『ASUS VivoBook X202E X202E-CT3217との違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.3kg ASUS VivoBook X202Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook X202Eの価格比較
  • ASUS VivoBook X202Eのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202Eのレビュー
  • ASUS VivoBook X202Eのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202Eの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202Eのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202Eのオークション

ASUS VivoBook X202EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スチールグレー] 発売日:2013年 3月上旬

  • ASUS VivoBook X202Eの価格比較
  • ASUS VivoBook X202Eのスペック・仕様
  • ASUS VivoBook X202Eのレビュー
  • ASUS VivoBook X202Eのクチコミ
  • ASUS VivoBook X202Eの画像・動画
  • ASUS VivoBook X202Eのピックアップリスト
  • ASUS VivoBook X202Eのオークション

『ASUS VivoBook X202E X202E-CT3217との違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS VivoBook X202E」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook X202Eを新規書き込みASUS VivoBook X202Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ASUS VivoBook X202E X202E-CT3217との違い

2013/03/20 11:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E

スレ主 115yanさん
クチコミ投稿数:3件

パソコンをあまり知らないので、簡単に教えていただければ幸いです。

ASUS VivoBook X202E X202E-CT3217と迷っています。

違いはCPUで

Core i3 3217U(Ivy Bridge)
1.8GHz/2コア

Core i5 3317U(Ivy Bridge)
1.7GHz/2コア

なのですが、
この違いは、パソコンを使っているとどのように現れますか?

書込番号:15914671

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/20 11:45(1年以上前)

Core i5 3317UはCPU負荷に応じて最大2.6GHzになるけどCore i3はそのまま。
長時間高負荷が掛かる処理でしか差は出ません。

書込番号:15914691

ナイスクチコミ!1


スレ主 115yanさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/20 21:42(1年以上前)

ありがとうございます!
さらに質問ですみません。高負荷がかかる作業と言うのは例えばどんなものがありますか?

書込番号:15917091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/20 21:49(1年以上前)

エンコードや科学演算、ゲーム等です。

書込番号:15917143

ナイスクチコミ!1


スレ主 115yanさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/21 08:58(1年以上前)

そうなのですね!私にはCT3217で大丈夫そうです。
もし、DVDを見ながらネットをするとして、CT3217では、問題なく作業できますでしょうか?

書込番号:15918657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件 ASUS VivoBook X202Eの満足度4

2013/04/02 10:29(1年以上前)

私もどちらにするか迷いましたが、ある程度長く使うことを考えてi5のほうにしました。価格差は八千円位でしたので。

書込番号:15968015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > ASUS VivoBook X202E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook X202E
ASUS

ASUS VivoBook X202E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月上旬

ASUS VivoBook X202Eをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング