Level 10 M MO-LTM009DT
8200dpiまでに対応するUSB接続のレーザーマウス
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Level 10 M MO-LTM009DTThermaltake
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダイアモンドブラック] 登録日:2013年 2月19日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2014年2月18日 17:10 |
![]() |
5 | 3 | 2014年1月25日 09:50 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月25日 01:47 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月20日 06:27 |
![]() |
3 | 5 | 2013年3月24日 22:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > Thermaltake > Level 10 M MO-LTM009DT
あぁ、これお子様向けのデザインだけど意外と持ちづらくはないんだよね。
書込番号:17206054
0点

マウスに7000円!なんて誰が使うの? 馬鹿じゃん!
と思ったら、自分の非光学式ボールベアリングトラックボールの値段を思い出した。
適度な重さで絶妙な操玉感はお金には変えられない。
やっぱ、何使おうが個人の自由だね!
書込番号:17207858
0点





マウス > Thermaltake > Level 10 M MO-LTM009DT
同じThermaltakeのMEKA G-UNIT KB-MGU006USと合わせるのにポチッてしまいました。完全に衝動買いですね。カラーは黒。アマゾンが一番安いのですがカラーが白で黒は何故か高い。ポイント等考慮してヨドバシで注文しました。
24日に着弾するのが楽しみです。
0点

24日予定通り着弾しました。箱そのものは意外と重量を感じましたが、マウス本体は思ったより(店頭で持った感じより)軽くて動かしやすいです。接続はMEKA G-UNIT KB-MGU006USのUSBハブに。
ケーブルは固めですが馴染んでないだけかも。Razerのマウスバンジーにかませてあります。
マクロの設定はキーボードから読み込むとか書いてあったのでまだ良く分かりません。設定よ共有出来るのかな??いじり始めたばかりなので何とも言えませんが。
意外と大きいですね。細長いので小柄に見えますが、実際に手を乗せてみると大きさが分かります。ただ、左右のボタンは誤爆しやすそう。いや特に左側は進む・戻るがデフォルトで割り当てられていますが、何回も押してしまいました。
もう少し使い込んでからレビューは書きます。
書込番号:16996078
0点



マウス > Thermaltake > Level 10 M MO-LTM009DT
初値が1.2万円前後してたのが7480円まで下がってますね
まあワイヤードなのでBMWとのコラボとは言え8000円程度が妥当でしょうね。
この値段なら魅力的なマウスです! ただ重いですけどね。
代理店製品レポート
http://www.ask-corp.jp/guide/ttesports-level-10-m.html
0点



マウス > Thermaltake > Level 10 M MO-LTM009DT

>発表から国内販売までが長すぎたって思うのは私だけだろうか・・・
発売されるだけマシだと思うのは私だけだろうか・・・
まあ、なんにしても重いマウスってのはやっぱりどうかと思うわけですよ。
うちのマウスも重いけど、腱鞘炎にはならないけどなんか疲れるし。
色はレビューにも使われている赤いのは派手でいいですね。
ほんとに赤いマウスを持ってみると「なんだかなぁ」と思わないでもないんですけど。
書込番号:15923887
1点

まるほど! まあ確かに国内販売に至らない製品も多いですね。
海外レビュー
http://www.techpowerup.com/reviews/Tt_eSPORTS/Level_10_M/
書込番号:15925028
0点

ツノさんにはHNに賭けて買う義務が有るんじゃないかと小一時間…ry。
ただやはりマウスは軽い方が良いですね。
書込番号:15926192
0点

>ツノさんにはHNに賭けて買う義務が有るんじゃないかと小一時間…ry。
一応今つこてるマウスもド派手な赤いものなんですけど、そんな赤いマウスってだけで新しいの買ってたらお金がいくらあっても足りませんよ。
ああ、「よろこんでー♪」以外に許されている返事はないんだったか(^_^;)
50オーム同軸の3D-2Vを10m、っていうのはまじめに何に使うものなんですか、とイミフの私信の続き(本家のスレは朝には消されるからw)。
このマウスに限った話じゃないですけど、最初っから重いマウスのくせに錘までついてる、って海外のマウスの開発者の人って相当筋肉質な方なんですかねぇ?
書込番号:15926207
1点

ばんわです
ツノさん、一応ネタ明かしますと
寮の部屋での欲しい品って話でして。
VxDLっていうのか、寮の大元まで光が来て各部屋までメタル配線なんですが
そこから(端末機)プロパイタ機器でLAN-相方住人の無線ルータ-小判ザメして私のLANケーブル
の長さが足らず、相方住人のテレビも見積で12mほど
アンテナ線が足りなかったためツノさんに発注。
で、先ほど入手致しましたよ!。
がしかし、部屋の移動手続きをプロパイダに
してなかった事が判明(笑)すっとぼけた相方です。
まあ300k程向こうに出張中なんで仕方がないです。
ってな訳でタイタン起動は明日に持ち越しになった次第
(デジカメも見当たらないんだよなあ…)
本題忘れてた(笑)
MMO、RTS趣味くらいなら重量マウスで良いかもですが
FPS趣味だとマズいですよね…
書込番号:15934018
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





