Super】12000
■キクタンリーディング【Advanced】6000
■キクタンリーディング【Super】12000
■キクジュク【Super】3600
■キクタンTOEICTest Score 600/800/990
■TOEFLテスト パーフェクトボキャブラリー
■日経ビジネス 経済・経営用語辞典
<XD-N4800>※XD-N4900に収録のない1コンテンツ
■ベーシックジーニアス英和辞典
内容的には4800より魅力的なのですが。価格がどの店舗も\44800です。皆さんはいくら位なら買いだと思われますか?
またこの先価格の値下がりはあると思われますか?
書込番号:15784164
0点

ざんねんながら、なかなか難しいかもしれません。
というのも、この機種の存在理由が価格崩壊を防ぐためにあるからです。
昨今電子辞書の価格崩壊はすさまじいものがあります。
発売当初は\38,900だったのが、ひと月をすぎる頃には一万円近く値が下がっていました。
価格崩壊の大きな要因はこのサイトだったり、某業界No.1店舗数の量販店だったりするんでしょうが、業界全体がどこよりも安くをうたっているのでしょうがないのかもしれません
しかし、そんなんじゃメーカーがおまんま食いっぱぐれますからね
ベーシックな機能と、付加価値を追加した機種を同時に発売した訳です。
基本的には、やっぱりベーシックなモデルの方が売れますが、中には買うならいいものを、という方も大勢いらっしゃいますでしょう
なので、価格崩壊をさせないために、このサイトだったり、某業界No.1店舗数の量販店にはメーカーは決して出荷しないわけです。
上位機種だからという理由だけでなく、しっかり自分でコンテンツ内容を確認してからの購入をお勧めします。
長々と失礼しました
書込番号:16343264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



