α NEX-3NL パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-3NL パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-3NL パワーズームレンズキット のクチコミ掲示板

(966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3NL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-3NL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

3NLか3NYどちらがおすすめ?

2013/10/21 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

スレ主 23℃さん
クチコミ投稿数:2件

現在写真はスマホ(xperia acro)で撮っているのですが、夜景が上手くとれず限界を感じてNEX-3Nを購入しようと考えています。
(NEX-5シリーズも購入検討しましたが使いこなせるか分からないので入門としNEX-3にしました。)
そこでダブルズームレンズキットかパワーズームレンズキットどちらにするか迷っています。
用途としては旅先での風景と食事の記録を撮るのがメインになると思います。

基本的な質問で申し訳ないのですが、何かアドバイスいただけると助かります。

書込番号:16735702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/21 16:02(1年以上前)

望遠ズームが必要かどうか?
…です(^皿^)

書込番号:16735979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/21 17:31(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006247_J0000006248

予算があって、今後望遠レンズも使うつもりなら、ダブルズームキットがお買い得だと思います。

書込番号:16736221

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2013/10/21 20:03(1年以上前)

>>そこでダブルズームレンズキットかパワーズームレンズキットどちらにするか迷っています。
用途としては旅先での風景と食事の記録を撮るのがメインになると思います。

上記の用途なら3NLでいいような気がします。


>>NEX-5シリーズも購入検討しましたが使いこなせるか分からないので入門としNEX-3にしました。

使いこなす点は、 3N/5シリーズ さほど差はないかと。

NEX-5シリーズの方が基本性能(特にフォーカスの速さ・精度)が高いので、こちらを選んだ方がいいと思います。
(RL/TL)



書込番号:16736760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/21 21:33(1年以上前)

 3N と5シリーズ(特に5N・5R・5T)を比較するんでしたら、大いに差がありま
す。同じ画素数ながら大変な差です。

 使い勝手も5シリーズの方が上、価格もそれほど違わない。ここに書く必要もない
くらいの差です。

 もっとも、出来上がる写真は同じですが・・・・。

書込番号:16737164

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/21 22:09(1年以上前)

私も5シリーズに一票!!(=゚ω゚)ノ

書込番号:16737373

ナイスクチコミ!0


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2013/10/22 00:21(1年以上前)

 カメラの入門機って、入門しやすいように機能を抑えたものではなくて、購入しやすいように機能を削って価格を抑えたものだったります。
 で、その削る機能は、初心者が使わなさそうなもの。要らないわけではなくて、本当はあったほうが良いのに、知らないから使わない、と言ったようなもの。
 なので、実際には入門機とされるものよりも、その上のクラスのものを買ったほうが使いこなしが楽だったりして。

 ダブルズームにするかレンズキットにするかは、そのレンズを使うかどうかなんですが、基本的なレンズなので、価格差がそんなに大きくなければ、ダブルズームを選んでおいても良い気もします。
 望遠ズーム、改めて買うと高いし。
 望遠ズーム、遠くのものを撮る時ばかりではなく、狭い画角と浅い被写界深度を生かして、被写体を引き立たせるような使い方もできますし、あればあったで使い用はあるのかな、と。

書込番号:16738061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 23℃さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/22 10:22(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

NEX-3Nで検討していたものの5R・5Tに心が傾きかけています^^;

月歌さんの
「カメラの入門機って、入門しやすいように機能を抑えたものではなくて、購入しやすいように機能を削って価格を抑えたものだったります。」
こちらの書き込みと、
86ですさんの
「NEX-5シリーズの方が基本性能(特にフォーカスの速さ・精度)が高いので、こちらを選んだ方がいいと思います。
(RL/TL)」
こちらの書き込みで、
長く使うのだったらNEX-5がいいのかなと。
キャッシュバックキャンペーンも残り期間少ないのでそれまでに決めたいと思います!

書込番号:16739057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

先日、犬撮り専用にNEX-3NLとFujifilm XF1を近くのヤマダ電機で買いました。
3NLは奥用、XF1は私が使うのですが、帰宅後SONYのHPを見ているとキャッシュバック5000円の文字が。。。
34500円でしたので実質29500円となり、ほとんどコンデジと価格帯がカブリます。
XF1はその機動性と明るいレンズがお気に入りで購入しましたが、キャッシュバックを含めて価格を考えると3NL2台(色違い)もありだったか。。。
奥が試し撮りした画像見ると想像以上に綺麗で複雑な心境です。
いえXF1も必要十分な画質はありますが、何かしら釈然としない気持ちになります。(笑)
やはりAPS-Cサイズのセンサーは良いですね。そこそこ光量さえあればかなり良い画が撮れます。
キャッシュバックキャンペーンもあと2週間ほどかな?へたなコンデジ買うならこっちがいいかもです。 
※ 電動ZOOMレンズ付きミラーレス一眼=ほぼ高級コンデジ程度の実売価格

書込番号:16727872

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-3NL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/10/20 09:53(1年以上前)

>3NL2台(色違い)もありだったか。。。

はい、ありだったかも^^
バッテリーのもちも(仕様上は)全然違いますし。

書込番号:16730172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/20 14:45(1年以上前)

XF1のボディの薄さもベルトケースでの持ち出しに便利でしょうし、
時々、NEXと交換して使えばいいと思います。

書込番号:16731347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/10/21 22:32(1年以上前)

別機種

XF1にて(スレ違いといわないで)

早速お二人の方から返信ありがとうございます。
やはり「色違い」の2台もありでしたね。
負け惜しみではないのですが、XF1の画像うpします。(スレ違いとはいわないでください)
NEX-3NLは奥がどこかにうpしているはず、探してみてください。
※ 下の方で書かれた方がいましたが、3NLは何とも形容し難いですが
  透明感があり、ダイナミックレンジが大きく感じます。これはセンサーサイズの差が大きく出ているようです。
  と言いながらもXF1もお気楽SNAPとしては秀逸の画像と思うのですけどね(笑)

書込番号:16737515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

子供が生まれたので

2013/10/11 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:223件

今まで使っていたコンデジ(富士F200)からSONYのRX100に買い替えを
考えていましたがなかなか値段が安くならない(10月現在45000円前後)ので
購入を迷っていたところSONYの一眼キャッシュバックキャンペーンの存在を知り
キャンペーン利用で実質30000円を切るNEX−3NLにしようかと思い始めました。
値段の差があるのでRX100よりも携帯性で劣るのは承知の上で
実際の写りに関してはどうなのでしょうか?

書込番号:16691656

ナイスクチコミ!1


返信する
不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/10/11 11:21(1年以上前)

レンズ交換式のカメラは、シチュエーションや撮影意図でレンズを交換してナンボかなぁ…

そんな感想を得ています。

それに対し、コンデジは完結型の撮影ツールです。
そして、RX100は、たくさんレンズを持っているデジイチユーザーも欲しいなぁぁぁと思えるコンデジだと思います。

今回、既にお子さんがご誕生されているとのことですので、検討時間はないでしょうから、二者択一の対象がレンズキットであれば、
私ならRX100かなぁ…

でもお薦めは、必要と思う機材一式、端から端までジジババに買わせることですね(笑)

書込番号:16691791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/10/11 13:13(1年以上前)

こんにちは、NEXユーザーです。
単に安いからということでしたら、RX100のほうが使い勝手は良いでしょう。
撮影対象に見合ったレンズを選択したり、必要となる付属品もコンデジよりかかったりする場合もあります。

ただ、そういった煩わしさをも置き換えてくれそうだと思ったら、このNEXも良いでしょう。
画質そのものはRX100も評判が良いですが、それにもうちょっと奥行き感がプラスされ、中間色の色調が広くなったかなといえるのがNEXですと、ここまでにしておきます。
コンデジと違って撮影者の感性にも左右されてきはじめますので、しっかり経験を積み撮ることで感性も養われてくるかとも考えます。

ご自身次第ということになりますが、難しいことではありません。
いつの間にか自然にってことのほうが多いですから、取り組む姿勢次第で選ばれるのが良いかと思います。

書込番号:16692192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/10/11 13:30(1年以上前)

これからシステムを構築していくのでしたら、その手始めにNEX3を買うのはいいと思います。ただ、オールインワンカメラとして、RX100とNEXのレンズキットを比べると、前者のほうがコンパクトでむしろいいと思います。通常レベルの使い方では画質の差などわかりません。

カメラ(写真)を趣味にするって、誰でも始められることですけど、投資や努力に見合うだけの成果を得るのはそんなに簡単じゃありません。それより、ハイエンドのコンデジで肩肘張らずに撮影しているほうが「吉」である場合が多いと思います。

書込番号:16692233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/11 13:31(1年以上前)

ほんのちょっと高くなるけどE50f1.8がこどもの撮影にはとてもよいです。
(RX100では撮れない)大きくて重い一眼レフに全く遜色ないボケを活かしたポートレートも撮れます。
RX100の方が楽に撮れるので記録には最適だけど、何故か撮ること自体を楽しむ気分になりにくいです。
撮ること自体に熱中し過ぎてもどうかと思うけど動かないうちは(あとでなんでこんなに撮ったのかと思うぐらい寝てるだけのところ撮ったりするので)いろいろ工夫してみたくなります。

書込番号:16692237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/10/11 13:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/11 14:03(1年以上前)

今後、他のレンズも買うつもりならNEX-3NLがいいと思います。

書込番号:16692336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2013/10/11 14:22(1年以上前)

スレ主様、お子さまのご誕生おめでとうございます。

どちらもいいカメラで、それぞれに長所短所がありますが、スレ主様は写りを優先でお考えのようですのでやはNEXがいいと思います。

理由の一つとして写真を記録する撮像素子がRX100に比べNEXの方が大きい事。
撮像素子が大きければ余裕を持って記録出来ますし、鮮明さが良くなります。

また、NEXはレンズ交換が可能なのでキットレンズで不満が出て来たら別なレンズを購入すれで更にイメージが違う写真が撮れます。

ふわっとして背景がボケた写真等も。(RX100では難しい表現方々になります)


NEXのキットレンズやRX100のズーム域でも日常スナップは問題無いでしょうが、NEXの場合お子さまの成長に合わせレンズを増やす事で様々な撮影が可能になります。
応用性もありますのでNEXの購入をオススメ致します。
ちなみに、NEXユーザーですが、サブとして持つのにはRX100があると便利だと思ってますが、メインとしては考えてないです。

書込番号:16692394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/11 22:43(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

NX-3N購入特典

親切丁寧な内容です。

NEX-3N 16-50PZ

パパですね。おめでとうございます!
私も二十年以上前はパパでした。今はジジですが(汗

今週にNEX-C3を下取りにしてNEX-3Nを購入致しました。私がこのカメラに買い替えをした最大の動機は、自分撮りが出来るということなんです。何故なら、若い頃の私と妻や子供とのツーショット写真が殆ど残っていない苦い失敗があるからです。ですので、最近は『孫と一緒にツーショット!』これを目標にすべくNEX-3Nを購入致しました次第です。

そうそう、質問の内容は描写でしたね。これに関しては個人差がありますので何ともいえません。私は、NEX-3、NEX-C3と使用してきましたが、そう意地悪な使い方をしないかぎり不満が出る様な描写はしないかなぁという印象です。鳥肌が立つ様な凄い描写はしませんが、コンパクトデジカメには無い繊細な写真が撮れるそんなカメラだと思ってます。

あと、もしNEX-3Nを選ばれるならば、購入者特典として『NEX-3N撮り方手帖』というムックを配っている店舗で購入される事をお勧め致します。初めてカメラを使う方向けに色々な撮影方法が記載されており下手な説明書よりも解り易いですよ。

書込番号:16694323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2013/10/11 23:40(1年以上前)

皆様>アドバイス&お祝いの言葉ありがとうございます。
皆様のご意見を参考にF200を売却せずサブ機として所有して
デジ一のNEX3を買って今までコンデジで撮れなかった絵に
チャレンジしてみたいと思います。




書込番号:16694650

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-3NL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/10/16 04:47(1年以上前)

キャッシュバックを考えるとNEX3NLは激安。
省略されている機能はありますが、バッテリーのもちが大幅に改善されている&
USB充電可能、軽量・・・・などメリットも多いと思います。

書込番号:16712268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者

2013/10/08 08:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件 いろいろ 

昨日、カメラを落としカメラエラーとディスプレイにひょうじされ
一緒についてきた、レンズもズームできなくなりました。

高校生でまだ買って日にちも立っていません。
直すお金もありません。
しかし、保証はあります。
どうにか、嘘でもついて無料で治したいんですけど、意見をください

書込番号:16679324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/10/08 08:20(1年以上前)

それなりに外傷もあるのでは?

それならムリだと思います。

正直に修理に出しましょう。
修理代は親にでも相談しましょう。

修理代は見積もりを取って、高いようであれば買い換えたほうがいいと思います。

ちなみに、他のレンズではどうなのでしょう?

他のレンズを持っていないのでしたら、購入店で試させてもらっては?
レンズのみの異常であれば、レンズだけ安いのを買ってもいいかも。

あと、親御さんが携行品の保険に入っていませんか?
入っていれば保険がきくかもしれません。

書込番号:16679337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/08 08:41(1年以上前)

それは犯罪に等しい行為♪

書込番号:16679381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/10/08 08:45(1年以上前)

ひろトンカツさん  おはよう御座います。  大事な一眼レフカメラ。 壊してしまいましたね。
画面の文字面と相談するのではなく、生身の人の目を見ながら気持ちを伝えて下さい。

この先、失敗もあればうまく行って自慢したくなることもあるでしょう。
偽りを一つつくと、その言い訳にいくつもついていくことになりかねませんよ。

書込番号:16679390

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件 α NEX-3NL パワーズームレンズキットのオーナーα NEX-3NL パワーズームレンズキットの満足度4

2013/10/08 08:52(1年以上前)

嘘のつき方が下手だね^^

書込番号:16679412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/08 08:52(1年以上前)

消費増税と同じ匂いがする。弱者に厳しい。電動機構が付いているの承知で買ったんですよね、自己責任とかね。政治家や官僚マスコミなど力強い者は想定外と言い訳をする。そんで社会弱者だから18~55の手動ズームをオクで探そうね

書込番号:16679413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2013/10/08 08:57(1年以上前)

つりだろう

書込番号:16679423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/08 08:58(1年以上前)

残念ですが、落下させたデジカメを無料で修理することはできません。(有効な保証に加入してない場合)
アルバイトで修理代を稼ぎましょう!

書込番号:16679427

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/10/08 09:05(1年以上前)

ご愁傷さま

落下させて歪みが出てズームも出来なくなったんでしょうから、嘘ついても衝撃があって故障したと分るだろうね

書込番号:16679446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/08 09:21(1年以上前)

親御さんや家族から修理代借り受ければどうです?
利息支払えとは言われないでしょう?

書込番号:16679480

ナイスクチコミ!1


凸チンさん
クチコミ投稿数:26件

2013/10/08 09:26(1年以上前)

昨年の9月9日に、私が転けてカメラをブツケて壊れました、レンズ交換タイプではなくて
5年使用の高倍率ズームのコンデジでしたが、火災保険の携行家財で最新機種が買えました
(もし故意じゃない破損なら出る保険(新価)に加入してれば新しいのが買えますよ)

嘘で保険金詐欺はしない方がいいですよ、、

ついでですが、私のカメラは1年チョットの13ヶ月でいつの間にかシャッターボタンが外れ
て落ちてました、SONY製でしたが、1年保証の有効期限切れでしたが、無償で修理して
もらえて、ある意味ではラッキーなカメラです、、

書込番号:16679493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/08 09:45(1年以上前)

その歳から、犯罪行為をしてはいけません。

書込番号:16679536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/08 10:00(1年以上前)

…(;^_^A

どの歳でも犯罪行為は駄目です
(`・ω・´)キリッ

…と、言っておきます(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:16679565

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/10/08 10:40(1年以上前)

社会科の教科書にも出てくるアダム・スミス(英)の国富論にこんな風になことが書かれてますよ。

あなたがパンを食べたいなら…
パン屋に『腹へった』と訴えるんじゃなく…
パン屋の欲しいものを与えな。

うちの3歳の娘をが毎日見ている機関車トーマス(英)は、毎話10分程のストーリーですが…
『役に立つ機関車であることが最重要』で、怠けたり嘘ついたりした機関車はひどい目に遭うって感じのまとめかたで構成されています。

まあ、実態経済はそれほど単純じゃないんだけれど…
カメラの修理代くらいは、貴方が法令遵守で誰かの役に立てば捻出できるんじゃないかな?

書込番号:16679657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/08 10:56(1年以上前)

嘘をつかずに修理代を捻出する為には、先ずは親に相談

購入時に親のクレジットカードを使っていれば、ショッピング保険を適用できる可能性あり


また、あなたのために親が学生総合保障制度の契約をしていた場合は、生活用動産の保障が使えるかも

学生総合保障制度の一例はこちら
http://www.aiu.co.jp/service/contact/insurance/school_doc.htm

書込番号:16679701

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/10/08 13:32(1年以上前)

こんにちは
修理担当者は、落としたものかどうかは直ぐ判りますので嘘は直ぐばれます。
ご両親に相談。
たぶん、嘘をつけとは言わない筈だし、修理代位は出してくれるでしょう。
写真は、人となり_性格が出ますがお考えがよく無いですよ。

書込番号:16680162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体がホワイト、機能の比較

2013/09/28 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:2件

コンデジから一眼にステップアップしようかと思いどれにしたらいいか迷いに迷っています。

こちらの機種のような本体がホワイトのものでコンパクトな一眼を探しています。

こちらが電気屋の広告に載っていたのでこちらに質問させていただいてるのですが、こちらの機種は同じような形、価格の物と比較して機能の良い点、足りない点を教えていただきたいです。

あともし似たようなホワイトの本体で選ぶときに総合的にこちらよりおすすめのものがあるようでしたら教えてください。

主に人、風景(夜景)メインで使用予定です。初心者でも出来るだけ簡単(わかりやすく)使えて、携帯に送信?機能も付いてるものを探しています。

宜しくお願いします!

書込番号:16640330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/28 06:00(1年以上前)

無線LAN内蔵だと
パナソニックのGF6
パナソニックのG6
オリンパスのP5

ソニーならば NEX5R NEX5T等
ですかね♪

無線LAN対応のSDカードを使う…と、言う手もあります

NEX3Nに足りない物は…主観ですが
拡張性です♪

書込番号:16640772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/09/30 07:58(1年以上前)

エントリークラス前機種のNEX-F3の液晶モニターが92万画素からNEX-3Nは46万画素とスペックダウンされてます。それとグリップが小さくなっています。
それ以外はパワーズームレンズ装着でコンパクトになりズーム操作などもデジカメと同様だし、ステップアップするにはちょうど良い機種だと思います。
でも資金的に余裕があればNEX-5Rの方を勧めます。


書込番号:16648794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NY ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:197件 α NEX-3NY ダブルズームレンズキットの満足度5 PC・家電 
別機種
別機種

ショルダーストラップ2,000円引き

ノベルティのソフトクーラーボックス

カメラ女子に目覚めた妻からの依頼で、勤務先近くの秋葉のヨドバシで本日購入してきました。

 本体     54,300 → 53,800 現金 ※ヨドバシ.COMの価格まで値引き
 ストラップ   2,880 →    880 現金 ※ショルダーストラップ2,000円引きキャンペーン中
                ____
                 54,680  (5,468 Pt付与)

 延長保証(5%)       2,734 Pt
 ボディケース  3,480 →  2,734 Pt + 746 現金

結果、55,426円で本体と純正のストラップ、ボディケースが手に入りました。
同じ条件で地元のケーズで最終的に提示してきた価格より5千円以上安く手に入れられたので満足です。

ノベルティのソフトクーラーボックスも付けてくれました。
おまけでついてくる「撮り方手帖」も79頁もあって、実例いっぱいで分かりやすくていい感じです。         

5,000円のキャッシュバックキャンペーンもやっているので実質5万ってとこですかね。
今まで一眼は雲の上の存在と思っていたので楽しみです。
しばらくは妻専用機で、私はコンデジのDSC-HX5を使い続けることになるでしょうが…。

書込番号:16632795

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「α NEX-3NL パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-3NL パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-3NL パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α NEX-3NL パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-3NL パワーズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

α NEX-3NL パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング