Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング??

2013/03/20 17:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 S.D.0214さん
クチコミ投稿数:2件

ドコモクロッシーのスマートフォンを使ってます。
料金はなるべく安く抑えたいのですが
ドコモの商品でなく
ワイファイモデルを購入して
テザリングしたほうが安く上がりますでしょうか。
ご享受下さい・

書込番号:15915994

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/20 18:18(1年以上前)

Wi-FiモデルをXiのテザリングで使う方が安上がりになります。ドコモモデルにはXi割と月々サポートがありますが、2年間の総費用を比べるとWi-Fiモデルの方が安くなります。

書込番号:15916105

Goodアンサーナイスクチコミ!4


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/20 19:03(1年以上前)

S.D.0214さん

現在テザリング可能なスマホならWi-Fiモデルを買ってテザリングで繋ぐ方が安上がりでしょうね。
ただ帯域制限には注意が必要です。

私もテザリング可能なスマホ(Xperia GX)ですが帯域制限を考えてWiMAXを使っています。

ちなみに私もWi-Fiモデルにしました(ソニーストアで注文済み)

書込番号:15916320

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/20 19:41(1年以上前)

Xiの1ヵ月7GBのデータキャップには注意。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/

書込番号:15916498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/20 21:26(1年以上前)

ドコモ版Xperia tabler Zを購入予定でしたが、あてにしていたお店のキャッシュバックキャンペーンが終了してしまったので、3週間待って、Wi-Fi版を購入することにしました。外出時はXperia Zからのテザリングを使う予定です。私の今使っているXperia Zは、自宅や会社でWi-Fi接続して使っているので、キャリアの回線の使用量は一月500メガ位です。テザリング接続の手間はありますが、Wi-Fi接続できない場所で、動画を見るなどしなければWi-Fiモデルで十分だと思います。

書込番号:15917003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 S.D.0214さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/22 14:54(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
皆さんの仰るようにwifiモデルにしようと思います。

発売が楽しみですね。

書込番号:15923408

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 発売日の違いは?

2013/03/18 19:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:63件

itunesは?の質問にお答えいただきありがとうございました。
もう1つ、わからないことがあるので教えてください。
3月22日docomoから発売予定のZと、4月13日(sony公式HP)発売予定のZは、どこか違うのでしょうか?
ど素人まるだしの質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15908246

ナイスクチコミ!1


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/18 20:13(1年以上前)

笛吹き童子さん こんばんは


ドコモ版はドコモと通信契約して買います。
Wi-Fiモデルは家電量販店やソニーストア等で買えます。

あと違いとしては
クレードルがドコモ版には付いてきますがWi-Fiモデルには付いてきません(ドコモ版に付いてくるクレードルは角度調整できません)

ドコモ版にはヘッドセットとmicroSDカードも付いていきます(Wi-Fiモデルには付いてきません)
それとドコモ版にはワンセグが付いていますがWi-Fiモデルにはワンセグが付いていません。

他にもあるかもしれませんがこんなところですかね。

通信手段(テザリング対応のスマホを持っているとかWiMAXやEMなどを契約しているとか)があるならWi-Fi版でもいいと思います。

私もWiMAXがあるのでWi-Fiモデルをソニーストアで注文しました。

書込番号:15908316

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2013/03/18 20:14(1年以上前)

http://azpek.asia/?p=380
これによれば、Wi-Fiモデルでは、ワンセグ、NOTTVは付属しないらしい。

書込番号:15908322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 itunesは?

2013/03/13 22:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:63件

タブレット、スマートフォンともにまだ未購入です。
このZを購入しようと考えてます。
いままではipodをpcで使っていましたが、このZでも使えるのでしょうか?
何か特別なアプリが必要になるのでしょうか?
用途は完全に趣味で、写真を見たり、電子書籍を見たり、映画を見たり。
初心者丸出しな質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15888762

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/13 23:35(1年以上前)

iTunesはアップルの機器でしか使えません。なのでZをiTunesで管理する事はできません。
Androidは全て自分で管理するのが基本になっています。

但し、iTunesに入っている音楽などを流用する事は可能です。

書込番号:15888989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/14 02:33(1年以上前)

iTunesのファイル転送(同期)先はiOS端末だけ。

書込番号:15889481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 05:24(1年以上前)

AndroidのiSyncrというアプリを使えばiTunesのプレイリストや音楽は同期可能ですよ\(^o^)/

書込番号:15889596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 13:36(1年以上前)

MacOSでご利用の場合は
以下にソニー公式が紹介されています。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/132/132823/

書込番号:15894633

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

PDFの取り込みについて

2013/03/13 01:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スマートフォンもタブレットもまだ持っていない者です。

ipadとXperiaTabletZで迷っています。

この機種は、雑誌などのPDFをダウンロードして、すぐに読めるのでしょうか?

ipadは、一度パソコンに取り込んでituneに入れないと読めないと聞いたのですが・・・。

書込番号:15885150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/13 01:25(1年以上前)

>この機種は、雑誌などのPDFをダウンロードして、すぐに読めるのでしょうか?
>ipadは、一度パソコンに取り込んでituneに入れないと読めないと聞いたのですが・・・。
ネットで配布されたPDFならば、iPadでもすぐ読めますy

雑誌などをスキャナで読み込んでPCに保存した場合では、それを読みたいとなれば、どちらにしろPCにつなげなければ出来ません。
もしくは、クラウドなどを利用して、PC→クラウド上のフォルダ→iPadやXperiaTabletで読みに行くか。

書込番号:15885216

ナイスクチコミ!0


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/13 04:15(1年以上前)

自分は詳しくないですが
前のモデル Xperia タブレットSを使っていますが、
タブレット自体に保存してさえしまえば

たぶん入っているであろう 「Office Suite」というアプリで普通に見えますし
電子書籍のReader アプリならPDF普通にみえますよ!

自炊してPDF化して読んでいるので、PDFファイルが読めるなんて当たり前の
ことですが、あの誰にでも使えるというipadでPDFファイルが普通に読めないなんて
事はないのではないでしょうか?



書込番号:15885412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/13 07:43(1年以上前)

iPadでも、goodreaderというアプリを入れておけば
Safariでpdfを読む時にgoodreaderを使うか、表示が
出るので、goodreaderを指定すれば、goodreaderに
ダウンロード出来、wifioffでも読めます。

書込番号:15885658

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/03/13 08:06(1年以上前)

iOS用の有料のアプリですが、便利です。
実際の使い方の説明があるので読んで見て下さい。自炊の本などを読むにははこれが最強だと思います(個人的に)

ComicGlass
http://comicglass.net/

本の転送は…。
iTunesからの転送、サーバからの転送、DropBoxとの連携、ファイル操作アプリからの直接転送など多彩です。
こう言ったアプリを使う事でいろいろ便利に使えますよ。

書込番号:15885722

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/03/13 15:52(1年以上前)

iPadだとドックI/FにしろLightningにしろiTunes経由でPCと連携するのが一番手っ取り早いってことなんじゃないの?

Androidタブレットなら、microUSB対応のカードリーダーもたくさん売ってるし、microSDスロットあれば、メモリカード渡しでも可能だし、いくらでも取り込む方法はあるわけだし。

書込番号:15887024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/03/14 12:31(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
通常のパソコンですと、
ダウンロード→アクロバットリーダーで閲覧 と簡単に済む事が、
タブレットだと一工夫いるという風に聞いていたもので
質問させて頂きました。
どちらでも読むことはどうにでもなりそうですね。

それにしても500gを切るというのは魅力です。

書込番号:15890502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:18件

2013/03/14 14:44(1年以上前)

>どちらでも読むことはどうにでもなりそうですね。

どちらでも読むこと自体は問題ないですが、
ビューワアプリによって使いやすさがかなり違いますので
使いやすいアプリがあるかどうかも大事だと思います。

まだ Androidには iPadのi文庫HDみたいな
鉄板と呼べるほどのアプリは無い気がしますので。

書込番号:15890904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

DIGA (DMR-BZT600)とのリンクについて

2013/03/08 20:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2件

DIGA (DMR-BZT600 DLNA搭載) と この Tablet ZをWifiでリンクして
DIGA経由で、地デジ、録画済み番組を お風呂で見たいと考えています。
SONYに確認したところ、以下の回答でした。
これを見るとSONY製品以外、DLNA、DTCP-IPを利用した使用は出来ないと思われますが、
何かいい方法は無いものでしょうか?
例えば、nasne や RECBOXを購入して間にかますことにより
DIGA録画済み番組が Tablet Zで視聴できるようにはならないものでしょうか?
久々に購入意欲をかきおこし、保有することが誉れに思えるデザイン、性能だけに残念。
富士通のARROWS Tabletなら問題なくWifiリンク出来るのに・・・・・


「Xperia Tablet は、BD レコーダーに保存されているデジタル放送の映像を、DLNA を利用してXperia Tablet へ配信する機能に対応しておりますが対応製品につきましては、弊社の一部の機種のみとなっております。
なお、「ワイヤレスおでかけ転送」機能を利用することで同じネットワーク内にある、「nasne」やBD レコーダーで録画した地上デジタル放送のコンテンツを、DLNA を利用して
Xperia Tablet へ転送し、保存することができます。

2013年3月1日現在
「ワイヤレスおでかけ転送」に対応している製品は
「nasne」と下記のブルーレイディスクレコーダーのみとなります。

■対応機器:BDZ-EX3000 / BDZ-ET2000 / BDZ-ET1000
BDZ-EW2000 / BDZ-EW1000 / BDZ-EW500

※BD レコーダーで録画したデジタル放送の番組を
SD メモリーカードなどに保存して
インターネット環境が無い場所でも別の機器で再生する
「おでかけ転送」機能につきましては
Xperia Tablet は非対応となります。

上記、「DLNA を利用してXperia Tablet へ配信する機能」
ならびに「ワイヤレスおでかけ転送」は
他社製品も含め、対応機種の一覧に記載のない製品に関しましては
上記の機能をご利用することはできず、今後の対応予定もございません。」

書込番号:15865938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/03/08 20:37(1年以上前)

こればかりは人柱さんの情報待ちでしょうね。

ソニーが他社製品との連携をサポートしているとは、言わないと思いますし、お寿司

書込番号:15865985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/03/08 21:32(1年以上前)

Twonky Beam が案外ちゃんと動くんじゃないかと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5wdi50d29ua3liZWFtIl0.

例えば、RECOPLAから、外部アプリ呼び出しにてTwonky Beamで再生出来そうだけど。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.recopla.tablet&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zb255LnJlY29wbGEudGFibGV0Il0.

Milkyway1211さん が言う様に誰かの人柱待ちですね。

書込番号:15866251

ナイスクチコミ!2


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/03/08 23:43(1年以上前)

DLNAだけじゃなくて“持ち出し”もしたいのかな?
(BZT600なら「ネットワーク経由で持ち出す」機能があるから“持ち出し”も出来そう。)

参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15829694/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15795151/

書込番号:15866902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 19:37(1年以上前)

ちなみに・・・何の参考にもならないかもしれませんが、
スマホのXperia zだとムービーってアプリでDLNAで経由で
DIGAの動画見れますね。

また、Xperia tablet sだと見れないですね・・・。
tablet z はどうなるか・・・・

書込番号:15870298

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/03/10 00:23(1年以上前)

>また、Xperia tablet sだと見れないですね・・・。

Twonky Beamでは可能みたいですが、何故か“ムービー”ではダメみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15837777/#15838707

書込番号:15871774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Huluについて

2013/03/08 00:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 チハーさん
クチコミ投稿数:60件

初歩的な質問ですが、
この機種は、
Huluに対応していないそうですが
実際どうなのでしょうか?

対応していないと、私にとってかなり
用途が限られくるので。

よろしくお願いします。

書込番号:15863047

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2013/03/08 00:20(1年以上前)

SONYのお店の店長さんのブログより。
>ブログ読者様から寄せられた情報でございます。。。
>どうやら、Xperia Tablet Zでは、huluアプリでの動画視聴は、非対応らしい。。。
http://call-t.blog.so-net.ne.jp/2013-03-02

書込番号:15863094

ナイスクチコミ!3


スレ主 チハーさん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/08 00:37(1年以上前)

キハ65様

早速のご返信有難うございます。

どうやら、今現在では未対応のようですね。

書込番号:15863162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2013/03/08 01:32(1年以上前)

F-05Eも発売された当初はHuluは非対応でしたが数ヶ月後にはHuluの方で対応したアプリをリリースしました
少し我慢すれば100%対応されるので気にする必要はないと思います

書込番号:15863312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 チハーさん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/08 05:09(1年以上前)

さぬきのやいち 様

情報有難うございます。

docomo版がまずどうなるか
ですね。

書込番号:15863485

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/08 05:41(1年以上前)

Huluで見れる作品は非常に少ないですね。
月980円も払って見る価値ありますか?
最低現在の作品数の数十倍ないと大多数の人が満足するカタログにはならないと思います。
なぜなら、カタログに載っていて、見たいと思う作品は人によって違いますが、想像するに(好みが違うので)その内の一割もないと思われます。
対応はソニーではなくHulu側が用意するものでしょう。
他のアンドロイド端末で見られる機器があるのなら容易に対応できると思います。

書込番号:15863506

ナイスクチコミ!3


スレ主 チハーさん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/08 06:41(1年以上前)

子怡 様

仰せのとおりだと思います。
ただ、暇つぶしにはなるので…

SONYが圧力をかけているとかと言う
噂もありますので、
どうなるか分かりませんね。

書込番号:15863574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/08 13:58(1年以上前)

huluは販売前のやつは敢えて防ぐ傾向あるからもしかしたら販売後対応してるかもしれないですよ

書込番号:15864695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 チハーさん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/08 16:23(1年以上前)

カンドリアン 様

ご返信有難うございます。
そう願いたいものです。

書込番号:15865084

ナイスクチコミ!1


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2013/03/16 23:14(1年以上前)

Xperia Tablet Z SO-03Eが発売前に視聴対応機器に追加されたようです。

書込番号:15900776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 チハーさん
クチコミ投稿数:60件

2013/03/16 23:23(1年以上前)

mami_r 様

ご返信有難うございます。

Wifi版も期待していいようですね。

書込番号:15900829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング