Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について質問です。

2013/10/14 00:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして!
初タブレットで毎日楽しんでおります!
動きもサクサクで快適なのですが、カメラがどうも…。

タブレットでとった写真を添付させて頂きますので、皆様の写真と
比較して頂けると助かります。
ちなみにプレミアムおまかせオートというモードでの撮影です。

すごくごわごわ感満載の写真で不満です!
何か間違えてるのか…カメラが実は悪かったとか…。最初からこんなものなのか…。

是非皆様の教えてください!!

書込番号:16703384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 01:28(1年以上前)

連続すみません!

多分解決しました…!
解像度が一番低かったからではないかと思ってますが…。

もう1サイズ大きいのにしたらそこそこ見れるようになった気がします。

しょうもない内容で場所をお借りしてお騒がせしました!

書込番号:16703571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/14 04:44(1年以上前)

文章が難解です。
「ごわごわ感」って、何ですか。
1枚目の犬ですが、被写体ブレです。
2枚目は、こんなものでしょう。
3枚目は、たまたま犬が、動かなかったからです。
被写体ブレは、SS(シャッタースピード)が、1/40と遅いので、ブレます。
現行のスマホ・Tabletは、ISO(感度)は、選べたとしても、SSと絞りは、選べずAUTOです。
一般的に、SSは低速ですので、動かない時にしか撮れません。
搭載されたカメラは、間に合わせ的物です。
そこそこ撮りたいなら、コンデジの購入を勧めます。
最近は安いので。

書込番号:16703788

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 09:26(1年以上前)

ご丁寧な説明ありがとうございます!
やはり写真に拘るならカメラ買うべきですね!
結構カメラも高評価だったので期待し過ぎてたのかもです(^-^;

それと、難解のごわごわ感ですが、なんかぼやっとした感じなんですよね。
手ブレではなく…。
今度は本を撮ってみました。
左が2M、右がVGAの画質です。
多分小さめに表示されてしまうので、もしかしたら分からないと思います。(T_T)

タブレットの画面が大きい為、小さい写真で撮影してしまうと、画面サイズにのばされる?
2Mで撮れば綺麗なのでこれで行こうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:16704266

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 09:31(1年以上前)

逆です!
左がVGA、右が2Mです…

やはり添付してしまうと違いがよく分からなくなってしまいます(>_<)

面倒ですみません!

書込番号:16704278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/14 09:48(1年以上前)

結構カメラも高評価だったので期待し過ぎてたのかもです(^-^;

スマホやTabletとしてはです。

Xperiaのスマホを、使っていますが、スマホのカメラは、それなりです。
スマホの画像と、デジイチの画像を、PCで比べると、雲泥の差です。
自分のデジイチは、スマホの画素数の半分くらいです。
わかりますか。
カメラは画素数だけでは、比べられません。
一番の問題は、センサーサイズです。
スマホとTabletは、小さいのです。
センサーが小さいと、被写界深度が深くなり、ボケが出にくくなり、奥行き感が無くなります。
1万円のコンデジでも、Tabletのカメラより、優秀です。
画質にこだわるなら、買ってみてはどうですか。
同じファイルサイズでも、コンデジの方が、数段綺麗ですよ。
Tabletのカメラは、間に合わせだと、割り切った方がいいですよ。

書込番号:16704344

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/14 10:01(1年以上前)

純粋に解像度の問題ですね。
VGAだと640x480ドットです。Xperia Tabletの解像度は1980x1200(240万画素)ですから、画面に表示すれば2〜3倍拡大され、どうしても粗が見えます。
2M(200万画素)で1600x1200程度(4:3の場合)。搭載のカメラは800万画素ですから、カメラ本来の性能を全く使い切っていないことになります。
デジカメやスマホの液晶画面は小さいので、解像度が低くてもそれなりに見えますが、Tabletの画面いっぱいで見るなら、それに見合った大きさにしてください。大きくするほどきれいになりますが、その分、データのサイズも大きくなります。画面で見るだけなら、画面の解像度以上に大きくても違いはほとんどわかりません。
一部を拡大したいとか、将来的に4Kテレビで見たいということであれば別ですが、通常は2M〜3Mくらいで十分です。印刷する場合でも、L版であればその程度で十分です(A4に拡大したいなら5M以上)。
価格.comにアップロードする場合、自動的にリサイズされるようですから、違いはわかりませんね。

書込番号:16704401

ナイスクチコミ!1


スレ主 kasumi0718さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/14 22:16(1年以上前)

MiEV様>間に合わせと割り切って使って行こうと思います(^^;)
細かく教えて頂きありがとうございます!

P577Ph2m様>やはり解像度ですよね…。
確かに解像度を上げればサイズも大きくなるしで微妙なんです…
故にタブレットのカメラは期待せず使って行こうと思います。
色々Xperiaタブレットのサイトや評価ブログ見てるとあまりにも良いことが書いてあったので、
期待しすぎでした!
確信がもてて良かったです。
ありがとうございました!

書込番号:16707331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 chacoronさん
クチコミ投稿数:6件

別に録画してある番組をTwonky Beamでタブレットにダウンロードムーブして視聴しています。
現在、ダウンロードムーブが完了する時間が録画時間とほぼ同じくらいかかっている状況です。
無線ルーターの速度的な問題なのかと思うのですが、無線ルーターを速度の出る物に変更する事で
時間短縮されますか?

ちなみに現在利用しているのがSBで無料でもらったFONルーターなので時間短縮になるなら
買い替えようかと思っています。
現状で、ストリーミング視聴などは問題なく視聴できている状況です。
参考までにひかりTVのST3200の外付けHDDに録画した番組をムーブしております。

書込番号:16679676

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/08 12:52(1年以上前)

nasneなら1時間の番組でも2〜3分で
ダウンロード出来るから録画機器と
アプリの問題かも。
無線ルーター買い替えるよりnasneを
導入する方が簡単な気がします。
スレ主さんの希望の答えでなく失礼。
(^^ゞ

書込番号:16680023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/10/08 12:54(1年以上前)

ひかりTVはnasneで録画出来ないから
意味ないですね。
(^^ゞ

書込番号:16680029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/13 06:38(1年以上前)

ひかりTVの録画の容量は大きいですからね。タブレット用に変換してるんだと思います。
ちなみに、私は普通のルーターを使ってますので、他はほぼ同じと思われる条件でダビングしてみました。

ST3200で外付けに録画した1時間10分のものをダビングしてみたら、約40分掛かりました。
そのことから、ルーターを変更しても大きな効果は出ないと考えられます。

ただ、ソフトバンクのFONルーターは、ソフトバンクの機能も含まれてますので負荷が掛かる可能性は有ります。
私は持ってないので確認できませんが、知識が無いとセキュリティ面で不安が有るという意見も有りますのでご注意ください。
セキュリティソフト無しで個人情報の入ってる端末を繋ぐことはしないがいいようです。
パソコンの個人情報なら自己責任ですが、携帯やタブレットは他人に迷惑掛けますからね。

ルーターを変えても時間の短縮は出来ないかもですが、
Twonky Beamの設定で、メディアの品質を調節すれば短縮できると思います。デフォルトは高品質になってるはずです。

書込番号:16699619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映像外部出力は表示サイズが変わりました

2013/10/13 04:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 proto0xさん
クチコミ投稿数:3件

あまり活用されている方はいないかもしれませんが、テレビに出力する際の表示サイズが変わりました。android4.1までは、SONY独自技術(カスタマの回答より)で1080pへ切り替わり画面いっぱいに表示されましたが、4.2の仕様変更によりその技術が使えなくなりTabletZのサイズ1200pで表示されるため左右に黒帯が入ります。そのため動画再生時など一回り小さくなった印象を受けます。「ムービー」などの動画再生アプリくらい1080pで表示する様に設定してほしい(新しい技術で可能と思われる)ですが、SONYの開発陣には期待するだけ無駄かも。

書込番号:16699527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/13 06:06(1年以上前)

android4.2が提供されたのは最近ですから、それと仕様が合わなかったのは仕方ないことかも知れません。
でもそれじゃ困りますので、早急なアップデートを期待するしかないでしょう。

私は、テレビ等への表示を使ってる人が少ないとは思ってません。
この機種は他のデジタル機器との連携をウリにしてますから、使ってる人は多いと思いますよ。

書込番号:16699584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Station TV ]で録画した番組を再生したい

2013/10/08 05:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:21件

HP製PC(HPE-560jp)にてStation TV ]を使用して地デジ番組の録画・視聴を行っております。
録画した番組を外出先でも視聴したいのですが、Tablet Zでの視聴方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

調べてみるとSDカードまたはPSP、ウォークマンに書き出しが可能なようです。
SDカードに書き出したファイルが再生可能なのか、またはTablet Zをウォークマンのように認識させて
書き出しファイルを作成できるのか、ご存知の方教えてください。

書込番号:16679085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/08 08:30(1年以上前)

やり方は下記に詳しく出てる
http://news.mynavi.jp/kikaku/2010/12/17/003/index.html

これによると、スマホ側も書き出したカードに対応してる必要があるようだよ。

書込番号:16679360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2013/10/04 01:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 まんBOOさん
クチコミ投稿数:76件

そろそろ購入を考えているのですが、
白と黒。。。。。どちらか迷ってます。

こんな質問で、すみません。
みなさまは、どんなことから色を決めてますか?

書込番号:16663658

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2013/10/04 08:40(1年以上前)

特に色に拘りはなく、白、黒と統一感のない構成となっています、私だった、Xperia Tablet Zは黒モデルを購入するでしょう。

書込番号:16664211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/10/04 12:14(1年以上前)

私は、ブラックが欲しかったのですが、店頭にホワイトしか無かった為、ホワイトを購入しました。
物凄いこだわりが有れば、色は自ずと決まるはず。どちらか迷っている段階で、どちらでも良いのでしょうね。
その、悩む時間を楽しんで下さい。

今では、ホワイトを購入して良かったと思っています。
店頭で、無ければホワイトに即チェンジって私も、大した拘りが無かったという事ですw

書込番号:16664716

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スタミナモードとテザリングで相性?

2013/08/14 23:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 電食さん
クチコミ投稿数:47件

半月ほど前にWi-fiモデルのXperia Z tabletを購入しました。
新型Nexus7を待とうかとも思いましたが、自分としては7インチは少し画面サイズが心許なく、スマフォとの差別化に疑問だったので、この端末を選択しましたが、大正解だったと思っています。
サクサク動作するし、画面も綺麗で、持ち歩きも鞄サイズさえ合えば問題なしです。
とても購入の満足度は高いと思います。

電池持ちにも不満はないのですが、スタミナモードをONにすると更に圧倒的に保ちが良くなるので喜んでいます。
しかし、このスタミナモードをONにしてから何故か、スマフォ(ドコモL-01E)のテザリングで接続している時だけ、物凄く通信が不安定になります。
Webサイトも開けることはあるものの、リトライの繰り返しが必要になったりします。
自宅のWi-fi環境(buffaloのルーター+フレッツ光マンション)では違いがないので相性かとも思いますが、スタミナモードをOFFにすると問題は解消します。

皆さんの中でこのような症状の方はいらっしゃいますか?
また、スタミナモードを維持したまま通信費異常を回復できる方法をご存じの方がいらっしゃいましたから、是非教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16470374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 電食さん
クチコミ投稿数:47件

2013/08/24 01:35(1年以上前)

解決したわけではないですが、対策がとれたので報告します。

スタミナモードでのスリープから復帰したときに、Wi-Fi通信が不安定になるようです。
スマフォのテザリングだけでなく、自宅のWi-Fiでも症状がでることがありました。頻度はテザリングでの利用時の方が圧倒的に高いですが。

その症状がでたときは、一度機内モードをONにしてから、再び機内モードをOFFにするなどして、通信関係をリセットしてあげれば、正常に通信できる状態に戻るようです。
スタミナモードでのスリープ復帰時に、通信リセットアプリなどを一度実行すれば通信異常はなくなるので、今はそんな運用でカバーしています。

書込番号:16500693

ナイスクチコミ!0


スレ主 電食さん
クチコミ投稿数:47件

2013/10/03 12:57(1年以上前)

どうやら、スタミナモードでスリープ中に別のWi-fiネットワークのエリアに移動するなどして、復帰時にスリープ前とは違うネットワークに繋ごうとすると、うまくゲートウェイを解決できないようです。
4.2.2にアップデートしても解決していません。
一度Wi-fiをOffにしてから、繋ぎ直せば直りますが。
これってスタミナモードのバグでしょうか。

一応情報まで

書込番号:16661174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング