dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日
ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル
dynabookT552/58HとT552/58Gとの最低価格が逆転しているのは何故でしょうか?
後発で性能の良くなっているT552/58Hの購入を考えていますが、、、
宜しくお願い致します
書込番号:16304339
0点
dynabook T552 T552/58Gは旧モデルなので販売店舗数が減少して価格競争が鈍化しています。
その為価格が高くなります。
dynabook T552 T552/58Hは新製品なので販売店舗数が多く価格競争が激化しています。
その為価格が安くなっています。
(さらに新型が出れば58Gのような現象が現れます)
理由はそれだけでしょう。
中身が多少は改善されたとは思いますが、PCの性能的には58Gも58Hも変わりません。
高い旧型よりも安い新型の方が良いでしょう。
書込番号:16304419
1点
新製品は毎月作っているのだから在庫が増える。手に入りやすくなり価格が下がる。
旧製品は作ってないので在庫が減る一方、手に入りにくいので価格があがる、安いのが売り切れたら高いのが残る。
書込番号:16304422
1点
T552/58G、製造も終わり、安売り店に在庫が無くなったのでしょう。
書込番号:16304432
1点
T552/58Gは昨年10月の秋モデル。搭載OfficeはOffice Home and Business 2010。
T552/58Hは今年2月の春モデル。搭載OfficeはOffice Home and Business 2013に刷新されています。
ハードは同じようですから、選択するなら安くてOffic2013のT552/58Hでしょう。
価格の逆転は、単純にT552/58Gの在庫が減って取扱い店舗数の減少により価格が下がらなくなったと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006095_J0000003961
書込番号:16304438
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/09/07 14:33:56 | |
| 3 | 2018/02/09 10:50:58 | |
| 9 | 2016/10/20 15:18:04 | |
| 4 | 2016/09/01 7:31:42 | |
| 9 | 2015/07/22 0:52:44 | |
| 14 | 2015/02/21 0:58:46 | |
| 6 | 2015/01/15 22:32:44 | |
| 8 | 2014/05/19 0:05:55 | |
| 4 | 2014/02/22 20:54:16 | |
| 0 | 2013/12/21 19:54:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








