『もっさりしてて困ってます。』のクチコミ掲示板

2013年 2月15日 発売

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3630QM(Ivy Bridge)/2.4GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:2.5kg dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのオークション

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日

  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの価格比較
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのスペック・仕様
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのレビュー
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのクチコミ
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルの画像・動画
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのピックアップリスト
  • dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

『もっさりしてて困ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルを新規書き込みdynabook T552 T552/58H 2013年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 もっさりしてて困ってます。

2013/08/01 18:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

スレ主 wkrniさん
クチコミ投稿数:15件

昨日このノートパソコンを購入したばかりなのですが、
youtubeが止まったり、サイトの表示が遅いです。
これは回線の問題なのでしょうか?2メモリ以下の10年前のPCでさえ今まで
youtubeは止まらずに観れていました。回線はjcomです。
因みにスマホはネットも快適です。
wifiの無線ルーターは2000円程度のを使っています。

書込番号:16426115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/08/01 19:36(1年以上前)

とりあえず回線速度を計測して結果をここに貼り付ける。
http://kakaku.com/bb/speed.asp

書込番号:16426272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wkrniさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/01 21:51(1年以上前)

回線名称 :J:COM
下り速度 :0.2M(223,983bps)
上り速度 :0.4M(385,878bps)

これでいいでしょうか?

書込番号:16426695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/08/01 21:58(1年以上前)

>これでいいでしょうか?
うん。

結果は散々。これじゃyoutubeがまともに見れなくて当然ですね。

ところで10年前のPCは手元にあるの?あれば回線速度を計って比較してみる。

書込番号:16426716

ナイスクチコミ!2


スレ主 wkrniさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/01 22:38(1年以上前)


前のノートパソコンは今手元にないんです。
やっぱり回線の問題なんですね。。

入ってるソフトやアプリを消せば
速くなるということはないですか?
一応800GBは残ってるんですけど。。

書込番号:16426892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/08/01 23:09(1年以上前)

回線の問題だと思うけど?
常駐ソフトとかウイルス対策ソフトで、パソコンがもっさりする事はあるけど回線速度に影響する事はあまりないですね。

違うパソコンで試してみるのが1番良いんですが?
WiFiで繋がってるスマートフォンの回線速度は問題ないの?
回線速度を計れるアプリがありますよね。

書込番号:16427055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/08/01 23:38(1年以上前)

箇条書きで申し訳ないですが・・・

J:COMのサポートに連絡してリンク速度「スループット 」を調べてもらう。
リンク速度が遅い事が判明したらJ:COMのサポートに相談。


自宅までの回線に問題がなく、自宅の各機器間で速度が低下しているなら・・・

ルーターを外してダイレクトにPCを繋いで見る。
PCをリカバリしてみる。
こんな感じかな?

書込番号:16427192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wkrniさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/02 10:55(1年以上前)

スマホのwifi計測は下り2.02mbps上り1.95mbpsでした。

そうですね、jcomに連絡してみます。
親切にありがとうございました。

ついでなんですが、

・ブルーレイをtoshiba blu-ray disc playerで観るときに
たびたび画面下に英語の表示が出て鬱陶しいのですが、
非表示にできたりできませんか?

・デスクトップにショートカットアイコンを
持ってくる方法

・軽くしたいので消しても大丈夫なアプリ、ソフト

知っていたらよろしくお願いします。








書込番号:16428329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/08/02 12:53(1年以上前)

>ブルーレイをtoshiba blu-ray disc playerで観るときにたびたび画面下に英語の表示が出て鬱陶しいのですが、非表示にできたりできませんか?
・全画面表示にしてみては…

>デスクトップにショートカットアイコンを持ってくる方法
・対象のファイルを右クリックして、表示されるメニューより「送る」、「デスクトップ(シュート…)」の順に選択すると良いのでは…

>軽くしたいので消しても大丈夫なアプリ、ソフト
・ウィルス対策ソフト以外は元々軽いので、消しても軽くなりませんよ。
ちなみに、わたしは OS に付属の Windows Defender( ウィルス対策ソフト )を使っています。

*新しいパソコンの場合( 特にストレージが HDD の場合 )、使い始めはもっさりしていますが、1週間ぐらい使い続けると段々速くなってくると思いますよ。

書込番号:16428652

ナイスクチコミ!0


スレ主 wkrniさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/02 13:24(1年以上前)

>・全画面表示にしてみては…
全画面にしていてコントロール画面も消えています。
ですが5分置き程度に英語が一時的に表示されます。
再生ソフトを変えた方がいいんですかね…

>・対象のファイルを右クリックして、表示されるメニューより「送る」、「デスクトップ(シュート…)」の順に選択すると良いのでは…
そこのファイルに行き着くまでがわからないんです。
スタート画面ですべてのアプリという場所ならわかるんですが、
右クリックしてもアンインストールなどしか出てこないです。


そうなんですか、個人的には邪魔なので消したいのですが、
システムに影響が…と思うと出来なくて。
今はウイルスバスターのお試しを使っています。

なるほど、一週間経っても同じようなら
jcomに連絡してみます。

書込番号:16428727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/08/02 14:11(1年以上前)

>再生ソフトを変えた方がいいんですかね…
わたしは、PowerDVD BD を使っています。
お試し版があるので試してみては…

>右クリックしてもアンインストールなどしか出てこないです…
右クリックすると表示される「ファイルの場所を開く」より出来ると思います。

>スマホのwifi計測は下り2.02mbps上り1.95mbpsでした。
ちょっとネット環境が悪い(遅い)と思います。
パソコンの問題では無い様に思います。
* youtube をストレス無く見るには、20 〜 30 Mbps いると思いますよ。

書込番号:16428829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wkrniさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/02 14:52(1年以上前)


>わたしは、PowerDVD BD を使っています。
お試し版があるので試してみては…
調べてみます…

ショートカットアイコンの作成が出来ました。
ありがとうございました。

>ちょっとネット環境が悪い(遅い)と思います。
パソコンの問題では無い様に思います。
* youtube をストレス無く見るには、20 〜 30 Mbps いると思いますよ。
これはjcomに伝えて改善策を教えてもらえればいいんですよね。。

書込番号:16428912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/08/02 15:04(1年以上前)

>これはjcomに伝えて改善策を教えてもらえればいいんですよね。。

教えてもらえば良いと思いますが、ブロードバンドは、光 100Mbps タイプですよね…

書込番号:16428940

ナイスクチコミ!0


スレ主 wkrniさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/03 15:19(1年以上前)


jcomに連絡したら解決しました。
もっさりは、ルーターとモデムの
コードを抜いて再度モデムから差し直したら
無線で下り11M以上出て(24Mプラン)
高画質でyoutubeも観れるようになりました。
原因がわかってよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:16432216

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル
東芝

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月15日

dynabook T552 T552/58H 2013年春モデルをお気に入り製品に追加する <517

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング