M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
「ダークフィールドセンサー」方式を採用したワイヤレスマウス
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9EMad Catz
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [マットブラック] 発売日:2013年 3月 1日

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年6月4日 04:23 |
![]() |
0 | 4 | 2013年5月27日 08:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年4月29日 12:03 |
![]() |
4 | 3 | 2013年4月18日 05:52 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月2日 01:32 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月29日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
Windows7 64bitです。
他のボタンの割り当ては問題無いのですが水平スクロールだけは右左どちらも反応しません。
反応しないのが仕様なんでしょうか・・・?
解決方法ありましたら教えて頂けるとありがたいです。
0点

専用ソフトMAD CATZ A.P.P.のSETTINGS → Horizontal ScrollのRightとLeftを両方Not assignedに変更することで事故解決出来ました…ありがとうございました。
書込番号:16213215
2点



マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
bluetoothで接続は出来ましたが、専用ソフトでのボタンの割り当てが出来ません。
付属のレシーバーでの接続では、専用ソフトでボタンの割り当てが出来るのですが、bluetooth接続時では専用ソフトが使えません。
どなたか、bluetooth接続で、ボタン割り当てが使えている方いますか?
0点

ボタン割り当ての変更はUSBレシーバーでしかできなかったと思うけど。
書込番号:16110710
0点

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうなのですね。
何処にも書いていなかったので、付属USB以外でも設定できるのかと思っていました。
書込番号:16110790
0点

自分はLet's note内蔵のBluetoothでボタン割り当て普通に使えてます。
付属のUSBドングルでもBluetooth接続なのは変わらないと思いますが、このマウスって付属ドングルとの接続だけ独自電波でしたっけ?
書込番号:16181069
0点

コメントありがとう御座います。
内臓Bluetoothで使えてるのですね。
なぜか私の場合、付属レシーバーしかボタン割り当てのソフトが反応してくれません。
書込番号:16182458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
Mad Catz M.O.U.S.9のBluetooth接続が上手くいきません?
PCはDELL Alienware M17x OSはwindows7でBluetooth4.0も付いてます
接続できても、マウスとしては機能しません?
レシーバーで接続は問題ないのですが・・・
やはりBluetoothで繋ぎたい
ちなにDELLのinspiron15z OS Windows8には
問題なく接続できます。
Bluetoothでの接続方法を教えてください
0点



マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
いまだに日本語ドライバーが上がってこないのが残念ですが
使いやすいマウスだと思いますね
ロジクールのG700の後継のG700sはマイナーチェンジというより
仕様変更というかデザインが変わっただけぽいし
M.O.U.S.9にして正解でした。
2点

そのマウス一番のお気に入りになりましたねオークさん。
こちらオルボロちゃんは音沙汰なし。
東芝ちゃんが先になりそうですわ。
日本語ドライバー出ると良いですね。
書込番号:16018813
2点

オークさんご無沙汰です
何故か重なるんですよ マウス好みが・・私も本日入手しました
パッドが飛燕なので折角の派手なカラーが埋没しちゃってます、紫電でも試してみます。
書込番号:16028018
0点

 ̄O ̄)ノ オハー
おひさでござりまする!
見た目は奇抜というかインパクトのあるマウスだけど
実用的で一般用途にもGOODです。
書込番号:16029200
0点



マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
M.O.U.S 9ですが、Macbook Pro(2012年6月モデル)の内蔵Bluetoothで使えるでしょうか。
内蔵Bluetoothにしたい理由は、Macbook ProはUSBが2個しか無く、出来るだけ、USBは空けておきたいからです。
0点

Macbook Proの事は調べてませんが、互換の無いBluetooth 4.0なので
相手側がBluetooth 4.0でなければレシーバーは必要なようです。
書込番号:15927712
0点

HOGPプロファイルに対応していれば接続可能。HOGPはBluetooth4.0だけの機能でこれ以前のバージョンでは使えない。
書込番号:15928491
0点

当方MacBook Pro Retina 15(MC975)の前モデルにWIN7を入れており、WIN使用時の為にこちらのM.o.u.s 9 を購入しました。
Macの方は、Bluetooth4.0対応になっており、内蔵のBluetoothで使用出来るかなと思ったんですが、デバイスの追加にこのマウスは出てきませんでした。
ちなみに、MacOSに切り替えても、結果は同じでした。
現在試行錯誤中です。アップルのサイトにも、同じ問題に直面している人がいましたが、解決策はいまの所出ておりませんでした。
書込番号:15967303
0点



マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E
Let's note SX2 の内蔵Bluetoothで使えました。
最初はうまく設定できずに使えずにいましたが
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20130329_593693.html
ここを見てもしやと思い
東芝のスタックを削除したらすんなり使用できるようになりました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





