Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP の後に発売された製品Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPとXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPを比較する

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月31日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 801/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 4月13日

  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの中古価格比較
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのスペック・仕様
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのレビュー
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのクチコミ
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの画像・動画
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのピックアップリスト
  • Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP のクチコミ掲示板

(2196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 hidesansanさん
クチコミ投稿数:6件

STAMINAモードを有効にした場合に、自動おでかけ転送が失敗します。
待ち受け実行アプリには、自動おでかけタイマーを設定しています。
うまく行く方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16156794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/21 13:28(1年以上前)

>うまく行く方法をご存知の方

主語により内容は変わるけど

@自動お出かけが上手く行く方法
・スタミナモードを無効にする

Aスタミマモードのまま自動お出かけを上手く行かせる方法
・スリープモードにならないように常時起動状態にする。(アプリなどを探して強制する?)


先ずは、スタミマモードとはどのような機能なのかを理解しましょう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20130325_592611.html

書込番号:16158694

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/05/21 13:42(1年以上前)

スタミナモードを設定しないようにした方がベターです。
wi-fiの設定でスリープ時にwi-fiを切る設定にしておけば画面が消えて一定時間経てばwi-fiが切れますが、おでかけ転送時間になれば自動的に復帰します。

書込番号:16158740

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidesansanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/21 22:38(1年以上前)

prego1969manさん、hirocubeさん
ご回答有難うございます。

すいません、質問内容が曖昧でした。
やりたいことは、スタミナモードを有効にして、自動おでかけ転送をすることです。

スタミナモードをオフにしてのスリープ時や稼動中での自動おでかけ転送は、
問題なくできています。
少しでもバッテリーを節約したく、スタミナモードが使用できればと思ったのですが。。。
待ち受け中実行アプリに登録したアプリは、スタミナモード中でも動作すると理解していますが、
間違えでしょうか?

書込番号:16160790

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/05/22 00:06(1年以上前)

実は僕もスレ主さんと同じく、おでかけタイマーアプリを使って番組の自動転送をしています。
当初は僕もスタミナモードオンでおでかけタイマーアプリをホワイトリスト(待ち受け実行アプリ設定)に加えて使おうと思いましたが、同じように失敗しました。DTCP-IPに関係する他のアプリ(ムービーアプリ等)も加えましたが同様に失敗します。

しかし、スタミナモードとはスリープ時のwi-fiとモバイルデータ通信(3GやLTE)の通信の可否をアプリ単位で設定出来るものです。

アプリ単位で設定は出来なくともwi-fiで設定でスリープ時のwi-fi利用の可否が設定できるので、モバイルデータ通信を備えていない当機種ではバッテリー節約の恩恵を受けられるのかどうかは微妙なのではと思うのです。

スタミナモードは天気予報ウィジェット等、常にバックグラウンドで勝手に通信するアプリに有効だと思います。
3G/LTEモデルは基本モバイルデータ通信は常時オンで常にネットに繋がっている状態なので、勝手に通信してほしくないアプリには有効ですが、状況や設定次第でオン、オフの切り替わりの頻度が多いwi-fiオンリーの状況だと、スタミナモードは本当に有効なのか疑問です。

結果的にホワイトリストに加えてもなお失敗する原因は分かりませんが、僕は上記の理由からスタミナモードは使っていません。

書込番号:16161255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/22 12:56(1年以上前)

>電源の状態に応じて転送しないように設定することができます。
>※3 モバイル機器やレコーダーの状態によってはリトライしても転送できない場合があります。

とあるので、失敗するときの電源状態とその設定を見直して見たらヒントになるかもですね。
またレコーダーの状態によっては諦める必要も在るようです。


>リトライ機能

失敗た時の(気休め機能だと思いますが)対応策もあるようです。

省エネ機能とは関係ない部分もありますが、アプリ情報を見る限り電源周りのような気がします。
仕様として機能を謳っていても安定していないと判断できるのであれば、他の方のように他の対策を取るのが基本ですかね。

書込番号:16162823

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidesansanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/24 00:07(1年以上前)

hirocubeさん、prego1969manさん
ご回答有難うございます。

待ち受け中実行アプリに何個かアプリを設定してみましたが、やはり、
うまくいかないようです。
スタミナモードと自動おでかけ転送の併用はあきらめることにします。

書込番号:16169273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiの接続状況について

2013/05/12 18:43(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:11件

アップデートもあって概ね満足しているのですが、wifiがちょくちょく途切れるのが直りません。
無線LANルーター、タブレット、wifiの再起動は試してみたのと、ASUSのTF700のタブレットではそんな現象は起こらないのでおそらくタブレットの問題かと思いますが。

他に対処するべき方法をご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:16125837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/05/12 19:00(1年以上前)

お使いの無線ルーターの機種は?

書込番号:16125894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/12 19:17(1年以上前)

buffaloのWZR-HP-AG300Hとゆう機種です。。

書込番号:16125953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/05/12 20:38(1年以上前)

Wifiの詳細設定のスリープ時設定は如何ですか?

書込番号:16126252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/12 20:54(1年以上前)

>>田中かがみさん
「使用する」になっております。。

書込番号:16126301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/12 21:53(1年以上前)

無線LANルーターのファームウェアは最新の状態でしょうか、もしくは
接続方法(手動と、AOSS)を変えてみてはどうでしょうか。

書込番号:16126594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/12 22:36(1年以上前)

11n/aのほうを使われていますか?

私も最初は11n/gで使っていましたが、bluetooth使用時の干渉でwifiが途切れました。
11n/aにしたら大きく改善し、ほぼ切れなくなりました。

書込番号:16126778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/12 23:21(1年以上前)

>>SCスタナーさん
接続はずっと手動でやってます。
AOSSを試してみます。

書込番号:16126997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/05/12 23:26(1年以上前)

>>13t1トリートさん
n/aと11n/gの変換はどうしたらいいでしょうか?
ルーターの横に書いてある末尾AかGで終わるSSIDのことでしょうか?

書込番号:16127017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/14 17:00(1年以上前)

私も、wifi接続が時々切れます。ハズレかもしれませんが、FLET'S SPOTの自動接続アプリ「FLET'S 光WiFi」を使っていると、このアプリのためか接続が不安定になるようです。設定画面の「自動接続を有効にする」のチェックを外したら安定するような気がします。

書込番号:16132477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/05/14 21:33(1年以上前)

>>いーたんマンさん
自動接続の項目はどちらにありますか?
使われているアプリに項目があるのですか?

書込番号:16133443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nantinonさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/23 09:01(1年以上前)

同じくSGP312。自分もちょくちょく切れますね。再起動、ルーターの変更も試しましたが二つ以上のWifi環境で駄目なので…。内心「このポンコツが」と思いながら使い続けています。

書込番号:16166173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/05/23 10:59(1年以上前)

ポンコツとは思わないですが笑
困りますよねぇ。。

でも!最近マシになった気がします!
YouTubeが途切れない!
なんなんでしょう

書込番号:16166472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BZT710の録画番組

2013/05/13 18:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:46件

すみません、教えて頂きたいのですが

自宅にパナソニックのDMR-BZT710を持っているます
これで録画した番組を持ち出して外などで見ることが
できるのでしょうか?

Nexus7ではTwonky Beamで屋内LANにつながっているときは
パナソニックのDMR-BZT710の録画番組やテレビを見ることができます。

持ち出したいのですが、どうでしょうか?

書込番号:16129236

ナイスクチコミ!1


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/13 19:34(1年以上前)

矢部謙三さん

持ち出し設定(ネットワーク転送)をした番組のみTwonkyBeamで持ち出し出来ますよ。



書込番号:16129355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/13 20:40(1年以上前)

勿論Xperia Tablet Zに限らずNexus7でもTwonkyBeamで持ち出せます。
iPad miniも可能です。

書込番号:16129575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/05/13 22:52(1年以上前)

xperia02cさん

ありがとうございます!!
Nexus7でも持ち出せるんですね。知らなかった...

画像が添付されていたたので、とてもよくわかりました!
さっそくやってみます!!

書込番号:16130286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/05/20 16:13(1年以上前)

DMR-BZT710の持ち出し番組をネットワーク転送で作成しても持ち出せません。
TwonkyBeamから録画してある番組やテレビは見ることができるのですが

持ち出し番組のフォルダー内にあるファイルを転送するような記号を押しても
5秒ぐらい後には転送する予定のファイルに『!』の印がついていて転送できません。

ちなみにネットワーク転送ができないのでSDカード転送ならできるのかなと
思ってSD/USB転送で作成してアダプターを付けてmicro-SDに転送して
見ましたがこちらもダメでした。

DMR-BZT710の電源を抜いて再起動、Xperia Tablet Z の再起動も
やってみましたが持ち出しはできませんでした。

何が悪いのかわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:16155123

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/20 17:26(1年以上前)

矢部謙三さん こんにちは

失敗してしまいますか。

ダウンロード中にレコーダーを操作していないですよね。
録画一覧を開くとダウンロードに失敗します。

いま再度試してみましたがレコーダー側をいじらないと持ち出し番組のダウンロードは問題なく終わります。
録画一覧を開くと「!マーク」が出て失敗しました。

書込番号:16155329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/20 18:20(1年以上前)

xperia02cさん こんばんわ


度々すみません。この設定に悪戦苦闘してて
折角の休みを費やしてしまいました。

転送の時にレコーダーをいじっていたのか記憶にないのですが
家に帰ったらさっそく試してみます!

ありがとうございます。

書込番号:16155478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/21 10:57(1年以上前)

xperia02c さん おはようございます。

できました!!!!! 何も触らなければ問題なくOKでした。

本当に助かりました。ありがとございました(感謝)

書込番号:16158265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI端子で接続

2013/05/19 00:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 nekorobinさん
クチコミ投稿数:2件

MHL対応端子でテレビに繋いだらHDCPに対応していないかMHLにテレビが対応していないと言われました。
テレビ側にもHDMIだけでなく、HDCPに対応していないとダメなのですか?てっきりHDMIだけ繋がればいいと思っていたのですが。。。

書込番号:16148804

ナイスクチコミ!2


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/05/19 00:43(1年以上前)

まずnekorobinさんが使用しているTVと、ケーブルの名前は何でしょうか?
その辺を書いた方が、より正確なレスが付くかもしれませんよ。
ちなみに私はVIERA TH-L37C5と、MCOのMHLアダプターUSA-M02BKでTVに出力したことがあります。

MHLアダプターUSA-M02BK
http://www.mco.co.jp/products/tablet/sp-accessory/usa-m02bk.html

書込番号:16148916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/05/19 08:01(1年以上前)

秋葉の噂?
HDMIケーブルは、コアフィルター付きだと、映らない事が有って、安いケーブルに変えたら映った!
試しにアマゾンで数百円のケーブルを購入してチェックして見て下さい。
購入したケーブルの不具合は、知り合いのシステムでチェックして下さい。
デジタル物は、相性と信号レベルで、使えたり使えない事が有ると云う事です。
安物買いの銭失いと言いますが、高くても使えないのがデジタルの世界です。
テレビが、アナログからデジタルに代わって、綺麗に映ると宣伝していましたが、デジタルに変えたら信号レベルが低くて観れない地域が増えました。
その為のアンテナ設備が、大袈裟になっています。

書込番号:16149478

ナイスクチコミ!2


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/19 17:34(1年以上前)

nekorobinさん こんにちは

私の環境では問題ないです。

タブレット Xperia Tablet Z
テレビ 東芝40A8000
MHL変換アダプター バッファローBSMPC09BK
HDMIケーブル バッファロー BSHD2120BK


念のためテレビ側でリセット(電源ボタン長押しかな)を試してみては?

書込番号:16151359

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

スレ主 Reusさん
クチコミ投稿数:14件

文字入力やタップ、スワイプの際に不具合(思い通りにいかない)があるという話を聞きましたが、これは購入されたみなさん感じていますか。この機種全体の問題なのか、それとも一部の問題なのか気になります。


今月中に購入するつもりでいたのですが、Sシリーズでは回収騒ぎもあったので、Zでも同じような展開になることもありそうで購入を渋っています。不具合の深刻度としては、回収するほどでしょうか、それともアプデで直る程度でしょうか。

SONYが何かしらの対応をしそうなほど問題が深刻なら買わずに様子をみて、SONYがスルーしそうな軽いレベルなら今週中にでも買いにいこうと思っています。

皆さんの意見をお聞かせください

書込番号:16018635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に7件の返信があります。


C404Sさん
クチコミ投稿数:6件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度1

2013/04/15 19:46(1年以上前)

私のものは残念ながらハズレでした
値切りじいさん様のものとほぼ同様の症状です。

タッチ不良に関して
アース関係も疑わしいといわれている部分ですが、
店頭デモ機は盗難防止用ワイヤーがアースの役割をしていたり、
充電状態だったりするのでご注意を!

購入されたらその場で動作確認されると良いかと思います。

書込番号:16020013

ナイスクチコミ!1


スレ主 Reusさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/15 20:15(1年以上前)

田中かがみさん。
なるほど保護シートも関係ありそうですね。
スクロール時に誤作動してタップというお話ですが、私が今日店で触っていたときもホーム画面を右に左に動かしているとアプリが起動してしまうということがありました。これは私のミスだと思って気にしなかったのですがもしかしたら誤作動なのかもしれません。

書込番号:16020142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reusさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/15 20:25(1年以上前)

C404Sさん
それは残念でしたね…。(>_<)
やはり不具合がある方も多そうですね。
まず購入する時にお店の方に不具合があった場合の対応とかきいてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16020186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2013/04/15 21:34(1年以上前)

ドコモ版を使っています。文字入力やタップ、スワイプの際に不具合は一切あり
ません。とにかく何をさせてもキビキビ動くので買って大正解だったと思ってい
ます。

不具合のある方の発言は目立つだけで、たぶんごく一部の問題でしょう。

私の持っているもので入力関連が弱いのはNexus 10ぐらいです。これはかなりイラ
イラしますので気持ちは解ります。Nexus 7の方はXperia Tablet Zと同じで問題あ
りません。

書込番号:16020550

ナイスクチコミ!2


スレ主 Reusさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/15 21:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
全く問題ないものもあるんですね。

だとすると購入は賭けになりますね…。
買う前に店の方に対応をきいてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16020597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/16 00:28(1年以上前)

同じ事象でdocomo版でさんざん苦しめられた者です。

あまりに操作性が悪くて1度docomoショップで交換もしてもらいました。

でも、交換しても同事象が起きました。

自分も保護フィルムを疑い、有名どころの保護フィルム販売されてるものほとんどを試しました。

結果、光沢タイプのものは誤作動を起こしやすいです。

防指紋タイプの保護フィルムは比較的誤作動が少なかったので、今はナカバヤシのブルーライトカット防指紋タイプの保護フィルムを使用しています。

それから指先ではなく、なるべく指の腹を使って操作すると誤作動が減ります。



書込番号:16021410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/04/16 01:17(1年以上前)

帰ってから、いろいろいじってて気が付いたのですが、タップする指の角度でポイント位置がかなりずれるようです。

いろいろいじった後、一息つこうとナンプレをやっていたのですが、ナンプレの9×9のマス目をタップする際に数字を入れようとするマスをタップしたつもりが、別のマスが選択されることが何度かありました。
実際の距離にして1pほどポイント位置にずれが生じる場合があるようです。

「センサー層を一体化することによりタッチ精度が向上した」とうたい文句にしていますが、この辺が微妙に関係しているのではないでしょうか。
不安定な状態で支持したときには指の角度が変化しやすいために、不具合が起こりやすいのではないでしょうかね。

値切りじじいさん

話は変わりますが、自宅に戻って、手持ちのスタイラスペン5本も試しましたが、全滅でした。
Jotとか、結構高いペンなので行けるかと思いましたがダメでした。

書込番号:16021535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/16 02:50(1年以上前)

ふと思ったんですがあまりに薄さを追求しすぎたとか・・・。

書込番号:16021647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/16 03:32(1年以上前)

人差し指で上下にスワイプするとき、指のあたる面積が広いと、全くスワイプできないのは、これは仕様なんでしょうか?
また、上下にスワイプするときに、指を直線的に垂直に動かさないと、ピンチアウトのような動作になり、ブラウザを使っていると画面拡大してしまいます。

スマホと違い過ぎて困惑していますが、慣れの問題なのでしょうか。

書込番号:16021687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/16 05:08(1年以上前)

検証してみまいた指を少しおしつけた感じだとスワイプしないときが多いですね殆ど出来ませんでした・・・。

書込番号:16021723

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reusさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/16 07:34(1年以上前)

pierrot909さん、harryさん、田中かがみさん、RAID野郎さん、返信ありがとうございます。

現時点では指の使い方をいろいろ試してちょうど良い感じを探すのが最善策のようですね。保護シートは指紋防止タイプを選ぼうと思います。

センサー性能や薄さを追求した結果、犠牲にしてはいけないものが犠牲になってしまったのでしょうか。
取り替えてもらったところですぐ不具合のないものと巡り会えるとも限らないようですから、購入になかなか踏み切れないです…。


書込番号:16021877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S.Kenjiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/18 13:00(1年以上前)

自分のも・・・いわゆるハズレに分類されそうです。

他の方と同症状で、片手の指のみで操作する際は、誤作動が激しい状態。
(純正のカバーと保護シートを使っています)

ブラウザのスクロールもままならず、途中で画像やリンクに反応してしまい・・・、イライラしかありません。

左手で本体を直接触りつつ、右手で操作すると、何の問題もないんですよねぇ。

昨日、SONYの問い合わせ窓口に連絡し、修理工場にて、確認してもらう手筈になっています。

ちなみに、「他に同じような症状の問い合わせが無い」ということでした・・・。
公式に発表していないから言えないだけかもしれませんが・・・。

書込番号:16030212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/18 16:20(1年以上前)

症状として,タッチパネルのレスポンスの遅延、スワイプとタップの誤動作があります。
特にE社の保護シート張った時は、認識ミスが非常に多くなりました。

なので、現状外して使用してます。

外したノーマル状態での状態で
XperiaタブレットS と Xperia タブレットZ. で比べてみるために
Note anytimeで直線と円をためしがきしてみたところ

Sの方では、直線、円共に書いていて、ほとんど途切れません
Zでは、持ち上げて使うと3回に一回は途切れます
持ち上げずに机の上だと7,8回に一回くらいの途切れ具合です。

書込番号:16030643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/04/19 01:12(1年以上前)

上記書き込みを大変参考にさせていただいております。

当方も、13日に購入し今日まで使用していますが、
みなさまと同様のタッチパネルの不具合が発生しています。
純正のキャリングカバーで立てかけた状態で右手で操作すると途中で途切れて反応しません。
パターンでのロック解除を設定しているのですが、
まさにそのあたりの反応が悪く、一度縦にして解除してから戻さないといけない状態。
ただ、平置きにして操作すると動作する場合もあり、不安定過ぎて不信感がたまってきています。

pierrot909さんのコメントを見ていて、
写真等を綺麗に表示したいと思い緑色パッケージの光沢タイプフィルムを購入して使っていますが
これが不安定さをダメ押ししているという認識を持つことができました。
ありがとうございます。

安い買い物でもないので保護フィルムを剥がす勇気がなかったんですが、
週末、別のものを買ってきて検証してみようと思います。
それでもどうにもならない場合はソニーに連絡してみようと思います。

書込番号:16032696

ナイスクチコミ!0


andraさん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/19 03:08(1年以上前)

不信感を持たれるお気持ちは分かります。私もこのタブレットをもの凄く期待してたのでこの不具合はかなりショックでした。
動作に関しては保護フィルムによって若干は変わると思いますがこの機種の現在の不具合は別のとこにあると思われるので貼り替えるのはソニーの対応をみてからでいいのではないでしょうか?
保護フィルムも安くはないですしね。私は純正フィルムですが貼る前も後も誤動作の内容に変わりはありませんでした。

書込番号:16032842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 11:46(1年以上前)

誤解を与えてしまっていたらすみません。

保護シートを光沢から指紋防止に変えたからといって、不具合が完全になくなる訳ではありません。

10回に7回くらい起きる不具合が、10回に5回くらいになるというレベルです。

保護シートを変えてもandraさんが言うとおり、根本的解決にはなりませんよ。

書込番号:16033766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/04/20 23:42(1年以上前)

>andraさん
>pierrot909さん

御教示ありがとうございます。
発売日朝一で購入した商品が、(予約させて頂いてましたが^^;)
なんとか正常な状況に出来ないかなと答えを求めて若干焦っていたのかもしれません。
お二人のおかげで冷静になれました。
背面を触っていれば動作が少し安定するというのもわかってきたので少し様子を見ようと思います。
今日、デザイン的にも気に入ってるので長く使いたいという思いから躊躇していましたが、
保護フィルムを半分剥がして差を確認してみました。
(キャリングケースで立てた状態で片手でフィルムを剥がしながらノートで線を描く。)
幾分か改善された感じでしたが、やはり右側中央部あたりが途切れることがありました。。。

開発短日程+ガラス一体型新方式にしたことでソフトの調整追い込み不足だったらいいのですが、
量産の為にハード的許容レベルを無理に広げたとしたら・・・道のりは長そうです。
快適なタッチパネル操作の為に技術者の方にはぜひ頑張って欲しいです!!
そしてソニーには真摯な対応をお願いしたいです。
(半年〜1年ぐらいして発表とか止めて欲しい。。。)

書込番号:16040176

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reusさん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/21 09:13(1年以上前)

皆様詳しい情報提供、本当にありがとうございました。
ついに欲に負けて買ってきました。
誤タップや手書きの時の途切れなどはありますが覚悟していたほど酷いものではありませんでした。これは運が良かっただけかもしれませんが、他の性能が不具合をカバーできるほど予想以上に良かったというのもあります。
この不具合さえなければ…と思ってしまいます。

ちなみに、黒は、ヤマダは新宿渋谷池袋すべて在庫なし、ビックも池袋は在庫なし、新宿は残りわずかということでした。結構売れているみたいですね。まさか回収が始まっているのかと疑いましたが、取り寄せはできるらしいのでそういうわけではないようです。

購入を検討されている方への情報として、値段は59800+ポイント10%が相場のようですが、交渉の余地は十分にありそうです。池袋ヤマダにいたっては値段にバツがしてあって要相談と書かれていました。


結果的に私のZも不具合はありますが、総合的にみて満足できるものでした。これからアップデートで改善されることを期待したいと思います。





書込番号:16041179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/05/09 02:05(1年以上前)

本日、タッチパネル改善でアップデートがあり、適用後の結果をご報告します。

結果として、非常に満足感でいっぱいになりました。
純正ケースに立て掛けた状態での片手操作での未検知改善やフリック時の誤クリック改善が見られ、
ノートで線を引いても途切れることはありませんでした。

また、Jotproのスタイラスペンが途切れ途切れで使い物にならなかったのですが、
こちらも筆記速度を上げなければ問題なく使えるようになりました。
ただし、あんまりさっささっさ書くと、指に比べてペン先に遅れて筆記点がついてくる感じだったので
途切れが微妙に発生することもありました。
問題ないレベルではありますが。

心のつかえもとれ、やっと持てるポテンシャルを最大限に発揮できる
最強タブレットに生まれ変わった感じで、
とても嬉しいです。

アドバイス,参考情報頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:16111958

ナイスクチコミ!2


スレ主 Reusさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/19 16:48(1年以上前)

アップデート情報ありがとうございます!
教えていただくまでアップデートに気がつきませんでした。
すごく快適になりましたね。

書込番号:16151191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方が居ましたら。

2013/05/07 06:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

BSTPSO03ELと言うバッファロー製のケースの購入を検討している者ですがメーカーに尋ねても返信が貰えない為実際購入されました方へお尋ねします このケースをつけたまま(ケースの蓋を閉じた状態)でのUSBケーブルによる充電とSDカードの出し入れは可能でしょうか?(個人的な理由でデータのやり取り等は全てカードの抜き差しで行う為)後、スタンド機能はしっかりと働いてくれますか?(例えば少し触ったりしただけで外れたりしない?)質問はこれで以上ですが宜しくお願いします。

追記 使用感等御話頂ければ幸いです。

書込番号:16104664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/07 06:56(1年以上前)

ゴールデンウイークが明けたら回答があると思うよ。
こんな時期は、休みになっているメーカーは多いから。
サイトに断りとかなかった?

書込番号:16104675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/05/07 09:03(1年以上前)

勿論その事は頭にあるのですが連休前から2度(2度目は最速も含め)も連絡しているにも拘らず返信が無いのです・・・。

書込番号:16104874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/07 12:29(1年以上前)

当方は、SO-03Eドコモ版を使っておりますが
製品自体変わらないと思いますので書かせて頂きます。

蓋を閉じた状態では、このケースは底に当たる部分に切り込みが無いため
USBケーブルによる充電とSDカードの出し入れは出来ません。

>スタンド機能はしっかりと働いてくれますか?
スタンドに関しては何ら問題ないと、個人的には感じております。
また、このケースはホールド性が良いように思います。(個人的に)

ケースを装着した状態で卓上ホルダでの充電も不可です。

書込番号:16105351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/07 19:01(1年以上前)

外周固定プラスチックがある為、そのままクレードルにも入りません

田中かがみさん

はじめまして、よろしくおねがいします

>USBケーブルによる充電とSDカードの出し入れは可能でしょうか
閉じた状態では無理です、開けばOKです

>スタンド機能はしっかりと働いてくれますか?
ドコモ版はしっかりしているようですが、バッファロー BSTPSO03ELBK [SO-03E用レザーケース ブラック]はひっかかりが弱く少しの振動や設置面がぐらつくとパタリと閉じてしまいます。

またマグネットも入っていないので蓋の開け閉めでON.OFFもできません

あと外箱にはケースに入れたままクレードル充電も出来ると書いてあったのですがWiFi版クレードルでは干渉して入りませんでした。バッファローの製品にしては質の低い部類にはいると感じました

書込番号:16106384

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/05/07 21:02(1年以上前)

情報提供して下さった御二方に感謝します しかし、やはりこの商品はパスしようと思います・・・なかなか良いのが見付からないなぁ・・・。

書込番号:16106888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/10 09:09(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CHN6HJQ/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

コチラの商品を使用しています。

SDカードの挿し抜きは無理ですが、蓋をしたままUSBは挿せます(USBのさし口のカバーは先に開けとかなければなりませんが・・・)

多分クレドールもOKだと思われます。

装着のタイプで言うと純正カバーのようにスライドさせてはめるタイプです。

勿論、オートスリープ対応です。

安い割りにおすすめですよ。

書込番号:16116172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/05/16 23:09(1年以上前)

>何でもしっかり調べたいさん

解決済みになっていますが、実は「何でもしっかり調べたいさん」が別の板にコメントされていた記事と画像を参考に先程アマゾンにて注文致しました、つきましては遅れながら御礼を申し上げます有難う御座いました。

書込番号:16141117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPのオーナーXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPの満足度5

2013/05/18 19:10(1年以上前)

それはそれはお役にたてて良かったです!
こちらこそありがとうございます!

書込番号:16147532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPを新規書き込みXperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP
SONY

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月13日

Xperia Tablet Z Wi-Fiモデル SGP312JPをお気に入り製品に追加する <1049

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング