α NEX-3NL パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-3NL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-3NL パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3NL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-3NL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

パワーレンズフード付きます?

2013/05/19 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:67件

この標準パワーズームレンズフ―ドつくところないのでは?
もしないなら、フレヤ―、ゴースト対策は?
間違がってたら、すいません。

書込番号:16152257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/19 21:29(1年以上前)

専用レンズフードが無いならラバーフードはいかがでしょう

水族館などでガラス越に撮影する場合にガラスにピッタリ当てられるのでガラス面に映る背後からの光をカットすることができて便利です
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-131-%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89-40-5mm/pd/000000110291000230/

書込番号:16152314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/05/19 21:33(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15593907/

どうぞ♪

書込番号:16152349

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/19 21:58(1年以上前)

キヤコンさんさん こんばんは

純正フード有りませんし このレンズ35o換算24oからのレンズの為 ケラレが出やすい焦点距離ですので なかなか合うのが無いと思います。

魔法が使いたいさんが 紹介されたサイトでも色々でましたが 決定的な物が出ませんでしたし‥

書込番号:16152481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/20 12:04(1年以上前)

別機種

サンシェルターS 潟Aストン アクセサリーシューが必要です

専用フードはありませんが。

ラバー製フードを使ってます。ただし46ミリ用では広角端でけられる

みたいなのでステップアップリングを使用して52ミリ用で使うのをお勧めします。

これなら大丈夫です。しかし望遠端ではあまり意味はありません。

 そこで写真のような晴れ切りを使うことがあります。カメラ量販店で購入しました。

ただし10年くらい前のことなので今も販売しているかは確認してません。御参考まで。

書込番号:16154408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/20 13:14(1年以上前)

連レス失礼です。

今調べたらヨドバシカメラでまだ販売してます。

でも黒いウチワでも代用できますね(笑)

フードは無くても画質的に問題になるケースは少ないです。標準ズームとしては耐逆光性は良いレンズですよ。

メーカーはそれより携帯性を大事に考えたと思います。

しかし 次の世代では携帯性を犠牲にしないカッコ良いフードを期待したいですね。

書込番号:16154640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/20 13:59(1年以上前)

40.5-49mmのステップアップリングを使って、広角用のねじ込み式フードを着けられると思います。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-e-a-b-49.html

書込番号:16154778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/05/21 06:08(1年以上前)

ありがとうございます。
ステップアップリング(どのメーカーも光沢があるものばかりですこし気になりますがーーー)
とフードを一緒に探すのが、楽しそうですね。
カッコよくつきますでしょうか。(笑)
一眼でも色々探した経験あります。

書込番号:16157592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:9件 ガンレフのマイページ 

2013/05/27 16:58(1年以上前)

レンズの方の口コミに、私を含め何人か使用報告しています。
 決定版は無いようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000434054/SortID=15960497/#tab

書込番号:16183675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/17 21:09(1年以上前)

 M30mmのように洒落たフードもあるわけですから、SONYならば出来たはずで
すよね。

 何人かの方が云っているように、やはり、ステップアップリング(40.5 → 49mm
経)を利用して市販のフードを取り付けるしかないようです。

 広角用49mm経Pフィルターを付けて、様々なものを試みましたが金属製のフード
はほとんど標準用なので、それじゃステップアップリングをさらに広げて55や59mm
経にしたらどうかと云えばこれじゃバランスが悪すぎるし、このレンズの軽快さが無
くなってしまう。
 
 で、結局はゴム製の28mm〜50mm対応のゴム製フードしか見つけられませんでし
た。それも体裁良く作られた頑丈なフードでは、レンズ自体のヘリコイドに負担が
かかりはしないかとそちらが心配なのでなるべく廉くて軽いものを選んだ方が無難だ
と思います。

 16mm広角が発売された時には、藤壺型というお皿の拡がった方が49mm経の
金属製フードがあって、これを付けて成功し今でも愛用しています。

 16mmは35mm換算24mmですから、これが利用できるかと思ったら広角側になる
に従って倍率を決める中のレンズがぐーっと前にでてくるため周辺がけられてしまっ
て結局駄目・・・。

 また、ゴム製フードの場合には、溝が刻まれているのでEレンズの標準経49mm
キャップが取り付けられます。

 このレンズの良いところは、逆光時のハロが少ないのでそのままでも良好な描写をす
るとは云え、レンズ保護を兼ねて40.5→49mm経SUリング・広角側対応のゴム製フー
ドを付けると気分的にも落ち着いてきます。

書込番号:16265060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

海外旅行で

2013/04/08 19:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:27件

この夏新婚旅行でヨーロッパに行く予定をしています。
ミラーレスに興味があることと自分撮りが出来る(海外で撮っていただくのは声がかけずらい)のにひかれています。
持ち運びで少し苦になりますか?
撮影するものは風景と自分たちです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15993650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/08 19:55(1年以上前)

持ち運びで苦になるかどうかは…
その人次第だと思います(;^_^A

吾輩は…一眼レフでも苦にならないですが(^皿^)

書込番号:15993680

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-3NL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/04/08 21:07(1年以上前)

>海外で撮っていただくのは声がかけずらい

いえいえ、コミュニケーションを取るのにいい機会ですよ。
相手を選んで、ぜひ声をかけてみましょう。

(ただ、ミラーレスとかコンデジは液晶画像が見えないので撮れないといわれたことはあります。)

書込番号:15994004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2013/04/08 21:49(1年以上前)

小豆さんさん、こんばんは。

同じような理由で本機を購入しようと思っていたのですが、NEX-5Rのほうが性能がよくて値段が変わらなかったので、5Rのほうを購入しました。
(ほんとはピンク色が欲しく、内蔵フラッシュの3Nに惹かれていたのですが、、、)

これにスティック三脚をつけて伸ばし、自分たちに向ければ、だれに頼むことなく距離が取れ、
液晶を反転させておけば自分たちや背景が確認でき、
スマイルシャッターにしておけば、笑顔をすれば自然とシャッター降りてくれるので、
ものすごく重宝すると思います。

先週旅行をしていてこれが大活躍しました。(一部の場所でスティック三脚の使用ができないところもありましたが、、、(・_・;))

書込番号:15994228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/08 23:36(1年以上前)

ヨーロッパは狭いところに名所・旧跡があるため、
35mm換算24mmになるこのカメラは広く
撮れるので良いとおもいます。

それと、レストランで食事する際、料理の写真を
撮るならば、明るいレンズをもう一本用意した方が
ベストです。

書込番号:15994810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/09 13:54(1年以上前)

使ったことはありませんが、小型で良さそうですね。
言葉の壁もありますし、撮影してもらうはずなのに、持って行かれたということが
ないようご注意ください。

書込番号:15996490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2013/04/10 09:43(1年以上前)

ほら男爵さん

どもっともな意見です。ありがとうございます。

杜甫甫さん

そうですね。ただ友達がそのまま・・・ということがあったので。

ペコちゃん命さん

NEX-5Rですか。参考にします。ピンク色はいい色ですね。三脚という使い方もありますね。ありがとうございます。

今から仕事さん

ありがとうございます。明るいレンズというのは・・まったくわからずすいません。ちなみによく背景がぼかしてある写真も撮りたいと思ってますが同じレンズでいいのでしょうか?

じじかめさん

僕は言葉が話せないので一番懸念しているところです。

書込番号:15999533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/04/14 14:31(1年以上前)

ご結婚おめでとう。

店で触って見るといいけど普通の人なら全然サイズ的には邪魔にならないと思うよ。

折角の新婚旅行、綺麗な写真残したいしこれ以上小さいのとなると画質の低いコンデジになっちゃうから。
RX100なら画質結構良いけど、それでも欧州なら暗い教会の中とか多いと思うからNEXの方が良さそう。

上級機種のNEX5Rと値段変わらないのでどっちにすべきかは微妙だけど。オート以外のS/A/Mモードも良く使うなら5の方が使い易いな。

書込番号:16015081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi機能について

2013/03/13 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:3件

この機種にはWi-Fi機能はついていますか?
素人でよくわからなくて💦

書込番号:15888356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
smaqloさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 22:44(1年以上前)

こちらによると、Wi-Fiの機能はないようです。

http://www.sony.jp/ichigan/index-e.html

書込番号:15888692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/13 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。NEX-5Rと迷っていたので助かりました。5Rのほうを購入したいと思います。

書込番号:15888726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


503CWさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/13 22:53(1年以上前)

あいひめこさん

こんばんは。
上位モデルのNEX5RとNEX6は本体にWi-fi機能が内蔵されてますね。
NEX3Nは本体にWi-fi内蔵していないのでEye-fyeカードか東芝のFlash Airといった
SDカードにWi-fi機能が内蔵しているものを使えば、モバイル端末に無線で画像を取り込めそうですね。

ただNEX3Nは新しい機種なのでもし上記のSDを使うなら対応機種なのか確認をとった方がいいかもしれません。

書込番号:15888734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/03/14 02:09(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)mネットでの購入を考えていますが、お店で店員さんに聞くのが私みたいな初心者はいいのかもですねσ^_^

書込番号:15889455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/14 08:56(1年以上前)

あいひめこさん

初めまして。NEX5RとNEX6のWi-fi機能をスマートフォンで利用する場合、スマートフォンの機種により転送できない場合もあります。
動作確認情報
http://www.sony.jp/support/playmemories-mobile/connect/index.html
アプリ名はPlayMemories Mobileなのでダウンロードサイトの評価とレビューにも動作確認情報が報告されています。

書込番号:15889925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3NL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-3NL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-3NL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

α NEX-3NL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング