Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

このたびパナソニック製のレコーダーを
買おうと思っておりますが
XperiaZでのDLNA接続による再生に
対応出来るでしょうか?
同じ環境の方がいらっしゃったら
教えてもらえますでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:16749538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/10/24 22:22(1年以上前)

金なしメカニックさん

私が持っているレコーダーでの確認ですが。

Xperia Tablet Zのアプリ「ムービー」で試すと
BW690は録画番組はOK、ライブチューナーは×
BWT550とBZT750は録画番組もライブチューナーもOK
という感じです。

書込番号:16750295

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2013/10/26 23:01(1年以上前)

ありがとうございました!
BWT650を購入しました。
楽しく視聴させてもらいます!

書込番号:16759287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

価格について

2013/10/19 23:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:172件

私の近くの家電量販店では全てこのタブレットは5万9800円で売っています。
果たして、家電量販店で価格comの値段を見せて4万6000円くらいで買えるものなのでしょうか?
店によると思いますが、そういうことした人いますか?

書込番号:16728544

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/10/19 23:15(1年以上前)

知人の方がその量販店のオンラインショップの値段で交渉して、あっさり無理と断られました。
価格comの値段で手に入れたければ、その値段で売っているショップで買うしか無いでしょう。

書込番号:16728577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/10/19 23:23(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_IIUL_SN14272178
http://nttxstore.jp/_IIUL_SN14272183

53820円-時間限定7840円割引=45980円

これをプリントしてヤマダに持っていく
かヤマダwebのチャットセンターでこれをもとに交渉
かこれねあがらないうちにを買う

書込番号:16728623

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/20 10:53(1年以上前)

ヤマダ電機は、ネットの価格までの値引きをすると表明しています。
ただし、価格コムの最安値は難しく、Amazon、ヨドバシドットコム、Joshin Web、ヤマダ電機のオンラインショップなどのメジャーどころの価格まででないと、難しいでしょうね。

書込番号:16730467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/30 11:31(1年以上前)

先日、LABI渋谷ではamazonには対抗しないと言われました。。。ビック、ヨドバシなど家電量販のネットショップには対抗するとのこと。

書込番号:16773084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/30 22:55(1年以上前)

昨日、同じくビックカメラで価格交渉を行ったらやはりアマゾンの販売価格は仕入れルートが違ってるので…、すいませんと言われてしまいました。
しかし、価格.comにある販売元で店舗販売している(仕入れルートが同じ)ところとなら…、と言うことでその場で店員さんがサイトを調べてくれて何と54,800円のポイント還元10%で結果その日のアマゾンより安い実質49,320円提示をしてくれましたよ!

書込番号:16775467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

「LINE」アプリを使えますか?

2013/10/19 11:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 kooteiさん
クチコミ投稿数:23件

Xperia Tablet Zで「LINE」アプリを使いたいですが、
どうすればいいですか?初心者なので、お願いします。

書込番号:16725458

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/10/19 11:49(1年以上前)

Google PlayからLINEをダウンロードして下さい。
自分の電話ば号を既に使っている、若しくは無い場合は、Facebookのアカウントを利用できます。
http://lineblog.naver.jp/archives/20539441.html

書込番号:16725616

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初Androidタブレット

2013/10/18 21:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

こんばんは。
初Androidタブレットで当商品を検討しています。
候補の理由としましては、SONY Blu-rayからのお出かけ転送やBlu-rayの操作を商使用したいからです。
お出かけ転送した際の画質はいかがでしょうか?
また、現在価格はどんなもんでしょうか?

書込番号:16723251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/10/19 00:26(1年以上前)

BD転送はやった事ないので、知らないです。

ここ価格ドットコムなんだけど・・・今現在の価格はどんなもん?
こんなもんです。
   ↓
http://kakaku.com/item/K0000473192/#tab

書込番号:16724112

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/19 09:24(1年以上前)

画質はリサイズされるのは確実に劣化しますが、タブレット上で見る限りは気にならないレベルです。
自分nasneからなのですが、さほど気にせず見られています。(レコーダーよりnasneの方が画質は悪い)

書込番号:16725013

ナイスクチコミ!0


スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

2013/10/19 11:30(1年以上前)

そうなんですね〜
ん〜悩みます(汗)
どれほど劣化するのかな。。

書込番号:16725536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/10/19 17:58(1年以上前)

>どれほど劣化するのかな。。

BDレコーダーは対応機種ですよね?

お出かけ転送の画質については(iOS系のレビューですが)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130426_597010.html
の後半が参考になると思います。

書込番号:16727060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/10/19 19:48(1年以上前)

>どれほど劣化するのかな。。

印象的には、DVD程度の画質って感じですね。

書込番号:16727460

ナイスクチコミ!0


スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

2013/10/19 20:07(1年以上前)

皆様ありがとうございます🎵
購入してみたいと思います⭐
ありがとうございました。
まだ、次期モデル等の情報は出ていない事から、市場からなくなる。購入が難しくなる。
って事は今のところなさそうでしょうか?

書込番号:16727556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


annys2000さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/23 14:03(1年以上前)

BDレコーダーは既に持っているのでしょうか?
先ほど発表になったSONYの新機種からはフルHDで転送できるそうです。
Xperia tablet自体の新機種はiPad airもでたので早晩出てくるでしょうが、すぐに入手難にはならないでしょう。

書込番号:16744038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

2013/10/23 14:22(1年以上前)

こんにちは。
ありがとうございます。
既にSONY Blu-rayは持っており、増設とタブレットで連携を考えております。
新商品を心待ちにしてまりました!!
3000と迷い中です。

書込番号:16744092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について質問です。

2013/10/14 00:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして!
初タブレットで毎日楽しんでおります!
動きもサクサクで快適なのですが、カメラがどうも…。

タブレットでとった写真を添付させて頂きますので、皆様の写真と
比較して頂けると助かります。
ちなみにプレミアムおまかせオートというモードでの撮影です。

すごくごわごわ感満載の写真で不満です!
何か間違えてるのか…カメラが実は悪かったとか…。最初からこんなものなのか…。

是非皆様の教えてください!!

書込番号:16703384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 01:28(1年以上前)

連続すみません!

多分解決しました…!
解像度が一番低かったからではないかと思ってますが…。

もう1サイズ大きいのにしたらそこそこ見れるようになった気がします。

しょうもない内容で場所をお借りしてお騒がせしました!

書込番号:16703571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/14 04:44(1年以上前)

文章が難解です。
「ごわごわ感」って、何ですか。
1枚目の犬ですが、被写体ブレです。
2枚目は、こんなものでしょう。
3枚目は、たまたま犬が、動かなかったからです。
被写体ブレは、SS(シャッタースピード)が、1/40と遅いので、ブレます。
現行のスマホ・Tabletは、ISO(感度)は、選べたとしても、SSと絞りは、選べずAUTOです。
一般的に、SSは低速ですので、動かない時にしか撮れません。
搭載されたカメラは、間に合わせ的物です。
そこそこ撮りたいなら、コンデジの購入を勧めます。
最近は安いので。

書込番号:16703788

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 09:26(1年以上前)

ご丁寧な説明ありがとうございます!
やはり写真に拘るならカメラ買うべきですね!
結構カメラも高評価だったので期待し過ぎてたのかもです(^-^;

それと、難解のごわごわ感ですが、なんかぼやっとした感じなんですよね。
手ブレではなく…。
今度は本を撮ってみました。
左が2M、右がVGAの画質です。
多分小さめに表示されてしまうので、もしかしたら分からないと思います。(T_T)

タブレットの画面が大きい為、小さい写真で撮影してしまうと、画面サイズにのばされる?
2Mで撮れば綺麗なのでこれで行こうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:16704266

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 09:31(1年以上前)

逆です!
左がVGA、右が2Mです…

やはり添付してしまうと違いがよく分からなくなってしまいます(>_<)

面倒ですみません!

書込番号:16704278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/14 09:48(1年以上前)

結構カメラも高評価だったので期待し過ぎてたのかもです(^-^;

スマホやTabletとしてはです。

Xperiaのスマホを、使っていますが、スマホのカメラは、それなりです。
スマホの画像と、デジイチの画像を、PCで比べると、雲泥の差です。
自分のデジイチは、スマホの画素数の半分くらいです。
わかりますか。
カメラは画素数だけでは、比べられません。
一番の問題は、センサーサイズです。
スマホとTabletは、小さいのです。
センサーが小さいと、被写界深度が深くなり、ボケが出にくくなり、奥行き感が無くなります。
1万円のコンデジでも、Tabletのカメラより、優秀です。
画質にこだわるなら、買ってみてはどうですか。
同じファイルサイズでも、コンデジの方が、数段綺麗ですよ。
Tabletのカメラは、間に合わせだと、割り切った方がいいですよ。

書込番号:16704344

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/10/14 10:01(1年以上前)

純粋に解像度の問題ですね。
VGAだと640x480ドットです。Xperia Tabletの解像度は1980x1200(240万画素)ですから、画面に表示すれば2〜3倍拡大され、どうしても粗が見えます。
2M(200万画素)で1600x1200程度(4:3の場合)。搭載のカメラは800万画素ですから、カメラ本来の性能を全く使い切っていないことになります。
デジカメやスマホの液晶画面は小さいので、解像度が低くてもそれなりに見えますが、Tabletの画面いっぱいで見るなら、それに見合った大きさにしてください。大きくするほどきれいになりますが、その分、データのサイズも大きくなります。画面で見るだけなら、画面の解像度以上に大きくても違いはほとんどわかりません。
一部を拡大したいとか、将来的に4Kテレビで見たいということであれば別ですが、通常は2M〜3Mくらいで十分です。印刷する場合でも、L版であればその程度で十分です(A4に拡大したいなら5M以上)。
価格.comにアップロードする場合、自動的にリサイズされるようですから、違いはわかりませんね。

書込番号:16704401

ナイスクチコミ!1


スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 22:16(1年以上前)

MiEV様>間に合わせと割り切って使って行こうと思います(^^;)
細かく教えて頂きありがとうございます!

P577Ph2m様>やはり解像度ですよね…。
確かに解像度を上げればサイズも大きくなるしで微妙なんです…
故にタブレットのカメラは期待せず使って行こうと思います。
色々Xperiaタブレットのサイトや評価ブログ見てるとあまりにも良いことが書いてあったので、
期待しすぎでした!
確信がもてて良かったです。
ありがとうございました!

書込番号:16707331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2013/10/13 19:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:172件

この機種は軽いし、値段も下がってきてるので、ベストバイだと思います
が、しいて欠点を上げるとバッテリーが多機種よりやや持たないことです
もちろん、しばらくは持つでしょうが、2、3年したらバッテリーの持ちは悪くなるものです。
そこで、家電量販店とかの5年保障に入ったらバッテリー交換も保障してくれるのでしょうか?
やっぱり、故障ではあにので無理でしょうかね。

バッテリー交換は1万2000円するみたいです・・・・。
長期的に使いたい自分はそこが心配です。

書込番号:16702051

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/10/13 20:12(1年以上前)

大抵の長期保証規約には「バッテリー等消耗品は保証対象外」と書かれていますよ。

書込番号:16702171

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/13 21:01(1年以上前)

バッテリーは消耗品なのでバッテリー交換は出来ない事が多いです。
長く持たせるにはバッテリーが劣化しにくいような使い方をするしかないでしょう。

書込番号:16702410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2013/10/14 13:19(1年以上前)

そうですか。
ありがとうございます。
ちなみにバッテリーは何回くらいまで充電使えるんですかね?
5年使おうと思ったら一回は変えないといけないですよね?

書込番号:16705078

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/14 13:41(1年以上前)

メーカーが発表しているリチウムイオン電池(単セル)の寿命
300サイクルでおおむね70〜80%
500サイクルでおおむね50〜70%

1日1回の充電だと1年半で半分劣化する計算です。

docomoではハードな使い方の人で1年、ソフトな人で2年くらいで半分まで中のセルが劣化すると言っています。
寒いと劣化の速度が落ちます。暑いと劣化が早くなります。
沖縄で使うのと秋田で使うのでは秋田で使う方が寿命は長いです。

書込番号:16705157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2013/10/19 23:05(1年以上前)

分かりました。
皆さんありがとうございます

書込番号:16728524

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング