Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 kakaku子さん
クチコミ投稿数:31件

購入検討中です
風呂場で読書したいので、面倒な取り外しは嫌で
カバーはつけずに持ち歩きたいのです。

鞄に入れる時は袋に入れる予定です。

発売されてかなり時間がたちましたが、黒をお使いの方、角の塗装が
はげたりしていませんか?下地が見えても黒っぽいなら気にせず使おうと
思っているのですが、、、、

参考までに教えてください。

書込番号:17033500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2014/01/04 15:27(1年以上前)

>カバーはつけずに持ち歩きたいのです。
>鞄に入れる時は袋に入れる予定です。

袋に入れるのなら充分ですよ。
私は、カバー無しで使用していますが、全く剥げていません。
当然、角を何処かにぶつければ傷は付きます。

書込番号:17033861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2014/01/04 16:00(1年以上前)

外には持ち出していませんが、クレードルで充電するときに角が当たるので、

その部分は艶消しの上塗り仕上げが剥げていて、下地の艶あり黒(プラ素地)が見えていますね。

よく見ないとわからないので気になりませんよ。

書込番号:17033950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku子さん
クチコミ投稿数:31件

2014/01/05 12:27(1年以上前)

返信ありがとうございます

ゲーム機とか携帯とか、ハゲると違う色が出てきたりするので
これもかな?と黒とはいえ、気になっていました。

下地の色もわかったので安心して使えます。
ありがとうございました!

書込番号:17037546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグについて

2013/12/24 11:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:45件

Wi-Fiモデルはフルセグも見れるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16993470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/24 11:41(1年以上前)

見られません。

書込番号:16993511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/12/24 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16993681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/12/25 20:12(1年以上前)

>Wi-Fiモデルはフルセグ(も)見れるのでしょうか?

も?
ワンセグも観れません。

書込番号:16998187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/12/25 21:49(1年以上前)

全て見れないみたいですね…
ありがとうございます。

書込番号:16998570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットの購入及びネット環境について

2013/12/22 01:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:52件

タブレットの購入及びネット環境についてアドバイスお願いします。

先日、妻のiphone契約(MNP)のためにドコモショップへ行き契約をした際、タブレット(docomo ARROWS Tab F-02F)又は(XperiaTM Tablet Z SO-03E)を勧められました。しかし、自宅はメガエッグという光回線(月5千円の5年契約)でWIFI環境であり、タブレットは自宅のみの使用のため、本体のみを購入しようと以前から検討しておりました。ノートパソコン(WIFI搭載)は主に写真のデーター注文等の使用。
そこで、コスト、回線速度等を考えた場合についてアドバイスの方よろしくお願いします。
・このまま今のWIFI環境の中でタブレットを購入し使用する。
・自宅の光回線を解約(複数年契約のため、違約金3万円)し、タブレットをドコモで契約しデザリングでパソコンを使用する。
月々の料金は光回線ですと5千円で、ドコモのタブレットですと2980円と割安なため、悩んでいます。(通信がどのくらい遅いのか?)
タブレットもたくさんあり(上記ドコモのタブレットはフルセグが魅力、地デジ録画番組を視聴)、使用用途によると思いますがおすすめのタブレット、またインターネット環境についてもアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16984310

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/22 07:11(1年以上前)

絶対に固定光維持。

Xiデータは、実効 3Mbps以下の速度と認識すべき。

100Mbps光回線に慣れた環境で、低速回線に乗換えたら苦悩の日々。

書込番号:16984643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/12/22 08:48(1年以上前)

同じく固定回線維持に一票。データ通信の契約には7GBの容量制限があるので、自宅では固定回線を利用する方が良いかと。
PC用WEBサイトのデータサイズは驚くほど巨大化しているので、容量制限や快適性を考慮すると固定回線は必要です。

3ヶ月程度同時に維持してどの程度使うか確認してから検討でも良いかと思います。

書込番号:16984818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/12/22 09:12(1年以上前)

費用優先なのか、使用優先なのか

月にどの程度の利用頻度かによるでしょうね。
使用制限を掛けられても費用を考えると我慢できると言うのであれば、光解約でも良いかと思います。
データ通信の制限や、複数端末のネット利用など、「使用する」事を重視するのなら光維持でしょう。

結局は、主さんの考え方ひとつです。

利便性というか使用欲求が勝るのか、費用を抑える忍耐が勝るのか・・・・・・さて、どっち?

書込番号:16984859

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/12/22 09:19(1年以上前)

LTEテザリングは上限があるので、自宅は固定回線+Wi-Fiで運用すべき。
タブレットは、別に高いのを買わなくても、いくらでもある。
ASUSの8インチタブレット 24,800円
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-288.html
アユートの7インチタブレット 14,980円
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-284.html
今ならKindel Fireシリーズが5千円引きキャンペーン
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-282.html
維持費を計算したら小学生でもわかる馬鹿高いキャリアのタブレットを買うなんて、お金の無駄。

書込番号:16984879

ナイスクチコミ!1


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2013/12/22 10:23(1年以上前)

SO-03Eはフルセグ視聴出来ますけど録画はワンセグのみになりますがそれでも大丈夫でしょうか?

書込番号:16985045

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/12/22 10:56(1年以上前)

>自宅の光回線を解約(複数年契約のため、違約金3万円)し、タブレットをドコモで契約しデザリングでパソコンを使用する。
>月々の料金は光回線ですと5千円で、ドコモのタブレットですと2980円と割安なため、悩んでいます。(通信がどのくらい遅いのか?)

コストをけちると快適性は大きく損なわれるので、光回線現状維持が無難です。

書込番号:16985155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/12/25 23:50(1年以上前)

みなさんありがとうございました。光を固定にWIFI環境で色々と試していきます。
この度はご丁寧に回答してくださいましてありがとうございました。

書込番号:16999146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

nasneから転送したテレビ動画の早見再生

2013/12/16 21:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 BAR ikiさん
クチコミ投稿数:13件

現在pspで2倍速で楽しんでいるのですがこのタブレットも早見再生や倍速再生は可能でしょうか?

書込番号:16964541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/12/16 21:35(1年以上前)

下記口コミにありますが、出来ないようです。
>Nasneでの早見 (倍速)再生について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006251/SortID=16568515/#tab

書込番号:16964617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どの様なキーボードをお使いですか?

2013/12/16 14:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 ferlam458さん
クチコミ投稿数:3件

まだ購入はしていないのですが、それはキーボードに関して不安があるからです。

発売当初は、キーボードとカバーが一体となったものがありましたが、現在はありません。

キーボードが別だと持ち運びが手軽ではなくなってしまう気がします。
みなさんはどのようにお使いですか?

カバーとキーボードでよい組み合わせなどがあれば教えてください。

書込番号:16963066

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/12/16 14:18(1年以上前)

>発売当初は、キーボードとカバーが一体となったものがありましたが、現在はありません

まったく売れないから消えたのでしょう

私ならタブレットとキーボードの両方を持ち歩くくらいならノートパソコンを選びます

標準のキーボードアプリがとても優秀なのでキーボードが無くてもストレスないですよ

書込番号:16963085

ナイスクチコミ!1


スレ主 ferlam458さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/16 14:25(1年以上前)

>@starさん

返信ありがとうございます。

長い文章を打つ際でも、ソフトキーでストレスないですかね?

書込番号:16963103

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/12/16 14:28(1年以上前)

純正品ではありませんが、Amazonにキーボードケースがありますね。
http://www.amazon.co.jp/Xperia-Tablet-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-PU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC-Bluetooth/dp/B00E6QU0GS

書込番号:16963110

ナイスクチコミ!1


スレ主 ferlam458さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/16 14:46(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。

私もこれを見つけたのですが、分厚く、重くなってしまいそうではないですか?

書込番号:16963168

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/16 18:30(1年以上前)

常にキーボードを持ち運ぶつもりなら、どう考えても、タブレットを選ぶ意味はないです。
タブレットは本来、コンテンツ消費用でしかない、限定的な端末ですよ。
わざわざ高いお金を出してまで、重くて厚くて不便にしてどうするのか、ということになります。
そういう使い方をするなら、Surfaceなどの2 in 1PCを考えるべきです。

なお、この機種は、すでに生産終了との噂もあります。後継がどうなるかは不明。
今後、一気に値崩れするか、高値のまま消えていくかも、現状ではわかりませんが、スペック的にはだいぶ古くなっているのは確かです。

書込番号:16963849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2件

素人ながらの質問になりますが、購入を検討している当機種のインターフェイスがmicroUSBだけとなっていますが、microUSBオス/HDMIメスの変換ケーブルを使ってTVに映すことは可能でしょうか?
用途はタブレットで使用するアプリ等をTVで見たいと思っています。

書込番号:16962790

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/12/16 13:02(1年以上前)

>テレビで高画質コンテンツを楽しむ
>MHL対応
>高精細な映像をスピーディーに転送できる、MHLに対応。Xperia Tablet Zと対応のテレビを接続して、映像を大画面で楽しめます。
>※HDMI対応のテレビとの接続時には、市販のHDMI変換コネクター(MHL変換アダプター)とHDMIケーブルが必要です。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia-tablet/docomo/so-03e/function/connectivity.html

書込番号:16962840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/12/17 12:32(1年以上前)

キハ65さん
返信ありがとうございます。

追記になりますが、当機種の対応TVとなるとSONY製のBRAVIAだけになるのでしょうか?
他社のSHARPのAQUOSに接続しては見ることはできないのでしょうか?
また、違う部屋のBDレコーダーから転送をしてPCモニターなどにHDMIを通して見れるのでしょうか?

書込番号:16966864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度4

2013/12/17 12:49(1年以上前)

我が家ではアクオスにつないでますが、全く問題なくつかえていますよ。
あと、USB端子が防水キャップの分奥まっているので、変換器を購入する際は、器具から端子部だけ出ているタイプだとうまく刺さらないので、ケーブルが少しついたものがおすすめです。

書込番号:16966926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/12/17 18:49(1年以上前)

規格が合えば、どの機種でも問題ありません。
が、ソニー製品だと、他の部分で便利な場合もあるでしょうね。

書込番号:16967838

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング