Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画が再生できません・・・

2013/08/12 22:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 lavielcさん
クチコミ投稿数:3件

Xperia Tablet Zを購入して美しい映像を楽しんでいます。
我が家には、DLNAサーバー機能のあるテレビ(パナソニック TH-L32X50)がありWi-Fi接続されていますがエクスぺリアで映像が再生できません。
ムービー → Devices → ビエラTH-L32X50 → USB HDD1 → 番組名表示  となり録画されている番組名までは表示されるもの、番組名をタップしても「メディアを表示できません。非対応のファイル形式です。」とエラーメッセージがでます。
ブルーレイレコーダー(パソニック DMR-880)の映像はちゃんと再生できます。
どうすれば再生することができるのでしょうか?
ご教授をお願いします。

書込番号:16463574

ナイスクチコミ!1


返信する
APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/08/13 01:15(1年以上前)

この端末もX50も所有していませんが・・・。m(_ _)m

>番組名をタップしても「メディアを表示できません。非対応のファイル形式です。」とエラーメッセージがでます。

DR録画した番組はDLNA再生できません。(MPEG-2の映像に対応していないため。)
←X50はDR録画のみ
http://panasonic.jp/viera/products/x50/l_rec.html

>ブルーレイレコーダー(パソニック DMR-880)の映像はちゃんと再生できます。
>どうすれば再生することができるのでしょうか?

BW880のことですよね?
それならX50からBW880にLAN接続ダビングして、さらにAVC録画モードに変換することでDLNA再生・視聴が可能になります。

参考)
https://eww.pavc.panasonic.co.jp/support/jp/av_lan/practice/equipment/func_x50_lan_bw880.html

書込番号:16464039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lavielcさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/13 21:35(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。
DRには対応していないのですね。。。残念です。。。

同じSONYで便利そうなので、nasneを購入しようと思っています。
nasneの録画モードにはDRと3倍モードがあるみたいですが、これもDRで録画すると
見れないと云う事ですか?

書込番号:16466424

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/08/13 22:11(1年以上前)

>nasneの録画モードにはDRと3倍モードがあるみたいですが、これもDRで録画すると見れないと云う事ですか?

nasneや最近の多くのBDレコーダーは、(携帯端末向けに)変換して配信する機能があるのでDR録画番組も視聴可能です。

(少し古い情報ですが)参考:
http://mammaviterbi.blogspot.jp/2012/06/twonkybeamdtcp-ip.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/smtlife/20120615_540534.html
(もっと良いページがあったと思うのですが取り敢えずこれでご容赦ください。)

書込番号:16466569

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/14 00:13(1年以上前)

>nasneの録画モードにはDRと3倍モードがあるみたいですが、これもDRで録画すると見れないと云う事ですか?

見ることはできますが、nasneの場合Xperia Tablet Zでは480P(720x480)の出力になるのでDMR-880の
映像とは比較にならないほど汚い画質になります。

nasneではDMR-880レベルの画質は無理ですよ。


書込番号:16467033

ナイスクチコミ!0


スレ主 lavielcさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/14 21:42(1年以上前)

初心者にもわかりやすい回答をありがとうございます。
DR録画が見られないのは残念です。
nasneの画質に期待できないのも残念ですが、持ち出しなどが出来て楽しそうですので
購入して楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16469857

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/08/14 23:21(1年以上前)

探していたページです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130426_597010.html
(iOS版DiXiMに関するレビューですが、レコーダーの変換機能・画質について参考になると思います。)

関連情報(背景知識)
・iOS系はインターレース(1080i)が苦手らしいのでレコーダー側に変換機能が必要。
・Android版DiXiMはDRのDLNA再生にも対応しているが、今のところプリインストールのみだと思います。(=富士通やNECなどの限られた端末でのみ利用可能)

書込番号:16470231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

緑の点滅

2013/08/10 19:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ドコモ版を購入しましたが、使用中も充電中もメインスイッチの隣にある緑のランプがいつも点滅しています。気になるのですが?これは、普通なのでしょうか?

書込番号:16456808

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/10 21:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:100件

2013/08/11 06:26(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:16458143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:22件

ボルカノフロー等を購入すればよいと思いますが
自宅のインターネット回線がマンションのポート開放できない回線です。
どうにかして自宅でSDにダビングする方法以外で
インターネットを通じて見る方法はないですかね。
せっかくタブレットを買ったのですが困っています。

書込番号:16362498

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/13 22:09(1年以上前)

> 自宅のインターネット回線がマンションのポート開放できない回線です。
> どうにかして自宅でSDにダビングする方法以外でインターネットを通じて見る方法はないですかね。

ルーターのUPnPを有効に出来ないのですね。
そうでしたら、難しいと思いますよ。

書込番号:16362521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/07/14 07:43(1年以上前)

法を犯さないで正規にやる方法は、2通り。UPnP実装済みで且つ有効なのが前提。

自宅パソコンにTVチューナを取り付け、リモートデスクトップで接続する。
但し、TCP3389番ポートの解放がルータによっては必要になります。

DTCP+対応機器を導入する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130614_602737.html

こちらの場合もNAT越えの必要があります。

SIPなど、音声や映像のUDP通信のNAT越えに広く使われるSTUNを利用するが、STUNは、NATの4方式のうちフルコーン、制限コーン、ポート制限コーンには対応できるものの、対象型NAT(Symmetric NAT)では利用できません。対象型NATでは、NAT配下の端末が通信する際に、送信元ポート番号とNATのインターネット向けポート番号がランダムに割り当てられるため、STUNサーバーに通知される端末のポート番号が、NAT配下の端末のポート番号と一致しないケースもあります。

http://www.dixim.net/support/check_index.htm
上記の様なリモートアクセスサービス チェックツールにて事前テストをお勧めします。

ルーターが自身で自由に設定出来ない環境だと、厳しいかも?^^;

書込番号:16363485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/07/14 07:57(1年以上前)

具体的にNAT越えが出来ない事が判明した場合。

WiMAX 等、マンションのネットワークとは別のインターネットアクセス環境を構築する必要があります。

LTE回線等を利用した場合は、速攻通信総量制限にかかるでしょうし、通信プロトコルにも制限あります。

一番良いのは、一戸建へ引っ越しをされる事です。

書込番号:16363518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/07/14 08:09(1年以上前)

ここからは、あれな方法です。スルーをお願いいたします。

何でもよいので「○○抜き」が出来るチューナを導入して下さい。

後は、適当なサイズにエンコして、動画のストリーミングに対応したクラウドいにうp。

以上 

書込番号:16363547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2013/07/15 16:04(1年以上前)

AtermWM3800R が今回のNAT越えの条件を満たす機器に合致するそうです。

書込番号:16368540

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/07 22:53(1年以上前)

>ここからは、あれな方法です。スルーをお願いいたします。
>何でもよいので「○○抜き」が出来るチューナを導入して下さい。

伏せるなら書くな…がここのルール。

書込番号:16447375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VGAへの出力を試された方!?

2013/06/06 16:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 Tora-Zobaさん
クチコミ投稿数:15件

GPS機能も改善され、やっと本格的な使用に入っておりますが…。
ところで、このタブレットを使って、VGA(モニターやプロジェクタなど)への出力を試された方はいますか?
各社から HDMI→VGA 等の変換機器やケーブルが出ておりますが、結構、相性問題があるようですね。
「これは使える!」という変換機器orケーブルがありましたら教えてください。
また、HDMIからではなく、USB→VGAでも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:16222291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/26 01:25(1年以上前)


スレ主 Tora-Zobaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/08/06 12:14(1年以上前)

ありがとうございます。早速samsungのHPやらで詳細を調べようと思いましたが、掲載されていませんね。thaidyaus************さんよりいただいたURLページでの情報のみですかね!?
いや、それにしても期待せず(いつまでもレスが無かったもので)にまっていただけに、嬉しいです。
ありがとうございます。

書込番号:16442059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽の取り込み方

2013/08/02 21:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:63件

以前にも何度か別の質問をさせていただいております。
購入後、映画やデジタルブック、動画・静止画の撮影で快適に楽しんでおります。
ところで、この商品ですが、ネット以外で音楽を取り込むことは可能でしょうか?
例えば、CD→自宅PC→本製品といった具合です。
どなたか教えてください。

書込番号:16429962

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/02 21:57(1年以上前)

Mafia goというソフトを使うと簡単です
(^^ゞ

http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/

書込番号:16430095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/08/03 05:28(1年以上前)

ネット以外とは、ネットワーク(Wi-Fi)を利用せずにと言う事でしょうか?
だとしたら、microSD経由、若しくは、USBケーブル経由以外に何が在るのでしょうか?

若しくは、インターネットからのストリーミング若しくはダウンロード以外って事?
要するに自分の手持ちの物って事?だったらWi-Fi若しくは前述を経由して取り込めば良いかと。
なんか良く解らないくてゴメンね。

書込番号:16430938

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/03 07:36(1年以上前)

Mafia go→×
Media go→○
タイプミスしました。

USBケーブルでパソコンとつないで、
単純にMP3等の音楽をそのまま転送
しても再生できますよ。
(^^ゞ

書込番号:16431085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/08/03 12:27(1年以上前)

Media goの使い方で検索したら色々
ヒットしますが、このあたりが
分かりやすいかなぁ。
(^^ゞ

http://smartphone.hcy3.net/?p=3143

書込番号:16431762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/08/03 15:54(1年以上前)

無事、音楽をタブレットで楽しむことができるうようになりました。
いつもながら、このサイトには助かっております。
みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:16432315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 obridgeさん
クチコミ投稿数:6件


皆さんこんにちは。

ソニーのブルーレイと「RECOPLA」、「おでかけ転送」で比較的快適な録画生活をしていましたが、急にタブレットにダウンロード出来なくなりました。

ダウンロードできない内容は、いちおうダウンロードは始まるのですが、ダウンロード開始画面のまま少しもダウンロードが進まない状態です。

「手元で再生」「放送中の番組視聴」は問題なく出来るのでネットワークの問題ではないと思いますが...。

この前後で変わったことと言えばルーターをAppleの最新のものに変えたことと、microSD(16G)を追加したことですが、この状態で数日は使えていました。

言葉が足りないかもしれませんが似たような経験をしている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16418479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/07/30 14:30(1年以上前)


>「手元で再生」「放送中の番組視聴」は問題なく出来るのでネットワークの問題ではないと思いますが...。

>この前後で変わったことと言えばルーターをAppleの最新のものに変えたことと、microSD(16G)を追加したことですが、この状態で数日は使えていました。

不具合の原因がネットワークと疑っているようですが
ルーターを元に戻してみることはできる?

それか安い違うルーターを買って取り替えてみるとか?

書込番号:16418816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 obridgeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 14:47(1年以上前)


熟女マニア さん

ありがとうございます。確かに環境を戻すのが第一手ですね。やってみます!

書込番号:16418843

ナイスクチコミ!0


スレ主 obridgeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/01 00:38(1年以上前)


直りました!

再起動したら直ったというお粗末な結果でした。ルーターを変えると再設定で「繋がった」だけではだめなんですね。

Apple Airmac Extreme も設定を見直したら高速になりました。(結局ルーターは悪くなかった)

なぜ録画コンテンツは見れるのに動画をタブレットに転送出来ないかは謎です。ソフトウェアのプログラムの問題だと思います。

>熟女さん

新しいルーターでプリンターやサーバーの設定をしてしまったので戻すのは断念しました。でもアドバイスは的確でした。ありがとうございました。

書込番号:16424065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング