dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年 2月15日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル
昨日このノートパソコンを購入したばかりなのですが、
youtubeが止まったり、サイトの表示が遅いです。
これは回線の問題なのでしょうか?2メモリ以下の10年前のPCでさえ今まで
youtubeは止まらずに観れていました。回線はjcomです。
因みにスマホはネットも快適です。
wifiの無線ルーターは2000円程度のを使っています。
書込番号:16426115
0点


回線名称 :J:COM
下り速度 :0.2M(223,983bps)
上り速度 :0.4M(385,878bps)
これでいいでしょうか?
書込番号:16426695
0点

>これでいいでしょうか?
うん。
結果は散々。これじゃyoutubeがまともに見れなくて当然ですね。
ところで10年前のPCは手元にあるの?あれば回線速度を計って比較してみる。
書込番号:16426716
2点

前のノートパソコンは今手元にないんです。
やっぱり回線の問題なんですね。。
入ってるソフトやアプリを消せば
速くなるということはないですか?
一応800GBは残ってるんですけど。。
書込番号:16426892
0点

回線の問題だと思うけど?
常駐ソフトとかウイルス対策ソフトで、パソコンがもっさりする事はあるけど回線速度に影響する事はあまりないですね。
違うパソコンで試してみるのが1番良いんですが?
WiFiで繋がってるスマートフォンの回線速度は問題ないの?
回線速度を計れるアプリがありますよね。
書込番号:16427055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

箇条書きで申し訳ないですが・・・
J:COMのサポートに連絡してリンク速度「スループット 」を調べてもらう。
リンク速度が遅い事が判明したらJ:COMのサポートに相談。
自宅までの回線に問題がなく、自宅の各機器間で速度が低下しているなら・・・
ルーターを外してダイレクトにPCを繋いで見る。
PCをリカバリしてみる。
こんな感じかな?
書込番号:16427192
1点

スマホのwifi計測は下り2.02mbps上り1.95mbpsでした。
そうですね、jcomに連絡してみます。
親切にありがとうございました。
ついでなんですが、
・ブルーレイをtoshiba blu-ray disc playerで観るときに
たびたび画面下に英語の表示が出て鬱陶しいのですが、
非表示にできたりできませんか?
・デスクトップにショートカットアイコンを
持ってくる方法
・軽くしたいので消しても大丈夫なアプリ、ソフト
知っていたらよろしくお願いします。
書込番号:16428329
0点

>ブルーレイをtoshiba blu-ray disc playerで観るときにたびたび画面下に英語の表示が出て鬱陶しいのですが、非表示にできたりできませんか?
・全画面表示にしてみては…
>デスクトップにショートカットアイコンを持ってくる方法
・対象のファイルを右クリックして、表示されるメニューより「送る」、「デスクトップ(シュート…)」の順に選択すると良いのでは…
>軽くしたいので消しても大丈夫なアプリ、ソフト
・ウィルス対策ソフト以外は元々軽いので、消しても軽くなりませんよ。
ちなみに、わたしは OS に付属の Windows Defender( ウィルス対策ソフト )を使っています。
*新しいパソコンの場合( 特にストレージが HDD の場合 )、使い始めはもっさりしていますが、1週間ぐらい使い続けると段々速くなってくると思いますよ。
書込番号:16428652
0点

>・全画面表示にしてみては…
全画面にしていてコントロール画面も消えています。
ですが5分置き程度に英語が一時的に表示されます。
再生ソフトを変えた方がいいんですかね…
>・対象のファイルを右クリックして、表示されるメニューより「送る」、「デスクトップ(シュート…)」の順に選択すると良いのでは…
そこのファイルに行き着くまでがわからないんです。
スタート画面ですべてのアプリという場所ならわかるんですが、
右クリックしてもアンインストールなどしか出てこないです。
そうなんですか、個人的には邪魔なので消したいのですが、
システムに影響が…と思うと出来なくて。
今はウイルスバスターのお試しを使っています。
なるほど、一週間経っても同じようなら
jcomに連絡してみます。
書込番号:16428727
0点

>再生ソフトを変えた方がいいんですかね…
わたしは、PowerDVD BD を使っています。
お試し版があるので試してみては…
>右クリックしてもアンインストールなどしか出てこないです…
右クリックすると表示される「ファイルの場所を開く」より出来ると思います。
>スマホのwifi計測は下り2.02mbps上り1.95mbpsでした。
ちょっとネット環境が悪い(遅い)と思います。
パソコンの問題では無い様に思います。
* youtube をストレス無く見るには、20 〜 30 Mbps いると思いますよ。
書込番号:16428829
0点

>わたしは、PowerDVD BD を使っています。
お試し版があるので試してみては…
調べてみます…
ショートカットアイコンの作成が出来ました。
ありがとうございました。
>ちょっとネット環境が悪い(遅い)と思います。
パソコンの問題では無い様に思います。
* youtube をストレス無く見るには、20 〜 30 Mbps いると思いますよ。
これはjcomに伝えて改善策を教えてもらえればいいんですよね。。
書込番号:16428912
0点

>これはjcomに伝えて改善策を教えてもらえればいいんですよね。。
教えてもらえば良いと思いますが、ブロードバンドは、光 100Mbps タイプですよね…
書込番号:16428940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T552 T552/58H 2013年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/09/07 14:33:56 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/09 10:50:58 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/20 15:18:04 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/01 7:31:42 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/22 0:52:44 |
![]() ![]() |
14 | 2015/02/21 0:58:46 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/15 22:32:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/19 0:05:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/22 20:54:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/21 19:54:04 |