Fulmo ST ECA3270A-BL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:244x513x485mm 3.5インチシャドウベイ:8個 5.25インチベイ:3個 Fulmo ST ECA3270A-BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Fulmo ST ECA3270A-BLの価格比較
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのスペック・仕様
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのレビュー
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのクチコミ
  • Fulmo ST ECA3270A-BLの画像・動画
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのピックアップリスト
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのオークション

Fulmo ST ECA3270A-BLENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2013年 2月22日

  • Fulmo ST ECA3270A-BLの価格比較
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのスペック・仕様
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのレビュー
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのクチコミ
  • Fulmo ST ECA3270A-BLの画像・動画
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのピックアップリスト
  • Fulmo ST ECA3270A-BLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL

Fulmo ST ECA3270A-BL のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Fulmo ST ECA3270A-BL」のクチコミ掲示板に
Fulmo ST ECA3270A-BLを新規書き込みFulmo ST ECA3270A-BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

出来ればオーナーの方に伺いたいのですが

2013/10/27 12:55(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL

クチコミ投稿数:10550件 Fulmo ST ECA3270A-BLのオーナーFulmo ST ECA3270A-BLの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

本製品の5.25インチベイの取り付けはロックタイプのようですが
3.5→5.25BAY マウンタ、つまり以下のような製品を取り付けたHDDでもロックできるような機構のものでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002TOK28K

書込番号:16761069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10550件 Fulmo ST ECA3270A-BLのオーナーFulmo ST ECA3270A-BLの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/10/31 16:22(1年以上前)

問題なくいけました。

書込番号:16777815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDランプについて

2013/08/04 22:47(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL

クチコミ投稿数:11件

マザーとの接続は何度も確認したのですが、HDDランプが点灯しません。
そもそもHDDランプあるのかな?このケース・・・。
最初からHDDのトレイが割れてたり、粗悪な商品だったから、途中で断線してるのかな・・・。
他の使用してる方はどうでしょうか?

書込番号:16437386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2013/08/04 23:01(1年以上前)

極性を間違えて接続すると点灯しません。
間違っていませんか、今一度確認を・・・。

書込番号:16437441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/04 23:31(1年以上前)

お節介爺様、返信ありがとうございます。
極性については基本ですので、確認済みです。
そもそもこのケース、どこにHDDランプがあるのか分からないんですよね・・・。

書込番号:16437574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/08/04 23:35(1年以上前)

推測ですが、
上部手前に電源スイッチやリセットスイッチがありますね、ここにLEDスイッチを備えていますと書いています。
ここのLEDが兼用しているのでは?

書込番号:16437588

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/08/05 00:31(1年以上前)

conecoに掲載されてるレビューによると、リセットスイッチの周辺が白く光るのがHDDのアクセスランプの模様。

書込番号:16437744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 03:00(1年以上前)

1981sinichirou様、返信ありがとうございます。
パワースイッチとリセットスイッチ共にスイッチ周りが発光するような構造になっていますね。
パワースイッチは青く発光していますが、リセットスイッチは沈黙しています。

armati様、返信ありがとうございます。
やはりリセットスイッチが発光(白色なのですね)するのですね、今度の休みにスイッチ周りの配線をチェックしてみます。

書込番号:16437999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/08/05 09:04(1年以上前)

おはようございます、ケースが違いますが、私のはリセットスイッチのLEDと兼用になっています。
配線がおかしいのだろうか?

書込番号:16438412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/05 09:24(1年以上前)

1981sinichirou様、再びありがとうございます。
疑わしいのは、配線かLED不良ですよね。
とにかく今度の休みにケース内のチェックをしてみます。

書込番号:16438446

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2013/08/06 07:16(1年以上前)

HDDとPowerのLEDを入れ換えてみれば判るでしょう。
PowerのLEDは点灯するのですから、これが点灯しなければマザーボード側の問題という可能性が高くなります。

書込番号:16441462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/08/08 01:10(1年以上前)

uPD70116様、返信ありがとうございます。
HDDランプとパワーランプの入れ替えは気づきませんでした。
アドバイス通り、入れ替えにより、パワーランプ(HDD)の点灯(点滅)を確認しました。
マザーは正常だと確認できました。

書込番号:16447870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/08/08 01:18(1年以上前)

