公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 2月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX09K
充電器が付いていないので01Kにしようとしましたが在庫色が全然なく
09Kを検討していますが量販店などで充電器見かけますが
使えるモデルありませんか?
ご存知の方、おられましたら教えてください。
1点

ごくごく一般的なUSB充電ですから、どこでも売ってるUSB充電器が使えます。
ただし、コネクタがマイクロUSBなので、ガラケー用の充電器は使えません。スマホ用の充電器を探してください。
よくわからなかったり、心配であれば純正品(AD01KC)を使ってください。
書込番号:16304430
0点

充電アダプターは、WX09Kを約1年前に購入するも、充電器はドンキホーテで差し込み口が合致すると見て購入するも、
微妙に合わないみたいで、満足に充電できません。。でもスマホの流行る今更、、充電アダプターを買うモチベーションが失せてしまってます。ウィルコムの正規品のアダプターでないから僅かに、本当に僅かに差し込み部分が、ゆるいのです(プラザ学芸大駅前店にて)。今年の10月にならないと契約が満了しないので契約の解除はできませんが、もう1台アクオスフォンを購入したい気持ちでいっぱいです。パソコンも娘に占領されるし・・。
書込番号:17049711
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX09K
このシリーズに限らず、WILLCOMの機種はそうでしょう。
モデルチェンジしても、機能的に変わらないのが、数年後出たりします。
ボデイ色が増えたりと。
書込番号:15855105
1点

機能的な進歩という点では、もう手詰まりなのかも。
もっとも、WILLCOM に限らず DOCOMO も AU も、ガラケーの新しい機種はほとんで出ていません。
WILLCOM ではボデイ色が増えるだけでも、まだマシと考えるべきか。
書込番号:15855341
2点

そうですね、手詰まりなんですかね、開発費用掛けても売れないですよね。でも、この3機種はどれも発売中ですよね、店頭でモック比べて、意味ないなあって思いました、私の姉も使用してて上品でいい携帯です。
書込番号:15858129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中身の壁紙や着信音、メニューの構成がちょっと変わってるくらいですね。
後はカサブランカ以降はボイス通知がありますが…少し試して、もう使う事はないだろうと思い設定オフに(笑)
後は09KにはACアダプターが同梱されていないというのも大きな違いかもです('A`)
基本的に初代京ぽんのソフトウェアに付け足し付け足しでやってきている感じですよね…
フォント、もっと小さい表示もできるようにして、一画面の情報量を増やして欲しいですね〜。
Hybrid W03から機種変したのですが、字が大きくて落ち着かないです(笑)
書込番号:15910039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WX340Kをdocomoのガラケーと二台持ちでいまだに使っています。
ウィルコムの新機種にしたいと思う事は過去何回か有りましたが、
WX340Kが再起不能に壊れるとかしない限り、やっぱり機種変の勢いを自分で持てません。
折りたたみ式で、防水機種でも出れば機種変更するんじゃないかと思います。
書込番号:15971556
1点

miya13さんの仰る通り,ACアダプターが別売というのが一番の違いかもしれません(o´▽`)
(01K・05Kには付属してるのに,後継機種の09Kに付属していないのは何故?)
機能的には05Kと殆ど同じで,下記の05Kの欠点(?)を取り除いた機種という感じですね。
・ペコペコする「かまぼこキー」
・不必要なまでに大きい「でか文字」
目新しい点は「ダイバシティアンテナ&ノイズリダクション」ぐらいでしょうか。
(通話が頻繁に途切れると言われているSOCIUS(WX01S)もダイバーシティアンテナ内蔵だそうですが)
書込番号:16036466
1点

皆様、いろいろなお声をありがとうございます。
この機種は、折りたたみ式の基本を守り、細かく進化してるんですかね!後はBluetooth子機機能とwifi受信機能と防水機能とが加われば最強です。京セラさんの頑張りに期待します。
書込番号:16041240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)