エクスワード XD-N4800
- 毎日の学習から大学受験まで役立つ電子辞書(高校生モデル)。メインパネルとサブパネル、2つのカラー液晶を搭載し、写真をタッチして検索できる。
- 物語を楽しみながら英語が学べるアニメーション「リトル・チャロ」や、1年分のテキストと音声をセットにした「NHKラジオ英会話」を収録している。
- センター試験6教科14科目に対応した高校学習コンテンツを厳選。英単語約10万語のネイティブ発音や漢文55作品の読み下し音声を収録。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年6月29日 22:46 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月18日 20:57 |
![]() |
3 | 1 | 2013年7月8日 07:01 |
![]() |
5 | 0 | 2013年4月17日 08:11 |
![]() |
6 | 3 | 2013年7月11日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月12日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N4800
今日6月29日(日)池袋のヤマダ電機で現金特価15800円で売っていましたので買ってきました。
買ったのは赤です。白と黒と赤はまだ少々在庫があるようです。青は現品のみでした。
本当はシャープPW-SH1を値切るつもりでしたが、安さにつられて・・・(^.^)
購入予定の方はお急ぎください!
2点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N4800
子どもにせがまれ、誕生日のお祝いを兼ねて買いにいきました。
通常は23,800円のところ、近く新製品が出るから、とのことでタイトルのお値段に。
最安値よりは少し高いですが、ポイントを勘案したら同じくらいかな?
値引き交渉などは特にしなかったのですが、もしかしたらもう少し安く買えた方がおられるかもしれません。
頑張って勉強してほしいですね!
書込番号:16483841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N4800
カシオ電子辞書用の追加コンテンツの中古CD-ROMは問題なく使えますか?
追加コンテンツの購入を考えていたところ、CD-ROM版の中古が売られていました。
当然お買い得なのですが、そもそも中古でも問題なく動作するモノなのでしょうか?
CD-ROMなのでそのもの自体に以前の所有者履歴が残っているあり得ないですが、ネット登録等が必要だったりして中古はダウンロード出来ない様な仕組みは有りませんか?
2点

ユーザー権限がROM一枚につき一台なので、作業が必要です
基本的には最初にROMを読み込んだパソコンからしかできないはずなので、譲渡された側からはその権限が解除されてなかった場合どうしようもないかもしれません
書込番号:16343282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N4800

どこのヤマダ電機さんですか?
参考に教えて下さい。
書込番号:16018121
1点

川崎です。広告の品とあり広告見るともっと高い値段でしたので他店に対抗したものかと思われます。
書込番号:16020481
0点

今日、ヤマダ電機で買いましたよ。
価格は、22,453円とポイント 225でしたね。
7/10の価格.comの値段を参考に定員さんと値段交渉してみました。
結果はヤマダ電機webと同額でした。
まーヤマダ電機で買ったのだからどこでも同じかな?って思わなくもないですが、
ただ投稿したのは、売り場の店員さんの対応です。
7/10では最安値が\21,847でしたので、実質381円ほど価格.comさんの表示より高いですよね。
そこでの価格交渉のやりとり。
わたし「価格.comさんの最安値と同じで購入したい」
・・・店員さんが、しばらく売り場を離れて、戻ってきて
ヤマダ「その値段は無理です」
わたし「正規取引の他店販売店より高い場合は遠慮なく店販売員へ申付下さいと書いてあるでしょ?」
ヤマダ「その店は、正規取引ではありません。個人商店で株式会社ではありません。」
わたし「それはどういうこと?」
ヤマダ「わたしどもは大手のビックやケーズ等と競ってますので、そんな個人商店と争いません。」
わたし「それは正規取引してない店ということ?」
ヤマダ「そうです。」
わたし「価格.comに載ってる上位は正規取引してないと言うことですね?」
ヤマダ「そうです。」
わたし「ヤマダ電機は正規取引かどうかの詳細はどこで説明してるの?」
ヤマダ「広告と日経新聞です。」
わたし「では広告のどこ?」
ヤマダ「・・・」
わたし「広告に記載されてないね?」
わたし「では日経新聞のどこに書いてあるか見せて。」
ヤマダ「このフロアにはないので・・・取ってきましょうか?」
わたし「それと、日経新聞見ない人はどこで確認するの?」
ヤマダ「・・・」
わたし「価格.comのコメント変えれば済むんじゃないの?」
ヤマダ「・・・」
わたし「次はちゃんと説明できるようにしなよ。それと会社にもこの件伝えてよ」
ヤマダ「・・・」
わたし「もういいや」
わたし「では、その価格で買いますよ。」
以上の価格交渉しましたが、まったく話にならずですね。
あー気持ちよく一発500円値引いてくれたらなー
天下のヤマダ電機の実態でした
ご参考まで
書込番号:16353049
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