スイッチボックスのカバーを外して、スイッチに取り付けられているLEDランプ(ホットボンドで固定)外して確認しましたところ、LEDの端子が折れているのを確認しました。
新しいLEDを購入して取り付け、正常に点灯しているのを確認、ホットボンドでスイッチに固定して無事に解決しました。
雑誌での評価が良く、価格も手頃だったので、迷わず購入しましたが、外れを引いてしまったようです・・・。

アドバイスしていただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:16447884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 共振音がする

2013/05/09 13:39(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL

スレ主 Hiraba 123さん
クチコミ投稿数:2件

初めての自作でこのケースで組んで動作するとこまでは良かったのですかケース内部からブオーと甲高い音がしますどうしたら直りますか教えてください。

mb p8h-77v
gpu GTX660-DC2O-2GD5
CPUクーラー 侍ZZリビジョンB SCSMZ-2100
ケースファン 付属み 付属ファンコンで回転数は限界まで絞っている
電源 KRPW-P2-650W/85+/A

書込番号:16113080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2013/05/09 13:44(1年以上前)

振動するものを,一つずつ外してみる。
HDD・ファン・VDVドライブ・電源ユニット 辺りかな?

書込番号:16113094

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiraba 123さん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/09 14:04(1年以上前)

一回全部ばらしてもう一度組み直してみます
このケース使ってて共振音しない人います?

書込番号:16113142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/05/09 17:46(1年以上前)

共振だったら周期的に音の大小変化が現れるのですが、実際に現れていますか?
HDDを複数台搭載しているのが原因になってませんか?
スペック表記をするなら全部きちんと書いて下さい。

書込番号:16113685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/08/08 01:38(1年以上前)

ケースファンは常に最強にして動かしていますが、共振音はしていません。(天板には14cmファンX2増設)
このケースには、底の方(外側)にメッシュが付いてますので、それが外れかかっていたりしませんか?
電源のファンや拡張ファンの風を取り込む際のフィルターみたいなやつで、私のケースも一か所外れていました。
電源取り付けの時に気づいて直しましたけどね^^

書込番号:16447918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

PCケース > ENERMAX > Fulmo ST ECA3270A-BL

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.215
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0316/21765

240〜mmラジエターが外側に搭載ができるのがすごく良いのだけど
画像で見てもマザーのとのクリアランスが@1cmあればと思う点が少し残念

書込番号:15897786

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/03/16 09:16(1年以上前)

とりあえずどなたかレビューしてくれませんかね〜、オリエントブルーさん!!!

書込番号:15897814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/03/16 09:18(1年以上前)

ムアディブさんがいくかも??
240mmが搭載可能なケースを探してたと思うぽ。

書込番号:15897822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2013/03/16 09:27(1年以上前)

オークさんこんにちは。

上にELC240付けると、背面に120mmが装着できなさそうですね。
まだ、配慮が足りない。(^o^;

というか、折角の簡易水冷なんだからワンタッチ装着できるようにして欲しいんですよね。特にグラボ用。

サイド排気がないから、もうこれ、グラボは水冷前提ですよね。

書込番号:15897850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/03/16 09:30(1年以上前)

(◎-◎;)出た〜!

これは注目してるケースですw

埃や煙については
SGC1000はけっこう防げてるからまずまずなんだけど
こいつはメッシュから埃や煙は思いくそ入りそうで気になるなぁ〜
あとは文句ないんだけど。

書込番号:15897856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2013/03/16 09:57(1年以上前)

あ、先にコメントがwww

すいません。折角ご推薦いただいたんですけど、横幅が244mmってのが、、、
足元に置いてて、イスが結構でかいので真ん中に座れなくなっちゃうんですよ。
http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/

横に出すとサイドパネルが開けにくくなってイヤだしなぁと。
速くELC240化したいんですけどねぇ、、、

あでも、奥行き短くなるのか。
もちっと考えてみます。(^o^)

書込番号:15897927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/08/13 17:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2013/08/14 23:12(1年以上前)

こっちが気になってきてる
  http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0813/40667

書込番号:16470198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/14 23:23(1年以上前)

>こっちが気になってきてる

青いのがあったらちょおおにあいだったのにねwww

書込番号:16470244

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Fulmo ST ECA3270A-BL」のクチコミ掲示板に
Fulmo ST ECA3270A-BLを新規書き込みFulmo ST ECA3270A-BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Fulmo ST ECA3270A-BL
ENERMAX

Fulmo ST ECA3270A-BL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月22日

Fulmo ST ECA3270A-BLをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング